↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() Shounan episode 3 - 電龍 (コメント:10件・好きポチ:6件・登録:2008-04-04) 詳しく見る >> |
![]() we play by our own rules - ゲスト (コメント:23件・好きポチ:16件・登録:2008-09-21) 詳しく見る >> |
![]() 馬車 - ひわたし (コメント:25件・好きポチ:10件・登録:2008-04-01) 詳しく見る >> |
![]() おおきなあい - ゲスト (コメント:25件・好きポチ:11件・登録:2008-09-23) 詳しく見る >> |
Keep Going! - カルォビ (コメント:31件・好きポチ:20件・登録:2008-04-09) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
saty+ | 投稿日時: 2010-5-9 14:37 更新日時: 2010-5-9 14:37 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() 凪さん、あ、ありがとうございます~~_(_ _)_
ちょっとやり過ぎたところがあったので直してみました。 リラックスしているところ大変申し訳ありません_(_ _)_ 凪さんのボーカルいれましたぁぁぁぁ!!! ![]() ![]() ボコーダーと凪さんの共演 ![]() ![]() ついでにちょっとストリングスも入れてみました~~ ![]() やっぱボーカル入るといいですね~凪さんの声もっと聞きたい~~ってなる様な渇望バージョンです ![]() ボコーダーのメロディラインはMacのキーボードで入力しました ![]() ピアノ型の鍵盤もあるのですがMacのキーボードで入力すると、タイピングみたいに打つので普通の鍵盤とは雰囲気が変わります。ストロークが短いので連打も速いです ![]() いつもはクオンタイズ掛けるのですが、掛けない方がいい感じだったので、弾いた感じそのままになってます。リズム的におかしいところはピアノロール上で直しました ![]() ![]() 貴重な書類ありがとうございました。勉強になりましたです ![]() |
saty+ | 投稿日時: 2010-5-9 14:24 更新日時: 2010-5-9 14:25 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() kankanさんのコメント読んだので、曲の更新の時、エラー無視したら大丈夫でした!!
![]() ![]() ![]() |
saty+ | 投稿日時: 2010-5-9 14:24 更新日時: 2010-5-9 14:24 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() okattiさんが直してくれたみたいでっす
![]() |
saty+ | 投稿日時: 2010-5-9 14:23 更新日時: 2010-5-9 14:23 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() Kankanさん、ありがとうございます!
僕もすごい好みです ![]() ![]() ストリングスをガットギターに変えたときはどきどきしました ![]() エレピとガットギターの思わぬマッチング、DTM楽しいです。 ボコーダーも凪さんのボーカルの方にエコーとかリバーブを掛けて雰囲気が出るようにいろいろ試してみました。(というより偶然、、) ![]() ![]() ニヤニヤ ![]() |
saty+ | 投稿日時: 2010-5-9 14:18 更新日時: 2010-5-9 14:18 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() satさん、ありがとうございます!
このボコーダーのプリセットは凪さんのボーカルに良く合いました。 プリセットを端から端まで試したのですが、これがあまりボコーダーらしくなくて、音も魅力的だったので即採用!!です。 ![]() アートワークは凪さんのオリジナルをフォトショでちくちくいじりましたです!コメントうれしいです ![]() |
saty+ | 投稿日時: 2010-5-9 14:15 更新日時: 2010-5-9 14:15 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() ぼくも当日夜に更新しようと思ったら入れなくなってました、、
コメント遅くなってすみません_(_ _)_ |
saty+ | 投稿日時: 2010-5-9 14:14 更新日時: 2010-5-9 14:14 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() TheWooさん、ありがとうございます!
感激です~~~ ![]() ヴォコーダーいじってたら凄くいいプリセットがあったので、ついついやってしまいましたぁぁぁ~~ ![]() でもちょっとやり過ぎ感があったので、ちょっと直してみました。 でも、もうここには来ないですよね、、たぶん。 ![]() ![]() コメントうれしいです~ **QuickTimeのシステム環境設定でダウンロードキャッシュをクリアすると更新された曲が聴けます。 |
凪 | 投稿日時: 2010-5-9 10:28 更新日時: 2010-5-9 10:29 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-11-11 居住地: 投稿数: 1270 |
![]() saty+さん、リミックスありがとうございました。
ボコーダー。 自分の変な歌い方じゃないので、このバージョンは実はいちばんリラックスして聴けました。あら、この曲思ったよりいい曲だったのね、みたいにw それと、メロディラインの動かし方がいいなと思いました。 まっすぐ伸びる声になりたいものです ![]() ギターとエレピ、いいですね。ピアノは私も作っている過程のどこかでエレピにしていたんですが、思うような音にならず、グランドピアノの音に変えました。 弦は4トラックあるので、1つの楽器として使うには不便だったんじゃないでしょうか。ギターは使いたかったんですが、面倒だったのと、もう隙間がないような気がして、入れなかったんです。ストリングスをやめれば入れられたのかー ![]() とてもいい音でした。 |
TheKanders | 投稿日時: 2010-5-9 9:54 更新日時: 2010-5-9 9:57 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() この音作り、すっげぇ~好みのアレンジっす。
![]() あれ?まただ。 ![]() 3重投稿になってしまった。 ![]() |
TheKanders | 投稿日時: 2010-5-9 9:54 更新日時: 2010-5-9 9:56 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() この音作り、すっげぇ~好みのアレンジっす。
![]() あれ?エラー出たのに、コメントついてる。 二重投稿になってしまった。 ![]() |
TheKanders | 投稿日時: 2010-5-9 9:53 更新日時: 2010-5-9 9:53 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() この音作り、すっげぇ、好みのアレンジっす。
![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2010-5-7 13:53 更新日時: 2010-5-7 13:53 |
![]() とってもお洒落で、綺麗なサウンドですね ^ヮ^
ボコーダーをかけた凪さんお声も、 もどかしく囁きかける可愛らしさを感じました。 アートワークも素敵ですね ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-5-5 20:40 更新日時: 2010-5-5 20:42 |
![]() ネットの調子が悪かったみたいで、同じコメントが2度いってしまいましたm(__)m
消せないんですね('_;) |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-5-5 20:40 更新日時: 2010-5-5 20:40 |
![]() こんばんは~。
ヴォコーダーを使うとは、全く予想外の展開!! しかし、聴いてみるとインストの曲として、とても良い雰囲気が出ていますね。 エレピとガットの音色もナイスだと思いました(^O^) |
|
saty+ | 投稿日時: 2010-5-5 12:21 更新日時: 2010-5-5 12:27 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() も、申し訳ありません_(_ _)_
ピアノをエレピに、ストリングスをガットギターに、 ボーカルをよりによってボコーダー掛けてしまいました、、凪さんごめんなさい_(_ _)_ GB書類をLogicに取り込んだものの、凪さんの原曲に惚れ込んでしまい立ち往生、、そのまま旅行に出掛けて帰ってくると素晴らしいリミックスがたくさんGBUCにアップされてて、ハードルが高くなって手も足も出ず、、苦し紛れにこんな事に、、すみません、逃げてしまいました、、 |
|