↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Latin Things #5 - tio (コメント:5件・好きポチ:5件・登録:2008-02-10) 詳しく見る >> |
攀登那山 |
そよぎ/泡沫(うたかた) - 蕗菊 (コメント:24件・好きポチ:8件・登録:2008-07-12) 詳しく見る >> |
Ascension - wo_seven (コメント:14件・好きポチ:6件・登録:2008-08-11) 詳しく見る >> |
LIVO - kwi (コメント:10件・好きポチ:6件・登録:2008-08-29) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
yum | 投稿日時: 2009-1-1 17:10 更新日時: 2009-1-1 17:10 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
このアレンジ、もともとはローズ風のエレピの音で弾いてたんです。それはまたそれで、別バージョンとして成り立つくらい、雰囲気違いますよ。 で、それを原曲作者のtoshi-RIOさんに聴いていただいたら、エレピよりもオルガンがいいんじゃないかっていうニュアンスのお返事いただいて。それでオルガンにしてみたんです。たいてい、ピアノの音源で弾いたものはそのままオルガンの音にすると合わなくて、弾き直すことが多いんですけど、今回は弾き直しが不要でした。 アレンジ次第でいろんなふうにできる、というのは、曲がしっかりしてるからでしょうね。 |
ゲスト | 投稿日時: 2008-12-25 17:21 更新日時: 2008-12-25 17:21 |
![]() ローズみたいな?音に惹かれて、最後までもってかれました。
ずいぶんと雰囲気かわっちゃうもんですね。 ![]() ![]() ![]() |
|
yum | 投稿日時: 2008-12-23 22:53 更新日時: 2008-12-23 22:53 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
そう、何だかメリークリスマスになっちゃった ![]() 歌詞は全然クリスマスじゃないのに。 3バージョンのうち2バージョンは同じボーカルに聴こえないけど同じだから、歌ったのは2回ですよん。 ![]() ともあれ、「ひと粒で2度3度とオイシイ」曲で、楽しませていただきました。こちらこそありがとうです。 |
yum | 投稿日時: 2008-12-23 22:38 更新日時: 2008-12-23 22:38 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
何だか厳かになってしまって、歌詞とは全然合わないんですけれども、まぁ、時節柄こういうのもありかな、と。パイプオルガンの音なんて、今の時期じゃなきゃ使わない/使えない ![]() もともとは、ピアノ弾き語り風で、エレピ1本でちょっと切ない感じで歌ったものだったんですけどね。 |
toshi-RIO | 投稿日時: 2008-12-23 12:10 更新日時: 2008-12-23 12:10 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() オルガンの音が、此の時期にあってて、
メリークリスマスです。 3バージョンも、歌ってくれて有り難うです ![]() |
gigo | 投稿日時: 2008-12-23 5:10 更新日時: 2008-12-23 5:10 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() なにやら厳かな
![]() |
|