Mainトップ  :  Rock :    0075 firebrick
0075 firebrick
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
0075 firebrick
高ヒット
ハードロックを投稿いたします。

今作は、自らボーカルとギターを
務めさせていただいております。

歌詞は造語です。
現在、日本語と英語のみの勉学経験ですので、
日本語のような、英語のような言葉で歌いました。

歌詞から伝えるメッセージはございませんが、
情感を意識して歌いました。
歌や曲から、何かの情景を感じ取っていただけたら、
嬉しく思います。

※音量は大きめです。ご注意ください。

ゲスト - ゲスト さんの作品をもっと! 
2009-4-28 20:40   260   34   13   0  
6:16   44.1 KHz   178 kbps   8.09 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

貝がら
貝がら - yakamakiko
(コメント:15件・好きポチ:17件・登録:2008-06-25) 詳しく見る >>
0090 色彩奇想曲
0090 色彩奇想曲 - ゲスト
(コメント:32件・好きポチ:14件・登録:2009-10-10) 詳しく見る >>
0099 piano recital -live clip-
0099 piano recital -live clip- - ゲスト
(コメント:28件・好きポチ:14件・登録:2009-12-30) 詳しく見る >>
最後の喜劇人
最後の喜劇人 - ゲスト
(コメント:33件・好きポチ:15件・登録:2009-11-14) 詳しく見る >>
なんだこりゃ ☆
なんだこりゃ ☆ - ゲスト
(コメント:36件・好きポチ:18件・登録:2009-11-14) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2009-5-1 8:34  更新日時: 2009-5-1 8:34
 K.K さんへ Re: 0075 firebrick
いつも、ありがとうございます。
今作から、和を感じ取っていただけたのですね。
ヘビーなサウンドの中に、
皆さんが仰る、懐かしさを
取り入れた結果なのだろうと思います。

僕も、これまで影響された国内アーティストの方々に
リスペクトを受けておりますので、
とても楽しく、作曲することができました。

私めのロック、感じていただき
大変光栄でございます。
次回作も、ギターを弾かせて
いただきたいと考えております。
皆さんのお言葉をいただき、
さらに磨きをかけていきたいと思います。

ありがとうございました!!
K.K さんの新曲、是非 お待ちしております
ゲスト
投稿日時: 2009-5-1 8:31  更新日時: 2009-5-1 8:31
 TheKeathmoon さんへ Re: 0075 firebrick
ありがとうございます。
とても深く、そして心に響く、
お言葉ですね。

凄く嬉しいです。
50年代のヘビーロック、
聴かせていただきます。

貴重な賛辞のお言葉、
ありがたく頂戴いたします。
これからも、いい曲を書くことを思い、努めます
K.K
投稿日時: 2009-4-30 22:07  更新日時: 2009-4-30 22:07
ジェダイマスター
登録日: 2006-3-20
居住地: 陸の孤島
投稿数: 342
 Re: 0075 firebrick
ハードだ!しかし、ハードなのにどこか和の雰囲気が漂っている。
そのぶんすごい聞きやすいっす☆☆
ボーカルもコシが入っていていいですね♪
satさんのロック魂をしかと感じました
TheKeathmoon
投稿日時: 2009-4-30 9:55  更新日時: 2009-4-30 9:55
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: 0075 firebrick
ヘビーな’50sサウンドにのって、
リアルタイムのボーカルが疾駆。
粋なテイスト。
ゲスト
投稿日時: 2009-4-30 9:09  更新日時: 2009-4-30 9:15
 koo さんへ Re: 0075 firebrick
ありがとうございます!
今作は、音の鳴り方や、エフェクトのかけ方を
より工夫できるように、つくりました。
ミックスは、僕の好きなロックアーティストの方々の
楽曲を、今作と聴き比べながら、具合を調節していきました。

その甲斐があり、
丁寧さも伝わったというお言葉をいただき、
大変うれしいです
ワイルドでありながら、
繊細さも感じられればと意識しました。

時間をかけてつくった
成果が報われる嬉しいお言葉、
感謝いたします
ゲスト
投稿日時: 2009-4-30 9:05  更新日時: 2009-4-30 9:06
 邪楽 さんへ Re: 0075 firebrick
ありがとうございます!!
熱いというお言葉、僕も目頭が熱くなってきます。
さらに、ロックだけでなくブルースも…!
感謝、感激でございます。

懐かしい気持ちになるというご感想、
数多くいただいておりますね。
僕も、ロックは90年代の頃をよく聴いていましたので、
潜在的なものだと感じます。

「つみきのいえ」…とても興味が湧きました。
今作のタイトルからでも、ご縁を感じますね。
是非、観てみたいと思います。

ありがとうございました
ゲスト
投稿日時: 2009-4-30 9:03  更新日時: 2009-4-30 9:06
 TheKanders さんへ Re: 0075 firebrick
ありがとうございます!
potman さんのような
早弾きには、到底及びませんが、
頑張って務めさせていただきました

とても嬉しいおことばですね。
僕のロックを聴いていただいて、
迫力も感じていただけて、
これからもよりパワーのある楽曲、
作り続けたいと感じさせて
いただけます。
ゲスト
投稿日時: 2009-4-29 18:36  更新日時: 2009-4-29 18:36
 Re: 0075 firebrick
いいですね~!
確かに懐かしさも感じました。
一つ一つが丁寧に作られていると言うか
ワイルドさを感じさせながらもsatさんの個性が
しっかり感じられます!
邪楽
投稿日時: 2009-4-29 18:29  更新日時: 2009-4-29 18:29
ケンシロウ
登録日: 2004-9-27
居住地: 永山ですが何か?
投稿数: 550
 Re: 0075 firebrick
熱いぜ。
:-D

ハードロックなんだけど、どこかに「古き良きもの」を感じさせる音色です。
ブルースを感じます!

落ち着いて見える人ほど熱いロック魂を持ってたりするので、さもあらんとは思いましたが。
「つみきのいえ」でアカデミー賞を取ったお兄さんも、あんなにおとなしそうなのに、ロックをやっていたそうですね。
そうか…つみき…firebrick…!!

そういうことか(なにが)!
TheKanders
投稿日時: 2009-4-29 15:06  更新日時: 2009-4-29 15:06
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: 0075 firebrick
疾走感も迫力もあるじゃあ、ありませんかぁ。
pさんが参加してるかと思った。
歌も曲もよいなぁ。すごすごすごい。
これがsatrockかぁ。
すばらしい。後半前のアコも効果的っす。
攻撃的。
ゲスト
投稿日時: 2009-4-29 10:30  更新日時: 2009-4-29 10:30
 saty+ さんへ Re: 0075 firebrick
いつも、嬉しいコメント
ありがとうございます

オーバードライブ感は、
柔らかさも意識しておりましたので、
共感できて、とても嬉しいです
さらに、情熱の中に、泣かせるようなメロディも
僕の取り入れる要素のひとつでした。

よろしければ、
今作を機にロックを
聴いてみてはいかがでしょうか
ゲスト
投稿日時: 2009-4-29 10:23  更新日時: 2009-4-29 10:23
 pikkicchee さんへ Re: 0075 firebrick
ありがとうございます

とても嬉しいです。
今作で、高揚感を感じていただき、
行動を起こされたというお言葉で、
感動をいただきました。

僕も、pikkicchee さんのお言葉にあやかり、
より情熱的なギターを表現できるように、
頑張ります
ゲスト
投稿日時: 2009-4-29 10:17  更新日時: 2009-4-29 10:18
 tenawanboy さんへ Re: 0075 firebrick
とても嬉しいお言葉です。
ありがとうございます

洋楽の雰囲気がでていたとの
お言葉をいただき、
ほっと安心いたしました。

造語はたくさんのアーティストの方が
研究されておられますね。
僕の好きな歌い手である
今は亡き 河井英里さんも造語で
素敵な歌を歌われておりました。

河井英里さんのような、綺麗な造語、
つくれるようになりたいという思いも込めております。

ありがとうございました
ここに来て、たくさんのジャンルに
挑戦する機会に恵まれ、嬉しく思います。
ゲスト
投稿日時: 2009-4-29 10:11  更新日時: 2009-4-29 10:11
 kobak さんへ Re: 0075 firebrick
ありがとうございます♪
今作は kobak さんの仰る通り、
バンド的編成を意識しました

情熱を、感じ取っていただけて、
大変うれしいです
内に秘めた情熱は、まさに僕の心情と同じです。
そこまで汲み取っていただけたことに、
感動いたしました。

日本語の歌詞、いつか挑戦したいと
思っている分野です。
kobak さんのお言葉をいただき、
かたちになるよう
頑張っていきたいと思います。

ありがとうございました
ゲスト
投稿日時: 2009-4-29 10:03  更新日時: 2009-4-29 10:03
 crazyutaka さんへ Re: 0075 firebrick
嬉しいお言葉、
ありがとうございます!

そうですね。今作は
これまでの曲とは、違う雰囲気ですので、
驚かれたというお言葉を多々頂戴しております

造語は、歌のメッセージではなく、
歌う時の感情を感じていただけたらと思い、
挑戦いたしました

洋楽を聴くのと同じ感覚に思います。
歌っている歌詞は、和訳をみなければ分かりませんが、
感情がつたわるという点ですね。
曲も自由であれば、歌も自由に表現されても、
面白いのでは思いました
ゲスト
投稿日時: 2009-4-29 9:56  更新日時: 2009-4-29 9:56
 kimux さんへ Re: 0075 firebrick
ビックリしていただけて、
なによりの光栄でございます

グループサウンズ、検索いたしました。
たくさんの方が、今作を演奏していただけたら、
とても感激ですね

ギターは、すべてサイレントギターです
MacBook の内蔵入力端子に繋いで、
ギターアンプシミュレータ、クリップディストーション
というエフェクトを加えました。

ベースは、ロジックの内蔵音源である
「Grind Bass」という音源です。
ベロシティでかなりの変化がつく音源ですので、
大変重宝いたしました。
ゲスト
投稿日時: 2009-4-29 9:45  更新日時: 2009-4-29 9:45
 toshi-RIO さんへ Re: 0075 firebrick
ありがとうございます。
嬉しさのあまり、照れてしまいます

GBUC の方々のロックから、
とても熱い気持ちをいただいております。
サイレントギターも、
今作とても頑張ってくれましたので、
これからも、たくさんのギターの音に
挑戦したいと思います

今作は、トシさんのロックから、
熱いスピリッツを分けていただき、
それらが集合して生まれた作品なのです

嬉しいお言葉、感謝いたします
ここに来て、本当によかったと感じます。
ゲスト
投稿日時: 2009-4-29 9:36  更新日時: 2009-4-29 9:36
 potman さんへ Re: 0075 firebrick
驚いていただき、大変光栄でございます

ロックは学生の頃から
毎日のように聴いておりました
最近は静かな曲を聴いていることの方が多かったのですが、
これまで触発された思いが、また込み上がってきました。

歌は自宅で録りまして、
なるべく周りに人の居ない時間帯をみて、
かつ周りを気にしつつシャウトしてました
インパクトのある仕上がりになったのだなと
potman さんのコメントから、
嬉しい気持ちがより込み上がってきます。

いつも嬉しいお言葉、
感謝いたします。
ゲスト
投稿日時: 2009-4-29 9:27  更新日時: 2009-4-29 9:27
 zizi さんへ Re: 0075 firebrick
ありがとうございます!
とても貴重なご意見もいただき、嬉しいです

今作はシンセとボーカルのデュエットとして、
表現できればなあと思っておりました
後半、または前半カウンターメロディーにすることで、
また違う展開になりそうですね。

とても勉強になります。
ありがとうございました

今作のタイトルは、
耐れんが色の洋名を付けさせていただきました。
言葉が、曲風とリンクしていると感じましたが、
共有できて、大変うれしいです
ゲスト
投稿日時: 2009-4-29 9:20  更新日時: 2009-4-29 9:20
 aratakao さんへ Re: 0075 firebrick
ありがとうございます!
とても嬉しい驚きのお言葉ですね
また、お褒めのお言葉も頂き、大変うれしいです

タイトルはですね~。
firebrick(耐れんが色) という色の名前がありましたので、
使わせていただいた次第でございます
疾走感ある今作と、
リンクしているかなあと思いました。

また次回作も、ギターを使う曲を予定しております。
今作と対称的かもしれませんが、
スローか、ミディアムテンポな曲を考えております。

いろんなジャンル、
これからも挑戦していきたいと思います

ありがとうございました!
ゲスト
投稿日時: 2009-4-29 9:13  更新日時: 2009-4-29 9:13
 Asako さんへ Re: 0075 firebrick
ありがとうございます

懐かしさを感じていただけて、
共有という言葉が思い浮かびました。
90年代のロック、学生の頃は毎日のように
聴いておりましたので、
今作で、一気に触発された
気持ちが出たのではと感じます。

一途な思いを伝えるというのも、
Asako さんと共有できました
嬉しいです。

シンセの音とギターの絡みを演出しようと
考えておりましたが、
ギターはもう少し前に出した方もよかったですね

とても参考になりました。
ありがとうございました
ゲスト
投稿日時: 2009-4-29 9:07  更新日時: 2009-4-29 9:07
 Mukk さんへ Re: 0075 firebrick
ありがとうございます!

疾走しているお姿を、
ご想像いただいたという
嬉しいコメント、
ありがたく頂戴いたします。

ギターは、コード進行からつくり、
そこからシンセのメロディを入れていくという順番で作りました。
メロディを褒めていただき、大変うれしいです

メッセージのない歌となりましたが、
気持ち、伝わったということでして
ほっと、安心しております
saty+
投稿日時: 2009-4-29 3:13  更新日時: 2009-4-29 3:13
ケンシロウ
登録日: 2008-5-26
居住地: 横浜
投稿数: 690
 Re: 0075 firebrick
おおっ!!むっちゃノリノリですね!!
私、ロックのことは何一つ分かりませんが、これはサウンドがいいですね~ドラムもギターもボーカルも、柔らかいオーバードライブの感じが心地いいです。オルガンも泣かせますね~
ゲスト
投稿日時: 2009-4-29 2:44  更新日時: 2009-4-29 2:44
 Re: 0075 firebrick
ノリノリだったので、思わずギター弾いてしまいました。
すんません<(..)>
tenawanboy
投稿日時: 2009-4-29 1:03  更新日時: 2009-4-29 1:03
ケンシロウ
登録日: 2008-4-27
居住地: 福井県坂井市
投稿数: 633
 Re: 0075 firebrick
力作、大作ですね! firebrickという単語のイメージがピッタリきます。
造語で歌われるとは突飛なアイディアですが、ハードロックにはハマってますね。洋楽の雰囲気がうまく出ています。イントロのところ、オルガンが入ってくる辺りイイ感じです。
それにしてもsatさん、多才ですね! いろんなジャンルをこなせるのはスゴイです。
kobak
投稿日時: 2009-4-29 0:55  更新日時: 2009-4-29 0:56
長老
登録日: 2009-3-4
居住地:
投稿数: 186
 Re: 0075 firebrick
おおっ~!
激しいですね、そしてめちゃ生バンドなサウンド!
アートワークの色と曲名(ん!)通り情熱的な曲ですね

内に秘めた情熱?外見ではわからないけど本当は燃えてるんだぜ~!
っていうイメージを勝手に想像してしまいました。

日本語の歌詞も合いそうなメロディーですね。素晴らしいです!
crazyutaka
投稿日時: 2009-4-29 0:46  更新日時: 2009-4-29 0:46
ドラえもん
登録日: 2006-1-2
居住地: Mussel Docking
投稿数: 1190
 Re: 0075 firebrick
驚きの余り飲んでいた珈琲をこぼしそうになりましたよ!
だって言われなきゃ絶対誰の曲だかわからない!
造語によるlyricというのもいいですよね。
創造って結構自由なんだなぁと思いながら聴きました。
方向性云々は自分と全く違いますが大いなるトンヒ/ヒントを頂きました。すぐ・すこ・サンクス!
kimux
投稿日時: 2009-4-28 23:48  更新日時: 2009-4-28 23:48
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: 0075 firebrick
うわっ、私もビックリ!!!
ハードロックというより、グループサウンズのような感じ。
ディストーションサウンドも、サイレントギターで演奏
しているんですか?!ブリブリのベースはどうやって?
toshi-RIO
投稿日時: 2009-4-28 23:43  更新日時: 2009-4-28 23:44
登録日: 2007-11-7
居住地: asaoku
投稿数: 3015
 Re: 0075 firebrick
イエーイ×1000
やったね satちゃん フュー フュー×1000
カッコイイ~
何か、聴いていて嬉しさ百杯デス
サイレントギターで ここまでやりましたか
熱いロックスピリッツ感じました
ゲスト
投稿日時: 2009-4-28 23:31  更新日時: 2009-4-28 23:31
 Re: 0075 firebrick
こりゃ、オドロキ。
あのオトナしき好青年satサンが、
こんなヘビーな曲で、シャウトするなんて。

モノ凄い疾走感、曲の長さを感じさせないドラマチックな
展開、しかも破壊的サウンド。
ギターのリフもイカス。

お見事。
zizi
投稿日時: 2009-4-28 23:28  更新日時: 2009-4-28 23:28
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re: 0075 firebrick
これは!私も好きな路線です。以前ドンバ/バンド(気にしないで下さい)活動してた時よくこんな感じの曲作ったり聴いたりしてました。タイトル(付きましたね!)通りいい感じのロックチューンですね!
でもこのままでも十分イイのですが欲を一つだけ・・Asakoさんも仰せですが、シンセのメロがギター若しくはボーカルの動きと被っている部分を、前半それなら後半はカウンターメロディーにする・・とかすると変化があって良いかも?とか思ったりしました。
aratakao
投稿日時: 2009-4-28 22:49  更新日時: 2009-4-28 22:49
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: 0075 firebrick
おおおぉ!!!
なんとも想像せんかった音が飛び出してきてくりびつぎょうてん!
おまけにタイトルが付いてる!
なんともかっこいい
まだまだもっといろんな物が出て来そうな予感がするです。
Asako
投稿日時: 2009-4-28 22:20  更新日時: 2009-4-28 22:20
ドラえもん
登録日: 2006-7-15
居住地:
投稿数: 1101
 Re: 0075 firebrick
何だか懐かしさを感じるロックですね。

一途な何かを感じます。

シンセの音がギターにかぶっているのがもったいない気がしました。でもこのままでもいいと思います。
Mukk
投稿日時: 2009-4-28 21:52  更新日時: 2009-4-28 21:52
エージェント=スミス
登録日: 2009-4-3
居住地: 三軒茶屋から徒歩10分
投稿数: 794
 Re: 0075 firebrick
私だけかもしれませんが、何かに向かってひたすら走り
つづけている自分が頭に浮かびました。
ギターのメロディーいいですね。 

歌声も何かを伝えたいという気持ちが伝わったきました。
私だけですかね。


ユーザーおすすめ!
鐃緒申鐃初柑鐃初柑鐃緒�鐃緒申鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申��鐃�
鐃緒申鐃順��鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����Le Pont Mirabeau鐚�kippleLe Pont Mirabeau鐚�kipple
�潟�<�潟��鐚�5篁吟�糸ソ������鐚�3篁吟�紫�脂�駕�2009-08-29
Sou le pont Mirabeau coule la Seine Et nos amours. Collage16���冴���ャ��鐚�綣障���������c�������с����1995綛眼����蚊�� 1���������靣雁�����湿�����帥�障�������� 茯違���������若�������������������?? ��..... 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ��������������鐚�am08
����������鐚�am08
�潟�<�潟��鐚�24篁吟�糸ソ������鐚�11篁吟�紫�脂�駕�2009-05-24
羌�����茯㏍�障������腮垂�� ���c���������c����Ù�c�����障�c���� �����������������障�������������� �ユ�������ゃ�<�若�吾�с����薔沿�若������罍��� 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
139 人のユーザが現在オンラインです。 (93 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 139

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

0075 firebrick - ゲスト を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:ゲストさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

ゲスト さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2009-4-28 20:40

ヒット数:260 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:34

(好きボタンポチッと数 13)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:6:16

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:178 kbps

サイズ:8.09 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

貝がら - yakamakiko

貝がら - yakamakiko

0090 色彩奇想曲 - ゲスト

0090 色彩奇想曲 - ゲスト

0099 piano recital -live clip- - ゲスト

0099 piano recital -live clip- - ゲスト

最後の喜劇人 - ゲスト

最後の喜劇人 - ゲスト

なんだこりゃ ☆ - ゲスト

なんだこりゃ ☆ - ゲスト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����Le Pont Mirabeau鐚�kipple

��GBUC�≪�若���ゃ����Le Pont Mirabeau鐚�kipple

��GBUC�≪�若���ゃ����Le Pont Mirabeau鐚�kipple

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ��������������鐚�am08

��GBUC�≪�若���ゃ��������������鐚�am08

��GBUC�≪�若���ゃ��������������鐚�am08

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined