![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
ポジティブ ☆ ソング 2010 - ゲスト (コメント:42件・好きポチ:21件・登録:2010-01-14) 詳しく見る >> |
![]() 多摩川ブギ - aratakao (コメント:28件・好きポチ:16件・登録:2010-01-05) 詳しく見る >> |
Portable Funk 1987 - kimux (コメント:42件・好きポチ:20件・登録:2009-08-09) 詳しく見る >> |
ブロンソン2 - ゲスト (コメント:30件・好きポチ:12件・登録:2009-08-12) 詳しく見る >> |
![]() FUNK INSANE - aratakao (コメント:28件・好きポチ:18件・登録:2010-01-17) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
TheKanders | 投稿日時: 2010-2-23 20:00 更新日時: 2010-2-23 20:00 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() こりゃ、デパートの屋上で青空を見上げたときの
ノスタルジーじゃぁ。 これに歌は要らない。 歌ってもダサくなるだけ。いいリードっす。 豚まんと肉まんの違いがわからんのじゃよねぇ。。 んじゃば、ご挨拶だけ。 raibu ni doramusu hituyoune(手塚風) |
ゲスト | 投稿日時: 2010-2-21 23:35 更新日時: 2010-2-21 23:35 |
![]() ひわたしサン、どうも。
たしかに継続というのは、結構大変なのかもしれないですね。 肩のチカラをどんだけ抜けるかが、そのコツなのかも。 明日順子ひろし師匠のように、もう互いを知り尽くし、 好きだのキライだのでなく、またビジネスライクでもない 不思議な関係というのも憧れるのであります。 また例えがミョーですみません。 で、ワタシがウナることはないでしょう。 Yサンが歌ってくれました。 ありがとうございます。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-2-21 23:28 更新日時: 2010-2-21 23:28 |
![]() gigoさん、どうも。
ご紹介の素晴らしい動画、この人物恥ずかしながら、知りませなんだ。 いや、マジノ線のタコツボで、アルデンヌのトーチカで聴いたもかも しれませんが。 ってのはともかく。まあ、心打つ歌でございました。 藤田まことサンがお亡くなりになりました。 白木みのるさんや、財津一郎さんはまだご健在のはずですが。 円生師匠や森繁さんが意外に上方出身なのと同様、 藤田さんは東京生まれなのが意外です。 ありがとうございます。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-2-21 23:21 更新日時: 2010-2-21 23:21 |
![]() エレGさん、どうも。
それはそれとして、ありがとうございます。 ギターのタメ、なんといいますか、この弾き方しか 最近出来なくなっちゃいました。もともと弾くクチではないので このようにクセ丸出しのラクなパターンになっちゃいます。 そういえば、もうギター、触れるのでせうか。 チト心配しとります。 ワタシの歌は、イヤ止しましょう。 ありがとうございます。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-2-21 23:14 更新日時: 2010-2-21 23:14 |
![]() Asakoサン、どうも。
ハイ,見ン事、終わりました。 しかしココにつながるのですな。 東洋の水産→マルチャン→赤いきつね→武田鉄矢。 ウマすぎです、Asakoサン。 最近の武田氏の歌は自分のモノマネをしているのでは、というほど 特徴的になってますなあ。 お、復活バンドの。we are X~ こんなん思い出しちゃいました。 ありがとうございます。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-2-21 22:09 更新日時: 2010-2-21 22:09 |
![]() kim団長、どうも。
まあ、シラジラしい、というか、いやしかし水面下で 骨を折っていただいたみたいで、ありがとうございました。 それにしてもワタシはほんと楽しかったです、KPK。 楽しいだけでなく、コンニャロと思いながら何度も団長のダメ出しに 悔し涙を、なんて。 やはりワタシにとっては「道場」でした。 いまだ白帯ではありますが、ご一緒させて頂いただけで満足です。 ム、でPKでKP合戦、なんと。KYとは言われないですかね。 でも、オモシロそうではあります。 ありがとうございます。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-2-21 22:01 更新日時: 2010-2-21 22:01 |
![]() 青'sGumpサン、どうも。
なんと青'sGumpサンらしい暖かいコメント。 そして前向きなメッセージ、感謝であります。 イロイロありましたが、いつかはこうなるのですな。 そしてまた、いつかカタチになるのかもしれません。 中島みゆきサンの「時代」でも聴いて寝よう。 ありがとうございます。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-2-21 21:57 更新日時: 2010-2-21 21:57 |
![]() shizuka of pikkiccheeさん、どうも。
shizukaさんの生活感あふれる生活感の無さ、というか 某社内では話題のタネになってます。ハイ。 あ、はじめましてでございます。 ワタシのは大体が自己満足音楽でありますが、人様と一緒という 前提においてはなるべく聴きやすく、と心がけてはいるんですが。 なかなか難しいモノです。 インストではありましたが、雰囲気を感じ取っていただいたようで、 うれしく思ってます。 ありがとうございます。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-2-21 20:41 更新日時: 2010-2-21 20:41 |
![]() satサン、どうも。
なんか前向きな曲っぽく感じて頂いて、よかったです。 今年になって全くやってなかったんで、自然消滅でもよかったのかも しれませんが、いいキッカケがあり終了にしました。 仰るとおり、新しい道にむかいたいと思います。 ありがとうございます。 |
|
ひわたし | 投稿日時: 2010-2-19 8:13 更新日時: 2010-2-19 8:13 |
オビ=ワン ![]() ![]() 登録日: 2007-4-8 居住地: ロックンロールサーカス 投稿数: 1528 |
![]() ありゃ、終わりっすか。
続けるのが一番大変ですもんね。 でもいい曲なのにもったいないなあ。 もうpさんが唸るしか無いっすね。 |
gigo | 投稿日時: 2010-2-17 22:07 更新日時: 2010-2-17 22:07 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() |
aratakao | 投稿日時: 2010-2-17 21:50 更新日時: 2010-2-17 21:50 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() なんか、いつにも増してタメがきいてますね~
KPK分解っすか? ま、それはそれとして(^^ ; Pさん歌ってよ! |
Asako | 投稿日時: 2010-2-17 19:38 更新日時: 2010-2-17 19:38 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-7-15 居住地: 投稿数: 1101 |
![]() えっっ終わりですか?違うのかな
何だか武田鉄矢に歌って頂きたいと思ったのは間違いでしょうか?? 個人的には復活希望ですけど。。 あのバンドも10年後に復活しましたしね。 we are x ... |
ゲスト | 投稿日時: 2010-2-17 1:48 更新日時: 2010-2-17 1:48 |
![]() magaimono サン、どうも。
いや、とんでもないです。 逆にワタシがこんなアップのしかたをしたモンだから、 変な空気を作ってしまったようです。 どうぞ、気になさらずにお願いします。 気になるのは、「永山のオキテ」を忘れたヒトがいたような。 magaimono サンと並んで。 気のせいか。 ありがとうございます。 |
|
kimux | 投稿日時: 2010-2-17 1:44 更新日時: 2010-2-17 1:44 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() え~、KPK 終わっちゃったんですか~(ひとごとじゃない)。
ハロー・グッパイですよ。ゆーせいいえす。さよならだけが人生さ。 なんかわかりませんが、取り乱しております。 この曲も、じゃあ私がと思っても、歌詞が出てこないし。 残った PK はインストバンドに転向か。PK 合戦といきますか。 しかし、メロディを奏でる骨太のギターの音色、いいっすなぁ。 |
ゲスト | 投稿日時: 2010-2-17 1:42 更新日時: 2010-2-17 1:42 |
![]() テツオさん、どうも。
ハイ、歌を前提につくりましたんで。 つか、ワタシの場合あまり「コレはインスト」「コレは歌モノ」という 事を考えてないようです。 テツオさんは、曲を聴いて歌詞が浮かんだりすのですか。 ワタシには文章表現の才能は全くないので、ウラヤマシイですな。 ありがとうございます。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-2-17 1:34 更新日時: 2010-2-17 1:34 |
![]() dj_beastさま、どうも。
ウルフルズ、昔、環七沿いの「せたがや」つうラーメン屋さんで、 一緒に行列に並んだコト以外はほとんど知りませんが、 しかし、実はワタシも曲のどのあたりだったか、 「ウルフルズに似てるかな~」って思ったところがありました。 ビーストさんに言われてドキっとしました。 インスト向きではないです、確かに。 「歌のない歌謡曲」みたいに聴こえて頂ければ、ウレシイです。 ありがとうございます。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-2-17 1:26 更新日時: 2010-2-17 1:26 |
![]() kooサン、どうも。
突然の事で、びっくりしましたが、 ワタシこそ、kooサンの気持ちが分からずに申し訳ないです。 色々、ありがとうございました。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-2-17 1:18 更新日時: 2010-2-17 1:18 |
![]() toshi-RIOサマ、どうも。
歌ありきで作りましたので、そう聴こえますね。 で、本当はアップしなくてもよかったのかもしれませんが、 なんかワタシなりのケジメみたいなものでしょうか。 発展的散開、散開もいい言葉です。 山海塾を観たくなりました。 ワタシは「グッドバイ」といったら森田童子のLPですな。 なんか、ロクなことが書けません。すみません。 ありがとうございます。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-2-17 1:08 更新日時: 2010-2-17 1:08 |
![]() ziziサン、いつもどうも。
そうです。KPK終了しました。 解散というよりも終了ですな。 ホント,長い間、でもなかったですが、ありがとうございました。 急なハナシでしたが、これで良かったのでしょう。 ワタシ達はフツーのossanに戻ります。って、もともとフツーの ossanでしたが。 オリンピック、なんやかやで楽しんでますな。 ありがとうございます。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-2-16 22:33 更新日時: 2010-2-16 22:33 |
![]() またいつか会えるさ、という
グッバイを感じました。 そう!またいつか! ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-2-16 22:07 更新日時: 2010-2-16 22:07 |
![]() なんと言うか明るく爽やかなさよならというような
雰囲気がします。 とても心地よく聞きました shizuka of pikkicchee ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2010-2-16 22:06 更新日時: 2010-2-16 22:06 |
![]() KPK 終わってしまわれたのですか。残念です
![]() 今作、暖かな気持ちにもなる作品ですね。 別れがやってくる時の気持ちが、今作からとても感じます。 新しい道への作品となればいいなと思いました。 |
|
magaimono | 投稿日時: 2010-2-15 23:39 更新日時: 2010-2-15 23:39 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() いやほんとなんかとっても空気読めてないようで...
いきさつは存じませんが終わっちゃったんですか。 伸びやかなメロディが味わいがあります。流石! |
ゲスト | 投稿日時: 2010-2-15 13:13 更新日時: 2010-2-15 13:13 |
![]() インストですが歌が自然とイメージできますね!
![]() ![]() 歌詞なんかもぽっと頭の中に出てきそうな気がします ![]() 明るいようでどこか翳りを帯びたメロディー、すごく良いです ![]() ![]() |
|
dj_beast | 投稿日時: 2010-2-15 2:54 更新日時: 2010-2-15 2:54 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() なんか事情わかんないけど~
ウルフルズみたいでかっちょええと思いました。 ちょびっとテンポ、キーあげてノーザンソウル風にすると まんまあのパワー出そうで怖い楽曲っす。 インスト向きじゃないんでもったいないっすねー |
ゲスト | 投稿日時: 2010-2-14 18:07 更新日時: 2010-2-14 18:07 |
![]() この度は本当にすみませんでした。
ありがとうございました。 とても素敵な曲です。 |
|
toshi-RIO | 投稿日時: 2010-2-14 17:11 更新日時: 2010-2-14 17:45 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() kpk終わりですか~?~
![]() Kooさんの歌声が聴こえて来る作品であります ![]() それとシンセの音が新鮮でした。 kpkの発展的散開or散会と勝手に解釈した夕方であります ![]() グッドバイというと太宰治の小説が妙に懐かしいです ![]() |
zizi | 投稿日時: 2010-2-14 15:51 更新日時: 2010-2-14 15:51 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() これまたPさんらしい良い感じの曲なのですが、
KPKが終わってしまったので、とは? それにつけても上村愛子選手惜しかった! あと一人コケていれば...とはアスリートに対しあまりにも失礼で あるが故誰も口にはしますまいが生中継見ていた日本人の多数の 方の本音ではあるまいかと...無関係の話失礼致しました! |
|