Mainトップ  :  Rock :    15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新郎に待ち望んだ日が訪れ、自分の年の数の羊を花嫁の家へ贈った。
15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新郎に待ち望んだ日が訪れ、自分の年の数の羊を花嫁の家へ贈った。
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新郎に待ち望んだ日が訪れ、自分の年の数の羊を花嫁の家へ贈った。
高ヒット
恋愛における悲劇的な局面(=互いに傷つきあう破局)と歓喜の局面(=互いの愛がかなう)は古今東西、歌というもののの主要なテーマですが、一方にとっては悲劇的で、もう一方にとっては歓喜、という局面も、この不条理に満たされた世界には充満しております。

とはいえ、率直に述べまして、私は演奏するだけのしがない楽師です。お二人さん、幸せに。踊りの伴奏するぜ。

よろしかったらお聴きください。
移動式音楽班 - 移動式音楽班 さんの作品をもっと! 
2007-3-13 0:06   626   43   19   0  
3:45   44.1 KHz   192 kbps   5.18 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Pulse Plus Pulse
Pulse Plus Pulse - Loop_8
(コメント:30件・好きポチ:16件・登録:2007-01-08) 詳しく見る >>
梵珠山
梵珠山 - kagen
(コメント:38件・好きポチ:23件・登録:2009-06-20) 詳しく見る >>
風待ち
風待ち - yuta
(コメント:37件・好きポチ:24件・登録:2008-08-16) 詳しく見る >>
夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン - 移動式音楽班
(コメント:27件・好きポチ:14件・登録:2009-06-15) 詳しく見る >>
If you like it
If you like it - Track25
(コメント:56件・好きポチ:39件・登録:2008-06-04) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
野武雪
投稿日時: 2007-3-24 21:54  更新日時: 2007-3-24 21:54
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新...
歓喜と悲壮をも感じる陰陽の同居。
それらをひっくるめた人生謳歌のようなものを感じました。
シンプルなアレンジだけど、音の存在感が太くて力強いですね〜。
なにもかもが絶妙。良いなぁ〜

返信 投稿者 投稿日時
 Re: 野武雪さん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... 移動式音楽班 2007-3-26 18:18

投稿者 スレッド
crazyutaka
投稿日時: 2007-3-24 0:41  更新日時: 2007-3-24 0:41
ドラえもん
登録日: 2006-1-2
居住地: Mussel Docking
投稿数: 1190
 ところどころでの、ヴォイスがナイス!
移動式さん、聞かせていただきました。
おもしろいですね!実に!
奥深さと共に痛快で愉快な悦楽を感じました。
思わず、その勢いにこの身を任せ、移動式さんのウェブサイトにアクセス(朝倉&貴水)しました。
サイトも、凝ってますね!

crazyutakaこと、福田十二指腸より。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: 福田十二指腸さん! from 移動式 移動式音楽班 2007-3-26 18:09

投稿者 スレッド
kagen
投稿日時: 2007-3-23 21:31  更新日時: 2007-3-23 21:31
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2445
 Re: 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新...
なりさんのコメント 云い得て妙だと思いました。

最初ジャケット写真から中南米音楽かと思いましたが、中近東もやはりアジアもいろいろな風味が混じっていて、移動式さんの音楽ですね。

ボクは村の一楽師であることが最高だと思っているので、「大衆性」。
移動式さんの音楽には土着性や陽陰を感じていて、それが 物凄くたまらない魅力です。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: kagenさん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... 移動式音楽班 2007-3-24 0:21

投稿者 スレッド
HDD_IN_THE_CRASH
投稿日時: 2007-3-18 18:20  更新日時: 2007-3-18 18:20
エージェント=スミス
登録日: 2006-10-21
居住地:
投稿数: 797
 Re: 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新...
きゃ!!まるでデジャブのような曲。
僕は何処かでこの光景を見た????
いや、待っていただけか。。。
堪能しまちた

返信 投稿者 投稿日時
 Re: HDD_IN_THE_CRASHさん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... 移動式音楽班 2007-3-19 18:10

