Mainトップ  :  Rock :    ossanのメロディ
ossanのメロディ
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
ossanのメロディ
高ヒット
potmanです。
ムシ暑い夜に暑苦しいossanのメロディ、
よろしかったら聴いてみて下さい。

アートワーク使用画像

uncle
the chain shop owner
old man grumbling
i didn't know anyone could smile this big

6/24 リンク先がヘンだったのでアップデートしました。
ゲスト - ゲスト さんの作品をもっと! 
2009-6-23 23:04   254   32   13   0  
3:08   44.1 KHz   128 kbps   2.97 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Genome Scale_C Forward-Backward: Gene1 Protein 2
Genome Scale_C Forward-Backward: Gene1 Protein 2 - gigo
(コメント:27件・好きポチ:12件・登録:2009-06-03) 詳しく見る >>
Middle Eastern M
Middle Eastern M - Mukk
(コメント:36件・好きポチ:15件・登録:2009-05-30) 詳しく見る >>
Suddenly, In The last Spring
Suddenly, In The last Spring - gigo
(コメント:26件・好きポチ:15件・登録:2009-05-11) 詳しく見る >>
梵珠山
梵珠山 - kagen
(コメント:38件・好きポチ:24件・登録:2009-06-20) 詳しく見る >>
ほとんどスノー
ほとんどスノー - dj_beast
(コメント:17件・好きポチ:9件・登録:2010-02-14) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2009-7-2 0:35  更新日時: 2009-7-2 0:35
 野武雪さま Re: ossanのメロディ
野武雪サンどうも、いつもお久しぶりです。

そうです、音は日本のossanの音、ワタシが紛れも無い
日本のossanでありますから。

従いまして、ラテンを目指しますものの、リズムは
モッタリしちゃいます。
やはりモミ手しながら手拍子するワタシは
日本のossanです。

ありがとうございます。
野武雪
投稿日時: 2009-7-1 22:00  更新日時: 2009-7-1 22:00
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: ossanのメロディ
外国のおっさんだらけやと思ったら
音は日本のおっさんなのですね

いやぁ、メロディがとても良くできております。
タメがとても気持ち良い。
potmanさんのリズム感は実に羨ましいですよ。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-30 22:19  更新日時: 2009-6-30 22:19
 saty+様 Re: ossanのメロディ
saty+サン、どうも。

ハイ、ワタシ名義ですとコレなんです。
というよりコレしか出来ないんス。
一緒にやる方々は変わってもワタシのオケは
いつも同じッス。

自分とは全く方向性も違うであろう人達とやるのは、
勉強にもなり、なにより楽しいのです。
ホント、奇跡のようなGBUCには感謝です。

少しは新しいコトも覚えたいんですが。

Y&Pにも沢山のコメント、ありがとうございます。
saty+
投稿日時: 2009-6-30 13:46  更新日時: 2009-6-30 13:46
ケンシロウ
登録日: 2008-5-26
居住地: 横浜
投稿数: 690
 Re: ossanのメロディ
potman さん名義だとこの路線なのですね
最近はこの濃いメロディが楽しみになってきました~

活動が幅広いですね、いろんなセッションで音楽の方向性を使い分けてらっしゃって凄いな~
ゲスト
投稿日時: 2009-6-27 0:55  更新日時: 2009-6-27 0:55
 kagen様 Re: ossanのメロディ
kagenサン、どうも。

そうです、なんともイイ顔があるものですな。
イヤあ、こうゆうふうに歳をとりたいモノですが、ナカナカ。

ワウは、ホント折角使えるようになったのでこれからです。
意外と奥の深いモノだと思いました、ワウって。

ドラムに関しましては今回控え目にしておりますが、
やはりいつもながらモタっております。

ありがとうございます。
kagen
投稿日時: 2009-6-26 12:29  更新日時: 2009-6-26 12:29
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: ossanのメロディ
いいオッサンの表情集めましたね。
泣きのギター すごくいいっす。ワウのソロもいい。


ところで、映像観たからかドラミングに耳が行って、感心するばかりです。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-25 22:48  更新日時: 2009-6-25 22:48
 sat 様 Re: ossanのメロディ
sat サン、どうも。

今はホント若くイキイキとしてるsat サンも
いつかossanになる日がくるのでしょうか。
イヤまったく現在は想像もできません。

炎天下においてはアツ苦しさ倍増ですが、お好みでドーゾ。

sat サンはいろいろなコト、ドンドン吸収してますが、
ワタシのギターは参考にはゼッタイならないので、ご注意です。
かろうじてギターは逆に弾いてないのだけは救いですが。

ありがとうございます。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-25 22:39  更新日時: 2009-6-25 22:39
 toshi-RIO様 Re: ossanのメロディ
toshi-RIOサマ、koryamata ありがとうございましタッ。
ブハ、ブハ。

出来はドイヒーですがワウが使えるようになったのも
ミスターワウtoshi-RIOサンのお陰です。
RIOにやんコメントのテク、足がガクガクするまで
やってみます。

う、歌バージョンは、
多分ないと思います。ハイ。

ありがとうございます。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-25 20:17  更新日時: 2009-6-25 20:38
 Re: ossanのメロディ
アートワーク、素敵ですね
ossan の優しさを感じる楽曲と思いました
ですが、炎天下での視聴は御法度でしょうか?!

アートワークに呼応する楽曲、とても好きです。
ワウがかかったところも、お見事でした
先日potman さんのギターを弾かれている姿を拝見することができ、
「このフレーズは。こう弾いているのか」と、大変勉強になりました。
ギターの弾き方は様々な方法を見ることができ、
自分の一番弾きやすいやり方を、探していこうと思っておりました
toshi-RIO
投稿日時: 2009-6-25 20:13  更新日時: 2009-6-25 20:13
登録日: 2007-11-7
居住地: asaoku
投稿数: 3015
 Re: ossanのメロディ
koryamata ナイスサウンドであります
これは、歌有りバージョン期待しちゃいますね
ワウも小気味良くいい感じです
『次回は、ロングトーンチョウキングの上がり 下がりでワウかける
フレーズ期待してますにゃ~ 』と俺の膝の上でRIOにやん子がコメント
しております
ゲスト
投稿日時: 2009-6-24 23:16  更新日時: 2009-6-24 23:16
 邪楽様 Re: ossanのメロディ
邪楽センセイ、どうも。

あっ。
モヤモヤが取れました。
そうかツィゴイネルワイゼン。成る程、確かに。
どっかアタマの隅にあったんでしょうね、セージュンが。

昔、早稲田松竹で、陽炎座と2本立てで見にいきましたが、
分かったフリして見ている自分にヘキエキしたものでした。

ありがとうございます。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-24 23:09  更新日時: 2009-6-24 23:09
 sц~мi様 Re: ossanのメロディ
sц~мiサン、どうも。

いやはや、そう感じていただけたらもう
ワタシの目的は達成です。
最終的にダサい、ってのがポイントになってます。

今後は、オモシロイ、ってのも加えたいですな。

ありがとうございます。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-24 23:05  更新日時: 2009-6-24 23:05
 TheKanders様 Re: ossanのメロディ
kanサマ、どうも。

なんなんでショって、ハイ。
すっとぼけました。

nakisou nara tyanto naityatta hou ga ii kamo(手塚風)

でもココはひとつ、笑っていただいて、
来たるべき再会の日には、語りあかしましょうゾ。

ko-ra dakedo(手塚風)

ありがとうございます。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-24 22:58  更新日時: 2009-6-24 22:58
 Mukk様 Re: ossanのメロディ
Mukkサン、どうも。

いろいろなossan,いろいろな人生。
そして、ossanの数だけメロディがある、おお。
そうだと思います。
そしてossanの数だけ、ossanのリズムもあると思います。

ドラム、今回は控え目でやってみました。

ありがとうございます。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-24 22:55  更新日時: 2009-6-24 22:55
 金骨ブラザーズ 様 Re: ossanのメロディ
金骨兄弟サン、どうも。

イイ顔のossan達ですよね。
kim団長が言っていたように日本人でも探してみたんですが、
なんでしょう、やはりラテン系というか、日焼けして赤銅色に
なったossanの笑顔は最強です。

いろんなシワがossanの誇りじゃないでしょうか。
まさに。マサ斉藤に。

ossanならではのしがらみ、ありますねえ。
と、ここで 金骨サンの曲に繋がるワケですな。
いやはや、ウマイ。しがらみ無きossanなんて。


ありがとうございます。
邪楽
投稿日時: 2009-6-24 22:53  更新日時: 2009-6-24 22:53
ケンシロウ
登録日: 2004-9-27
居住地: 永山ですが何か?
投稿数: 550
 Re: ossanのメロディ
一聴、
「うおおお!カッコいい!
 ツィゴイネルワイゼンのエレキソウルバージョン!」
と思ったんですが、そういう記述がぜんぜん見当たらないところを見ると、一方的な思い込みだったようです。
:-D
でも、カッコいいいいい!
sц~мi
投稿日時: 2009-6-24 22:50  更新日時: 2009-6-24 22:50
一人前
登録日: 2008-11-6
居住地:
投稿数: 149
 Re: ossanのメロディ
かっこいいんだけど、ちょいダサで哀愁もある感じで
すごいイイ!です。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-24 22:47  更新日時: 2009-6-24 22:47
 青'sGump 様 Re: ossanのメロディ
青'sGump サン、どうも。

そうです、アノcrazyutakaサンの「ossan」というナイスな
ネーミングをばタイトルにしてしまいました。

厚顔無恥の裏にある哀愁、イイですねえ。
ossanを肯定してしまうのは、まぎれもないワタシ自身が
ossanだからなんでしょうけど。

共に頑張りましょう。

ありがとうございます。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-24 22:42  更新日時: 2009-6-24 22:42
 tenawanboy 様 Re: ossanのメロディ
tenawanboy サン、どうも。

tenawanサン、ziziサンと同期の方に便乗しちゃいました。
タイトルに使った「ossan」。
ワタシの記憶ではcrazyutakaサンが考案(?)し、使っていたのを
ファンであるがゆえ、ワタシも気に入って使ってましたが、
とうとうタイトルにつかっちゃいました。
一部の方々はすでに使っておられる様子ですが。

ドンドン先には行ってませんよ、ワタシの場合
ドンドン変になってくみたいです。

ありがとうございます。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-24 22:30  更新日時: 2009-6-24 22:30
 magaimono様 Re: ossanのメロディ
magaimonoサン、どうも。

ウ~ム、お産から王さんへの発展は、
するのでしょうか。難解です。

で、曲ですが。
ワタシもやっていて、ウム、何かに似てるかも。
なんて思ってましたが、未だに分かりません。
70年代以降は全く詳しくないので、仰るとおりの頃、
或はソレ以前の歌謡的なモノに影響されているのは確実ですが。

70年代歌謡プログレみたいな感じも、実はやりたいトコロなんです。

ありがとうございます。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-24 22:21  更新日時: 2009-6-24 22:21
 gigo様 Re: ossanのメロディ
gigoサン、どうも。

なるほど、ムンムン歌謡。イイですね暑苦しくて。
松尾和子といえばマヒナスターズ。
ワタシも調子こいて自分の声を入れたりしてるので
挑戦みようかな、なんて。

ちなみに東北地方には暇なossanが集まった
「ヒマナスタヅ」てのがあるとか、ないとか。

はったい粉は関東地方でも存在してました。

ありがとうございます。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-24 22:03  更新日時: 2009-6-24 22:03
 kimux 様 Re: ossanのメロディ
kimux 団長、どうも。

女性歌手、なるほど。ソレもいいですな。

アートワークのossanは勿論、日本ossanを探したんですが、
この4人のインパクトには及ばなかったので、最終的に4人全て
使用しました。クドすぎますね。

ワウはそうです。トシさんと同じGFXについてるヤツです。
機能の10分の1も使いこなせてません。
しかもワウも慣れないのでこれから練習しときます。

ありがとうございます。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-24 21:49  更新日時: 2009-6-24 21:49
 zizi 様 Re: ossanのメロディ
zizi サン、おばんです。

並んでしまいました。申し訳ない、ユニット名も決まり
やる気全開のziziサンに続くのがこんなんで。

ワウはですね、そうです、トシさんと偶然同じエフェクターを
買って早や数ヶ月、あまりの操作のムズカしさにワウも使えず
いましたが、やっとトシさんに教えて頂き、使えるように
なったんです。その日はブードゥーチャイルばかりやったのは
言うまでもないです。

ムシ暑い夜にホント暑苦しくて、スンマセン。

ZizysaeKサンのコメントで書こうと思ったんですが、
ziziサンのオルガンは思わずニヤッとしてしまうクスグリが
いくつもあって楽しかったです。

ありがとうございます。
TheKanders
投稿日時: 2009-6-24 20:59  更新日時: 2009-6-24 20:59
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: ossanのメロディ
なんなんでしょ。このすっとぼけたサウンド。
おっさんは、まったくもって、こうなんだから。
って、pさん、飲めないっすね。
たまらんっすよ。ワウかいって感じ。
哀愁、漂いすぎっす。

demo, gita umaine. honto. nakisou(手塚風)
Mukk
投稿日時: 2009-6-24 19:26  更新日時: 2009-6-24 19:26
エージェント=スミス
登録日: 2009-4-3
居住地: 三軒茶屋から徒歩10分
投稿数: 794
 Re: ossanのメロディ
いろんなおっさんいますよね。
それぞれにいろんなメロディーあるんでしょうね。


ドラムもいい感じっすね。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-24 12:21  更新日時: 2009-6-24 12:21
 Re: ossanのメロディ
アートワークもこれまたいい顔のossan達が並んでますねぇ~。
顔の皺と笑顔がおとこの履歴書だぜ!みたいな。
それをみながら聴くこのサウンド!
ossanの底力を感じます。
ossanでありながら、ドカスカきめまくるこの図太さ。
ossanならではのしがらみに悶えながら滲み出たこの哀愁!
ossan万歳!!
ゲスト
投稿日時: 2009-6-24 10:03  更新日時: 2009-6-24 10:03
 Re: ossanのメロディ
ossanの哀愁、いいですねえ。
それでもガハハなんて笑っているようなossan!

私も頑張ろうと思いました。
tenawanboy
投稿日時: 2009-6-24 9:40  更新日時: 2009-6-24 9:40
ケンシロウ
登録日: 2008-4-27
居住地: 福井県坂井市
投稿数: 633
 Re: ossanのメロディ
う~~む、ossanですか。。。もちょっとカッコイイタイトルでも良かったのでは?? しかし様になってますな。ラテンっぽい感じもあり、日本の夜の街の雰囲気もあり、これがpotmanさんワールドなんでしょうね。完成度高いし、なんか同期生としておいてきぼり食ってるような。。。どんどん先へ行っちゃいますねー。
magaimono
投稿日時: 2009-6-24 1:27  更新日時: 2009-6-24 1:27
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: ossanのメロディ
お、お、おっさーん、ですか。ではこれからお産のメロディとか王さんのメロディとかに発展するのですね。

....するわけないすね。しつれいしました。

どことなく、70年代歌謡(どの曲とはいいませんが)のエコーを感じました。
gigo
投稿日時: 2009-6-24 1:11  更新日時: 2009-6-24 1:11
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: ossanのメロディ
暑苦しいオッサンの哀愁
ムンムン歌謡ですねー

推薦歌手は松尾和子
kimux
投稿日時: 2009-6-24 0:29  更新日時: 2009-6-24 0:29
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: ossanのメロディ
たしかにオッサンのメロディかもしれませんが(?!)
女性歌手によるムード歌謡にすると、またおいしそうな。

アートワークには若干の違和感が。せっかくなら、
コテコテの日本人のオジサンの顔がいいなぁ

いやしかし、後半はワウワウ爆発してますね。
マルチエフェクターのペダルですか。
zizi
投稿日時: 2009-6-23 23:14  更新日時: 2009-6-23 23:14
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re: ossanのメロディ
potmanサン、こんばんは。ついに並んでしまいましたな(笑)。
トシさん顔負けのワウギターが唸る!
ossanの、ossanによる、ossanの為のmusic。
ムシ暑い夜に、活を入れて頂きました。
ドモありがとうございます。また聴かせて下さい!


ユーザーおすすめ!
鐃緒申鐃初柑鐃初柑鐃緒�鐃緒申鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申��鐃�
鐃緒申鐃順��鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申PV Proud��鐃�Keep on going!)��鐃�ykami2PV Proud��鐃�Keep on going!)��鐃�ykami2
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�2膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�3膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2013-03-20
鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃順��種申鐃緒申鐃順���申鐃緒申�器申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃純�鰹申鐃緒申鐃緒申鐃緒�鐃緒申 �種申鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申膀�緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 膀�鐃順��種申鐃緒申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃緒申藉誌申絽ワ申�常申鐃緒申鐃順�絽ワ申鐔�鐃緒申鐃緒申茱牙�鐃緒申鐃処�居申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申PV鐃術�鐃緒申鐃緒申 YouTube鐃遵�常申鐃緒申��申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申 ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Action��鐃�wo_seven
Action��鐃�wo_seven
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�4膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�4膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2008-05-27
Action��鐃� ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
59 人のユーザが現在オンラインです。 (25 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 59

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

ossanのメロディ - ゲスト を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

undefined

undefined

undefined

投稿者:ゲストさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

ゲスト さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2009-6-23 23:04

ヒット数:254 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:32

(好きボタンポチッと数 13)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:08

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:2.97 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

Genome Scale_C Forward-Backward: Gene1 Protein 2 - gigo

Genome Scale_C Forward-Backward: Gene1 Protein 2 - gigo

Middle Eastern M - Mukk

Middle Eastern M - Mukk

Suddenly, In The last Spring - gigo

Suddenly, In The last Spring - gigo

梵珠山 - kagen

梵珠山 - kagen

ほとんどスノー - dj_beast

ほとんどスノー - dj_beast

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申PV Proud��鐃�Keep on going!)��鐃�ykami2

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申PV Proud��鐃�Keep on going!)��鐃�ykami2

Vocal鐃緒申

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Action��鐃�wo_seven

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Action��鐃�wo_seven

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Action��鐃�wo_seven

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined