Mainトップ  :  Pops :    夏の終わり
夏の終わり
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
夏の終わり
高ヒット
いやぁ~っ。夏もそろそろ、残暑を残すばかりでんな。
そういやっ。春夏秋冬、「終わり」って夏でんな。
夏はいろいろ別れがあって、そんで、秋でっしゃろ。
「夏の終わり」なんてほんま、平凡凡としたタイトル。なんや、シャキっとしなはれ。
ここんとこ、心身あれこれあって、思考低下。皆さんに忘れられたら、あかん思てのアップっす。皆さんの歌聴けてませんけど、よろしゅう。なんとベースレスっす。楽器触ってません。ぐしゅん。
取り急ぎ…。かしこ

【Update】
おっと、調整忘れてた。それにしても、MP3にすると音量が極度に下がる。なんで?
TheKanders - TheKanders さんの作品をもっと! 
2007-9-8 21:32   364   10   5   0  
3:13   44.1 KHz   192 kbps   4.46 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Frastration
Frastration - KINGKS"taccho"
(コメント:22件・好きポチ:10件・登録:2007-01-22) 詳しく見る >>
every day, every night
every day, every night - Asako
(コメント:38件・好きポチ:17件・登録:2007-06-15) 詳しく見る >>
しろつめくさのかんむりを(凪)'08
しろつめくさのかんむりを(凪)'08 - 凪
(コメント:30件・好きポチ:16件・登録:2008-04-27) 詳しく見る >>
Strawberry On The Short Cake - yumix op.070407
Strawberry On The Short Cake - yumix op.070407 - yum
(コメント:31件・好きポチ:14件・登録:2007-04-07) 詳しく見る >>
Ave Verum Corpus (ギターと歌入り)
Ave Verum Corpus (ギターと歌入り) - YsaeK
(コメント:37件・好きポチ:21件・登録:2007-03-19) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
TheKanders
投稿日時: 2007-9-19 13:26  更新日時: 2007-9-19 13:26
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: 夏の終わり
>ひわたしさん

久しぶりで、夏の間、どうしてっかなと、時折思ってました。(なぜか、おっぱいの話題が出ると、ひわたしさんを思い出す。失礼)
コメントあがとさんでした。でも、これはLOOPだけで、どんだけ~っ、できるかという試みでもあったので、実際に弾いたギータはミュートしました。下手だしね。
また、ひわたしさんのサウンド聴きたいっす。
ひわたし
投稿日時: 2007-9-19 11:51  更新日時: 2007-9-19 11:51
オビ=ワン
登録日: 2007-4-8
居住地: ロックンロールサーカス
投稿数: 1528
 Re: 夏の終わり
いやー、イントロから構成からかっこいいです。
私はこの夏に作ろうと思ってた曲が仕上がらずに、
四苦八苦しております。
宿題が終わろうと終わるまいと、夏は平等に過ぎて行くのですね。
TheKanders
投稿日時: 2007-9-14 13:30  更新日時: 2007-9-14 13:30
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: 夏の終わり
>garuさん

どっもです。コメント感激っす。この子、「海苔」といいます。可愛がってください。
で、優しい方なんていわれると、固まってしまいます。狼になってしまいそうです。
音量、そっすか。いま、My Macちゃんが仕事に拿捕されて、皆さんの歌が聞けないっす。音量もひと段落したら、検証してみます。
ほんとに、あんがとさんでした。
(LOGIC STUDIOが突然の発売9/14。もっとはよ言え。「Logic Express」も8になりもうした)で全体的に、価格が落ちている。
ゲスト
投稿日時: 2007-9-13 18:18  更新日時: 2007-9-13 18:18
 Re: 夏の終わり
あ~、アタシこの子好きですよ~^^

優しい方なんだなぁとすごく伝わりますね
mp3に変換したあと、iTunesの情報を見るーオプションー
で、音量を上げたら良かば梅味ですが。

音量、今のままでイイんじゃないでしょうか?
と思いましたであります。
TheKanders
投稿日時: 2007-9-12 13:15  更新日時: 2007-9-12 13:15
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: 夏の終わり
>kimuxさん

コメントありがとうございます。
GB若葉マークして、この夏は随分とGBを勉強しました(勉強したと威張れるほどしてませんが)。
昔、CoolEditorってのあって、PCではそれで録音したことしかなかったのですが、あらためて、GBの良さを認識した次第です。あとは録音環境っす。下手は下手なりにいろいろ考えんと。
題名ですが、かぶっちゃったみたいで、「夏も終わり」にすればよかったぁ?それじゃ、海苔の味がしなくなる。
今後とも、よろしくです。
kimux
投稿日時: 2007-9-12 0:33  更新日時: 2007-9-12 0:33
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: 夏の終わり
これ、ボーカル以外は、ループで作ってますよね。
関連がない複数のループを組み合わせてひとつの曲を構成するのは難しいんですが、よくできてますね~。ちゃんとボーカルのためのトラックになってる。
歌詞が切なくて。夏の終わり。「のり」じゃないって>RANOさん
TheKanders
投稿日時: 2007-9-10 22:15  更新日時: 2007-9-10 22:15
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: 夏の終わり
>nesさん
あんがとさんです。感覚、nesさんと近いものがあるとは、自分でもずいぶん感じてます。
「冬将軍到来」「春が来た」「夏だぁ」、いつも季節は来るのに、夏は終わる。妻が意味もなく泣くのは、この季節らしいっす。
自分も共感します。夏って去るからいいのかも。こんな暑いのに。きっと、細胞の物凄い躍動が自分の意識とは違うところで治まっていくからなんでしょう。
そして、虫の声が象徴的にするでしょう。
人もついこの間なのに、まるで懐かしい思い出を愛でるみたいな目で感傷にひたる。
なんなんだ。
夏の終わりの海は、あんなに常夏に求めていた風がいっぱいいっぱい。
夏と冬は、人がけっこう死にます。(死ぬ歌はもちろん好まないのですが)自分関係意外にもジャズマンもけっこう死にました。
こんなとき、必要なのは、「生きてるぞ」って歌なんかな。そう思て。
吟遊詩人なんかじゃ、全然あんません。野暮な蝦夷っ子っす。情緒ちゅうもんを知らない。
ちょっち、センチになってるだけっす。
これからも、よろしゅう。いま、新撰組関連ドラマ観てるんで、関西弁っす。
nes
投稿日時: 2007-9-10 19:13  更新日時: 2007-9-10 19:13
ジェダイマスター
登録日: 2006-10-15
居住地: 日本の真ん中?
投稿数: 426
 Re: 夏の終わり
どうもです~。
この切ない歌詞を明るいメロディで、それもさらっと歌うところに
とても、らしさを感じます。でまた、失礼ながら、こちらの歌詞が
妙に私の感覚に合ってまして、なんといいますか、私も祭りの後の
寂しさとか、人数の少ない、季節の去った海辺とか、結構普通に
感傷的になったりします。
感じるままに歌えるKandersさん、とてもいいと思います‥。
ひょっとして、吟遊詩人?
TheKanders
投稿日時: 2007-9-10 13:38  更新日時: 2007-9-10 13:38
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: 夏の終わり
>Ranoさんへ
ありがとうさんです。
いま、会社からっす。大きい声出さんといてください。
仕事と自宅PCのゴタゴタ、その他であんまり、GBUCにこれなくて、曲聴くの大変なんす。Ranoのアパッチな曲、いま、とんでもなく変なイヤホンで聴きました。これじゃ聴いたうちに入らん。でも、やっぱカッコよかった。
と、ここでJeronimoのコメントして、どうすんだい。

海のり、つっこんでくれてありがとさんです。アートワークに文字入れながら、「これじゃ海苔じゃん」と思ったんすが、これはこれで夏の終わりの味付けのりだ、とまんまにしました。説明に入れるの忘れていたので、RANOさんのつっこみですっきりしました。
っと、イケね。会社のPCが呼んでる。生意気なヤツめ。
そんじゃです。
ゲスト
投稿日時: 2007-9-10 9:48  更新日時: 2007-9-10 9:54
 Re: 夏の終わり
夏の終わりのふとした虚無感が伝わってきます。
でも「生きてるって唄おう」ってところがいいですね。
しかし、色んなサウンドが入ってるなあ。。

あとアートワーク、海のり(海苔)って読んじゃいました(笑)


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Blues man Blues:EddieBlues man Blues:Eddie
コメント:8件・好きポチ:11件・登録:2012-10-22
ギターエフェクターのジャックハマーさんを手に入れたので、 一曲作ってみました。 フェイバリットのブルーズマンの名前を並べたブルーズです。 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】intro:sht
intro:sht
コメント:1件・好きポチ:1件・登録:2006-11-05
続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
33 人のユーザが現在オンラインです。 (25 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 33

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

夏の終わり - TheKanders を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:TheKandersさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

TheKanders さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-9-8 21:32

ヒット数:364 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:10

(好きボタンポチッと数 5)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:13

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:4.46 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

Frastration - KINGKS"taccho"

Frastration - KINGKS"taccho"

every day, every night - Asako

every day, every night - Asako

しろつめくさのかんむりを(凪)'08 - 凪

しろつめくさのかんむりを(凪)'08 - 凪

Strawberry On The Short Cake - yumix op.070407 - yum

Strawberry On The Short Cake - yumix op.070407 - yum

Ave Verum Corpus (ギターと歌入り) - YsaeK

Ave Verum Corpus (ギターと歌入り) - YsaeK

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Blues man Blues:Eddie

【GBUCアーカイブ】Blues man Blues:Eddie

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】Blues man Blues:Eddie

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】intro:sht

【GBUCアーカイブ】intro:sht

【GBUCアーカイブ】intro:sht

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined