Mainトップ  :  Rock :    夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
高ヒット
移動式音楽班と申します

街に、すかした笛吹きがいて、
時候の挨拶代りにちょっとしたメロディを吹く。

そして夏。

笛吹きが、
今年の夏が今日やって来たぜ、正式に認定するぜと、
メロディの切れ端上向き加減で鳴り響かせるその日、

こうしちゃいられない、目を覚まさねばと、
もろもろ有象無象の連中が思い思いの決起を起こすのです。

一過性かしぶとい執念性か、
ある決起の記録。
よろしかったらお聴きください。


曲:
Claude Debussy (1862 - 1918)
Marche ecossaise sur un theme populaireより
移動式音楽班 - 移動式音楽班 さんの作品をもっと! 
2009-6-15 22:18   227   27   14   0  
5:08   44.1 KHz   192 kbps   7.13 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

リコリス
リコリス - 歌謡渡来一味内蔵
(コメント:30件・好きポチ:17件・登録:2009-09-22) 詳しく見る >>
ソナチネ第3番〈雨降りの午後に〉
ソナチネ第3番〈雨降りの午後に〉 - tenawanboy
(コメント:30件・好きポチ:12件・登録:2009-06-16) 詳しく見る >>
ドンパン節
ドンパン節 - kagen
(コメント:40件・好きポチ:23件・登録:2009-07-25) 詳しく見る >>
晴れの日ぼっさ。
晴れの日ぼっさ。 - Shinichi
(コメント:36件・好きポチ:17件・登録:2009-05-02) 詳しく見る >>
ジゼル
ジゼル - 歌謡渡来一味内蔵
(コメント:44件・好きポチ:13件・登録:2009-03-01) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
移動式音楽班
投稿日時: 2009-6-20 14:31  更新日時: 2009-6-20 14:31
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: satさん、夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
sat(エスエイティー)さん、ありがとうございます。
先日は、こちらこそ驚きとともに嬉しかったです。

はい。概ねマイク一本立てて録っていますが、スパイスィ〜な風味付けの為でしたら、電気・電子楽器だろうが、ライン録りだろうが、念力レコーディング(念録)だろうが、手段は選ばぬ覚悟で生きております。

演奏は基本がなっちゃいないので凝ったことができません。そこを逆手に取ろうとするので、更に伸びないという、負のスパイラルでもがく演奏を繰り広げております。いやぁ、ほんと、すみませんね。

自分の作品に寄せていただくご感想はとてもありがたくて、見えた風景・光景を伝えていただけると嬉しくなります。自分が作品に込めたものが、誰かに届き、その心象に何か作用する。それを伝えていただけると、作品が新しい世界へ旅立っていったことを感じられるようで、人生、得した気分になります。
移動式音楽班
投稿日時: 2009-6-20 14:27  更新日時: 2009-6-20 14:27
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: wo_sevenさん、夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
wo_sevenさん、ありがとうございます。

いやぁ、自分が何人もいて「いっせーのー」で演奏したら、多分、ザ・男の夏祭り@2009って感じになると思います。全員が好き勝手な旋律を奏でるでしょう。しかもまともに弾けない楽器ばかり手に取るという迷惑児だ。よかったぁ、一人しかいなくて。

お、移動式ワールドって、ちょっとレトロなSFぽくてイカシた感じがしますが、かなーりサイエンス要素なしの手作りべたべた世界っすよ。溺れると粘りますよ。

私の脳内ではブラスバンドによる枯れた演奏がズッチャッチャーと鳴っているのですが、それを実現する術なく(金管欲しいーっス!)、その欲求不満なモヤモヤ感をこの演奏に叩きつけました。じゃかじゃん。

脳内電子的リミックスも、モヤモヤ感を一掃しそうです。空想はいつだって刺激的です。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-19 22:59  更新日時: 2009-6-19 23:02
 Re: 夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
先日のcrazyutaka さんのライブで初めてお会いでき、
驚きとともに、嬉しかったです

今作は、すべて生楽器なのですか!
素晴らしい演奏ですね。
そして、異国の地に立ったような、不思議な旋律でした。
チェロ弦を張られたギターの使い方も、独創的ですね。

とても幻想的な映像が見える音楽です。
イメージした異国の地の文化を、象ったような作品と思いました。
wo_seven
投稿日時: 2009-6-19 16:37  更新日時: 2009-6-19 16:37
登録日: 2004-9-4
居住地:
投稿数: 1708
 Re: 夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
曲の出だしから前奏、本編。
たくさんの移動式さんを束ねる、超人移動式さんがいて
移動式ワールドが広がる。
呑み込まれました。溺れました。
再び聴き返して、電子的リミックスが脳内を駆け抜けるようです。
刺激的でした。
移動式音楽班
投稿日時: 2009-6-18 23:13  更新日時: 2009-6-18 23:13
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: aratakaoさん、夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
エレGさま、ありがとうございます。

あれ?そこそんなに食らいつきどころでした?

もらいものの、ボロ過ぎるクラシック・ギターを改造したものなのですけれど(改造したら、見た目更にゴミっぽくなった)、ときどきギーッと陰で持続している音(弓弾き)と、ほぼ全編ベースを弾いている音(指弾き)がその音です。

ギーッはマイクで録ってバンドパスで高低カットしただけなので、実際そんな感じの音だと思いますが、ベースの方はピエゾで音を拾い、プリアンプ通して、コンプかけて、ピッチシフターで1オクターブ下を薄くブレンドして、コーラスかけて、やっとそんな感じです。その辺だけは、自分でも一体どこへ行きたいのか、よくわかりません。

発想と申しましょうか、あるものでまかなうという、ある意味「エ・コ」って感じでしょうか。
違うでしょうね。
移動式音楽班
投稿日時: 2009-6-18 23:08  更新日時: 2009-6-18 23:08
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: kimuxさん、夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
kimuxさん、ありがとうございます。

あれ?そこそんなに食らいつきどころでした?

結構、一年くらい前からそうだったのですよ。実は。
いろいろやってみたですが、ギターの弦のままではギーと弾いてもイマイチなサウンドで、こりゃ専門弦しかねぇだろ、と決断した訳です。

しかし、軽い気持ちで近所の楽器屋に電話して価格を聞くと、太い弦は一本で、一番安い弦でも近所のうどん屋のうどん20杯分くらいという、あまりのエクスペンシヴっぷりに思わず受話器を置きました。ガチャ。うどんの方が太いのに。

で、通販で格安ものを発見し装着しています。
さすがにクラシック楽器屋で「ギターに張りたいのでチェロ弦ください」などと、瞳をキラキラ輝かせて澱みなく主張出来るわけがないじゃないか。
その辺を隠しても、店員に「どんなチェロをお使いですか」などと聞かれでもしたら、「え、えぇ。胴が一つで、竿が一つで、穴が空いていて、木で出来ていて・・・」とでも応えるしかないじゃないか。

で、ギターの弦を擦るよりはマシですが、チェロのような音はしません。決してしません。
移動式音楽班
投稿日時: 2009-6-18 22:56  更新日時: 2009-6-18 22:56
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: kooさん、夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
kooさん、ありがとうございます。

はい、気の利いた音楽は酒や食事をさりげなく盛り上げるもので、
酒と音楽は人をふらふらと揺らすものです。
脅迫的にダンスに誘うような音楽はちょっと苦手ですが、何となく身体が動いてしまうような音楽は理想の一つです。嬉しいなぁ。

私の場合ですけれど、作った曲とずうっと付き合いたいと思っているのです。
なので、将来の自分が聴き返してみたときに、飽きることなく聴けるように、自分は何でこんな言葉を選択したのだろうと訝しく感じられるように、自分なりにちょっとした効果を入れているのです。

「素敵です」
ん〜ん、いい言葉だ。素敵です記念に、では私も一杯いただきます。
マスタ〜!
aratakao
投稿日時: 2009-6-18 17:52  更新日時: 2009-6-18 17:52
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ〜 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: 夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
もう流石としか言えませぬ。
移動式ワールドお待ちしておりました。
っていうか、チェロ弦張ったギター ってこんな音するんですか!?
その発想たるや感嘆!!!
kimux
投稿日時: 2009-6-18 1:14  更新日時: 2009-6-18 1:14
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6944
 Re: 夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
いやもう楽曲がすばらしいのはもちろんですが、
この録音の良さと自然なミックスはいったい。
そして。

チェロ弦張ったギター!!!
チェロ弦張ったギター!!!
チェロ弦張ったギター!!!

この秘密、みんなに言いふらしたい衝動。
でもクラッシック楽器屋さんに入るだけでも勇気がいるのに、
「チェロ弦……ください……」だなんて言えないなぁ。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-18 0:38  更新日時: 2009-6-18 0:38
 Re: 夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
お酒を飲んでいるからかもしれませんが
無性に踊りたくなります。(笑)
難解でありながら心地よい、
自分にとってはそんな音楽でした。
素敵です。
移動式音楽班
投稿日時: 2009-6-17 23:21  更新日時: 2009-6-17 23:21
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: Track25さん、夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
Track25さん、ありがとうございます。

いやいや、世に3人くらい生き写しのウリ双子がおるという俗説がまことならば、

えー、チミも?
やや、おぬし、もしや?

というような、こんな音が他所にあっても案外納得するものですが、わしはそこに納得がいかないのじゃ!
(ガンコ親爺)

というジタバタ感を原動力にお送りしております。

Trackさんも、かなりとことん作り上げますよね。私も、その曲を大好きになれるまで付き合いたい性分なのです。
もちろん完璧なんてことは、いやだなぁ、あるわけないじゃん、ばし(←肩を叩く音:おばさんぽいぜ)。
曲の構成は案外普通なんですよ。
(イントロ/一番/間奏/二番/間奏/コーラス繰り返し)

高級品ってことはございません。俺は移動式、どこへでも行くぜ。
移動式音楽班
投稿日時: 2009-6-17 23:02  更新日時: 2009-6-17 23:02
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: TheKeathmoonさん、夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
TheKeathmoonさん、ありがとうございます。

ありゃ、使ってる楽器、結構普通編成なのですよ、今回。
ギター+マンドリン+リコーダーの、青春仕様なんです。←意味不明

まぁ、ちょっとアレなのは途中入ってくるストリングス(というかチェロ弦張ったギター)でしょうか。
それぞれ異なる一つの音だけをギーと弾いているのを4トラック録音して、ボリューム・スライダーの調整で和音ぽいものつけているです。
おお、演奏の秘密を語ってしまった。よかったらやってみてください。勿論そんなことやらないよね。

リズムと和音とアレンジの妙、誰かそれを私に教えて下さい。
でもでもExcellent!と言っていただければ、音の不思議/音の秘密が何年やってもさっぱり解けないものですが、こんな取り組み方でも悪くない気に、それは実にそうなります。やったね。てへ。
移動式音楽班
投稿日時: 2009-6-17 22:55  更新日時: 2009-6-17 22:55
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: 金骨ブラザーズさん、夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
金骨ブラザーズさん、はじめまして。ありがとうございます。

そうさ、そうなのさ、
旅とは属性を剥ぎ取ることさ、すってんてんさ、
腕と度胸の一本勝負で、かくなるサウンドと相成りまして候。

いやいや、非だらけの音楽だと思いますが、
哀愁と背景を醸し出しているように伝わりましたら、
ん〜ん、マンダム。←哀愁

ちなみに私は人生を四季に例えることが好きです。
あと人生には忘れちゃいけねぇ三つの袋がある話にもわくわくします。
移動式音楽班
投稿日時: 2009-6-17 22:47  更新日時: 2009-6-17 22:47
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: dj_beastさん、夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
ビーストさん、ありがとうございます。

日本のオトコノコはある日突然、男になるばかりか、侍なんかにもならなけりゃいけなかったりして、
そして夏。の唐突感に涙しやすいのですよ(意味皆目不明)。

私も思い出すと涙がジョバーッと、ナイヤガラフォールズのように流れてしまう光景や音、あのときの風の匂いなどを感じながら、ぐっとこらえて演奏しております。しみじみ男だねぇ。

さてドビュッシーの件、メロの一部がそうなのでございますのことよ。
歌詞の、国境云々から流れるラインと、夏の日よ云々からの一連の旋律が“民謡を主題とした「スコットランド風行進曲」”のテーマ的な旋律です。
それを曲中に何箇所か配置して、その間をフォークロリックな編曲で繋ぐことを目指しました。ところどころ唐突感とメロディの切れ端上向き加減を演出しつつ。
移動式音楽班
投稿日時: 2009-6-17 22:38  更新日時: 2009-6-17 22:38
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: なりさん、夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
なりさん、ありがとうございます。

万一、「アランのサイケデリック・ブレックファスト」(Atom Heart Mother所収)などを連想されていたら、流石の大人な私も、ちと困惑しますし、あなたをも心配いたすところでございました。実際、風系の音を操作していますので(自分でマイクに向かって「ひゅー」などと歌っているです)、その連想、いいね〜。

暑い空気、重い空気、あぁ、そんな雰囲気を表現できれば素晴らしいですね。
録音時、音を発する道具やら声を発する口やらとマイクの間には空気がある。それも音を構成する一部なんだね。素人なのでその制御の仕方が常に手探りなんだね。はっはっは。

業、なんともヘビィーなワードですね。私は嫌いなものは醜いもので、特にうんこなんか、すごく嫌いなのですが(最近、健康診断のために二度も検便しちまった、やってらんねぇ)、やはり、うんこの曲とか、全然作りたくないので、それなりに綺麗な、生ぬるい、マシュマロちっくなフィールドで表現しているのか俺は、という懸念は、それはあります。まぁ、その程度の業でこの辺は丸く収めておこうじゃないか。

ん?業か??

既存の言葉で既存の価値観を転覆させること。
詩の宿命って素晴らしいですよね。
Track25
投稿日時: 2009-6-17 20:46  更新日時: 2009-6-17 20:46
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: 夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
いやはや、世界中探してもこんな音には出会えない。
本当に曲作り成熟の域に達し極まってますね。
驚くべきは、演奏力、構成力、歌唱力、作詞力、うーんようするに完璧だってことですね。曲全体に漂うセンチメンタルでしかも壮大な世界。
これだけ曲を複雑に構成しながら最後まで完結しているのは驚くべきことです。しかも、他に類を見ない個性なのですから、高級品だってことですよ。素晴らしい。
TheKeathmoon
投稿日時: 2009-6-17 19:25  更新日時: 2009-6-17 19:25
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: 夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
使ってる楽器とか、フレーズとか、一般的でないにもかかわらず、
ストレートに曲がハートにきますねえ。
とてもポップでフレッシュ!
途中入ってくるギターとかストリングスとかが、
UKぽっくってたまらん味。
この音の広がりは、パンとかリバーブとかじゃなくて、
リズムと和音の使い方、アレンジの妙なんだろうなあ。
歌詞も最高。うなるしかない。
でもでもこんなごたくならべるとかえって曲の鮮度悪くしてしまう。
Excellent!だけでいいか。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-17 9:25  更新日時: 2009-6-17 9:25
 Re: 夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
国籍があるようでいて無国籍なサウンドっすね。
さすらう旅人の雰囲気。
人生は旅に例えられることもありますが。

全体的に生楽器な雰囲気が
哀愁と背景の自然の風景をよく醸し出してるんですね。
まったく非のうちどころがないっす。
dj_beast
投稿日時: 2009-6-17 8:11  更新日時: 2009-6-17 8:11
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: 夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
やべえ。
曲聴きながら曲紹介コメ読んでたら
感動して泣きそうになった。

そして夏。の唐突感。

上向き加減のメロディの切れ端

琴線に触れたのはその2カ所。
ドバーッとド派手に涙が出そうだったのをうぐっとこらえた。
もちろん横笛の音とあいまって。
これはドビュッシーのシャンソンを下敷きにしてるの?
メロの一部がそうなのかしら?(←姐コトバにあらづ)
なり
投稿日時: 2009-6-17 3:03  更新日時: 2009-6-17 3:32
ケンシロウ
登録日: 2006-5-4
居住地: チューリップ畑
投稿数: 578
 Re: 夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
イントロを聴いて、何故かピンク・フロイドの「吹けよ風、呼べよ嵐」を思い出してしまいました。
音楽的に似ているとかではなくて、「吹けよ風、呼べよ嵐」という言葉を。
ロマンチックだけれどズシンとした重厚な音ですね。
私の愛する熱帯夜の暑い空気の重さを感じました。
終盤のリコーダーの絡む辺りのアンサンブルが綺麗でとても好きです。
マンドリンの音色の美しさにも耳を奪われました。

歌詞ですが、
「醜い嘘が美しい歌になるなら
目を背ける裏切りが歌になるなら」
これが移動式さんの音楽の根幹にあるテーマのように、よく思います。
ポーやボードレールのような象徴派の詩人の詩を読んでいていつも感じていたことですが、人間の中にある業が美しい詩になる魔法、そんなものを移動式さんの音楽にも感じます。
移動式音楽班
投稿日時: 2009-6-16 18:43  更新日時: 2009-6-16 18:43
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: crazyutakaさん、夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
crazyutakaさん、ありがとうございます。

そうそう!大体そういうカモンカモン系の曲なのですが、
しかし、誰?
従兄弟のKって。

さて、貴siteにてご紹介いただき、まことにありがとうございます。
わたしもこの曲を機に、足が遠のいていたネット活動などに、やや復帰してみたい気がしています。できるかな。

お・や、
シンガポール帰りなのですか?
この曲、ずいぶんと前、インドシナをほっつき歩いた後、詞をつけたものが、長い時間の熟成・発酵・腐敗を経てようやく地表に出現した感じのものなのです。

私は普段、寒い国の住人ですので、熱帯は私にペンをとらせ、ウルトラ・ボールドの太字でノートに文字を走らせるのです。官能です。
移動式音楽班
投稿日時: 2009-6-16 18:38  更新日時: 2009-6-16 18:38
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: kagenさん、夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
kagenさん、ありがとうございます。

曲の中核はドビュッシー作ですので、それはもう流石に良いわけです。落ち着きます。その良さを生かしているのかは謎です。

録音は、私の書斎(通称:悪趣味の部屋)でほとんど安マイク一本で録っているのですけれど、
安ボロ楽器ガラクタのアラは隠しようがなく、しかし、一点のツヤをお聞かせできるよう、展開しちゃってます。

えへへ。紅葉に見えますか。この赤いの花なのです。
「火焔樹」という、あなたに見せたい熱帯の色彩です。
雨の後、舗道に落ちたその花に、妙に無情を感じたことをよく覚えています。

まぁ、一生懸命やっていますが、全般に諧謔的と捉えていただいても結構心地よいです。
移動式音楽班
投稿日時: 2009-6-16 18:34  更新日時: 2009-6-16 18:34
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: 弘前ズさん、夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
弘前ズ(のieieさん)ありがとうございます。

お!音がイイっすか?
憧れるところはHi-Fi分離で、かつ下品で助平な音なのですけれど(どんな音じゃい)、
分離が悪いっす。分離しないっす。そして半端にお上品っす。人柄っす。私の演奏&編集。突き抜けたいっす。くーっ。

しかし、ふっ。
生楽器だらけだからダイナミックレンジが広いのさ(根拠希薄)。

まともに弾ける楽器もないのにプロっぽかったら奇跡の人です。
しかし、今初めて触りましたというような道具で曲をこしらえるのは得意技かもしれません。
目指せ裏道一直線。そんな風格、ちょっとナンだなぁ。
crazyutaka
投稿日時: 2009-6-16 10:59  更新日時: 2009-6-16 10:59
ドラえもん
登録日: 2006-1-2
居住地: Mussel Docking
投稿数: 1190
 Re: 夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
カモン!低気圧!
カモン!真夜中のレイン!
育て我が胸の雑草。
燃えよ我が右足のドラゴン。
叫べ我が従兄弟のKよ。
サマージャム2009、
亜熱帯はシンガポールより帰国早々リッスンし
お気に入りにアッド、
早速自siteで紹介させていただきマシータ。
kagen
投稿日時: 2009-6-16 9:30  更新日時: 2009-6-16 9:30
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2438
 Re: 夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
実にロマンチックで感動的です。
いやぁ ホント録音いいですね、曲自体もいいし、それを盛り上げるドラマチックな展開。

夏の訪れ、という題にもかかわらず、紅葉を思わせるアートワークの諧謔性も心憎いです。
弘前ズ
投稿日時: 2009-6-15 23:53  更新日時: 2009-6-15 23:53
ジェダイマスター
登録日: 2006-11-19
居住地: 弘前
投稿数: 367
 Re: 夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
 一聴、音がイイ!なぜだ!こんなに生楽器だらけでこんなにダイナミックレンジ
の広いサウンドを構築できるのでしょう。
 定位もなんだか完璧。オープニングのメランコリックな低音ギターのフレーズ
もいいねえ。
 ロマンティックな歌詞、演奏のダイナミズム、なんというか
こりゃプロっぽいていうのはなんか違うけど第一人者的な風格を感じますよ。
移動式音楽班
投稿日時: 2009-6-15 22:20  更新日時: 2009-6-15 22:20
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: 夏の訪れ 路傍に散るもののシャンソン
乗せた言葉です。


夜の町 稲光 眠れない 土砂降り
低気圧が通過する 稲光に浮かぶ町

醜い嘘が美しい歌になるなら
目を背ける裏切りが歌になるなら

夜は知っている 風は知っている 夏は知っている

国境を越える風のように 海峡を渡る風のように
自由に飛ぶことができれば あなたに届くのだろうか
国境を越える鳥のように 海峡を渡る鳥のように
自由の羽を背にはばたかせ 夢を見る あなたに会おう

夏の日よこんにちは
赤い花が蒸し暑い朝そっと開く
野性が影もなく放射する
その鼓動にこの身を任す


夜の町 稲光 眠れない 土砂降り
低気圧が通過する 町に夏が訪れる

醜い嘘が美しい歌になるなら
目を背ける裏切りが歌になるなら

夜は知っている 風は知っている 夏は知っている

夏の日よ永遠に!
赤い花が濡れた舗道にぽとりと落ちる
野性は音もなく発火する
その炎にこの身を任す


国境を越える風のように 海峡を渡る風のように
国境を越える鳥のように 海峡を渡る鳥のように


夜は恒星のように眩しく
生きる証しを露わに曝す

夏の風よ
あなたへ届け
この路傍に散るものを飛ばせ


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
79 人のユーザが現在オンラインです。 (32 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 79

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト