Mainトップ  :  Rock :    紫の記憶
紫の記憶
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
紫の記憶
高ヒット
やっつけ仕事で申し訳ありません。どうしても今年中にやっておきたかったモノですから...
今年7月16日、私が最も好きなキーボード奏者のジョン・ロード氏が他界されました。
追悼の意を込めてアップ致します。
楽曲の体を成しておらず今までの音源の中で最もラフかと思います。
手を入れていると機会を逸してしまいそうなので、これにて掲示致します。
ほんの気持ちだけ...という事でご容赦下さいませ...
zizi - zizi さんの作品をもっと! 
2012-12-22 22:04   184   20   11   0  
2:12   44.1 KHz   192 kbps   3.05 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

輪廻転生  ZizysaeK version
輪廻転生 ZizysaeK version - zizi
(コメント:22件・好きポチ:14件・登録:2012-09-02) 詳しく見る >>
サンプル
サンプル - SCRAPS
(コメント:22件・好きポチ:21件・登録:2012-10-24) 詳しく見る >>
summertime
summertime - dj_beast
(コメント:21件・好きポチ:21件・登録:2013-02-28) 詳しく見る >>
夜明け前
夜明け前 - SCRAPS
(コメント:31件・好きポチ:20件・登録:2022-02-19) 詳しく見る >>
どんだけラーメンを
どんだけラーメンを - dj_beast
(コメント:16件・好きポチ:16件・登録:2012-05-07) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
zizi
投稿日時: 2013-1-8 19:42  更新日時: 2013-1-8 19:42
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: kagenさんへ
いやいや年が明けてもお聴き頂きどうもありがとうございました。
私がオルガン使うとどうしてもこんなんなってしまいまして...

しかしかく言う私もジョンロード氏の晩年の活動はあまり知らなかったのですが、
オーケストラとの共演など試みていたようで、今のうちにCDとか
購入しておいて保存しておこうかと思ってます。

本年も宜しくお願い申し上げます!
kagen
投稿日時: 2013-1-8 16:21  更新日時: 2013-1-8 16:21
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: 紫の記憶
紫パワーもらいました!
ソロパートもジョンロード節ですね!

2012年のうちに聴くべきだったと後悔です。
今年も楽しみにしています。
zizi
投稿日時: 2012-12-29 13:42  更新日時: 2012-12-29 13:42
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: SCRAPSさんへ
SCRAPSさんどうもありがとうございます!

そうですね、憧れの名機の中でもジョン・ロードのはB-3でなくC-3というガタイの
大きなヤツだったんですよね...基本同じですが教会でパイプオルガンの替わりに使用する事を
想定していたので箱状のボディになってますがこれをガシガシ弾くのがカッコいいです。
Voxも独特の音がしますよね。しかし自分はどうも使い切れなくて(笑)

今更ですが今年は色々御世話になりました。来年も宜しく御願いします!
SCRAPS
投稿日時: 2012-12-28 20:14  更新日時: 2012-12-28 20:14
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re: 紫の記憶
そう言えば、ジョン・ロードも亡くなったのですね。
音楽史に革命をもたらした偉人の多くが亡くなっていきますね。

ハモンドを安易にレスリーにつないだだけではいどうぞ、とやっていないところがジョン・ロード魂ですねぇ~。
私はロック・オルガンというとドアーズが好きなのですが、深紫(笑)は王道ですよね!
ハモンドは憧れの名機ですが、私はVoxオルガンのチープな音も大好きで、どっちかというとそっちを使うことが多いんですよね。最初はハモンドなのに、あとで結局Voxに差し替えてしまうことが多いんです。
なんか高嶺の花だからでしょうかw
zizi
投稿日時: 2012-12-27 4:50  更新日時: 2012-12-27 4:50
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: TheKeathmoonさんへ
音はJampackハモンドの音色をギター用のアンシュミに通してます。
フレーズはええとそうですね、オリジナルの部分とジョンロード氏のフレーズの
変奏とベースラインはモロ深紫フレーズ随所という感じです。

TheKeathmoon さんのハイウェイスター!聴いてみたい~!
確かにあのキーボードの存在はパープルの他のバンドとは完全に一線を画す、
といいましょうか強烈な個性と言いますかそんな気がします。

こちらこそどうもありがとうございます!
TheKeathmoon
投稿日時: 2012-12-25 8:27  更新日時: 2012-12-25 8:27
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: 紫の記憶
いい音してましすねえ。
メロディはオリジナルですか?
それぽっくて面白い。
昨年、うちのバンド、仙台ジャズフェスで
ハイウェイスターやり、おおうけしました。
中学の頃、ライブインジャパン皆聴きまくっていたので、
練習で、なんの前触れもなく始めても、
すぐまとまって、ほぼ完成。10代の記憶は消えない。

ジョンロードのあの音色が有る無しでは、
パープルの存在感は天地の差ありますよね。
なんとも懐かしい音色フレーズ再現
ziziさん有り難うございます。
zizi
投稿日時: 2012-12-24 21:50  更新日時: 2012-12-24 21:50
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: buku2さんへ
どうもありがとうございます!

そうですね、この曲のハードな部分は第二期のC-3をマーシャルに繋いで...
ぽい音なんですがイントロとアウトロ、ソロ後半部でレスリーを使ってしまいました...
第二期はレスリー使ってなかったのに...フレーズはもろ第二期なのに...
でも第三期は同じC-3でもレスリーを使用してましたから第二期と第三期の
サウンドを用いてのリスペクト作品と御理解頂けたら嬉しいです(笑)

in Rock!勿論大好きです。勿論「Child in time」も「Speed king」も
好きですがB面一曲目(死語)の「Flight of the rat」なんて隠れた名曲で好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=XxNYOcNnmGI
2:48頃からのハモンドのソロなんて鬼気迫るモノあります。
buku2
投稿日時: 2012-12-24 21:25  更新日時: 2012-12-24 21:25
長老
登録日: 2011-5-18
居住地:
投稿数: 185
 Re: 紫の記憶
お~!!
「Hammond C3」・・っぽいサウンドですね。
軽快感がいい感じで、ノッて来ました。そう言えば、友人に貸したまま30年過ぎても返してもらってない、「Deep Purple in Rock」アルバムを思い出しました。その中で、いっちゃん好きな曲が「Child In Time」です。
好きな曲は皆さん同じだと思いますが・・・
zizi
投稿日時: 2012-12-24 5:32  更新日時: 2012-12-24 5:32
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: southern_kさんへ
ああっ!

>ギターの様に鳴かせたり,曲を落ち着かせたり,オルガンって色んな事が出来る

これ嬉しい事を...実はこれ全部ジョン・ロード大先生から教わった事なんです...
ディストーションギターに真っ向から挑んだり、曲中で音色や抑揚を変化させて
豊な表情を持たせたり...その辺り感じて頂けてとても嬉しく思います。
どうもありがとうございます!
southern_k
投稿日時: 2012-12-23 21:37  更新日時: 2012-12-23 21:37
エージェント=スミス
登録日: 2004-6-19
居住地:
投稿数: 745
 Re: 紫の記憶
”深紫”は聴いた事がなかったのですが,かっちょいいですね.

ziziさんの技術あってのことだと思われますが,ギターの様に鳴かせたり,曲を落ち着かせたり,オルガンって色んな事が出来るんですね.
素晴らしい.

亡くなった方への敬意がとても伝わってきます.
zizi
投稿日時: 2012-12-23 21:35  更新日時: 2012-12-23 21:35
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: takurokuさんへ
いえいえ御気になさらず~!
私も過去結構ヒドい事した記憶ありまので(笑)。
どうぞGBUCでまったりお楽しみ下さいませ!
takuroku
投稿日時: 2012-12-23 18:05  更新日時: 2012-12-23 18:12
長老
登録日: 2012-10-12
居住地:
投稿数: 189
 Re: 紫の記憶
カッコいいですねー。

ギターが始まるとグイッと曲の世界へ引き込まれる感じがして
好きです。。。


※お詫び
コメント投稿をミスしてしまいました。
大変申し訳ありません。
kimuxさんのギター被せた音源と元の音源を両方聞こうと思い、
タブを開いていて勘違いしてしまいました。

急ぎコメントの削除を調べたのですが、わかりませんでしたので
追記の形でお詫び致します。
以後注意致します。
zizi
投稿日時: 2012-12-23 18:05  更新日時: 2012-12-23 18:05
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: yuuichikさんへ
ハモンドオルガンの音色好きなんです~!
哀愁漂う感じ~続いてのハードな感じに変貌するのはジョン・ロードの得意技
だったんです。そうなんですよね...まだ71歳だったのに...

この方のレスリースピーカの音も勿論好きなのですが一時期はハードロックの
ギターに対抗してレスリーを封印してギターアンプにハモンド突っ込んだり
してたんですがそちらも好きで...いやしかしどうもありがとうございます!
我々も体調には気を付けましょう...
zizi
投稿日時: 2012-12-23 18:00  更新日時: 2012-12-23 18:00
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: kimux さんへ
どうしてもオルガンの音使うとこんなんなってしまいます~!
最早一生抜け出せないかも...
REMIXもどうもありがとうございます!
zizi
投稿日時: 2012-12-23 17:58  更新日時: 2012-12-23 17:58
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: おっさんぎょうざさんへ
そうなんすよ、亡くなってしまったんです...
自分が若かりし頃そのロックとクラシックを織り交ぜたプレイに
「これだ!」と思って良くパク..いや勉強させて頂きました。

