↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() 雪遊び - magaimono (コメント:17件・好きポチ:12件・登録:2010-01-05) 詳しく見る >> |
夏の陽炎 - ゲスト (コメント:16件・好きポチ:14件・登録:2009-12-04) 詳しく見る >> |
Wonderful World - CRAZY-KJ (コメント:14件・好きポチ:5件・登録:2007-12-06) 詳しく見る >> |
大江戸ジャンガラ☆DANCE - ゲスト (コメント:38件・好きポチ:14件・登録:2009-05-16) 詳しく見る >> |
魂の器 with dj_beast - 岡田洲武 (コメント:23件・好きポチ:10件・登録:2009-08-11) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
dj_beast | 投稿日時: 2008-10-3 6:08 更新日時: 2008-10-3 6:08 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() ジャームッシュに紛れながらもうまくググれたことを祈って、も、しょうがないんで蛇足ながらリンクっす。
Down By Law はメロコアな要素が薄かったせいもあって90sパンクの歴史からも忘れられそうな存在なんですけど、オルタナがまだホントのオルタナティブだった最後の時代をエピタフの看板を背負って活動してたバンドの1つです。あまり日本での人気はないんですけどCMJカレッジチャートを賑わしてたのでUSではピンポイントな世代に支持されてたような感じで、ホントにかっこいい「ツボ」を知ってるパワーポップ。当時始まりだしてたスカコアブームとたぶんコステロの影響大です。Radio Ragga 観てもらえばいわんとすることラジャってもらえるかと思うっす。 http://www.downbylaw.com/video.html |
Soul-Search | 投稿日時: 2008-10-2 14:35 更新日時: 2008-10-2 14:35 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2006-10-28 居住地: とある学生街 投稿数: 129 |
![]() >yum様
お気になさらずに! ![]() ネット上で色々やってるので、時間がある時にでも 見てやってくださいね ![]() |
yum | 投稿日時: 2008-9-25 0:10 更新日時: 2008-9-25 0:10 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() うわ。。ホームページ見ないうちに書いちゃった。
失礼しました。 いや、それくらい違うんだなぁ。やっぱりネイティブは違うんだなぁ。英語の歌詞を歌ってる身としては、かなうわけないとは思っているんですが、ある意味ショック! ![]() でも、「アメリカ人とアメリカ人っぽいのと日本人」で、ヨーロッパっぽいサウンドなんですね。それも何だか面白いですね。 ホームページ大至急見させていただきまーす。 とりあえず失礼のお詫びをば。 |
Soul-Search | 投稿日時: 2008-9-23 23:37 更新日時: 2008-9-23 23:37 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2006-10-28 居住地: とある学生街 投稿数: 129 |
![]() >TheKanders様
お久しぶりでございます。 ごきげんな曲はたくさんあるので、uoした時に 時間がありましたらお聴きください ![]() 声に関しては、彼に言っておきます ![]() |
Soul-Search | 投稿日時: 2008-9-23 23:34 更新日時: 2008-9-23 23:34 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2006-10-28 居住地: とある学生街 投稿数: 129 |
![]() >yum様
ほんと、お久しぶりっす~。 お元気そうで、何よりです ![]() >ヴォーカルさんの英語、とても自然に英語らしく聴こえました。 なんというかその..... 彼はアメリカ人です ![]() ウチのバンドはアメリカ人とアメリカ人っぽいのと 日本人の編成です ![]() お暇な時にホームページの方へ遊びに来てください ![]() |
Soul-Search | 投稿日時: 2008-9-23 23:29 更新日時: 2008-9-23 23:29 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2006-10-28 居住地: とある学生街 投稿数: 129 |
![]() >beast様
ををを。ほんとお久しぶりっす~。 この曲だけですとメロコアっぽく聴こえるかもしれませんが、一応Power popな感じのジャンルでございます ![]() down by law....むむむ、わからないので後で ググっておきます ![]() |
TheKanders | 投稿日時: 2008-9-23 9:37 更新日時: 2008-9-23 9:37 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() いい感じっすね。
声いいし、ごきげんっす。 「Suzanne」かなぁ。 |
yum | 投稿日時: 2008-9-22 21:58 更新日時: 2008-9-22 21:58 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() お久しぶりっす~。
うんうん。サビのところのコーラスとかギターがどわ~っと入ってくるとことか、うんうん。(と、頷き続ける私) 変わらぬ(良い意味で、だよ)サウンドに安堵するとともに、バンドの方向性がきちんとしてるんだなと感心します。仕事とバンドの兼ね合い、難しいんだろうけど、続けてくださいね。 ヴォーカルさんの英語、とても自然に英語らしく聴こえました。柔らかい声もサウンドと合ってると思います。 |
dj_beast | 投稿日時: 2008-9-21 23:18 更新日時: 2008-9-21 23:18 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() をををー。お久しぶりっす~
ををををををー。メロコアバンドやってたんすかー! 90sエピタフの薫りむんむんで好き好きっすぅぅぅ~ とりわけ Down By Law 辺りのセンスに通じるモノ感じます。 まっすぐに誠実な、だからこそのスカッと気持ちいい音っすね! ああそういや新譜出るって噂あったけどどうなったんだろ? |
|