Mainトップ  :  Reggae :    LESSON TO MY BROTHER
LESSON TO MY BROTHER
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
LESSON TO MY BROTHER
高ヒット
ストックもの。
ルーツレゲエに近い感じです。
ドラムとベースの打ち込みに、他のパートを一発録り。
もう落ち目で流行りませんが、
アンチブッシュのプロテストソングです。
愛の宗教の敬虔な信者の殺戮。
TheKeathmoon - TheKeathmoon さんの作品をもっと! 
2008-1-18 23:45   579   34   16   2  
3:53   44.1 KHz   192 kbps   5.36 MB
  OTHERS   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

あんたがたどこさ
あんたがたどこさ - 凪
(コメント:50件・好きポチ:26件・登録:2008-01-27) 詳しく見る >>
僕は半魚人
僕は半魚人 - kimux
(コメント:99件・好きポチ:44件・登録:2008-05-02) 詳しく見る >>
If you like it
If you like it - Track25
(コメント:56件・好きポチ:39件・登録:2008-06-04) 詳しく見る >>
フィボナッチとわたしのうさぎ
フィボナッチとわたしのうさぎ - ninetails
(コメント:42件・好きポチ:19件・登録:2008-08-06) 詳しく見る >>
wish
wish - ゲスト
(コメント:45件・好きポチ:18件・登録:2008-01-01) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-2-4 20:34  更新日時: 2008-2-4 20:35
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: LESSON TO MY BROTHER
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-2-4 20:34  更新日時: 2008-2-4 20:34
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: LESSON TO MY BROTHER
はいはい、よくわかります。
この曲には、
レニクラの自分なりの解釈がはいってます。
オクソコは、こころのオクソコでも、
陰鬱と華麗が一体になったような、
危ない無意識、そのあたり、
がるさんのもってるやつ、
ひきだしたいなあ。
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-2-4 20:28  更新日時: 2008-2-4 20:28
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: LESSON TO MY BROTHER
yumさん、コメント有り難うございます。
作り方から言えば、やっぱり、
打ち込みドラムがいけないんだと思うんです。
けど、根本的には、
自分の偏屈な人嫌いというか、
他人を拒絶するような生意気な思いが歌になって、
どうも、すっきりしない、納得がいかない
レゲエになってるんだと思います。
悪い癖で、時々そういう面がいろんな曲に出てきます。
ゲスト
投稿日時: 2008-2-3 11:58  更新日時: 2008-2-3 11:58
 Re: LESSON TO MY BROTHER
まったく違う話になるかもなのですが、前にレニクラ聴い
ておいてねな話。オクソコとはもちろん被るものは何もな
いかもなのですが、あ~もしかしたら何となく。

内にこもっている魂的なモノ、こういうことを求めていた
のかもしれないと。聴いた瞬間に思ったであります。だい
ぶだいぶ前に聴いていたというのに、ガル、引きこもって
コメントも書かずにゴメンでありました。

ライブ、頑張ってくださいね!!!
応援してるですし、キスムンさんが元気にしていてくれる
となぜか、ガルも元気になるのであります^^

yum
投稿日時: 2008-2-3 3:32  更新日時: 2008-2-3 3:32
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: LESSON TO MY BROTHER
カッコイイっすねぇ。

シャウトするボーカルのレゲエ、ってあんまり聴いた覚えがないです。だから新鮮な感じがしました。でも、それがレゲエのビートと合ってるのかな?とちょっと違和感がなくもないです。レゲエってもう少し、力抜けた感じじゃないですか?

気合い入れたレゲエ、というようなところを狙ってのことなら、これはこれで成功してるんだとは思うんですが。
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-1-31 16:09  更新日時: 2008-1-31 16:12
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: LESSON TO MY BROTHER
TheWooさんコメント有り難うございます。
学生のころ、中核派、民青、社青同が一緒になった
10年ぐらい時代遅れの所に住んでいいました。
また、大学もマル経、資本論の講義が必修だったのですが、
まったくついていけず、休んでばかり。4年以単位とれず。
俺って頭悪いなあとつくづく思いました。
とはいえ、気持ちだけは、本格左翼的で、
ジョージブッシュのような輩は無性にはらがたちます。
ただ、捕鯨船の邪魔をするオーストラリア人の
どこか差別的な匂いのする行動には疑問でして。
あくまで、俺の頭ん中で理解出来る範囲の、素朴な言葉で
プロテストソング作っていきたいと思います。
でも、歌詞は詩じゃないですから、
第一には語呂合わせ優先で、理屈はにの次ですよね。
ゲスト
投稿日時: 2008-1-29 18:43  更新日時: 2008-1-29 18:43
 Re: LESSON TO MY BROTHER
素晴らしいです!
ヴォーカル、ギター等、どれをとっても文句の付けようがありません。
かっこいいです。
アンチブッシュって文面通りの他の意味があるのですか?
無知でごめんなさい。
でも、年代的にプロテストソング、大好きです。
どっかで書いた気もしますが、日本の風土でロッカーが政府のために君が代を歌っちゃねぇ…
なんて、この話題は個人のいろいろな思想があるのでダメですね。
ごめんなさい。
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-1-25 18:50  更新日時: 2008-1-25 18:50
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: LESSON TO MY BROTHER
移動式音楽班さん、コメント有り難うございます。
自分の場合は、この曲みたいに、
7分とか8分とかの力で、客観視して音作るんじゃなくて、
目一杯やることで、やっと人に届くようです。
けど、この曲、昼間野外ライブでやるなど、
とんちんかんな者なんで、
実際ライブで聞いたら、「あれ?空気読んでない」
と思われるかもしれません。
移動式音楽班
投稿日時: 2008-1-24 22:23  更新日時: 2008-1-24 22:23
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: LESSON TO MY BROTHER
引き込まれ聴き入ってしまいました。
演奏のすばらしさにも耳を奪われますが、何と申しましても、終盤の炎のような歌唱、私はそういった人の腹からぐわぁーっと出ちゃっているような表現(変な言い回しですみません)に打たれます。
生で拝見してみたいものです、と強く思いました。
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-1-23 20:59  更新日時: 2008-1-23 21:04
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: LESSON TO MY BROTHER
この薔薇は、ブルームーンという青薔薇です。全然青くないけど。
 ポリシーとして、聞いてすぐ意味が伝わるような英語というか、
文法おかまいなしの和製英語しか使いたくないです。歌詞だから。
 ほんとうは、日本語で全て作れればいいんだけど、
意味がストレートに出過ぎたり、ゴロがどうしても合わなかったり、
自分のレベルではまだまだそこをクリアできてない。
 どうしても英語使うのにはもう一つ理由あって
先日、歌習ってって気づいたんですけど、
基本的に、日本語と英語では、子音の使い方が全く違うんですよね。
しごく当たり前ですけど。英語の子音って聞こえないようで、
小さく発音している。正確にかならず。
レットイットビーなんか、レリピーじゃねんだよなあ。
Tの発音ちゃんとしている。
ロックのメロディ考える時はその辺の小さい音、16分の裏とか、
日本語で作るのかなり難しいですね。
 話、変わりますけど、ロックバンドってやっぱり男の集団だよね。
女の人ってピンなんだよな。バンドっていってもバックバンド。
女性ボーカルは人を引きつける圧倒的な物もっているゆえからかな。
GBUCでいえばみばさんとか。
 なりさんすいません。とりとめのない話で。
 コメント有り難うございました(なんだかとってつけたようだ
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-1-23 20:42  更新日時: 2008-1-23 20:42
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: LESSON TO MY BROTHER
私も細かいとこどうでもいいというか、
頭さほど良くないんで、
感じたまま、喜怒哀楽でざっと音楽してます。
魂って言葉大好きです。
ひわたしさん、コメント有り難うございました。
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-1-23 20:40  更新日時: 2008-1-23 20:40
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: LESSON TO MY BROTHER
ae100g さんいつもありがとうございます。
聞いてきた音楽がそうさせるのか、
どうしてもがなりたくなちゃうんですよね。
バックの作りも同じで、力ずくな感じになって。
そういう癖みたいなところ受け入れていただき嬉しいです。
なり
投稿日時: 2008-1-23 4:19  更新日時: 2008-1-23 4:19
ケンシロウ
登録日: 2006-5-4
居住地: チューリップ畑
投稿数: 578
 Re: LESSON TO MY BROTHER
ギターもベースもドラムも全部、刺激的な響きでいいですねー。
ボーカルも男気と気概(褒める時の口癖w)に満ちてて、かっこいいです!
癖のある歌い方だと思うのですけれど、英語と日本語に切り替わるところも、発音が違うはずなのに言語が切り替わったと気付かせないくらい全く違和感なく聞けるから凄いです。
実は私はこの手の曲調は得意分野ではないのですが、演奏力と歌唱力が素晴らしいので、そんな私でも引きずり込まれます。
キースムーンさんの曲を聴くと、いつも「ああ、男に生まれてバンドやりたかった!」と改めて思うんですよ。
ガレフェスは本当に期待してます。なかなか仙台までは行けないので。

アートワークの薔薇は、アンソニー・キースムーン様が栽培したものですか?
ひわたし
投稿日時: 2008-1-22 1:52  更新日時: 2008-1-22 1:52
オビ=ワン
登録日: 2007-4-8
居住地: ロックンロールサーカス
投稿数: 1528
 Re: LESSON TO MY BROTHER
細かい事は分かりませんが
魂が動きます。
ゲスト
投稿日時: 2008-1-21 20:52  更新日時: 2008-1-21 20:52
 Re: LESSON TO MY BROTHER
いや~、粘りのあるそしてパワフルなボーカルが心地良いです。ドラムのループ
が他のパートとマッチしていて、思わず身体が動いてしまいますし、レゲエとい
うだけあって気だるい感じがこれまた心地良かったです。シャウト最高。
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-1-20 21:17  更新日時: 2008-1-20 21:17
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: LESSON TO MY BROTHER
ベースと僕は、10年ちょっと前、
レゲエバンドに5~6年入ってました。
僕は、ドラム3年リードギター(レゲエにゃいらね)3年
中途半端でしたが。
UB40中心に、アズワドとかスペシャルズとか、
井草見さんのおっしゃる通り、ホワイトレゲエやってました。
さすが、鋭い指摘です。
 今年、ガレフェスあって、日程が合えば必ず出るぞ!って
心に決めております。
 コメントありがとうございました。
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-1-20 21:05  更新日時: 2008-1-20 21:05
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: LESSON TO MY BROTHER
>掴まれました。
素手で掴んだかんじですか?w。
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-1-20 21:01  更新日時: 2008-1-20 21:01
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: LESSON TO MY BROTHER
>まじで素晴らしいです。
いやはや、てれくさいです。もったいない。
aratakaoさん、コメント有り難うございました。
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-1-20 20:58  更新日時: 2008-1-20 20:58
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: LESSON TO MY BROTHER
この灰汁の強すぎるボーカル、
一方では受け付けない人もいて、
アップためらってましたが、
Obさんのように拙作に
新たに書き込んでくださる方がいらして、
ほんと、嬉しいです!
コメントありがとうございますした。
井草見
投稿日時: 2008-1-20 16:48  更新日時: 2008-1-20 16:48
一人前
登録日: 2007-12-29
居住地:
投稿数: 97
 Re: LESSON TO MY BROTHER
かっこいいす!
打ち込みだそうですが、ベースの方が作ったフレーズ凄いです。
下でビーストさんが言っているのもなるほどと思いますが
'80UKホワイト・レゲエ大好きな自分としては、この切実感は大好物です。

それにしてもボーカルの熱演とクールなギター、素晴らしいです。
東京でもライブを是非。
投稿日時: 2008-1-20 8:47  更新日時: 2008-1-20 8:47
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: LESSON TO MY BROTHER
掴まれました。
aratakao
投稿日時: 2008-1-20 0:10  更新日時: 2008-1-20 0:10
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: LESSON TO MY BROTHER
こりゃ言う事なしです!
とてもナイス!
まじで素晴らしいです。
"Ob"
投稿日時: 2008-1-19 21:34  更新日時: 2008-1-19 21:34
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 Re: LESSON TO MY BROTHER
すごいすごいすごい.スゴいです.ヴォーカルがぐいぐい来ます.演奏もいい塩梅,まさにブルースですよね.最高です.
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-1-19 20:22  更新日時: 2008-1-19 20:22
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: LESSON TO MY BROTHER
TheKandersさんコメント有り難うございます。
ベースは打ち込みですが、
元となったフレーズを作った
うちのベーシストはレゲエベースが原点で、
「ロックは社会派」が口癖だったこともあり、
この曲を掘り起こしました。
私も感化されて、王道的なルーツレゲエ目指しました。
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-1-19 20:14  更新日時: 2008-1-19 20:16
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: LESSON TO MY BROTHER
野寿司さんコメントありがとうございます。
うちのギタリストは、
ペンタトニックしか知らないんです。
そんなもんで、この曲には、
「ヘビーなギター弾いてくれ」っていったんです。
けれど、それにたいして、
「どう弾いていいかわかんねえ」とぶつぶつ言いながら、
こんな風にしっかりまとめてくれました。
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-1-19 20:09  更新日時: 2008-1-19 20:09
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: LESSON TO MY BROTHER
dj_beast さんの言わんとしてること良く分ります。
自分よりメンバーがこの曲押してるんですが、
「前に合わした時のテイク(単純な8ビートドラムレゲ)
がいいなあ。って言われてるんです。
元のデータ吹っ飛んでるんで、直しようがありませんが。w。
要は、8分裏で叩くスネアとオープンハイハット、邪魔なんですよね。
これは、ドラムマシーンでライブやった時の名残で、
単純なリズムだとどうしてもインパクト弱かったんで入れました。
もちろん、真意はそのことだけではないとおもいますけど。
するどいコメント有り難うございました。
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-1-19 19:59  更新日時: 2008-1-19 19:59
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: LESSON TO MY BROTHER
曲の最中に所かまわず叫ぶ癖があります。
上手くいったところ拾って形にしました。
やぱっり、テレキャスターのラインじか付け、
エフェクターなしはしょぼい音ですね。w
kcsaitoさん、コメント有り難うございました。
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-1-19 19:54  更新日時: 2008-1-19 19:54
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: LESSON TO MY BROTHER
kimuxさん、
sanks for 最高!!!
TheKanders
投稿日時: 2008-1-19 18:21  更新日時: 2008-1-19 18:21
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: LESSON TO MY BROTHER
ゴキゲンっちゅうか、スゴイ
プロテストっすか。イケるんじゃないっすか。
いい声してるし。久々に、ええレゲ聴いちゃったって気分す。で、懐かしい。
逸品っすね。
ゲスト
投稿日時: 2008-1-19 15:28  更新日時: 2008-1-19 15:28
 Re: LESSON TO MY BROTHER
おぉぉ。ギターとVoの絡み方がカッコいい!!
リズムはレゲエなのにギターがJazzっているのが
またよかったです。

ポチッ!
dj_beast
投稿日時: 2008-1-19 1:59  更新日時: 2008-1-19 1:59
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: LESSON TO MY BROTHER
テ、テ、テンション高いっすねー
たぶんジャマイカンに聴かせてもヤーマンもっとイージーでいいんだよって言うような気がするなぁ。テーマがテーマだし歌詞の面白さ、圧倒的演奏力、アレンジの正しさ、歌唱の素晴らしさを前にこんな言葉を並べるのはあまりにもったいないし、キースムーン印のレゲエであることはベストなんですけど、ロックフィールであるにしてももう少しゆるい方が気分かなぁ。そのうちすべてが良くなるんじゃない?みたいな楽天的ないなたさが加われば鉄壁、って想いです。例えばバース毎に4小節でもブリッジ置くだけでもゆるくなるのかな。なんかそんなちょっとしたことです。
kcsaito
投稿日時: 2008-1-19 1:38  更新日時: 2008-1-19 1:38
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: LESSON TO MY BROTHER
ああ、いいなあっておもってて歌が出てきた瞬間にポチです。
もうすこしボブマーリーみたいなジャリってしたギターでどうやってひくんでしょうね。
シャウトすることがすごくいいです。
クールで熱い。
kimux
投稿日時: 2008-1-19 1:36  更新日時: 2008-1-19 1:36
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: LESSON TO MY BROTHER
I SAY!!! 最高!!!
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-1-18 23:52  更新日時: 2008-1-18 23:52
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: LESSON TO MY BROTHER
I say my lover,
my love is forever more

you’re the one 
smell is good for me.
Everytime I call your name
怒りをしずめ
あなたは愛のセラピスト
そう、それはそのとおり
いかれた涙、Oh!Bad、
最高のレヴォルーション
だといいね
Listen to my brother時に、
この心の痛みは俺のせいなのか
お前のため息なのか

なきがらに、ほおずりする女
かたわらに、おもねるての男

I say  愛せ! 愛せ!
言うのは簡単だよなあ


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】処女作:albee処女作:albee
コメント:6件・好きポチ:1件・登録:2004-11-05
ガレージバンドってこんなにすごいんだと思いました。これからいろいろと挑戦して行きたいと思います。初めてのDTMで何をどうするかをこれからって感じです。どうぞみなさんよろしくです。 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Cody(γ):"Ob"
Cody(γ):"Ob"
コメント:2件・好きポチ:2件・登録:2022-03-30
Cody〜... っていうヴォーカルのループがMacに入ってた。ガレバンかロジックかについてきている者だと思うんですけど、これ聞いてて思いついた曲に載せてみましたー 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
184 人のユーザが現在オンラインです。 (151 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 184

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

LESSON TO MY BROTHER - TheKeathmoon を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:TheKeathmoonさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

TheKeathmoon さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2008-1-18 23:45

ヒット数:579 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:34

(好きボタンポチッと数 16)

ポチタグのポチッと数:2

演奏時間:3:53

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:5.36 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

あんたがたどこさ - 凪

あんたがたどこさ - 凪

僕は半魚人 - kimux

僕は半魚人 - kimux

If you like it - Track25

If you like it - Track25

フィボナッチとわたしのうさぎ - ninetails

フィボナッチとわたしのうさぎ - ninetails

wish - ゲスト

wish - ゲスト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】処女作:albee

【GBUCアーカイブ】処女作:albee

【GBUCアーカイブ】処女作:albee

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Cody(γ):"Ob"

【GBUCアーカイブ】Cody(γ):"Ob"

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】Cody(γ):"Ob"

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined