↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
魂の器 with dj_beast - 岡田洲武 (コメント:23件・好きポチ:10件・登録:2009-08-11) 詳しく見る >> |
スナフキン - ninetails (コメント:34件・好きポチ:17件・登録:2008-11-12) 詳しく見る >> |
ナニャドヤラ - kagen (コメント:30件・好きポチ:17件・登録:2008-04-26) 詳しく見る >> |
おけいはんのうた - murakami (コメント:24件・好きポチ:16件・登録:2008-09-02) 詳しく見る >> |
なんだこりゃ ☆ - ゲスト (コメント:36件・好きポチ:18件・登録:2009-11-14) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Eddie | 投稿日時: 2008-1-18 23:32 更新日時: 2008-1-18 23:32 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-1-22 居住地: Root Music 放送局 投稿数: 812 |
![]() 本年もよろしくお願いします
![]() >そのままダブっぽくしていないのが ありがとうございます。なんかいろいろしてみたんですが、 どうもガレバンのエフェクトだと音がぼやけて気持ち悪かったんです。 >それより、写真の印象は仏侘のような神々しささえ感じました。 ありがとうございます。照れます(笑 撮るもんがなくて自分にむけてとりましたが、 なんかいきおいですね。普通に写るのは絶対やだったんでw リズムに乗ってとりました。 そうですね。あらためてききなおすと、もうちょっとテンポ速くして ベースとギターとドラムの一体感をもっとはっきり あらわしたかったですね。 どうもありがとうございましたw |
kagen | 投稿日時: 2008-1-18 22:52 更新日時: 2008-1-18 22:52 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() ボクの第一印象もAugasta Pabloっぽい音だと思いましたが、そのままダブっぽくしていないのが至極好感持てました!(すいません エラそうに)
それより、写真の印象は仏侘のような神々しささえ感じました。写真はモノクロで しかも1コードなのに、それ以上の色彩的な響きがあって 不思議でもあり楽しくもありました! 今年も楽しみにしてます! |
Eddie | 投稿日時: 2008-1-15 22:31 更新日時: 2008-1-15 22:31 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-1-22 居住地: Root Music 放送局 投稿数: 812 |
![]() ありがとうございます。
![]() >けれど、全部ハープなのですか? そうです。ホーンセクションぽいのもハープでやりました。 どうもありがとうございました。 |
移動式音楽班 | 投稿日時: 2008-1-14 23:52 更新日時: 2008-1-14 23:52 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-9-24 居住地: 投稿数: 773 |
![]() 確かにオーガスタ・パブロのメロディカのように聴こえるところもあるのですけれど、全部ハープなのですか?
何と言うか、息づかいがリアルで巨匠を偲ばせます。素晴らしい。 ヴォーカルもソロも、シンプルなバックトラックに対して饒舌で、痺れますね。 |
Eddie | 投稿日時: 2008-1-14 21:20 更新日時: 2008-1-14 21:20 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-1-22 居住地: Root Music 放送局 投稿数: 812 |
![]() ありがとうございます!
>とても似合ってるっていうかぴったし! ルーツレゲエ大好きですね。グルーブ感がたまりません。 ファンクより好きかも ![]() |
Eddie | 投稿日時: 2008-1-14 21:19 更新日時: 2008-1-14 21:19 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-1-22 居住地: Root Music 放送局 投稿数: 812 |
![]() >いいっすね。ラスタ。泥臭くて、イカすっす。
ごきげん。 やっぱり土臭いのが好きなんです。 ![]() ありがとうございます。 |
Eddie | 投稿日時: 2008-1-14 21:17 更新日時: 2008-1-14 21:17 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-1-22 居住地: Root Music 放送局 投稿数: 812 |
![]() ありがとうございます。
>つまりバビロンは西洋文明であり、バベル(の塔)であり、廃退した都市文明の象徴であると。そこから現代のエクソダス(出エジプト記)が始まる…… そうなんですよね。すごく広く解釈をしていると思います。 ボブマーリィのエクソダスって曲もなんか分かってくるような気がします。 ありがとうございます。 ![]() |
Eddie | 投稿日時: 2008-1-14 21:15 更新日時: 2008-1-14 21:15 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-1-22 居住地: Root Music 放送局 投稿数: 812 |
![]() どもども。ありがとうございます。
>パラレルに極東からラスタファライを夢見るよな思念 そうなんです。ラスタと言わんとしてることって (旧約聖書とか)関係なさそーで、 見方によっては関係ありそうなところも あるんですよね。現代のマイノリティとはなんぞや?とか 旧約聖書もとはユダヤ人なんで、 奴隷という意味では共通なのでしょう。 レゲエはイスラエルで流行ってるそうですよ。 >特に乾いたピアニカの音色 やった! オーガスタパブロを意識してたんでうれしいです。 が、やっぱり私の場合はピアニカをここまで弾けないんで ハーモニカです。レゲエってかダブハーモニカってジャンルはちょっと ないでしょう? アイシャッドショリフとか少しはつかわれてるけど。 ありがとうございます。 ![]() |
aratakao | 投稿日時: 2008-1-14 15:23 更新日時: 2008-1-14 15:23 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() Eddieちゃんにとても似合ってるっていうかぴったし!
思わずリズムとってしまいました。 今年もよろしく! |
TheKanders | 投稿日時: 2008-1-14 14:42 更新日時: 2008-1-14 14:42 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() いいっすね。ラスタ。泥臭くて、イカすっす。
ごきげん。 |
kimux | 投稿日時: 2008-1-13 18:38 更新日時: 2008-1-13 18:38 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 曲を聴くだけで、じゅうぶん楽しませてもらってますが、
ちょっと勉強。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ラスタファリズム http://ja.wikipedia.org/wiki/バビロン つまりバビロンは西洋文明であり、バベル(の塔)であり、廃退した都市文明の象徴であると。 そこから現代のエクソダス(出エジプト記)が始まる…… |
dj_beast | 投稿日時: 2008-1-13 10:30 更新日時: 2008-1-13 10:30 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() ヘンプの薫りが漂ってきますやん!w
70年代中期カリブの海からナイジェリアを思うのとほぼ パラレルに極東からラスタファライを夢見るよな思念が ディープっす。特に乾いたピアニカの音色、いいっすねー。 |
yum | 投稿日時: 2008-1-13 7:02 更新日時: 2008-1-13 7:02 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() うんうん。確かにこれ,メシ三杯いけるねぇ。
私は今朝はずーっとリミックスバージョン聴いてます(笑) アップしたいんだけど、なぜだか「権限がありません」って。おかしいなぁ。ちゃんとログインしてから投稿するんだけど、送信するとエラーが出て、いつの間にやらログアウトしてる。ヘンだなー。 もう5回くらい繰り返してるんだけどな。もうちょっと待ってね~ ブルーズはスレイブ、レゲエは解放か。なるほどなー。深~く納得。 |
Eddie | 投稿日時: 2008-1-13 6:48 更新日時: 2008-1-13 6:48 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-1-22 居住地: Root Music 放送局 投稿数: 812 |
![]() ありがとうございます。
>レゲエ発祥の地のような土の匂いのする ルーツレゲエしか興味ないんです。あとダブか。 スタイリッシュなレゲエや観光地チックサマーバケーションなイメージとかはペラペラ感じがするんでね。 でもリズムトラック作った時点で、こりゃ1回こっきりは もったいないな、とか思ったんですが。メシ三杯くらいいけんじゃ ないかって。だからリミックスしていただけるのはうれしい。。。 >Feel Like Slave 解放ですね。解放。ブルーズはスレイブな状態なんです。 レゲエは解放なんです。って思います。回帰かもしれない。 yumさんリミックス早く聴きたいです。 今日、茶会記行ってきましたよ。 ![]() |
yum | 投稿日時: 2008-1-13 5:58 更新日時: 2008-1-13 5:58 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() 久しぶりにGBUC見てみたら。これ見つけちゃった。
「Feel Like Slave...」って歌詞がしみるぜ。でもじきに解放されるよきっと。ていうか、解放してやれ、早く。 ![]() で、このレゲエ発祥の地のような土の匂いのするEddieさんの曲聞いてたら、こいつをちょいといじりたくなりまして、リミックスさせていただきやした~。これからアップしますんでよろしく。 |
|