投稿者 スレッド
Track25
投稿日時: 2007-3-17 21:41  更新日時: 2007-3-17 21:41
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新...
やっと来れた。タイトルを読んで曲を聴くとドンピシャな曲であることが理解できます。これは映画のサントラですね。創造力すげー。移動式さんの曲にはいつも物語性があり、練りに練られたイメージが表現化されてる。比類なき、ものすごく強い存在感です。ところでガリガリ君は、、、

返信 投稿者 投稿日時
 Re: Track25さん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... 移動式音楽班 2007-3-19 18:03
    Re: Track25さん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... Track25 2007-3-19 21:26
      Re: Track25さん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... 移動式音楽班 2007-3-20 18:01

投稿者 スレッド
tamaki
投稿日時: 2007-3-17 12:32  更新日時: 2007-3-17 12:32
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新...
うあわああ、なんだああ。
この心えぐる様なカオス的な
オリジナリティにやられてしまいました。
これはきっと、音楽だけでなく文字情報からも
総合的にやられているんでしょうね。
そして、「そうか移動式音楽班さんか」
と納得していまいました。
やぱり最高ですね。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: tamakiさん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... 移動式音楽班 2007-3-17 17:49

投稿者 スレッド
なり
投稿日時: 2007-3-16 19:47  更新日時: 2007-3-16 19:47
ケンシロウ
登録日: 2006-5-4
居住地: チューリップ畑
投稿数: 578
 Re: 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新...
再コメントを失礼します。
gt_musicさんへのレスを見て目を疑いました。
マルケスにブリューゲル・・・そんな狙いをお持ちの音楽家はGBUCでも移動式音楽班さんだけではないでしょうか。
いや、GBUCという括りなしでもユニークすぎます。果たして移動式音楽班さんはどこまで大衆性を獲得できるのか・・・などとつい余計なことを考えてしまいましてすいません(←わくわくさん風味)。
いつか昇天するレメディオスを地上から見送る曲や、砂漠を鹿のように疾走するエレンディラを祝福する曲なども創ってほしいものです。
今になって移動式音楽班さんが「農民の婚礼」のなかで演奏する楽師の姿とだぶりました・・・

返信 投稿者 投稿日時
 Re: なりさん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... 移動式音楽班 2007-3-17 17:42

投稿者 スレッド
gt_music
投稿日時: 2007-3-15 22:08  更新日時: 2007-3-15 22:08
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 Re: 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新...
おっとぉ、二週間ほど日本を留守にしていたら、
その間に待望の新曲が!!!

相変わらずの美しいミクスチャー、
堪能させていただきました。
イスラムの影響が入った中央アジアのようでもあり、
トルコの影響が入った東欧のようでもあり。
どことなく古楽風なのもツボでゴザイマス。

同じ結婚の歌でも、私だと「童話」になっちゃって、
移動式さんだと「民話」になる感じ?
シンプルでストレートな感じが、よりいっそう
心情に迫ってきて、色々と考えさせられました。

……にしても、スゴイなぁ。
幻のフィールドワーク・レコーディングの
発掘音源を聴いているようでした。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: gt_musicさん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... 移動式音楽班 2007-3-16 18:21

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2007-3-15 14:10  更新日時: 2007-3-15 14:10
 Re: 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新...
yumさんところから駆けつけました〜

なるほど、ハマるわけです 音の深みと絡みは秀逸で
すし、何より情景が見えてきますネ^^。ドキドキ、おろ
おろ、そわそわ。うう、続きが気になる!www

返信 投稿者 投稿日時
 Re: garuworksさん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... 移動式音楽班 2007-3-16 18:09

投稿者 スレッド
xkzmy59
投稿日時: 2007-3-14 0:43  更新日時: 2007-3-14 0:45
59コラーゲン
登録日: 2005-4-8
居住地: 宮前区
投稿数: 1157
 Re: 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新...
久々の投稿にはうってつけの曲。

婚姻が幸福なイベントになったのは、
実は20世紀からだといってもいいですよね?
それまでは歴史を動かし、血の流れを存続させるための、
所謂「装置」であったわけで、それを野蛮と切り捨てるのは
物質文明にどっぷり浸かった、飽食の世代の偽善以外の何者でもない。

そう思いながらも、現代人である僕は空騒ぎするマンドリンの音色に
羊40頭で売られていく15歳の花嫁の姿をだぶらせて、涙を流すのです。

ふふ、決まったな。


追伸:お会い出来ることを楽しみにしております。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: xkzmy59さん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... 移動式音楽班 2007-3-14 18:36

投稿者 スレッド
なり
投稿日時: 2007-3-14 0:02  更新日時: 2008-5-3 5:29
ケンシロウ
登録日: 2006-5-4
居住地: チューリップ畑
投稿数: 578
 Re: 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新...
はじめまして。
お名前はかねてから存じておりました。お噂もかねがねieieさんから伺っていまして、密かにブログも拝見していました。
これまでもいつも曲名がとても個性的だと思っていたのですが、作品を聴かせて頂くのは初めてです。

ご挨拶が長くなりましたがこの曲、まずタイトルが文化人類学か民族学の論文の一文のようで・・・
マンドリン、とてもいい音で癖になりそうです。
踊りの輪に徐々に人が加わっていくかのような展開もいいですね。
こういう音楽がどうやって浮かんでくるものやら想像もつきませんが、それにしても仮に浮かんでも実際にそれを作品化してこういうところに公表する人がいるとは・・・と、妙なところで驚嘆してしまいました。
何か失礼な表現ですみませんが、これは賛辞として受け止めてください。
移動式音楽班さんは音世界のフィールドワーカーなのですね。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: なりさん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... 移動式音楽班 2007-3-14 18:27

投稿者 スレッド
yum
投稿日時: 2007-3-13 23:20  更新日時: 2007-3-13 23:20
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新...
うわぁ〜、私、これ、ハマっちゃいました。メロディがアタマん中ぐるぐる。
で、ちょっと音拾ってみたんですよ。そしたら...。
こんなことに。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: yumさん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... 移動式音楽班 2007-3-14 18:21

投稿者 スレッド
wo_seven
投稿日時: 2007-3-13 22:42  更新日時: 2007-3-13 22:42
登録日: 2004-9-4
居住地:
投稿数: 1708
 Re: 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新...
わー!遅れたー!
移動式さんうまいなぁ〜、マンドリンいいゃ〜。
決して泥臭くはないんだけれど
この土着化したというか、地に根付いた余裕の音が感動を呼びます。
ありきたりな日常の中で
結婚という一大イベントが、
ごく自然に人間に共通する幸せを呼び込むかのように、
スーッと入ってくる感覚はなぜでしょう。
でもって、
こんな曲を新郎新婦にプレゼントしたらさぞかし喜ぶだろうな。
タイトル発表するときに噛んじゃったりして(笑、、
親族一同でFAXの芯でバックコーラス何かもしちゃったりして・・・・
って、どんどん脱線して妄想が膨らんじゃいましたが、
それにしても、
>40代の新郎・・・自分の歳の数だけの羊を
すげぇ、甲斐性!ですね。
アートワークのカップルが幸せそうで何よりです。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: wo_sevenさん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... 移動式音楽班 2007-3-14 18:14

投稿者 スレッド
mobilekids
投稿日時: 2007-3-13 21:10  更新日時: 2007-3-13 21:10
ジェダイマスター
登録日: 2005-6-17
居住地:
投稿数: 499
 Re: 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新...
すごいタイトルとこのアートワークに惹かれ、聞き始めたらとんでもない異国の世界。

ほんとすごい世界観ですね。自分には絶対マネ出来ない音だ、、、

シャウト的に入る声がなんともいえず、ツボです。

後半からどんどん盛り上がってお祭り騒ぎ状態になっていくのもすごく楽しいのですが
これは喜んでいいのか喜んじゃだめなのかもうよくわからないというか、
いやー好きですね

返信 投稿者 投稿日時
 Re: mobilekidsさん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... 移動式音楽班 2007-3-14 18:07

投稿者 スレッド
aratakao
投稿日時: 2007-3-13 18:22  更新日時: 2007-3-13 18:22
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ〜 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新...
これはまた斬新なタイトルですね(多分GBUC最長かな?)
中近東チックな感じがえも言われぬ雰囲気が頭ん中をぐるんぐるん回ってます。移動式さんワールド健在なり!!!

返信 投稿者 投稿日時
 Re: aratakaoさん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... 移動式音楽班 2007-3-14 17:59

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2007-3-13 8:02  更新日時: 2007-3-13 8:02
 Re: 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新...
どもです。まず、すごく長いタイトルてのが、なんか、新鮮でした。タブラトゥーラとか思い出しました。中世の古楽的でいいっすね。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: Beat7さん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... 移動式音楽班 2007-3-13 17:57

投稿者 スレッド
弘前ズ
投稿日時: 2007-3-13 3:53  更新日時: 2007-3-13 3:53
ジェダイマスター
登録日: 2006-11-19
居住地: 弘前
投稿数: 367
 Re: 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新...
うわーい。GBUC名物、移動式さんの新曲だーーー!

↓下のinukenさんのコメント爆笑しました(失礼)

 まずは冒頭から掻き鳴らされるテーマのマンドリンリフ(?)最高ーーっす。うえーーいっっていう掛け声も。
 どんな編成かちゃんと理解してないのですがアンサンブルの完成度として素晴らしいですね。
 途中のエレクトリックな展開から登場するのはひょっとしてエレクトリックマンドリン?「ライラ〜ライライ」っていう移動式さんの一人多重コーラスも雰囲気ばっちし。女声はサンプリング?ま、まさか奥様に歌わせてはないですよね?
 移動式さんの曲にしては短め(タイトル長いけど)ですがリピート率高いっす。

 ところで某所で情報をキャッチしました。ぬわんと移動式さんのパフォーマンスが拝見できるそうじゃあーりませんか。
 今から楽しみで死にそうです。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: 弘前ズさん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... 移動式音楽班 2007-3-13 17:50

投稿者 スレッド
inuken
投稿日時: 2007-3-13 1:31  更新日時: 2007-3-13 1:31
エージェント=スミス
登録日: 2004-11-28
居住地: Tokyo,Setagaya,karasuyama
投稿数: 892
 Re: 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新...
移動式音楽班さん
すみません。
最初に謝ります。
今まであなたの曲を聴いたことなかったことを正直に告白します。
変な名前の人がいるなぁ、、としか思っていませんでした。
今回、某SNSから辿ってこの曲を聴いたわけですが、
なんつーかアンビリーバブルです。
こんな曲を作れる脳みそって一体、、。
と、同時に曲の世界に入り込んだもう一人の自分が
楽しくダンスをしていました。
コサックダンスっぽい踊りでした。
夢に出て来そうです。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: inukenさん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... 移動式音楽班 2007-3-13 17:44

投稿者 スレッド
gigo
投稿日時: 2007-3-13 0:44  更新日時: 2007-3-13 0:44
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新...
独特な雰囲気だけれど、
違和感なく楽しめました

Rock というカテゴリーが
いいですね〜

返信 投稿者 投稿日時
 Re: gigoさん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... 移動式音楽班 2007-3-13 17:37

投稿者 スレッド
wakuwaku_fair
投稿日時: 2007-3-13 0:43  更新日時: 2007-3-13 0:43
エージェント=スミス
登録日: 2005-8-30
居住地: 酒々井
投稿数: 881
 Re: 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新...
長いです。何がってタイトルです。
でもポップですね、こりは。あっぷとぅでいとな音色(リズムとか)を必ず混ぜられるあたりが、ピリリと効いていて非凡なセンスを感じましてすいません。
しかし相変わらずなんでこんなに音が良いのでしょう。不思議だね。

返信 投稿者 投稿日時
 Re: wakuwaku_fairさん 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新... 移動式音楽班 2007-3-13 17:33

投稿者 スレッド
移動式音楽班
投稿日時: 2007-3-13 0:07  更新日時: 2007-3-13 0:07
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: 15歳の花嫁は婚礼の夜、40代の新郎と初めて対面した。新...
言葉(日本語訳)です。あまり(ほとんど)意味はありません。


さあさあ、素晴らしい

おー! るるるー!

あー、ウイ んー、チュッ

娘さん、私のために、どうか、歌って
アマン・アマン
さあ!
ナナナナ ライライライ


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
636 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 636

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト