![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Portable Funk 1987 - kimux (コメント:42件・好きポチ:20件・登録:2009-08-09) 詳しく見る >> |
なんだこりゃ ☆ - ゲスト (コメント:36件・好きポチ:18件・登録:2009-11-14) 詳しく見る >> |
![]() 73gs - magaimono (コメント:17件・好きポチ:13件・登録:2009-08-19) 詳しく見る >> |
ossanのリズム - ゲスト (コメント:26件・好きポチ:14件・登録:2009-07-08) 詳しく見る >> |
![]() ウィル・アイ・アム - dj_beast (コメント:18件・好きポチ:14件・登録:2009-12-12) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
dj_beast | 投稿日時: 2009-5-10 21:44 更新日時: 2009-5-10 21:44 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() kagen さん
そうなんす。 1コード。 Aメロとサビは同じバックトラックの方が気持ちいいみたいな そんな脳みそになってるのもありますけど、単純にギターの 録音チェックにうた載せてみた、みたいな感じだったんで アホの1つ覚えみたくなっちゃいました。 しかも変化するとこは考えてなかったんでコード濁りまくりw いやぁお恥ずかしいもの聞かせちゃいましてすみませんです。 心の底から。 Marhear さん XTCっすか!? ええと後期の宅録を堂々と発表してた頃のあのへんでしょうか? って聞き直してみると、確かに感じました。 まずギターの音が似てますよね。 あとビートの取り方。 これは完璧に彼らの影響下にあります。 うわぁぉー、なるほどおおおおー いやぁ、恥ずかしながらドロップした甲斐ありました。 ああーそうですね、フェイズ入れたくなったのも その辺の影響かもしれないです。本気で惚れてましたから うわー |
Marhear | 投稿日時: 2009-4-30 18:28 更新日時: 2009-4-30 18:28 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-13 居住地: 投稿数: 842 |
![]() かっこいい。
僕的にはXTC的なギターワークと節回しを感じました! |
kagen | 投稿日時: 2009-4-30 12:43 更新日時: 2009-4-30 12:43 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() ボーカルの色気と曲自体のポップさもあいまって ほとんど1コードなのに 色を感じました。クオリティ高いッすね
|
dj_beast | 投稿日時: 2009-4-30 12:22 更新日時: 2009-4-30 12:22 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() 買ったばかりのアコギなのに
なんと「G のコード」がミュートできないんすよ!!! ミュートしても音が消えない。 ホント困りました。 どんな押さえ方しても G だけが、そうなんです。 めっちゃ驚いたんですけど箱の共振なので当たり前なのかな? 調べるとウルフトーンとか呼ばれる仕様みたいな気もするけど よくわからないで悩んでます。 http://ezaki.eshizuoka.jp/e43142.html とにかくコレは弾き方をエレキと変えなきゃならないぞ と、とりあえず気づいた次第で、それで「かき鳴らし」っす。 いやぁホント低次元で試行錯誤中っす。 さらに情けないのは、アップストロークができないんで かき鳴らしもまともにできないんすよ。とほほ。 課題は見えているんで、あとは練習あるのみっすね。 いや練習というか、歌わせてやるというか。くくく。 すんません、ほとんど独り言でした。w ささやかにホメていただいて更にやる気出てきました! ありがとーです! |
ゲスト | 投稿日時: 2009-4-30 9:25 更新日時: 2009-4-30 9:25 |
![]() とても爽やかで、
気持ちいいです ![]() かき鳴らすギターや、 イントロからのノイズも、 深みがあります。 土葬をテーマにされておられますが、 僕は、元気をもらいました ![]() |
|
dj_beast | 投稿日時: 2009-4-29 23:30 更新日時: 2009-4-29 23:30 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() いやぁ、さすが鋭いっすねー。
無理な姿勢で歌詞見なきゃなんなくて画面を探してる うちにごまかしてヒーカップな感じで逃げちゃって、 1回やったもんだからもう1回やってみて、な感じで ロカビリー化しちゃいました。自分のコステロ経由 バディホリーな部分が出ちゃったと。そんな感じでした~ ちゅーか、フツーは気づかんと思うのだけどー! |
TheKanders | 投稿日時: 2009-4-29 14:31 更新日時: 2009-4-29 14:31 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() アメリカンしてまっすっすね。
ナマ、いいっす。ロカビリー時代を彷彿としました。 ゴキゲンっす。かっちいい。 ![]() |
dj_beast | 投稿日時: 2009-4-29 3:16 更新日時: 2009-4-29 3:16 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() :::. Asako さん
いやん。 うまいなんていわれるとくねくね~ってなっちゃうー あはーん。 :::. aratakao さん 音作るために何回も歌ったりした成果が出たかな? (歌ってるうちにメロが固まったっす!!) ちゅーかやっぱくねくね~っす! :::. kimux さん マイク録りは前の曲の右チャンネルやってみたんですけど ピエゾだと倍音多く拾うなぁくらいの違いしか判らなくっ て、んで面倒くさくなって今回は2本ともラインで。w 荒々しくないのは、前の曲で potman さんがコメントさ れてたように、まだ若い音がしていて箱が充分に共鳴して ないんだと思うっす。あとアコギといえどフェンダーらしい というか、そういう部分もあるのかな?それと、テク不足。w まだ、ガレバンがスッピンなので徐々にプラグイン入れて いきながら試行錯誤していきたいと思ってます。よろしく! ちなみに完成形はこんなイメージ抱いてます。 http://mixonline.com/online_extras/Bob_Mould.mp3 あ、ようつべにあった!こっちは弾き語りだけど、くぅーっ! http://www.youtube.com/watch?v=3AEET-dl1Hc あとやっぱ、ピートタウンジェントっす!!!!! :::. Mukk さん いやーん。みんなホメすぎー あはーん。 |
Mukk | 投稿日時: 2009-4-29 0:38 更新日時: 2009-4-29 0:38 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() ギターかっこいいですね。
![]() 歌もうまい。 やっぱりいい曲って聴いた後でも、メロディーも声も 頭に残りますね。 ![]() また、いい曲聴かせてください。 |
kimux | 投稿日時: 2009-4-29 0:29 更新日時: 2009-4-29 0:29 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() アコギなロック!
出だしのガリガリピーからカッコよすぎです。 バンドサウンドも最高。 土葬の話はよくわかりませんがボーカルもイイ! ギターですが、ピックアップのライン録りだと、 たしかにきれいに録れますけど、粒が揃い過ぎな 感じになるんで、今度、マイク録りもやってみたら いかがでしょう。凶暴性が出てくると思いますよん。 |
aratakao | 投稿日時: 2009-4-28 23:01 更新日時: 2009-4-28 23:01 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() いやぁ
![]() このサウンド、このヴォーカル! たまりませんです。 まいりました ![]() |
Asako | 投稿日時: 2009-4-28 22:08 更新日時: 2009-4-28 22:08 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-7-15 居住地: 投稿数: 1101 |
![]() 剥き出しのギターとボーカル、堪能です。
歌うまいですね~~ ギターも味があります! またいい音聞かせて下さい |
dj_beast | 投稿日時: 2009-4-28 7:25 更新日時: 2009-4-28 7:25 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() ひわたしさん
アーシー!!!いいすねっ。 それが欲しくてアコギ入手したようなもんす! まだMacに入れる前の音を試行錯誤してるだけの段階で 曲を作ってるって実感ないんすけど The Roots とか それに G. Love や Jack Jonson 辺りの音は なんとかモノにしたいと思っとります~ 金骨ブロスさん ハウリングいいっしょっ? マイクにヘッドフォンを向けて 真空管の12AU7A管を通したハウりっす。 dbx 376っちゅープリアンプを入手しまして、まぁ こじんまりと良妻賢母なんですが、その音キャラが よく出たかなと思うっす。 K.K. さん 土葬ちゅのはハリウッド映画で見る葬儀とたぶん同じで、 でかい穴掘って棺のまま埋めます。火葬場いらず骨壺いらずで リーズナブル!ただ、穴掘るのが大変です。汗 pikkicchee さん 死んでいるのか生きているのか判らないパズルのような励まし コメントさんきゅっす。あたまこんがらがりました。 そういやヨーロッパ映画には骨壺が登場しますね。 火葬の習慣はそっちから来たのかな? まぁ、芝生の上で寝転がるのが何より大好物なので 前向きに検討したいと思います。w 青'sGump さん 出自の違う音がアメリカっちゅ舞台で溶け合う様ってのは 最大のテーマの1つなのでうれしいコメントっす。 地平線に向かってまっすぐ延びる道って地球上に案外少なくて 北海道にもないらしいっすね。韓国にあるって訊いたことある けど、やっぱアメリカですね。 |
ゲスト | 投稿日時: 2009-4-27 22:11 更新日時: 2009-4-27 22:11 |
![]() アメリカ映画のワンシーンのような
荒野の一直線の道路を行くような カラッとしたキメを感じます。 インフィニティーさんバージョンも驚きでした! ![]() かっこいいです! ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2009-4-27 22:07 更新日時: 2009-4-27 22:07 |
![]() 土葬なんて、幸せですよ!
わたくしはよく、死ぬ思いしてるんですが、意識がなくなるのはましな方で、体があっても意識はあるんですね。 うちの近くで葬式をするところがあるんですが、死体は心の声で話せるらしいんです。それを、焼いちゃう、つまり火葬は、とても熱いと思います。土葬なら、温かで帰れると。 自分が死ぬ思いをするときは、意識はあるんです。が、起きれない。 そんなとき、かみさんが脇をくすぐったりどうにかして起こす。 とにかく、モーツァルトも土葬だったらしいです<(..)> |
|
K.K | 投稿日時: 2009-4-27 18:16 更新日時: 2009-4-27 18:16 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-3-20 居住地: 陸の孤島 投稿数: 342 |
![]() 土葬って…、一体どんな状況なんですか(笑)
きっとナイーヴな気持ちで作った曲なのかと思ったら、えらく前向きな曲調ですね☆☆ アコギのサウンドも痺れます♪♪ 土葬なんかに負けないで下さい ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-4-27 17:31 更新日時: 2009-4-27 17:31 |
![]() 大陸的な雰囲気とごきげんなノリにノリノリっす。
イントロの何かがハウリングする音に何かの魔法を かけられました。 |
|
ひわたし | 投稿日時: 2009-4-27 10:16 更新日時: 2009-4-27 10:16 |
オビ=ワン ![]() ![]() 登録日: 2007-4-8 居住地: ロックンロールサーカス 投稿数: 1528 |
![]() バンドサウンドにアコギが入るとアーシーな感じになって、
永続的な何かが行われている響きに聴こえますね。 不思議な雰囲気の曲です。空を飛ぶ様な、 みんなで川沿いを歩いてる様な。 |
dj_beast | 投稿日時: 2009-4-27 8:01 更新日時: 2009-4-27 8:01 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() koo さん
なんなのか判らない痺れはたぶん毒のせいw それか、歌うたうために流し込んだ黒糖焼酎のせいかな? ハーフボトルが半分減ってたw めったにないメロディへのコメントうれしいっす! gigo さん 寝心地はどうでしょーねぇ ちょっと布団が重いかもしれないっす。 寝返り打てなくて安心ですけど!! 自然に体がゆれるなんて、最高の褒め言葉激サンクス! wo_seven さん 劣悪な環境に対しては気持ちで対抗していこうという たぶん防衛本能みたいなもんかな。開き直り、ですね。hehe 曲を聴いて呼吸困難にならなくて良かったっす!いえーい インフィニティ さん あまりに適当に入れたベースが間違えまくってて 音小さくしといてよかったです。 まさか、こんなタイプの曲にベース入れてもらえるとは! 想像してなかったのですっげえ驚きました。ありがとー!!! kobak さん 語りだすといくらでも話ができるテーマですよね。 でもあんまり朝からやりたくない。w 振っといてかたじけないんですが!!! まぁ、さらっと歌にでもしとくのが良いかなぁってトコっす~ --- 【歌詞】さん " warm beds on this ground " anytime your love it sounds like a working duty anytime your love i feel like a puppet moving someday we gotta forget ourselves, forever love each other there's no lights, no sounds and no more any words so we just need warm beds on this ground |
kobak | 投稿日時: 2009-4-27 0:31 更新日時: 2009-4-27 0:31 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2009-3-4 居住地: 投稿数: 186 |
![]() んん、オイラは火葬にもビビリますね。
![]() 人間いつかは土に還る。深いテーマです。 |
ゲスト | 投稿日時: 2009-4-26 22:00 更新日時: 2009-4-26 22:00 |
![]() 例によってベースなどを入れさせて頂きまして。
気持ちのいい曲でしたので、つい ![]() 流石師匠! |
|
wo_seven | 投稿日時: 2009-4-26 21:57 更新日時: 2009-4-26 21:57 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() 英語分かんないので、歌詞は何だか分かりませんが、
死体になったときの気持ちも分かりませんが、 生き埋めになったところを想像して、呼吸困難になったことがありますよ。 で、このさわやかさは、開き直り? 置いといて。 なんか、痛快で、とても面白いです。 |
gigo | 投稿日時: 2009-4-26 20:09 更新日時: 2009-4-26 20:09 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() リズム追っていると
自然に体がゆれて来ますね。 なかなか寝心地?埋められ心地? 良さそうじゃないですか ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-4-26 20:04 更新日時: 2009-4-26 20:04 |
![]() 凄い歌にかっこいいメロディ、
そして気持ちの良いサウンド。 何がなんなのか定かではありませんが 痺れました~~。 |
|
|