Mainトップ  :  World :    月と太陽 op.090120
月と太陽 op.090120
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
月と太陽 op.090120
高ヒット
先日挑戦した中国風の曲が予想外に好評で、驚きつつ喜んでおります。それで調子に乗ってついつい、中国風の2曲目を作ってしまいました。それらしいメロディを作ろうとするあまり、音域が広くて歌いづらいメロディを作ってしまったことを後悔しつつ。

タイトルは文字化けするので日本語にしています。アートワークには中国語で書いてあります。
中国語の歌詞はこちらにあります。和訳だけコメントに入れておきます。
yum - yum さんの作品をもっと! 
2009-1-21 0:54   263   27   8   0  
3:50   44.1 KHz   128 kbps   3.54 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

なんだこりゃ ☆
なんだこりゃ ☆ - ゲスト
(コメント:36件・好きポチ:18件・登録:2009-11-14) 詳しく見る >>
戦場で死にたい猫はいない
戦場で死にたい猫はいない - TheKanders
(コメント:34件・好きポチ:13件・登録:2009-01-17) 詳しく見る >>
僕は半魚人
僕は半魚人 - kimux
(コメント:99件・好きポチ:44件・登録:2008-05-02) 詳しく見る >>
0077 floralwhite -music clip-
0077 floralwhite -music clip- - ゲスト
(コメント:36件・好きポチ:16件・登録:2009-05-27) 詳しく見る >>
甦る東洋の鉄人
甦る東洋の鉄人 - ゲスト
(コメント:28件・好きポチ:14件・登録:2010-02-07) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
TheKanders
投稿日時: 2009-1-25 11:35  更新日時: 2009-1-25 11:35
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: 月と太陽 op.090120
なかなか、いいラインみつけたですね。

返信 投稿者 投稿日時
 >TheKandersさま Re: 月と太陽 op.090120 yum 2009-1-25 13:52

投稿者 スレッド
野武雪
投稿日時: 2009-1-23 23:59  更新日時: 2009-1-23 23:59
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: 月と太陽 op.090120
失礼ながら、yumさん中国語で歌うと
歌唱力アップしてませんか?

以前、中国語でアドバイス頂いた時に
中国語教材のような音声にビックリしたのですが、
さすが、今回も滑らかな中国語です。

次回は、中国エッセンスを活かしつつ
テクノやダンスみたいな融合とかどうでしょうか?

返信 投稿者 投稿日時
 >野武雪さま Re: 月と太陽 op.090120 yum 2009-1-24 0:56

投稿者 スレッド
K.K
投稿日時: 2009-1-23 19:09  更新日時: 2009-1-23 19:09
ジェダイマスター
登録日: 2006-3-20
居住地: 陸の孤島
投稿数: 342
 Re: 月と太陽 op.090120
エフェクトシンバルの刻みが気持ちいいっす♪♪
中国風の曲を作るのうまいっすね☆
ほんとに大陸を感じますよ

返信 投稿者 投稿日時
 >K.Kさま Re: 月と太陽 op.090120 yum 2009-1-23 21:46

投稿者 スレッド
crazyutaka
投稿日時: 2009-1-22 23:40  更新日時: 2009-1-22 23:40
ドラえもん
登録日: 2006-1-2
居住地: Mussel Docking
投稿数: 1190
 Re: 月と太陽 op.090120
ニイハオ!
大陸からの風を浴び、髪が乱れ
胸も騒ぐこの感じ、あの感じ、
いいですねぇ・・・・
天津名物のカリントウ(Lサイズ)を齧りながら
生歌を拝聴したと思いました。

ターバン然とした布を頭部に巻きつけた状態で、著す。

返信 投稿者 投稿日時
 >crazyutakaさま Re: 月と太陽 op.090120 yum 2009-1-23 10:33

投稿者 スレッド
gt_music
投稿日時: 2009-1-22 18:58  更新日時: 2009-1-22 18:58
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 Re: 月と太陽 op.090120
鳴り物は賑やかなのに、何となくゆったりした感じがあるのが
面白くって良いですね〜。

返信 投稿者 投稿日時
 >gt_musicさま Re: 月と太陽 op.090120 yum 2009-1-23 10:19

投稿者 スレッド
aratakao
投稿日時: 2009-1-22 14:48  更新日時: 2009-1-22 14:48
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ〜 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: 月と太陽 op.090120
ムード満点
声と旋律が凄く良くマッチしていて気持ちいいです
とってもナイス!!!

返信 投稿者 投稿日時
 >エレGさま Re: 月と太陽 op.090120 yum 2009-1-23 10:07

投稿者 スレッド
邪楽
投稿日時: 2009-1-21 23:01  更新日時: 2009-1-21 23:01
ケンシロウ
登録日: 2004-9-27
居住地: 永山ですが何か?
投稿数: 550
 Re: 月と太陽 op.090120
うーん、たしかに中国語で中華風に聞こえるんですが…
私は、曲調にも歌詞にも「和」の心を感じてしまいます。
万葉集の
「東の野にかぎろひの立つ見えてかへり見すれば月かたぶきぬ」
というのを思い出しました。
中華シンバルのパンニングが気持ちいいです。
:-D

返信 投稿者 投稿日時
 >邪楽さま Re: 月と太陽 op.090120 yum 2009-1-21 23:46

投稿者 スレッド
tamaki
投稿日時: 2009-1-21 22:00  更新日時: 2009-1-21 22:00
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: 月と太陽 op.090120
おおお。まさに中華風ですね。
これは凄い。
衝撃的ですね。
この分野は新しいかも。

返信 投稿者 投稿日時
 >tamakiさま Re: 月と太陽 op.090120 yum 2009-1-21 23:29

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2009-1-21 20:28  更新日時: 2009-5-26 11:03
 Re: 月と太陽 op.090120
削除

返信 投稿者 投稿日時
 >DrugonVoiceさま Re: 月と太陽 op.090120 yum 2009-1-21 21:23

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2009-1-21 12:24  更新日時: 2009-1-21 12:24
 Re: 月と太陽 op.090120
はじめまして  聴かせていただきました。

中国風のメロディは独創的な雰囲気があって、また違う世界に誘いこまれますね。
左右に振り分けられたシンバルも面白いなと思いました。
中国語の歌も、すごく聴きやすかったです 歌い方も独創的な雰囲気と調和していると思いました。

返信 投稿者 投稿日時
 >satさま Re: 月と太陽 op.090120 yum 2009-1-21 18:39

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2009-1-21 6:53  更新日時: 2009-1-21 6:53
 Re: 月と太陽 op.090120
うわ!いいです!
中国語と古典的なメロディがこんなにも自分に響くとは
不思議な感覚です〜

返信 投稿者 投稿日時
 >kooさま Re: 月と太陽 op.090120 yum 2009-1-21 18:27

投稿者 スレッド
gigo
投稿日時: 2009-1-21 5:27  更新日時: 2009-1-21 5:27
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: 月と太陽 op.090120
う〜む
月と日の間を与太で結ぶと、こうなるんですね!?
こざと偏の立場は置いといて

何よた飛ばしてるんだって怒られちゃうか。

ますます中国シリーズは
高音で攻めまくってきましたね。

返信 投稿者 投稿日時
 >gigoさま Re: 月と太陽 op.090120 yum 2009-1-21 18:19

投稿者 スレッド
toshi-RIO
投稿日時: 2009-1-21 2:59  更新日時: 2009-1-21 2:59
登録日: 2007-11-7
居住地: asaoku
投稿数: 2986
 Re: 月と太陽 op.090120
こんばんは、仕事終わってさっき帰って
日本酒ちびりちびりで、聴かして貰ってます
これまた、自分的に 激ツボです
老酒飲みたく成りました
それにしても、yumさんの声に、中国語の響き良く合います
特に高音部(裏声?)いい感じです
曲のタイトルもロマンチックでいいですね

返信 投稿者 投稿日時
 >toshi-RIOさま Re: 月と太陽 op.090120 yum 2009-1-21 18:06

投稿者 スレッド
yum
投稿日時: 2009-1-21 1:02  更新日時: 2009-1-21 1:02
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 歌詞の和訳: 月と太陽
月と太陽
Music & Lyrics by yum

月が出ると 太陽は沈む
あなたが太陽なら 私は月
どんなに望んでも
私はあなたに会うことができないのか

「水と油」と人は言う
似た者同士はぶつかり合うとも
私たちが一緒にいることは
そんなに難しいことなのか

どれほどあなたを愛していることか
どれほどあなたを求めていることか

月が見えなくなると 陽は昇る
あなたが月なら 私は太陽
どんなに望んでも
あなたとともに過ごすことはできない

他人は私に諦めろと言う
身分がつりあわないのだからと
私たちが一緒にいることは
そんなに難しいことなのか

こんなにあなたを愛しているのに
こんなにあなたを求めているのに

月が出ると 太陽は沈む
あなたが太陽なら 私は月
どんなに望んでも
私はあなたに会うことができないのか

*中国語の歌詞は曲の説明でも書きましたが、こちらです。


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
236 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 236

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト