Mainトップ  :  Rock :    イエスの方舟
イエスの方舟
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
イエスの方舟
高ヒット
久しぶりのバンドものの出品です。

20代に感銘した芹沢俊介著「イエスの方舟論」
30代に高速通勤で毎日聴きまくったL・C「Mama sad」
二つがあいまって出来た曲。

バンド練習音源の、音のいいものにただ歌を重ねてるもの。
タイミングはずれているし、歌い始めはかなり聴きづらいです。だんだんよくなるんで、最後まで聴いてくださいね。
せまいライブハウスで轟々と鳴る風景を思い浮かべてもらえば幸い。以下歌詞

どこか遠い淡い世界へ 連れて行ってほしい 切なる願いを
かなえてくれるはずのクリスチャンが 平手で殴り続けてくる
差し出した頬の意味は 今どこに消えたのだろう
風は西へ 流浪の世界へ 息づいたバイブルへ 僕らの旅がはじまる
悲しさを乗り越えていく いくつかのレジスタンスは
どっかでもっと聞き入れてくれるさ
まなじりは遠くをみすえ 深遠なるジーザスクライスト
いつでもまっているようだ。
淫びなシスターいんびなシスター カモンカモンラナウェイ
ゴッド ブレス ミー & ユー

PS。特に宗教的な背景はなく、冒涜しようとする意図はありません。





TheKeathmoon - TheKeathmoon さんの作品をもっと! 
2011-7-12 21:37   217   15   9   0  
4:41   44.1 KHz   320 kbps   10.72 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Because You Were
Because You Were - 凪
(コメント:35件・好きポチ:13件・登録:2012-01-15) 詳しく見る >>
ああ喜劇人
ああ喜劇人 - potman2
(コメント:20件・好きポチ:11件・登録:2012-03-31) 詳しく見る >>
恋のおまじない/bgmp
恋のおまじない/bgmp - BGM-P
(コメント:25件・好きポチ:14件・登録:2012-04-21) 詳しく見る >>
ハードテクノ
ハードテクノ - toshi-RIO
(コメント:8件・好きポチ:6件・登録:2012-05-05) 詳しく見る >>
怒濤の祭典2012
怒濤の祭典2012 - potman2
(コメント:20件・好きポチ:12件・登録:2012-08-06) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
TheKeathmoon
投稿日時: 2011-7-29 16:05  更新日時: 2011-7-29 16:05
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re[2]: イエスの方舟
VV CORE PLACE track25さんへ。
この曲の構成、ギターの感じなどほとんど、レニークラビッツの
フィールドオブジョイという曲をベースに作ってます。
ただ、バンドに落とした時点でそれぞれの解釈が加わって、
一見して、真似して作ったようには聞こえませんが。
まあ、真似というより、敬意をもって拝借したというか。
彼はほぼ同じ年で、クラシックロックを同時代に聞いていたせいか、
作り出す音に親近感をすごく感じます。
ロックなのに聞いていて安らぐ、へんなかんじ。
そういう、他の人の曲をベースにした曲の作り方、持って行き方、
teack25さんの方法とは真逆ですよね。
この雑さ加減、強引な音作り。
でも、真逆でも、惹かれるってのも面白くもあり。
TheKeathmoon
投稿日時: 2011-7-29 15:55  更新日時: 2011-7-29 15:55
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re[2]: イエスの方舟
kankan さんへ
乱魔堂お恥ずかしながら、
はじめて名前聞きまして、
ユーチューブにて聞いてみました。
この時代にこの音があったとは。
いいっす!!
確かに似ていますが、
さすがにプロのサウンドとの差感じます。

僕もkankanさんと同じで、
忙しくて、他の方の曲通して聞いてコメントしきれずです。
必ずや、近々、kankanさんの曲にもコメントお邪魔しますね。
VV CORE PLACE
投稿日時: 2011-7-28 4:02  更新日時: 2011-7-28 4:02
常連
登録日: 2011-6-9
居住地:
投稿数: 44
 Re: イエスの方舟
うん。好きなメロデイです。
ブルースなギターも超好み。
構成もさすがです。名曲です。
上手いなあ。。かっこいい!

track25
kankan
投稿日時: 2011-7-26 12:00  更新日時: 2011-7-26 12:00
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 Re: イエスの方舟
お久っす。
往年のロック。感じるっす。感じるっす。
乱魔堂とか。
シビれるっすよ。
最高!!!
TheKeathmoon
投稿日時: 2011-7-16 17:44  更新日時: 2011-7-16 17:44
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re[2]: イエスの方舟
Nusさんがロックを聞きまくったのは何時ですか。
’80sのロックじゃないですよね。たぶん。
そのころこの曲ひっさげてライブしても、
多分、引かれたと思います。
80年代に女性に受けず、「何あれ」と言われたのが、トラウマで。
が、なぜか、今、女性に評判悪くないのがとても不思議です。
基本ギターの曲で、やっぱり、リードギターの彩りポイントですね。

コードはD-Fmaj7-Cmaj7の繰り返しだけです。
だれも指摘しないので、ねたばらしこちらで失礼します。
TheKeathmoon
投稿日時: 2011-7-16 17:30  更新日時: 2011-7-16 17:30
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re[2]: イエスの方舟
kagenさんへ。
このコーラスのところ、片手あげて、観客と一緒に歌うとかして、
盛り上がりたいです。でも、最近のライブは、
椅子に座って聞く人ばかりで、
イエスの方舟をライブでやることは、多分ないかなあ。
僕も、メンバーもひっかかってくる曲なんですが。
東京とかで、やれればね。それも最近は実現の遠い夢みたいです。
TheKeathmoon
投稿日時: 2011-7-16 17:22  更新日時: 2011-7-16 17:22
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re[2]: イエスの方舟
ひわたしさんへ。
THE KEATHMOONのギタリストは、
スラッシュばりの懐かしいトーンと個性をもっている、
とかなりの身びいきで思っています。
バンドメンバーそれぞれ、違ったのりで弾いてますが、
今回の曲はそれが、逆にのりに繋がっていたようで良かったです。
TheKeathmoon
投稿日時: 2011-7-16 17:18  更新日時: 2011-7-16 17:18
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re[2]: イエスの方舟
koo2さんへ
ライブ前の練習の録音なので、皆リラックスして弾いています。
この曲は、メンバーそれぞれ、自分の解釈で楽しんでます。
拍の頭が合っていないとか、メリハリが今一つとかいろいろありますが、
僕らのバンドの練習の面白さはそんな自然体なところにある気がします。
TheKeathmoon
投稿日時: 2011-7-16 17:12  更新日時: 2011-7-16 17:12
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re[2]: イエスの方舟
ここ仙台はほぼ落ち着きを取り戻しつつあります。
津波の被害を受けられた方は別として。

イエスの方舟については、うんちくいっぱいたれたいですが、
我慢しておきます(笑)。

今回、たまたま、ロジックのマスタリングという場所に
練習音源入れたら、かなりいい感じになったのでアップしました。
ziziさんのロック時代の音源期待します!
Nus
投稿日時: 2011-7-16 9:41  更新日時: 2011-7-16 9:41
ジェダイマスター
登録日: 2007-12-9
居住地: 大阪市中央区のあそこ…
投稿数: 314
 Re: イエスの方舟
良いね、ロックを聴きまくった時期にこのような曲を
たくさん聴きましたなぁ。
ワイルドなオーバードライブされたギターのリズムと
リードがかっこいい。
kagen
投稿日時: 2011-7-14 9:17  更新日時: 2011-7-14 9:17
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: イエスの方舟
至極いい曲ですね。
コーラスがゾワソワってしました。ライブで聴くと一層
盛り上がりますね
ひわたし
投稿日時: 2011-7-13 10:12  更新日時: 2011-7-13 10:12
オビ=ワン
登録日: 2007-4-8
居住地: ロックンロールサーカス
投稿数: 1528
 Re: イエスの方舟
ひわたしです。ログイン忘れました。
ゲスト
投稿日時: 2011-7-13 10:12  更新日時: 2011-7-13 10:12
 Re: イエスの方舟
ギターの音好みです。
途中からのドライブ感がいいですね。
岡田洲武
投稿日時: 2011-7-13 6:51  更新日時: 2011-7-13 6:51
登録日: 2010-7-2
居住地: 木の上
投稿数: 1744
 Re: イエスの方舟
かっこいいです。
曲ももちろんですが
自然体なスタイルと言いますか
そんな雰囲気が好きです。
zizi
投稿日時: 2011-7-12 22:04  更新日時: 2011-7-12 22:04
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re: イエスの方舟
その後いかが御過ごしでしょうか?

「イエスの方舟論」というと例の事件の考察なんでしょうか?
そちらの解釈は識者の方におまかせするとして(笑)音の方は
やはりライブ感あって良いですね!ちょっと自分も何か昔の音源でも
捜してみようかな...


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Sample1:ゲストSample1:ゲスト
コメント:6件・好きポチ:6件・登録:2008-03-21
楽曲途中の抜粋です。 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Lost flowers:Asako
Lost flowers:Asako
コメント:26件・好きポチ:12件・登録:2008-01-01
皆様あけおめでございます。あ、既に投稿が始まっていますね。 暇つぶしにVOGUEの2月号を見ていたら、あまりに花柄が鮮やかで 思わずフラワーな曲を作ってしまいました。 90年代回帰のような... 個人的に..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
156 人のユーザが現在オンラインです。 (74 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 156

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

イエスの方舟 - TheKeathmoon を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:TheKeathmoonさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

TheKeathmoon さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2011-7-12 21:37

ヒット数:217 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:15

(好きボタンポチッと数 9)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:4:41

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:320 kbps

サイズ:10.72 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

Because You Were - 凪

Because You Were - 凪

ああ喜劇人 - potman2

ああ喜劇人 - potman2

恋のおまじない/bgmp - BGM-P

恋のおまじない/bgmp - BGM-P

ハードテクノ - toshi-RIO

ハードテクノ - toshi-RIO

怒濤の祭典2012 - potman2

怒濤の祭典2012 - potman2

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Sample1:ゲスト

【GBUCアーカイブ】Sample1:ゲスト

【GBUCアーカイブ】Sample1:ゲスト

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Lost flowers:Asako

【GBUCアーカイブ】Lost flowers:Asako

【GBUCアーカイブ】Lost flowers:Asako

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined