↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
overcast - Asako (コメント:40件・好きポチ:16件・登録:2009-05-19) 詳しく見る >> |
![]() もつ鍋ロック(味噌風味) - aratakao (コメント:36件・好きポチ:17件・登録:2010-02-03) 詳しく見る >> |
なんだこりゃ ☆ - ゲスト (コメント:36件・好きポチ:18件・登録:2009-11-14) 詳しく見る >> |
Petit marche pour N - 凪 (コメント:65件・好きポチ:28件・登録:2008-11-27) 詳しく見る >> |
![]() ウィル・アイ・アム - dj_beast (コメント:18件・好きポチ:14件・登録:2009-12-12) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-2-23 22:21 更新日時: 2009-2-23 22:21 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() ご清聴そしてコメント有り難うございます
Tレックスまで感じて頂きましたか 嬉しい限りであります まさに70年代ロック全開の時期に思春期を過ごしたもので 加齢臭のごとくこの歳になってにじみ出るものがあります 御歌は自分は、音痴なのでどなたか奇特な方がいれば歌って貰いたい 気もしますが ![]() ![]() ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-2-23 20:46 更新日時: 2009-2-23 20:46 |
![]() ギターリフ、そしてソロ共に素晴らしいですね
![]() 聴いていて、Tレックスを彷彿させるサウンドとも感じました。 歌が入ったVerも、聴いてみたいですね! ![]() |
|
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-2-23 2:07 更新日時: 2009-2-23 2:07 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() ワウな季節になったっすね。って 俺は、年がら年中頭の中は、ワウな季節でありますが、はやく、夏こないかな~
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-2-23 2:03 更新日時: 2009-2-23 2:03 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() コメントいつもどうも有り難うございます
![]() 今回は、懐古趣味的、70年代ハードロックであります なぜか、無性に、昔が懐かしいこの日でした ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-2-23 1:56 更新日時: 2009-2-23 1:56 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() ご清聴コメント有り難うございます
![]() 楽しんで頂けてなによりです。 |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-2-23 1:46 更新日時: 2009-2-23 1:52 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() いつも嬉しいコメント有り難うございます
![]() この日は、昼から日本酒ちびりちびりやりながら、 ギター片手に70年代ロックを聴いておりました LZ とマウンテンと日本のFTバンドやら、 主に高校生の頃よく聴いていた曲ばかりですが。 そんな、流れで、今回の曲ができました ![]() |
TheKanders | 投稿日時: 2009-2-22 12:31 更新日時: 2009-2-22 12:31 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() ワウな季節になったっすね。って、も少しか。
楽しい。とにかく楽しい。 ![]() |
K.K | 投稿日時: 2009-2-22 9:47 更新日時: 2009-2-22 9:47 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-3-20 居住地: 陸の孤島 投稿数: 342 |
![]() 今回の曲はモダンというよりは、クラシカルな雰囲気のような気がしました。
古き良きストレートなロックですね ![]() ギターは相変わらず素晴らしいっす☆☆ |
kagen | 投稿日時: 2009-2-22 8:25 更新日時: 2009-2-22 8:25 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() ギター歌ってますね。
上手いし、機知も効いていて いいぃぃ! |
zizi | 投稿日時: 2009-2-22 8:08 更新日時: 2009-2-22 8:08 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() 下記のtoshiさんのコメントの「その日の心象風景~」の下りを読んでかつてロック黎明期のアーティストがライブ毎にそのパッションというか感情というかそういう物を表現していた事を思い描きながら聴いてしまいました。toshiさんのスタンスそして音楽の素晴らしさ!may the ROCK be with you!です。いかん。つい真面目に語ってしまった・・・
|
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-2-22 6:14 更新日時: 2009-2-22 6:14 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() 嬉しいコメントありがとうございます
リフは、手になじんだモノばかりでなんの苦労も ありませんが、mixdownやマスタリングは、 感覚的にその日の気分で左右されますが 自分の曲は、アップデイトしませんので、 その日の心象風景ということで、気ままに遊んでます 自分で楽しんだものを人様に聴いて頂いて 何がしかのコメントをいただきコミュニケイトする 此れにつきるかと思っております ![]() ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-2-22 5:51 更新日時: 2009-2-22 5:53 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() しょうもない タイトルに突っ込み感謝であります
Jerry Lee Lewis - Whole Lotta Shakin' Going Onは、 初めて観ました。凄い火の玉ロックですね ところで、『自分の曲は、お酒をたくさん飲むとギター 弾きたくなり、ついつい Whole Lotta Loveを弾いてしまう のですが、そのままでは、人様には、御聴かせ出来ないので 今回は、タイトル含めこんな感じに成りました』 って 最初に説明に書けばよっかた ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-2-22 5:26 更新日時: 2009-2-22 5:26 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() 飲んでますか~
![]() って、今何時ダベ~ お家で、ホッピーお試し下さい 俺も家では、ビール飲まないので、日本酒に 飽きたら、ホッピー飲んでます ![]() ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-2-22 5:18 更新日時: 2009-2-22 5:18 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() 毎度ご清聴感謝であります
![]() たくさんsakeを飲むと Loveが欲しくなります Shakin' の方だと酔っぱらいには、少し 刺激が強過ぎますので ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-2-22 5:11 更新日時: 2009-2-22 5:11 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() ご清聴感謝です
![]() 自分の場合、曲のタイトルは、いつも 後付けなので、 その日の気分で、まあ、sake絡みで付けてますが。 ![]() ![]() ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2009-2-22 5:01 更新日時: 2009-2-22 5:01 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() ご清聴感謝です
![]() おSAKEけっこう飲みました ![]() ![]() ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-2-22 1:15 更新日時: 2009-2-22 1:18 |
![]() 純粋に曲だけ聞かせていただきました。
なにか、どうしようもないもやもやした壁にぶつかり悩んでる叫びにならない叫びに似た苛つきにもにた、激しさを感じました。 あくまでも、macbookで聞いたので、全部が伝わってこなかったのかもしれませんが、技術はすばらしかったです。 mixdownやマスタリングの事を考えるとその時点で心を込める作業に疲れが見えちゃう気もしました。 これだけ激しいのですから、その段階では優しさやぬくもりといった物は狙っているのなら別として、逆効果に成ってしまう仕上げのように感じます。 とにかく、忍耐強い優しい人柄を感じました。 <(..)> |
|
kimux | 投稿日時: 2009-2-22 0:42 更新日時: 2009-2-22 0:42 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() さて聴こうと思ったら、Shakin' 説が!んん、これですか。
Jerry Lee Lewis - Whole Lotta Shakin' Going On http://www.youtube.com/watch?v=8yRdDnrB5kM す、すごいしぇいきんっ! え~と、すみません、 toshi さんの曲に戻ります。 聴くとジミー・ペイジ&ワウワウ・トシですね。 Love 説が有力ということでよろしいでしょうか。 |
aratakao | 投稿日時: 2009-2-21 22:51 更新日時: 2009-2-21 22:51 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() い、い、いつの間にこげなものを
![]() ![]() ![]() タイトルいいね~!!! どっちにも通じるし、ゼップにもジェリー・リーにも。 あ、ちなみにあっしはSAKEでは無くSHOWTYUでっすけど。 う、もう一杯やるべぇかな ![]() ![]() ![]() ![]() |
gigo | 投稿日時: 2009-2-21 20:15 更新日時: 2009-2-21 20:15 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() うん、タイトルで食いつきますね。
と言うか、ゴックン来ますね。 ![]() で、Shakin' の方だと思い込んでいたら 音は Love の方で、便秘が直ったような爽快感!! ![]() |
kimux | 投稿日時: 2009-2-21 20:14 更新日時: 2009-2-21 20:14 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() いやもう、タイトルだけで好きボタン押してしまいました
次の曲は SAKE ME TENDER ですか? いや、やっぱり ALL YOU NEED IS SAKE かなぁ ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-2-21 19:32 更新日時: 2009-2-21 19:32 |
![]() タイトル、うますぎです。
リフが、とってもイカシてます。 ソロに入る直前でゾクッときますな。 |
|
|