そうですね、オルガンをパーカッシヴに弾いて、ソロなると色んな音
(特に第二期とかの解散後に出たライブとか聴くと)出したりしてますね。
またこんな音ちょくちょく使うと思います。どうもありがとうございました!
yuuichik
投稿日時: 2012-12-23 15:04  更新日時: 2012-12-23 15:08
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: 紫の記憶
ハモンドオルガンの音色、いいですね。
出だしの哀愁漂う感じ、続いてのハードな感じ、グッと来ます。

ジョン・ロード・・・、実はちゃんと知りませんでした。
ディープ・パープルは知っているものの、それほど詳しくありません。
なんせ中3の文化祭で、
「スモーク・オン・ザ・ウォーター」を演奏するバンドの次に、
風やグレープの曲を唱い演奏していたデュオグループ出身ですから(笑)

そこはかとなく、スモークのフレーズも聞こえつつ、
その時代の息吹を封じ込めて作り、捧げ、演奏した追悼曲、
ziziさんの気持ちがいっぱい詰まっていて、素晴らしいです!

しかし1941年生まれ71歳没とは、早すぎますね。
我々もカウントダウン始まっているのかもっ・・・ですね(^-^;)
kimux
投稿日時: 2012-12-23 0:33  更新日時: 2012-12-23 0:33
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: 紫の記憶
うおおおおおお!ジョンロード様降臨!
ゲスト
投稿日時: 2012-12-22 23:34  更新日時: 2012-12-22 23:34
 Re: 紫の記憶
マジですか!?
ジョンロード氏、なくなっちゃったんですか。

わたしも好きです。
ソロでもなんでもリズムが鉄壁でしたよね。

ディープパープルはジョンロードとイアンペイスがリズム隊って感じでしたね。

オルガンの音もよかったです。
zizi
投稿日時: 2012-12-22 22:48  更新日時: 2012-12-22 22:48
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re[2]: potman2さんへ
すんませんこんな音源に...手を入れてたら時間かかって年越しそうなので、
そうなったら意味ないのでもうこれにてアップしちまいました。
そうなんですよね...全期間通じて在籍した彼無くしてもう再結成は叶わない...

しかし炎を紫色に!ありがたき御言葉。どうもです!
何かあれです。中高生の頃一生懸命リッチーとかコピーしてたくせに
段々フュージョンとかやるようになったら「深紫が好き」と言わなくなったり
する方が多かったりするんですよね...まあ人それぞれですから仕方ありませんが
私はいつまでも言い続けるつもりです。チックコリアよりもキースジャレット
よりもジョンロードが好きだと。ハア...しかし一つの時代が終わりを告げた...
potman2
投稿日時: 2012-12-22 22:29  更新日時: 2012-12-22 22:29
ターミネーター
登録日: 2010-5-23
居住地: 東京
投稿数: 1451
 Re: 紫の記憶
思えばもうベストメンバーでの再結成は叶わなくなったのですなあ。
イアンペイスとの相性もよかったのですが、残念ですね。

しかしこの曲、往年のロック少年達が完全なossanになっても失わない
炎を紫色にしてくれる曲ですなあ!


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】eyes ~ touch  your  darkside mix~:S2.eyes ~ touch your darkside mix~:S2.
コメント:16件・好きポチ:13件・登録:2006-09-01
それはほんの些細なきっかけ。 起動したのは、ボクらのmiss。 触れてはいけない音に、触れてしまった。 はじめまして、S2です。 S2は、聴いた人ひとりひとりが、ニヤニヤしたりドキドキしたり 悔し..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ�������㏍�㏍�若�逸���������
���㏍�㏍�若�逸���������
�潟�<�潟��鐚�5篁吟�糸ソ������鐚�4篁吟�紫�脂�駕�2005-02-13
�������純�㏍���㏍�吾�с���������ゃ�������若�����潟��SE�ф������������c����c���≪�潟�����蚊�с���� �������潟���鴻��������腮帥�����с������������紮����������������с�������� 篁�緇��������������馹����������障�� 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
112 人のユーザが現在オンラインです。 (43 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 112

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

紫の記憶 - zizi を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

Cover希望!

ReMix希望!

説明

投稿者:ziziさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

zizi さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2012-12-22 22:04

ヒット数:184 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:20

(好きボタンポチッと数 11)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:2:12

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:3.05 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

輪廻転生 ZizysaeK version - zizi

輪廻転生 ZizysaeK version - zizi

サンプル - SCRAPS

サンプル - SCRAPS

summertime - dj_beast

summertime - dj_beast

夜明け前 - SCRAPS

夜明け前 - SCRAPS

どんだけラーメンを - dj_beast

どんだけラーメンを - dj_beast

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】eyes ~ touch your darkside mix~:S2.

【GBUCアーカイブ】eyes ~ touch your darkside mix~:S2.

Vocal曲

Cover曲

【GBUCアーカイブ】eyes ~ touch your darkside mix~:S2.

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ�������㏍�㏍�若�逸���������

��GBUC�≪�若���ゃ�������㏍�㏍�若�逸���������

��GBUC�≪�若���ゃ�������㏍�㏍�若�逸���������

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined