↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
maze of love - YsaeK (コメント:27件・好きポチ:20件・登録:2012-04-25) 詳しく見る >> |
砂丘 - ゲスト (コメント:17件・好きポチ:14件・登録:2012-09-17) 詳しく見る >> |
永劫回帰 - YsaeK (コメント:29件・好きポチ:25件・登録:2012-05-12) 詳しく見る >> |
![]() ミライヒコウ動画 - Asako (コメント:15件・好きポチ:12件・登録:2012-06-17) 詳しく見る >> |
![]() 君十七の月ほの暗く - yuuichik (コメント:42件・好きポチ:18件・登録:2012-08-31) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
松村昌二 | 投稿日時: 2012-9-30 22:22 更新日時: 2012-9-30 22:22 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2012-9-23 居住地: 太田市 投稿数: 49 |
![]() ウキウキするような気持ちになりますね♪
素晴らしいクオリティーですね! |
ゲスト | 投稿日時: 2012-9-2 21:49 更新日時: 2012-9-2 22:00 |
![]() yuuichikさんへ
yuuichikさんこんばんは! こちらにも聴きに来て頂いて お気遣いありがとうございます。 ご丁寧な感想とアートワークも褒めて頂いて感謝いたします。 実は写真も大好きで写真スタジオで働いた事もあります。 それが音楽が好きになりレンズが音源やソフトに変化してしまいました! パラソルいた女性は遠い昔 私に別れを言って去っていってしまいました~(涙) 昨日位から雨が降って来て少し涼しくなってきて もうすぐ秋ですね、 だんだんと夜が長くなって嬉しい今日このごろですね。 ありがとうございました。 |
|
yuuichik | 投稿日時: 2012-9-2 15:05 更新日時: 2012-9-2 15:05 |
校長 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-16 居住地: 投稿数: 2404 |
![]() まず、アートワークがいいですね。
海岸を望む砂浜を見たとき目に入る、 鮮やかなピンクと青のパラソル。 そこに居た女性(もう女性と勝手に決めているw)は、いずこへ? と、また妄想がふくらみます(笑) 音は、軽やかで、夏っぽいです。 夏も、もう終わろうとしているかのような、 懐かしむ感じの音色を感じました。 ほんとに、夏ももう終わりですね。 |
ゲスト | 投稿日時: 2012-8-27 22:45 更新日時: 2012-8-27 22:45 |
![]() Kooさんへ
Kooさんこんばんは! コメントありがとうございます。 ご丁寧な感想となケツメイシの名前を 教えて頂いてとても感謝いたします。 ケツメイシって名前知っていたのですが、 実際聴いてみた事は無かったので今youtubeで聴いてみています。 バンド名に似合わず、さわやかな曲調でいいですね~、 おお、ギターソロも素晴らしい。。 Kooさんみたいに歌が上手ければ私も歌ってみたいのですが、、 いつか夢かもしれませんが、こういう感じに仕上げてみたいです。 ありがとうございました。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2012-8-27 22:32 更新日時: 2012-8-27 22:32 |
![]() すみません!ログインし忘れました。。
下の投稿は私からSCRAPSさんへ返信したものです。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2012-8-27 22:29 更新日時: 2012-8-27 22:29 |
![]() SCRAPSさんへ
SCRAPSさんこんばんは! コメントありがとうございます。 たくさんご丁寧な感想といろいろなバンドの名前を 教えて頂いてとても感謝いたします。 ちょうど最近いろいろなバンドを聴いてみたいな~と思っていたところです。 実はDiscover America もm-flowも知りませんでした。今どちらもyoutubeで聴いてみました。m-flowのかっこよさに痺れて、Discover Americaのスチールパンは心にしみました。どちらも素晴らしいですね。 いつか夢かもしれませんが、こんな感じに仕上げてみたいものです。 私なりにスチールパンとサックスとは分不相応で大げさな! と反省していたところで、本当に嬉しい感想を頂けて またこれからの制作意欲が湧いてきました。 ありがとうございました。 |
|
岡田洲武 | 投稿日時: 2012-8-27 21:01 更新日時: 2012-8-27 21:01 |
![]() ![]() 登録日: 2010-7-2 居住地: 木の上 投稿数: 1744 |
![]() 僕はメロディアスなラップのイメージ受けました。
ケツメイシがラップつけたらドンピシャなイメージ。 爽やかでリゾートな夏感じました。 |
SCRAPS | 投稿日時: 2012-8-27 20:30 更新日時: 2012-8-28 0:08 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() スチール・パンと聞いて、奇才Van Dyke Parksの「Discover America」や氏のプロデュース作品の「The Esso Trinidad Steel Band」といったサウンド(ちょっとマイノリティ過ぎてすみません……)を勝手に想像しながら聞かせていただきました。
そんな私の勝手な妄想は置いておき、イントロ部分のコード進行がなんとなくm-floみたいでかっこいいとか思っていたら、途中でラップが入ってきてやっぱりm-floみたいだ! と軽く興奮しながら聞いてしまいました。 いや、全体的には全然m-floじゃないんですけどもね。なにかの番組やビデオのBGMとして使われていても全然違和感ないくらいのクオリティですね。 眼福(いや耳福)でした。 |
ゲスト | 投稿日時: 2012-8-26 22:51 更新日時: 2012-8-26 22:51 |
![]() ziziさんへ
ziziさんこんばんは! コメントありがとうございます。 たいへんご丁寧な感想を頂いてとても感謝いたします。 もう一度若い頃に戻って海辺でいちゃいちゃしたい!! そんな切ない願いのこもった作品という事が 伝わって頂けたでしょうか?? ありがとうございました。 |
|
zizi | 投稿日時: 2012-8-26 19:59 更新日時: 2012-8-26 19:59 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() おお!良いですね~。
過ぎ行く夏...の感じが。まだまだ暑いのだけれども、 一抹の寂寥感があったりして...海辺にドライブしても 海には入らず、ただ眺めている...みたいな雰囲気を感じました(笑) |
|