Mainトップ  :  Pops :    おおきなあい - yumix op.070218++
おおきなあい - yumix op.070218++
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
おおきなあい - yumix op.070218++
高ヒット
garuworksさんの「おおきなあい」のカバーです。リミックスではありません。「良い曲は違ったアレンジにしても耐える」を実証しようと、原曲を崩しすぎないようにしながらも、全然違ったテイストになるよう心がけました。
いや、これ、ほんといい曲やわ。

garuちゃん、勝手にやっちまったけど、「おおきなあい」で許してね

オリジナルは
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=7137

---2007-2-18 3:10頃アップデート
サビに入る直前1小節カット。音量が全体に小さかったようなので直してみた(つもり)。
---2007-2-18 8:50頃アップデート
さらにこまごま変更。中間部ベースライン変更、終盤ホーン追加、エンディングにSaxソロ。これで打ち止めじゃ~!
---2007-2-18 12:30頃アップデート
ボーカルをさらに調整。
yum - yum さんの作品をもっと! 
2007-2-17 9:42   428   13   5   0  
5:34   44.1 KHz   192 kbps   7.69 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

君が好き - yumix op.070210
君が好き - yumix op.070210 - yum
(コメント:17件・好きポチ:7件・登録:2007-02-10) 詳しく見る >>
cheese anniversary
cheese anniversary - magaimono
(コメント:16件・好きポチ:8件・登録:2007-07-21) 詳しく見る >>
ココロノ*オクソコ
ココロノ*オクソコ - dj_beast
(コメント:15件・好きポチ:12件・登録:2007-03-29) 詳しく見る >>
since you were gone -
since you were gone - "maj7th fantasy" yumix - op.070218 - yum
(コメント:13件・好きポチ:7件・登録:2007-02-19) 詳しく見る >>
Friend
Friend - Kenny_Cube_Salt
(コメント:10件・好きポチ:5件・登録:2007-02-09) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
yum
投稿日時: 2007-2-22 12:46  更新日時: 2007-2-22 12:46
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >garuちゃん Re: おおきなあい - yumix op.070218++
最初のバージョンは、ミックス失敗してたみたいね。
スピーカーで、他の曲と続けて聴いたら「あれれ?」って、それで気づいたの。ずっとヘッドフォンでやってるとわかんなくなるね。

>うすく目を開けて~♪からのオルガン色がすごい素敵!

「うすく目を開けて」から、っていうと...。あれ、エレピなんですよ。"Rhodes" っていう、すごく特徴的な音の。実は、banさんからいただいた音源。ついつい多用してしまいそうなくらいお気に入りの音です。

ともあれ、garuちゃんが「このバージョンが好き」と言ってくれればすべてOKなのだ。ありがとう~(はあと)

あっ、本家の方も聴きにいきま~す!
yum
投稿日時: 2007-2-22 12:34  更新日時: 2007-2-22 12:34
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >KINGKSさま Re: おおきなあい - yumix op.070218++
ありがとうございます。

「あい」、伝わりました? だとしたらすっごく嬉しいです。
ずっと garuさんの曲で何かしたいなぁと思ってたんだけど、なかなかできないでいて。ようやく出番だっ!て感じだったんですよ

今回は特にカバーということで、使う音は徹底的に「yum好み」にしてみたのです。だから、バッキングもキーボード系ばかり。中盤の音はエレピです。これは、"since you were gone" でも使いましたが、banさんからいただいた音源だったりします。後半は、これまでも "yumix" ではあちこちで使ってるオルガンです。
ゲスト
投稿日時: 2007-2-20 11:43  更新日時: 2007-2-20 11:43
 Re: おおきなあい - yumix op.070218++
おっ、すごいクリアになってる!!タンバリンやテンポも
しっかり合わせてきた!お~、うすく目を開けて~♪から
のオルガン色がすごい素敵!

わかるわかる!アタシも曲歌い直してる時に、もわもわを
もっと取るってとこと、盛り上がり部分の歌をセンターに
持ってくとこ、やっつけたもん^^それでも気になって今朝
またやっつけた~、やればやるほどだよね。曲って難しい
よお でもね、このバージョン、アタシすごく好き
だよ!ウキウキしてくる、再度、ありがとう(はあと)
KINGKS"taccho"
投稿日時: 2007-2-20 0:43  更新日時: 2007-2-20 0:43
ジェダイマスター
登録日: 2006-10-25
居住地: saitamakenの真ん中あたり
投稿数: 415
 Re: おおきなあい - yumix op.070218++
やさしさあふれるリミックスですね。
オルガン??の音がすごく好きです。
またその音がなんかgaruworks さんの元曲に、
あたたかさを入れたというか。
garuworksさんとこの曲に対する「あい」っていうやつが、
とても伝わってくる感じがとても良かったです。
しかしこの長さの曲を、さっとアレンジしてしまうとは
いつもながら驚かされました。
yum
投稿日時: 2007-2-18 13:00  更新日時: 2007-2-18 13:00
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >nesさま Re: おおきなあい - yumix op.070218+
あれれっ、nesさんからもダメ出しが
ボーカルは、いじってないような気がするんですが、バランスが悪くなっちゃったんですね。ボーカル、もう少し出てくるように変えてはみましたが....。

ポップス路線じゃなくなっちゃいました? 中間部のベースがずっと同じ音なのが単調で、しかも音があってないように聴こえて、変えてみたんです。ホーンセクション入れたのは、最後をさらに盛り上げようか、と。本来ポップスでは物足りないというのがバレちゃった、てことでしょうかね
yum
投稿日時: 2007-2-18 12:46  更新日時: 2007-2-18 12:46
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >kimux師匠 Re: おおきなあい - yumix op.070218+
毎度ありがとうございます。

最初のバージョンも聴いていただいてるということは、「これはまだいじる」って、バレちゃってた、ってこと?  さすが師匠、隠しごとはできませんね

ボーカルはセンターにしてるつもりなんですが、う~ん。よく聴くと少し寄ってるようにも...。さすが師匠、聴き逃さないですね
というか、それよりも「ガーンといけ」ってことかな。いろいろ音を足したり、出てない音を引っぱり上げたりしてるうちに埋もれちゃったのかも。さらに調整してみました。

マスターのレベルインジケーターが赤いところまで行かないように、ってやると、音量が小さすぎるようですね。あれはどれくらいあてにしてたらいいんでしょう?
nes
投稿日時: 2007-2-18 11:46  更新日時: 2007-2-18 11:46
ジェダイマスター
登録日: 2006-10-15
居住地: 日本の真ん中?
投稿数: 426
 Re: おおきなあい - yumix op.070218+
 そうですね、私もkimuxさんと同じ印象を受けました
ポップス路線から少し変わった気がします。ベースラインの変更が効いてるみたいですね。これも充分にありですが、私もボーカルトラックは前バージョンの方が良かったような‥
kimux
投稿日時: 2007-2-18 10:37  更新日時: 2007-2-18 10:37
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: おおきなあい - yumix op.070218+
最初のバージョンは、なんか音量が小さいなぁ(特に出だしの辺り)と思っていたのですが、直されたんですね。さらにブラスセクションも加わって、ソウル系の盛り上がりが面白いなぁ~。
ボーカル、遠慮しないで、真ん中でガーンといけばいいのに
yum
投稿日時: 2007-2-18 9:46  更新日時: 2007-2-18 9:46
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >nesさま Re: おおきなあい - yumix op.070217
早々にありがとうございます。

こういうのは、すぐやらないとね、っていうのもありますし、garuさんが「土日で考えてみる」とか言ってたので、大急ぎでやりました。

アレンジは、もう、得意なところへ持ってっちゃえ!って、毎度ワンパターンですが、収まるように収めてみました。「ポイントを抜き出して要約しました」てな気分です

早々に聴いていただいたところ、申し訳ないですが、あの後,また少々いじりましたので、また聴いていただけましたら幸いです。
yum
投稿日時: 2007-2-18 9:31  更新日時: 2007-2-18 9:31
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >garuちゃん Re: おおきなあい - yumix op.070218+
その後、気になっていたところ、改めて気になったところなど、こまごまいじりました。これ(op.070218)でとりあえず完成、のつもり。また聴いてみてね。
nes
投稿日時: 2007-2-17 22:13  更新日時: 2007-2-17 22:13
ジェダイマスター
登録日: 2006-10-15
居住地: 日本の真ん中?
投稿数: 426
 Re: おおきなあい - yumix op.070217
 どうもです。yumさんもまた仕事早いですねぇ。
私はイヤートレーニングが出来てないものですから、リミックスならまだしも、フルカバーは夢物語です。流石ですね。
 アレンジもyumさんならではという感じでしょうか。ポップスのツボを押さえて、曲の高揚を付けるあたりは、百戦錬磨の手腕を感じます。それに加えて、garuさんの可能性が更に広がるいいアプローチだったと思います。カバーやリミックスの存在意義を再認識した次第です。
yum
投稿日時: 2007-2-17 10:44  更新日時: 2007-2-17 10:44
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >garuちゃん Re: おおきなあい - yumix op.070217
作品アップして、ちゃんと聴けるか確認して、ふとみるとコメントが!早いなぁと思ったら、garuちゃん!

やっぱりさ、「聴きたいものは自分で作ればいーのだ」、と思ったんだよ。で、リミックスにしようかなとも思ったんだけど、歌い方で雰囲気違うようにしてみたかったから、コピーにしようと。

アコギと合わせてみたらどうかな?と、それだけが最初のアイデアでした。それで詞をじっくりと見てたら、darkな部分はあんまりなくて、結構ストレートに「あいしてるよ~ん」ていう歌詞じゃないの!
だったら、私の得意路線でいけるでしょう、と。

そうそう、思いのほか、この歌,歌うの難しいっすね。なかなか音程がとれなくて、苦戦しました。

聴いてくださってありがとう。「いやん、こんな曲にするつもりじゃなかったのに~」とならずによかった!
ゲスト
投稿日時: 2007-2-17 9:59  更新日時: 2007-2-17 9:59
 Re: おおきなあい - yumix op.070217
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいお、...あ、荒らしではありません。


や、やったの?マジ?
というか、すげえ。すげえス。なんでこんなアレンジでき
るんですか?ど~しよう、うろたえてまつ
なんかね、このルンルンバージョンって「決意した後に
楽しくて吹っ切れて嬉しくて、もうねもうね^^」ってお
もいながら歌ってる感じ。スキスキ~!!


ありがとう~、
いっぱいありがとうを言うよ(はあと)


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】jaco's sky with zetton:ゲストjaco's sky with zetton:ゲスト
コメント:34件・好きポチ:13件・登録:2005-10-28
kcさんのjaco's skyにコメントを入れたら、何を勘ちがいしたのかファイルが今日とどきました。こんな難しい曲オレにできるわけねーだろと怒り半分でもちょっと嬉しさ半分、てな訳でベース入れてみましたが、、..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】COME!!!(OneNationFunkaReMix):Shinichi
COME!!!(OneNationFunkaReMix):Shinichi
コメント:12件・好きポチ:4件・登録:2006-03-18
100曲目キターってことで・・・・ kiariさんの[url=http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=1096]COME!!!書類[/url]をリミクスしてみました。 :-D ガレフェスではすっかりサッポロ帝国のカッ..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
112 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 112

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

おおきなあい - yumix op.070218++ - yum を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

Cover曲 - Cover元はこちらをクリック

高ヒット

説明

undefined

投稿者:yumさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

yum さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-2-17 9:42

ヒット数:428 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:13

(好きボタンポチッと数 5)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:5:34

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:7.69 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

君が好き - yumix op.070210 - yum

君が好き - yumix op.070210 - yum

cheese anniversary - magaimono

cheese anniversary - magaimono

ココロノ*オクソコ - dj_beast

ココロノ*オクソコ - dj_beast

since you were gone -

since you were gone -

Friend - Kenny_Cube_Salt

Friend - Kenny_Cube_Salt

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】jaco's sky with zetton:ゲスト

【GBUCアーカイブ】jaco's sky with zetton:ゲスト

ReMix曲

【GBUCアーカイブ】jaco's sky with zetton:ゲスト

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】COME!!!(OneNationFunkaReMix):Shinichi

【GBUCアーカイブ】COME!!!(OneNationFunkaReMix):Shinichi

Vocal曲

ReMix曲

【GBUCアーカイブ】COME!!!(OneNationFunkaReMix):Shinichi

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined