Mainトップ  :  Pops :    The Water Is Wide
The Water Is Wide
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
The Water Is Wide
高ヒット
検索したら、GBUCに「The Water Is Wide」がなかった。
ラッキー。一番ノリ。(あれば情報ください)
歌詞は一応フルで歌っております。(よく、やるよ)
KeyはスタンダードでFみたいなんだけど、Gでやってます。
マジいいっすよね。この歌。トラッド・ソング(アイルランド民謡)でっす。
ボブディランとジョン・バエズがデゥオでやってます。クラプトンとも。
でも、ジェームス・テーラーいいっすよね。そんな気分で。でも、そうはイカのキン**なんすよね。実はデビュー作からかなりファンだったりします。
日本では、シオーネ、こと湯川潮音チャン、チェック。
かわいいよぉ。
って、挙げたらキリがないので。
ヘタッピ、わかっていながら熱傷?熱唱しました。
※言い訳:近所で工事やっているので、ノイズ入ってますです。
のだめ観ながらアップでっす。関係ないかぁ。
TheKanders - TheKanders さんの作品をもっと! 
2009-12-19 22:16   346   18   14   0  
4:38   44.1 KHz   192 kbps   6.40 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

納屋を焼け
納屋を焼け - ひわたし
(コメント:37件・好きポチ:13件・登録:2009-05-27) 詳しく見る >>
It's a bird, It's a plane, It's a Blimp!
It's a bird, It's a plane, It's a Blimp! - gigo
(コメント:26件・好きポチ:10件・登録:2009-11-26) 詳しく見る >>
ありがとう   - ZizysaeK version
ありがとう - ZizysaeK version - zizi
(コメント:23件・好きポチ:13件・登録:2009-12-29) 詳しく見る >>
0099 piano recital -live clip-
0099 piano recital -live clip- - ゲスト
(コメント:28件・好きポチ:14件・登録:2009-12-30) 詳しく見る >>
Waltz for Winter - ZizysaeK
Waltz for Winter - ZizysaeK - zizi
(コメント:32件・好きポチ:16件・登録:2009-12-23) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
TheKanders
投稿日時: 2009-12-27 17:50  更新日時: 2009-12-29 12:45
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: >koo sam>Re: The Water Is Wide
kooさんなら、きっといい感じで歌えると思うです。
オリジナルのkeyは、Fなので、もしFでやるなら、
3CapoでDのコード進行って、やればいいと思うです。
5CapoでCの進行でも、違った感じになるです。

Cの場合
C F C
C Am F G7
Em Gm F
Dm7 Em F G7 C
ゲスト
投稿日時: 2009-12-26 22:28  更新日時: 2009-12-26 22:28
 Re: >koo sam>Re: The Water Is Wide
コードありがとうございます!
練習してトライしたいと思います!
TheKanders
投稿日時: 2009-12-26 10:12  更新日時: 2009-12-26 10:12
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 >Asako sam>Re: The Water Is Wide
Asako さん、ども、あんがとでっす。

ガレバンで説明するとですね。

ボカルリバス GBデフォルト
パすリダクション GBデフォルト
コンプレッサ デフォルト
トラックエコー ちょっちイジったかも。
AUGraphicEQ
2kHzを12db 200Hzを-6db 徐々に下がって315Hz以下を-20dBまでおとしているでっす、
これって、ボカルけっこう美味しいとことっているっす。
リバーブは26%

ってなとこでっす。
でも総合的には、マスタートラックでPopのBalladデフォルトでっす。Logicはちと。

ひとり遊びはいつもアコースティックなんす。
(ピアノ下手ですんまへん)

追伸
記念日はいつでもいいっすよねぇ。
TheKanders
投稿日時: 2009-12-26 10:05  更新日時: 2009-12-26 10:06
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 >p sam>Re: The Water Is Wide
こっちゃは、マジに取り組んだ?つもり。
凪さんと比較しちゃ、いやん。
格が違うです。

川が広くて、あなたに逢えないなんて。
まるでロミオとジュリエットというか、
七夕というかぁ。
たまぁにマジになると、ぎゃふん。反省多いっすね。
病み上がりに、どもども、どもあんがとでっす。

hadaka de kandou sitandesyo(手塚風)
Asako
投稿日時: 2009-12-25 17:59  更新日時: 2009-12-25 17:59
ドラえもん
登録日: 2006-7-15
居住地:
投稿数: 1101
 Re: The Water Is Wide
ボーカルリバーブのかかり具合がすごくて驚いたんですが、やさしい雰囲気が出てますね。アコースティックなカンカンさんもいいですね~
TheKanders
投稿日時: 2009-12-24 22:09  更新日時: 2009-12-26 11:17
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 >koo sam>Re: The Water Is Wide
The Water Is Wideでググると、歌詞、翻訳いっぱい出てきますでっす。
歌詞アップしようと思ったっすが、まぁ、あまりにも有名なので、ググッてくんさいってことで。
歌は、実はめちゃ反省多くて落ち込んでいるっす。
kooさん、歌うと、かっちょいいだろなぁ。
もし、入用なら、コード教えまっせ。

ディミニッシュ使わない方で

G C G
Em C D7
Bm Dm7 C Am
Bm C D7 G
------------------
5Capoでやるなら
D G D
D Bm G A7
F#m Am G Em
F#m G A7 D

って、今回やったコード進行でっす。
5Capoでやるとき、AmをAdimにすると、ちといいっす。

どもどもでしたぁ。
ゲスト
投稿日時: 2009-12-24 21:56  更新日時: 2009-12-24 21:56
 Re: The Water Is Wide
凪サンの素晴らしいボイスの後に聴くkanサマ。
特に他意はありませんが。

ナント、なんという事でしょう。
「感動した」
ゲスト
投稿日時: 2009-12-24 19:43  更新日時: 2009-12-24 19:43
 Re: The Water Is Wide
英語なので意味は分かりませんが
しみます。
トラックメイクもジーンと来ました。
kankan
投稿日時: 2009-12-24 19:14  更新日時: 2009-12-24 19:17
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 >yum sam>Re: The Water Is Wide
そっす。PDだったっすねぇ。
メロでガツンといかれるとこがニクいっすね。
でも、歌うのはむじゅかしかったっす。
実は、声が合う合わないの前にぶれてしまうっすよ。
こういうのは、うまい人が歌うべきと、つくづく思うっす。
でも、あたしゃ、歌っちゃう。
実は、ハモニカとCelloのデュオってのが少し頭にあったっすが、ちと、イマイチっすねぇ。
あんがとでっす。
yum
投稿日時: 2009-12-23 23:05  更新日時: 2009-12-23 23:05
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: The Water Is Wide
これ、PDだったんだ~。と言われれば、どこか北ヨーロッパの民謡のような曲だわね。

しっかし、メロディラインがシンプルだけに、
難しいはずのこの歌。ちゃんと歌いこなしてますねぇ。
こういうメロ、kankanさんの声に合うのかも。

ハモニカがハマってて、すんごくイイっす。泣きどころ/泣かせどころだね。
TheKanders
投稿日時: 2009-12-22 21:33  更新日時: 2009-12-22 21:33
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 >zizi sam>Re: The Water Is Wide
泣けちゃう。
自分もオリジナルなんてアップしちゃちゃったりしてますが、もう、メロは最高で、いまさらオリジナル?なんて、なんてアポらしい。って、ガッツリ、気持ち持ってイカれるでっすね。
しかしながら、歌ってみるとこれ。むじゅかしい。本当にむじゅかしい。
本当に、酔わなきゃアップできないとですたい。
って、いつも酔ってアップなんすがね。イケ~ってなもんで。
琴線。誠にあんがとでっす。
zizi
投稿日時: 2009-12-21 21:26  更新日時: 2009-12-21 21:26
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re: The Water Is Wide
スコットランドとかアイルランド民謡とかあの辺りの曲って
何か泣けちゃいます。私も大好きです。
このバージョンも何か心の琴線に触れるといいますか。

素敵でっす!!
TheKanders
投稿日時: 2009-12-21 19:20  更新日時: 2009-12-21 19:20
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 >sat sam>Re: The Water Is Wide
やっぱ、GBUCには、名曲といわれているPDが数多くあった方が、良いんではないかぁっと勝手ながら思うわけです。それを各々のスタイルでカバーする。
そういう方向性があっても、なんかいいかなぁっと。
いや、これまでもけっこうGBUCには眠っているっすが。
PDの探訪って面白いっす。ロック、ブルスを始め、増えていく魁の時代っす。
「The Water Is Wide」へのチャレンジは、自分の心を磨くって意味でも興奮ものでした。へたっぴですが。

ギター。あんまうまくないっす。泣きそうでっす
どもども、あんがとでっす。
また、なんか一緒にやりまひょね。
TheKanders
投稿日時: 2009-12-21 19:08  更新日時: 2009-12-21 19:08
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 >susu sam>Re: The Water Is Wide
テレビCMでもあちこちで使っている名曲であります。
ちと、おこがましいっすが、やってみました。
ところが、マジに取り組むと、むじゅかしい歌なんすよ。なるべく濃厚にならんようには注意しました。
ちと歌詞が悲しいので、入れ込むと自己破綻、つまり音程へろへろになっちまうんです。
(5テイクほどで妥協したというわけでっす)
ギター、いいっすかぁ。よかったぁ。

>TheKandersさんのバージョンが一番好きかも
それは言い過ぎっすよ。
でも、多くはフルで歌ってまへんよね。
まことに、あんがとでごじゃりまする。
TheKanders
投稿日時: 2009-12-21 19:00  更新日時: 2009-12-21 19:00
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 >エレG sam>Re: The Water Is Wide
いやはや。
実はこれがPDだって知らなかったっす。
いずれは、エレGさんとキーを相談して、またチャレンジしてもいいかなぁ。なんて。
そのときは、話だけ聞いてくんさい。
ギターソロ、パンダガットギタっすが、マーチンでやりたかったぁ。あと、音程不安定にならないよう注意しますです。
あんがとでっす。

PS. 例のやつは準備万端(キーがちと不安)。でもあれの方は、タイムリミットになってまいますよ。
ゲスト
投稿日時: 2009-12-21 17:20  更新日時: 2009-12-21 17:20
 Re: The Water Is Wide
優しい楽曲ですね。
原曲、初めて聴かせて頂いたと思います。
心暖まりました ^ヮ^


ギター、お上手ですね!
susu
投稿日時: 2009-12-20 20:43  更新日時: 2009-12-20 20:46
一人前
登録日: 2009-6-29
居住地:
投稿数: 148
 Re: The Water Is Wide
おーいい曲ですね!初めて聴きました。
濃厚すぎずさらっとしてるのに感情が入ったトラックや歌が好きです。
ギターソロにホレました。

いろいろ検索してこの曲を聴いたのですが、
TheKandersさんのバージョンが一番好きかも。
aratakao
投稿日時: 2009-12-19 23:15  更新日時: 2009-12-19 23:15
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: The Water Is Wide
いい~ねぇ~
琴線にびんびんです。
ギターソロ泣けるでありんす。

PS. 例のやつもうちょっとです、すんません。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】褒美:nb.褒美:nb.
コメント:3件・好きポチ:13件・登録:2007-04-18
その働きに女王がねぎらう、苦痛と快楽の褒美を与えよう。そして最大のオーガズムを迎える。 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】障壁:rino
障壁:rino
コメント:2件・好きポチ:0件・登録:2005-09-05
会社に鬱病の人がいて、休みがち。けっこう最近友達の知り合い、、だとかで鬱病の人がいるって話しをよく、聞きます。私は鬱病診断テストをすると『問題ありません』な人です。そんなアタシでも乗り越えられな..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
30 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 30

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

The Water Is Wide - TheKanders を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

Cover曲 - Cover元はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:TheKandersさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

TheKanders さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2009-12-19 22:16

ヒット数:346 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:18

(好きボタンポチッと数 14)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:4:38

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:6.40 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

納屋を焼け - ひわたし

納屋を焼け - ひわたし

It's a bird, It's a plane, It's a Blimp! - gigo

It's a bird, It's a plane, It's a Blimp! - gigo

ありがとう - ZizysaeK version - zizi

ありがとう - ZizysaeK version - zizi

0099 piano recital -live clip- - ゲスト

0099 piano recital -live clip- - ゲスト

Waltz for Winter - ZizysaeK - zizi

Waltz for Winter - ZizysaeK - zizi

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】褒美:nb.

【GBUCアーカイブ】褒美:nb.

【GBUCアーカイブ】褒美:nb.

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】障壁:rino

【GBUCアーカイブ】障壁:rino

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】障壁:rino

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined