![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Polyphenol (ポリフェノール) - kimux (コメント:22件・好きポチ:15件・登録:2009-03-16) 詳しく見る >> |
MurMur of mine - TheKanders (コメント:25件・好きポチ:12件・登録:2009-11-30) 詳しく見る >> |
最後の喜劇人 - ゲスト (コメント:33件・好きポチ:15件・登録:2009-11-14) 詳しく見る >> |
Torpor - TheKanders (コメント:25件・好きポチ:11件・登録:2009-07-05) 詳しく見る >> |
ぼくらのナガヤマ - ゲスト (コメント:27件・好きポチ:13件・登録:2009-08-30) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Mukk | 投稿日時: 2009-5-14 2:40 更新日時: 2009-5-14 2:40 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() satさん
コメントありがとうございます。 緑色のループを使った際に、 トラックエディターの表示を切り替えると、ピアノの ケンバンがでてきます。ギターのループの種類にもよりますが、 その中のケンバンをクイックすると、入ってたりします。 新規のトラックを作って、曲聴きながら、タイミング合わせて クイックしてそこにいれた感じです。 ![]() すみません。もっとわかりやすい説明の仕方があると思うのですが。 ちなみに私のはガレ9です。 |
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-14 0:16 更新日時: 2009-5-14 0:16 |
![]() バグパイプの中に、
重厚なギターサウンドが、 独特な雰囲気を奏でていますね ![]() また、ギターの所々に聴こえる ピックを擦った音が、 よりインパクトを与えています。 この音は、ガレージバンドの 音なのでしょうか…? ミニマムな世界観で、 ほのぼのとする陽気さを感じます ![]() |
|
Mukk | 投稿日時: 2009-5-13 22:08 更新日時: 2009-5-13 22:08 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() 金骨ブラザーズさん
コメントありがとうございます。 ![]() フィルインのコメントはうれしいです。 曲のながれとこのドラムながれがどう感じてくれるか結構 気になっていたのです。だからお言葉かなりうれしいです。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-13 9:00 更新日時: 2009-5-13 9:00 |
![]() ナイスなフィルインがドラマーのこころをくすぐりますね。
ベースレスの独特な雰囲気の3ピースっすね。 |
|
Mukk | 投稿日時: 2009-5-13 0:57 更新日時: 2009-5-13 0:57 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() magaimonoさん
がんばってみます。 ![]() 今度、CDさがしてみます。めちゃかっこいーです。 ![]() ご紹介ありがとうございます。 ![]() |
magaimono | 投稿日時: 2009-5-13 0:28 更新日時: 2009-5-13 0:28 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() プチロック、面白いですが、ちょっと物足りない気がしました。このぐらいど派手なやつ、期待しちゃいます!
|
Mukk | 投稿日時: 2009-5-10 17:12 更新日時: 2009-5-10 17:12 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() gigoさん
コメントありがとうございます。 民族系に付け加えたので、合うかなーと思っていたので、 お言葉、かなりうれしいです。 また、こんな感じの曲を 作ってみたいです。 ![]() |
Mukk | 投稿日時: 2009-5-10 17:09 更新日時: 2009-5-10 17:09 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() potmanさん
恥ずかしながら、パーツで使っているので、Vドラで、たたいている といえないです。現在作成中の曲は、全て自分でいれてみようと 思ってます。 でも、自分の感覚でドラムビートをいれるのが、楽しくなってきたのでがんばります。 ![]() |
Mukk | 投稿日時: 2009-5-10 17:03 更新日時: 2009-5-10 17:03 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() toshi-RIOさん
少しのパーツしか使ってないので、自分でいれたまでたっしてないです。 ので、現在、全ていれれるようにがんばっている最中です。 スネアーは、たたく場所によって結構微妙に音変わってしまうのです。 ハイハットは叩く強さにによってこれもまた音が変わるし。 きれいな音出すのは難しいですね。今回の曲はループ+パーツとなって ます。恥ずかしながら。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-10 12:54 更新日時: 2009-5-10 12:54 |
![]() おお、Vドラなんスか。
ホント、どこで使ってるか分からないっすネ。 3連のビートで、あえてこのフィルイン。 ドラマーはやっぱオモシロイっす。 |
|
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-5-10 9:44 更新日時: 2009-5-10 9:44 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() デジドラ(R社のV-drumでしたっけ?)叩きましたか
詳しいスペック セティング等、皆さん知りたいのではないかと思いました。音質的にガレバンのループと馴染んでいて、どこがそうなのかわかりません。が、カッコイイ曲に、なりましたね ![]() ![]() ![]() |
gigo | 投稿日時: 2009-5-10 4:53 更新日時: 2009-5-10 4:53 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() トラディショナルな感覚と
現代的な感覚の組み合わせが すごく効果的ですねー。 ![]() 外すドラムも、とっても好きです。 ![]() ![]() ![]() |
Mukk | 投稿日時: 2009-5-10 3:26 更新日時: 2009-5-10 3:26 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() dj_beast さん
コメントありがとうございます。 さすが、鋭い。音でわかったのですか。 全部ではないのですが、使ってます。 ![]() 早く全部、とおしでたたけるように努力中です。 ![]() |
dj_beast | 投稿日時: 2009-5-10 1:09 更新日時: 2009-5-10 1:09 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() ほにょ?
もしやV-Drumさんっすか!? 詳細、知りたいっす。 バグパイプもきもちええ! |
|