↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Snowfall - gt_music (コメント:19件・好きポチ:12件・登録:2007-12-21) 詳しく見る >> |
6/22 - toshi-RIO (コメント:16件・好きポチ:17件・登録:2008-06-22) 詳しく見る >> |
![]() yuigo - 嘉手苅 (コメント:22件・好きポチ:11件・登録:2007-06-10) 詳しく見る >> |
hidden fire - 弘前ズ (コメント:67件・好きポチ:50件・登録:2007-02-21) 詳しく見る >> |
Crush - CRAZY-KJ (コメント:32件・好きポチ:16件・登録:2007-05-01) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
yum | 投稿日時: 2007-3-30 1:22 更新日時: 2007-3-30 1:24 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとう。
この感じは好きだろうとは思ったんだ。だから、いちばん最初にこの方向で行こうかとも思ったんだけど、ん~なんか前にやった感じ~(「ゆらゆらり(yumix;レゲエバージョン)」)と思って、アイデアとしてはまずお蔵入りしたんだよね。 でも、ボッサにしてる途中でレゲのベース入れたりしてう~ん...なんて、未練たらたら。 ![]() だから、私の「ココオク」リミックスはこれで打ち止めっす。(たぶん) >リミックス作業って、やっぱり原曲を越えたところ うん,リミックスが目指すところはそれだとは思うよ。でもね、ただ越えただけじゃダメなんだよ。だから > なので私はリミックスをしないんだと いう理由にしてはいけません。 ![]() |
yum | 投稿日時: 2007-3-30 0:55 更新日時: 2007-3-30 0:55 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。最後まで聴いていただいて。
原曲の2分の1ダウンテンポ(120→60)にしたので、曲の尺も倍になってしまったわけですが、作ってる時は曲の尺のこと考えてなくて、できあがってから、「しまった長過ぎか」と....。 でも最後まで聴いただけのことはありましたでしょ。 ![]() |
yum | 投稿日時: 2007-3-30 0:46 更新日時: 2007-3-30 0:46 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
”オリジナルを越えろ” を信条及び理想とする remixer (んなエラそうな)としては、大変うれしいお言葉です。 しっかし、ビースト師匠のには参った!あれこそ。 |
ゲスト | 投稿日時: 2007-3-29 6:42 更新日時: 2007-3-29 6:42 |
![]() うん、このミックスのギタ色とベス音の深さが好きです。
リミックス作業って、やっぱり原曲を越えたところに存在 するものだと思っているので、(なので私はリミックスを しないんだと自分で思い込んでますですw)手放しで「す ご~い(◎_◎)」と思ってしまいます。 ああ、やぱりベースいいわぁ... また頑張らなくちゃ!と思えました ![]() yumちゃん、いつもありがとう☆ |
|
aratakao | 投稿日時: 2007-3-28 22:54 更新日時: 2007-3-28 22:54 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() あはは、とうとう最後まで聴いてしまいました。
どういう事になるのかわくわくしてたらこりゃまた! してやられたって感じですね。 うまいこと料理なさってていいです!! |
magaimono | 投稿日時: 2007-3-28 21:37 更新日時: 2007-3-28 21:37 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() これいい!
オリジナルよりもいいかも(garuさん、ごみん!) |
|