要望コーナー

要望コーナー

1: 日本語PodCaster要望スレ(41)   2: 検索キーを考えるスレ(4)   3: Wordbook(辞書)用要望スレ(20)   4: 歌もの(Vo入り)検索機能について(5)   5: Read Me Firstについて(2)   6: 新メンバー歓迎スレ!みんなで歓迎汁!w(17)   7: 著作権について(3)   8: 提案_スマートプレイリスト(7)   9: 名曲アルバム(お勧めの10曲)(8)   10: トロイの木馬?(3)   11: ゲームミュージックを生演奏でカバー(2)   12: ずびばぜん~(4)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 (2) 3 »

1 新メンバー歓迎スレ!みんなで歓迎汁!w
ゲスト

HIDE 2004-8-4 23:27:34  SITE  [返信] [編集]

さて、アクセスも20万を超えて、新メンバーさんもぞくぞくと増えてきました!。プチガレバンナイトも間近に迫ってますが、サイトの方もますます盛り上がっていきましょう!なんて........w

でもって、改めて、新メンバーさんをお迎えするスレッドを立ててみます。皆さんで歓迎汁!汁、激熱いのに汁じゃこのやろう(爆)

そして、なかなか、分かりにくい部分についても、皆さんで教え合ってください!

たとえば、曲投稿は、1日2曲程にとどめておくとか、っていう暗黙の了解的な部分(過去の異物になりつつあるかな?)や、説明文や曲ファイルを変更すると、一番上に上がってしまう事、アップデイトの際は、皆さんへの配慮も忘れずに~とかの、今までのメンバーさんが築き上げてきた、ここGBUCをなめ尽くすwためのノウハウ?みたいなものですね(笑)

まぁ、そんなものはあってないようなものかもしれないのですが(w、そのあたりに気をつかうことで、円滑に楽しめたりするのも事実です。

ってなことで、新メンバーのみなさま、曲のアピールも兼ねて、ちょっとした自己紹介してみませんか?
8/10追記:
そうですそうです!こまった時、不安に思った時は、まず
「Read Me First」
http://gbuc.net/modules/auth/index.php?index.html
「FAQ」
http://gbuc.net/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=1
を読みましょう!
へんてこな単語wや、分からない音楽用語については
「wordbook」(ぼちぼち作ってますw)
http://gbuc.net/modules/wordbook/
へどうぞ!
9 Re: 新メンバー歓迎スレ! >YO-COさんへ
ゲスト

Loop_9 2004-8-8 2:48:16  [返信] [編集]

大切なご意見&ご提案、嬉しく思います。こういうことが言いあえるのは、とても重要だと思います。
で、
>あえてこちらに書かせて下さい。
とのことですが、ここを読みにくくするのも新人さんに申し訳ないんで、フォーラムに移しました。
この件につきましては、以後、下記の場所で話し合いましょう。
http://gbuc.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=3&post_id=281&order=0&viewmode=flat&pid=0&forum=1#forumpost281
10 Re: 新メンバー歓迎スレ!みんなで歓迎汁!w
ゲスト

KD 2004-8-8 8:17:56  [返信] [編集]

>何でここ(GBUC)を知りましたかー?

かつては私も「新米」な時期がありまして、当時はアバターのつけかたもわからなかったほどでありました。

ということで、私は「GarageBand」で検索してここにたどり着きました♪

みなさんは?
11 何故、他でなく、ここなのか。
ゲスト

Loop_9 2004-8-8 9:53:01  [返信] [編集]

KDさん曰く
>ということで、私は「GarageBand」で検索してここにたどり着きました♪
>みなさんは?

フレッシュじゃない自分が答えるのも心苦しいのですが(笑)、一応カミングアウトを。
2chのガレージバンド関係のスレッドから飛んできました(いちどきシンクロしてましたよね。今のURLになる前とか特に)。
で、曲を聴いたり、サイトの使い勝手を考えたりして、「やっぱここじゃん!」みたいな、割と偶然の出会い的な感じでした。自分が入った当時で感銘を受けたのはLaloopさんの音でした。初めてコメントをくれたのはロビンさんでした。それで今にいたってます(「当然だろ!」って突っ込むとこですよね、ここ)。
とにかく、こんな幸福な出会いがあったのが、自分にとっては奇跡のように感じられます。今もまだ。
12 この場をお借りしまして、再度お詫び申し上げます。
ゲスト

Tack 2004-8-8 21:35:50  [返信] [編集]

皆さま、私めが調子に乗って連続で投稿してしまい、誠に申し訳ありませんでした。
全くもって、私の配慮が欠けていたものと反省しております。
このスレがお詫びの場として適切かどうか悩みましたが、他に場所も思い付かなかったのでここを
お借りしました。
以後気を付けますので、今後ともよろしくお願い致します。

13 Re: 新メンバー歓迎スレ!みんなで歓迎汁!w
ゲスト

HIDE 2004-8-8 22:53:46  SITE  [返信] [編集]

Tackさ~ん!、ほんとに気にしないでください。いや、ほんとに楽しんでいただきたいですし
YO-COさん:
>新メンバーだからこそこんな事はわからないんじゃないでしょうか。
>曲のアップデートに関して、サイト側には特になんの説明も無いのに、
>サイトの中見て回って空気読んでくれって言うスタンスは、あまりにも
>わかりにくいし、むしろ不親切なのではと思うのですがいかがでしょうか?

のおっしゃる通りで、以前から問題提起があったのですが、丁度また
問題が頻発、浮上してきた時期で、新メンバーに心地よい環境を作っていくには
どうして行けば良いか、っていうのがフォーラムで議論されてきています。

せっかく投稿していただいたのに、曲の事とは関係ないレスがついて、嫌な思い
をさせる前に、このスレッドをみなさんに、見ていただければ、という思いもあり
たてました。
ほんとに、これからも末永く楽しんでいってもらいたいと思いますi^^

14 Re: 新メンバー歓迎スレ!みんなで歓迎汁!w
ゲスト

Tack 2004-8-10 6:46:51  [返信] [編集]

HIDEさんありがとうございます。
もう立ち直ってるんで、大丈夫です。
近いうちまた曲を投稿しますんでよろしくお願いします。

>何でここ(GBUC)を知りましたかー?
えーっと、僕もガレバンが出て早い時期に2chでスレが立ってて、それで来ました。
いつか買ったら来ようと思って、ブックマークだけはしてたらしいです。記憶に無いですが…。
実はブックマークしたっきり、ここに来たこと無いんですよ。
ブックマークを整理しようと思ってたら、埋もれてたブックマークの中に、発見しました。
そんなとこです。


15 Re: 新メンバー歓迎スレ!みんなで歓迎汁!w
ゲスト

koolpaw 2004-8-13 22:09:20  [返信] [編集]

♪はー、あの日豪州で見上げたつぅきぃがぁー(おっと自粛---やばいやばい あの団体に怒られる)

ごあいさつがまだでした。m(_ _)m
>何でここ(GBUC)を知りましたかー?
ぐーぐるさんに連れてきていただきました。
もともと一人で「うひゃうひゃ」とGarageBandでお笑い音楽を
作っては知り合いに聴かせたりして、よろこんでおりました。
そのつどそのつど、知りたい情報を検索していたので、GRUCにも
それとは意識せず以前からお世話になっていたことと思います。

製作の基本方針は、「ループ並べてナンボ」  ってゆーか本当に
お遊びです。お許しください(/_;)。

JamPackほしいけど全部が全部使えるようなものじゃないだろうしなー。
こんなミュージシャンたちのループがでたら即買います。
ドラム: ボンゾ、スチュアート・コープランド、マヌ・カッツェ、バーナード・バーディー、ジャック・デジョネット、デニス・チェンバース、ピーター・クリス(なぜだ)、オマー・ハキム、フィル・コリンズ(あのハゲの)
ベース: パーシー・ジョーンズ、ダリル・ジョーンズ、ミロスラフ・ヴィトウス、ネイザン・イースト(声もほしいぞ)
鍵盤: マックス・ミドルトン、ケニー・カークランド
管楽器: ブレッカー兄弟(ワウワウつけてね)、アベレージ・ホワイト・
      バンドのホーン
あとはスライ&ロビーもほしいな。あとあと。。。。

いったいいくらの商品になるんだろう?
妄想はタダだから、ま、いっか(((((ΘoΘ;)
16 ageますwRe: 新メンバー歓迎スレ!みんなで歓迎汁!w
ゲスト

HIDE 2004-8-25 8:54:51  SITE  [返信] [編集]

>何でここ(GBUC)を知りましたかー?
な、な、な、なんでだろ♪w.....orz

やっぱりGoogleからかなぁ。
3つ程、国内のGB関連のアップローダーを見つけて
その時はまだ、ここGBUCは今の形ではなくて、Pastlogにあるような形だッたんですよ~。
そのころGBやりたいな~ってずっと思ってて、しばらくしてやっと
iLife購入して曲を投稿したのが始まりでした。その時は既に、今にちかい形になってました。

数ヶ月前の事なのに、なんだか懐かしいのは
な、な、な、なんでだろ♪w.....orz
17 Re: 新メンバー歓迎スレ!みんなで歓迎汁!w
ゲスト

野武雪 2004-9-19 17:17:05  SITE  MAIL  [返信] [編集]

今日、新規登録させて頂きました。
初のXG worksユーザーです。
あと、ミックスダウンにはSamplitudeってソフトも使用していますが。

で、その・・・こんなに大容量のファイルをアップできるサイトって始めてなので、嬉しくて・・・
4曲アップしてしまいました。すみません。

なんでここを知ったかというのは、職場の人から教えて頂きました。
その人、ここのハンドルネーム教えてくれないんですけど・・・
3 Re: 新メンバー歓迎スレ!みんなで歓迎汁!w
ゲスト

KD 2004-8-5 1:12:41  [返信] [編集]

新人さんの皆様、ようこそGBUCへ!
といっても私も本音を言えば未だ新人の気分なんですが、どうにもまわりが許してくれないようになってしまいました…オットット♪

>たとえば、曲投稿は、1日2曲程にとどめておくとか、っていう暗黙の了解的な部分や、説明文や曲ファイルを変更すると、一番上に上がってしまう事、アップデイトの際は、皆さんへの配慮も忘れずに~とか

そうなんですね。こういうのあるんです。
なので、ぜひ曲投稿をする前に小一時間サイトの中を徘徊してみてください。ほんわかムードから魑魅魍魎まで!多彩な楽曲と発言を発見できると思います。

私が未だに新人気分でいられるのはこのサイトに投稿されている作品を全部聴くことができていないからなんですよーー(爆)

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 著作権について
ゲスト

ENGIN#9 2004-5-25 6:28:10  SITE  MAIL  [返信] [編集]

以前にも、このガレ板で、話題に上っていましたが、あえて新たにこの話題を少し振っておこうと思います。

現在ブギカフェが正にこのインターネット上で音楽を扱う「著作権」問題でここ4ヶ月ほど動いており、一つの方向性が見え、6月を目処に、それを実行に移そうと動いているからです。

okattiさんとは、先日チャット上で個人的に色々とこの問題に関して意見を交わしあいました。

まず、一つ現時点で(あくまで将来はどう変わるかわからないので、現時点という表現をさせて頂きます)、日本の法律の下で、インターネット上で、個人に版権がある物以外の音楽を流すことが出来ません。
すなわち「違法」と言うことになります。
これは、インターネットという最近出来上がった媒体であるため、進行形で様々な問題点が浮き彫りになり、それに関する法整備が整いきっていない点が指摘されています。

まず、インターネットのことを、法律上では「マルチメディア配信」という位置づけになります。このマルチメディア配信で、音楽を流す場合、Jasracが管理する「著作権」をクリヤーするのと同時に「著作隣接権」をクリヤーしなければなりません、著作権と呼ばれる権利の範囲は、作曲者と作詞者が持っている権利です。ジャスラックはここだけを管理しています。
言い換えれば、ジャスラックにお金を払えば、ここはクリヤー出来ます。
しかし、マルチメディア配信では「著作隣接権」が非常に大きな壁になっています。この隣接権というのは、作詞、作曲者が作った物を、彼らの許可を得た上で、アーティストが歌い、プレイヤーが楽器を演奏し、それをプロデュースした人間達が持つ権利のことで、録音された物を放送する場合、この演奏者や、版元に個別に連絡を取り、「放送許可権」をクリヤーしなければならないのです。
CDにクレジットとして名前が出ている演奏者はまだ良いですが、中には誰がひいているかわからない場合も多くあります。この場合、実際調べようがありません。
で、仮に、演奏者全てと個別に連絡を取り、許可をもらっても、放送する際に「使用料」を請求されることも考えられ、そのガイドラインとなる金額は決まっていません。
例えば、「ビートルズ」の著作権は、本人達が持っていますが、版権(録音物の権利)はマイケルジャクソンが持っています。ビートルズをかけるためにはマイケルジャクソンに直接許可をもらわなくてはならないと言うことです。これを怠ると、厳密には訴えられてもおかしくないと言うことです。

まったく、理不尽な状況なのです。

で、今回わざわざ、この問題を投稿したのには理由があります。
このGBUCはみんなで音楽を他の共有し、楽しむためのサイトです。その為、皆さんの「道徳心」がこのサイトを盛り上げてゆくのだと思っています。今回「aaa-aaa」さんが投稿された曲で、僕はこの曲が「著作権」に引っかかるのかどうかは判断できません。なぜならば、この曲を知らないからです。しかし、もしこれと同じ曲(フレーズ?)が存在するとすれば、それは著作権にかかってくると思われます。
何が言いたいかというのは、もし、このGBUCを愛し、今後自分たちの発表の場として、存続させてゆくためにも、自分で「著作権」にかかるのかどうかちゃんと判断して、「問題ない」と胸を張って言える物だけを発表していきませんかと言うことを言いたいのです。
著作権に問題があるかどうかは、自分自身で調べれば(結構大変ですが(笑))結論は出ます。
「著作権にひっかかるとか...であれば...すにません、削除してね」という、他人に任せることはいかがかと思います。
しかも、それが自分の作った作品で、作品は言い換えれば自分の子供。それを他人に任せるのはちょっと、無責任かと思います。だって、みんな他の作品を勝手に削除したりはしたくないし、それに、仮に削除されたら気分は良くないですもんね。

非常にセンシティブな問題なので、あえて僕が「自分の考えと、自分の言葉で」投稿させて頂きました。
ブギカフェも、現在、著作処理をするために、著作権にかかる楽曲は使用せずに番組を作っています。

それから、少しはずれますが「アレンジ」に関してです。アレンジはジャスラックが管理する範囲には入っていません。もし何かの曲(作曲)をアレンジしたい場合は、作曲者に直接「編曲」に関する申し出をして、本人からの許可をもらわなくてはなりません。そうしなければこれも「違法」という範囲に適応されてきます。

今の、日本は本当にがんじがらめにしているだけで、先のことや、全体のことを考えていない。悲しいことです。もし、この件で直接、話をしたい方はいつでも、メールなりiChatなりお声をおかけください。
私のわかる範囲でしたらいつでもお答えいたしますし、また、私が持っていない情報も、アップデートしたいと思っています。
2 Re: 著作権について
ゲスト

okatti 2004-5-25 10:56:12  SITE  MAIL  [返信] [編集]

ENGIN#9さん、ありがとうございます。
引き続き議論して頂きたいと思います。
出来れば、FORUMのほうでお願いします(^_^)
3 Re: 著作権について
ゲスト

HIDE 2004-5-30 16:25:52  SITE  [返信] [編集]

ENGIN#9さん書き込み、フォーラムへの移行ほんとにありがとうございました!
okattiさん、誘導ありがとうございます!

議論はフォーラムへ移行しました。
http://gbuc.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=2&forum=3

皆様の閲覧と、ご意見を切におまちしておりますmi_ _im
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 提案_スマートプレイリスト
ゲスト

Laloop 2004-4-22 22:31:38  [返信] [編集]

ここに作品を投稿される全ての方への提案なんですけど、曲情報の分類若しくはアルバム名に(例ですが、)soundalbumと入れることを広めませんか?こうすることで皆さんがiTunesでsoundalbumを含むという条件のスマートプレイリストを作ればiTunesで一度再生するだけでこのスマートプレイリストにさくっと登録されます。ガレバンにアルバム名で登録してしまうのがいちばん簡単ですが、それだと作品ごとにアルバム名を意識して使う方には不便です。分類に書き込むほうはひと手間かかりますが、皆さん対応していただける方法かと思います。
僕としては 曲情報の分類にsoundalbumと入れる、曲のアップロードの際コメントの最後に「分類対応済み」と入れる、 ことを提案します。自治厨みたいで恐縮ですが、ここで皆さんの意見を聞いて、一番いい方法がとれたらな、と思います。ご意見お待ちしています。んー、堅いですね、文章が。
2 Re: 提案_スマートプレイリスト
ゲスト

Loop_9 2004-4-22 22:58:41  [返信] [編集]

意義深い提案ですねえ。
影響少ないのは「分類」の方ですかね。
(「アルバム」は、例えば自分は自作の標識に使ってます(笑))
けっこう、iTunesに落としてる人多いみたいだし、使い方も含めてちゃんとアナウンスすれば、便利になる人多いと思いました。
何でもいいから、一個に決めちゃえばいいんですよね。
もちろん、従う義務はないってことで(自分の曲いっぱい聴いてもらいたい人はこうしたらいいよぐらいで)。
3 Re: 提案_スマートプレイリスト
ゲスト

♪kimux 2004-4-24 12:03:38  [返信] [編集]

このサイトへの感謝の意味も込めて、アルバム名に "GarageBand Users Club"
と入れるのはどうですかね(ビートルズの "Sgt. Pepper''s Lonely Hearts
Club Band" みたい)。
iPod の液晶表示画面にもぴったり "GarageBand Users Club" と全部表示され
ます。ざっと見てみるとアルバム名を意識して使っている方は少数派のよう
です( Loop_9 さん、すみません)。

ただ、それ以前に、曲名やアーティスト名をちゃんと入れてない方も
いらっしゃるんで、その辺の啓蒙から始めないと。投稿ページに注意
書きが必要かもしれません。
4 Re: 提案_スマートプレイリスト
ゲスト

♪kimux 2004-4-24 12:11:41  [返信] [編集]

あ、「ジャンル」とは別に「分類」という項目があるんですね。
ジャンルと勘違いしてました。少なくとも「分類」には、
"GarageBand Users Club" と入れるようにしましょうよ。
5 Re: 提案_スマートプレイリスト
ゲスト

Laloop 2004-4-24 13:35:34  [返信] [編集]

Loop_9さん、kimuxさんご意見どうもありがとうございます。今出先なので確認は出来ないのですが、スマートプレイリストでアルバムまたは分類に○○を含む、という設定が確か出来たと思います。ということは、アルバム・分類どちらかに決まった語句が入れば目的は果たせることになります。ガレバンのほうでアルバム名指定する方が手間はかかりませんから、お好きなほうでやってもらえばよいかもしれません。あとは語句ですか。GarageBand Users Clubだとファイルが出回ったときに検索でここに来れるのでいいなと思います。あとは勝手に言い出しっぺの僕なりがそれでアップし始めて、自然に定着を待つのでもいいと思います。短くて済むようコメントには刻印済みとすればいいかな。さらにご意見ありましたら、どなたでもよろしくお願いします。
6 Re: 提案_スマートプレイリスト
ゲスト

Loop_9 2004-4-25 9:03:22  [返信] [編集]

じゃあ、「分類にGarageBand Users Club」に決定でいいんじゃないでしょうか。念のためスマートプレイリストに「分類」が使えることを先ほど確認しました。
GarageBandからiTunesに書き出して形式変換かけた後は、タグ情報、それも含めてなるべく入れましょうってことで。デフォルトだと、タグに個人情報入ってることも、意外と知られてないかも。
7 Re: 提案_スマートプレイリスト
ゲスト

ebiva 2004-4-25 10:30:22  [返信] [編集]

おお。
オラも「分類にGarageBand Users Club」に酸性っ!!!!
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 名曲アルバム(お勧めの10曲)
ゲスト

precious 2004-4-9 16:35:14  [返信] [編集]

以前yuuichikさんやHIDEさんが「レベルが上がるのはいいけど、ここに来たばかりの人たちが入り込みにくくなってるんじゃ・・・」と心配されてたのを読み、データベースも400曲を超えてきてますんで、まずは簡単にベストテイクを聴ける道案内があってもいいかなぁと思いました。僕自身が聴き漏らしている傑作も教えて欲しいですし。
という訳で過去の曲の中から「~なベスト10」みたいな感じで常連の皆さんにいろんな名曲セレクションを発表してもらいたいです。あ、もちろん常連じゃない方も大歓迎。(amazonの「リストマニア」みたいな感じで)katsuさん、もう用意があるようですね。
とても10曲ではマイ・フェイバリットが網羅は出来ないし、リストになくても大好きな作曲家がいっぱいいるので、テーマを限定しましょう。(今回入ってない方気を悪くされないでね!って意味も込めて)

ではまずぼくは「ガレバンってこんなコトまで出来ちゃうの!?な10曲」(順不同)。皆さんよくぞこんなコト考えたもんです。
■ロビン「Up to !! (extended remix)」
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=125
個人的に大感動の異様な完成度。プロのプロパーな作品にしか聴こえない・・・。
■Dj_beast「開国(featuringペリー)」
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=95
変態ワールド炸裂!爆笑!でも良くできてる!ハンパでない切り刻み方!
■Laloop「Vicki''s Poet」
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=346
Text To Speechブームの中でも一番エッチ。機械に命を吹き込んでしまった・・・。
■Loop_9「SilentDrum (Loop_9 Remix)」
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=115
ネット上でコラボ!凄い時代です。そしてゴージャスな音!
■yuuichik「ギター六重奏」
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=330
ワンループのみでっていうアイディアも凄いが完成品が美しすぎる!
■Smoke_A「ピコ」
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=217&cid=1
テンポあげまくり最速テクノ。キュート!ラブリー!
■Gassi「DaDaDa」
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=415
衝撃作。眩暈のする程圧倒的な生音。ワンフレーズで押し倒し。カッコ良すぎる!
■Genta80「DaDaDa (クリス・ヘポラーmix)」
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=446
DJです。ラジオでっせ!!・・・なのに立派な曲になってる。
■眞吾「内気なニューヨーカー」
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=436
きちんと作り込まれたボーカルものっていうのもガレバンの一面ですね。
■リスとトラ「Still We Love and Dance (Under Fire/After Fire)」
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=431
メッセージミュージックというアプローチもあるんです。

あれ、もう10曲。まだ紹介したいのあんのになぁ。
今更なんて思わずに感動したらコメント残してあげてください。
そして皆さんも「5曲」とかでもいい(重複O.K.)ので続いて紹介してくださ~い!
2 Re: 名曲アルバム(お勧めの10曲)
ゲスト

♪kimux 2004-4-11 1:44:14  SITE  MAIL  [返信] [編集]

名曲アルバム第2弾 ~JAZZ セレクション~

意表を突いてジャズです。ジャズそのものだけでなくジャズ系ループを使いこなしている曲も含めて選んでみました。いわゆるトップ 10 ではなく、プレイリストとしての曲順を考えて並べました。URL を載せたから直接飛べると思います。いやしかし 10 曲に絞るのは難しかったです。

曲名 / アーティスト名 (一言コメント)

Time / sofuca (モダン・ジャズの生演奏を目の前で聴いているような)
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=253
Agua Caliente / tio (透明感のある大人のラテン系サウンド)
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=459
じゃずもどき / (⌒_⌒)ノ (顔文字さんの「じゃず」をよろしく)
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=365
nightfly / Loop_9 (ジャズ系ループを駆使して Loop_9 節炸裂!)
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=86
わうわお / dj_beast (DJ がジャズをスクラッチ!そして♪わうわお!)
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=216
てぃっしゅ。 / ebiva (おっと、ジャズにミニムーグがからんだ!?)
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=455
Palo-De-Lluvia / けい☆P2J (静かに燃え上がるクール・サウンド)
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=79
Jaco / sofuca (天才ベーシスト、ジャコ・パトリアスに捧ぐ。)
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=289
goodbye,長さん・・・ / 茶坊 (天才リーダー兼ベーシストに捧ぐ)
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=406
Microbe / N&N (ラストは GarageBand らしく音のコラージュ)
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=267
3 Re: 名曲アルバム(お勧めの10曲)
ゲスト

yuuichik 2004-4-11 2:14:05  [返信] [編集]


しっとりと聴きたい、ソロ演奏(風味)feature作品 10曲

1. genta80 「てぃんさぐぬの花」
  →沖縄メロディーをエレキギターで優しくつま弾いていく。
2. くじらっぺ 「小さな物語(with pf ver.)」
  →ご自身の思い出のつまったオリジナルメロディをピアノで。
3. aktm 「悪夢の始まり」
  →FF7のあの名曲を完全復刻。素晴らしい演奏技術とセンスです。
4. dj_beast 「ザリガニ獲り」
  →少年の日の郷愁。Loopを使いここまでみごとに歌わせるとは! 
5. sofuca 「Jaco」
  →あの名ベーシストのソロが味わえます。雰囲気が素晴らしい。
6. HIDE 「TT」
  →音楽が生み出される現場の実況録音。紡ぎ出すメロディーが美しい。
7. 月亮太郎 「Serenade」
  →ギターとボーカルをマイク録り。切ないラブソング。
8. tiekash 「0FF-WHITE」
  →手作りのピアノLoop。それを弾き続ける青年の夢想と挑戦のドラマ。
9. Tetsuya_G5 「Dream On G5」
  →爽やかなアコギLoopが清らかな空間を生み出していく。
10. Marhear 「fisherman''s blues」
  →手に馴染んだ自分だけの茶碗のような、渋いブルース。
4 Re: 名曲アルバム(お勧めの10曲)
ゲスト

precious 2004-4-11 2:18:21  [返信] [編集]

♪kimuxさん、早速サンキューです。
そうそう、URL貼った方がいいですね。(僕も↑慌てて貼りました)
♪kimuxさんのように「My Favorite (or ~な)iTunes プレイリスト」的に教えてもらえたらいいですね。よろしくです。
5 名曲アルバム("Feel" GBUC select)
ゲスト

precious 2004-4-11 4:24:38  [返信] [編集]

&D~さんの新作に感動して、その辺のヒーリング系コンピCDに負けない、この音気持ちいい~!「"Feel " GBUC selection」(この音の洪水に溺れろ!!)なプレイリストです。風呂上がりに聴くと36分間向こうの世界に行けます。(笑)(すいません、自分の曲も入れちゃいました。笑って許して。)今回は一言コメント無しで。この流れだと失礼ながら全部気持ちいい癒し系です。

「"Feel " GBUC selection」(この音の洪水に溺れろ!!)
1.Heavensleep / Smoke_A
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=206
2.てぃんさぐぬの花 / genta80
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=393
3.春、月夜。 / ロビン
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=356
4.Local Mean Time 2 / N&N
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=391
5.TT / HIDE
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=443
6.小さな物語(with pf ver.). / くじらっぺ
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=372&cid=3
7.光の波 / yuuichik
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=232&cid=3
8.Big Night part3 (Pale Mix) / precious
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=389&cid=13
9.Dream On G5 / Tetsuya_G5
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=336&cid=1
10.高鳴る気持ち / &D~
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=472&cid=13
6 眠らなかった朝に聴きたい曲
ゲスト

Loop_9 2004-4-11 9:55:11  [返信] [編集]

美しい、と思う曲。夜明け前の青い空気が似合いそうな。
キーワードは「混沌・静謐・淡々」とかそんな感じ。
タイトル名ABC順で並べてます。

Agua Caliente / tio(抑制の粋。次々とモーフィングするシーン)
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=459&cid=10

Alice falls into a hole / yuuichik(魅力的なファンタジーには毒がある)
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=381

Dreams.me / Smoke_A(美しいことこの上ないハウスチューン)
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=332&cid=6

Microbe / N&N(ジャジーでプチプチなラウンジ)
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=267&cid=6

Vicki''s Poet / Laloop(ループが水彩画のように滲んで重なる)
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=346

6_dool / precious(音の洪水、なのに心地よい)
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=424

寝顔に落書きしたのはオイラです / dj_beast(ブラジルサイケ、未来のボサノヴァ)
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=371&cid=10
7 Re: 名曲アルバム(お勧めの10曲)
ゲスト

HIDE 2004-4-12 0:56:49  SITE  [返信] [編集]

ほいじゃ、かぶるけどw笑撃編w

・sousiki/ustuさん
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=26
#この曲にコメントしている2人のゲストさんは......実は私です(笑)「sougijo」もオススメw

・開国(featuring:ペリー)/dj_beastさん
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=95
#もう、コメント不要w「カラシニコフ」もオススメ!

・Kogal Talking Blues/genta80さん
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?cid=4&lid=373
#キモイィカンジwマジデアリエナイ(笑)yuuichikさん曰くこのコギャルはHidekoらしいww

・DaDaDa/Gassi さん
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=415
#このサイトの方向性をも揺るがした?w問題作w何度聴いてもニンマリw

・DaDaDa (クリス・ヘポラーmix)/genta80
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=446
#カッチョいいけど、やっぱニンマリwDJきまってますw

#うっひゃ~拙作「TT」がリスト入りしてるなんて、はずかしいやらうれしいやらw
8 GBUC Youthful Anthology
ゲスト

HIDE 2004-4-17 2:18:54  SITE  [返信] [編集]

仕事に疲れて、逆に寝つけない日......あしたも仕事だぁ.....

"GBUC Youthful Anthology"

そんなときに聴きたい青春の名曲集
あの日あの時の想い、あなたには届きますか?

「雪の中で」/yuuichik さん
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=450

「FINE WORK」/tiekash さん
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?cid=11&lid=456

「河川敷の月ほの暗く」/yuuichik さん
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=496

#この3曲は言わずもがなかな~

「cycle」/ Marhear さん
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?cid=1&lid=313
#もう言う事ありません(涙)

「Big Night part5 (So Pale And Precious Mix)」/precious さん
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=374&cid=13
#気持ちのよい疲労感とか充足感とか達成感とか....ライブのエンディングですし
やっぱり青春を思い起こさせますi^^

「雪の花」/かずっち さん
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=382
#音色も懐かしく、大人な青春i^^を聴かせてくれる名曲。

拙作CUBあたりも、ここにおさまっちゃうのかなi^^;;
まだあるかもしれないっす。あまり聴ききれてないし;

#やっと眠れそう(笑)
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 トロイの木馬?
ゲスト

♪kimux 2004-4-11 15:44:56  [返信] [編集]

>> MP3Conceptウイルスへの対策について (2004-4-11)

本件は、MP3だけを排除すれば終わる話ではなさそうですし、多くのプラットフォームで再生できる MP3 は捨てがたいと思うので、AAC 形式だけに限定するのは止めませんか。

ご参考:
Mac OS X向けのトロイの木馬(スラッシュドット ジャパン)
http://slashdot.jp/mac/04/04/08/2226256.shtml?topic=92
2 Re: トロイの木馬?
ゲスト

GarageBand Users Club 2004-4-11 19:22:53  SITE  MAIL  [返信] [編集]

kimuxさん

サーバーサイドでどんな対応が出来るのか?全く分からないので、
現状は皆さまにお願いするしかない、と思ってます。
MP3を排除するつもりは無いです。
問題解決にどのような事が出来るのか?
明日にでもレンタル会社に確認してみますが、
それまで何とか問題なく乗り切れればラッキー!!
って感じでしょうか

3 Re: トロイの木馬?
ゲスト

dj_beast 2004-4-11 21:38:09  [返信] [編集]

素早い対応感謝です。
本質的な対策はリソースを付けてアップロードできないようにすることだと思います。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 (2) 3 »

BluesBB ©Sting_Band
ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����紕�������ソ����コ������������罩�鐚�xkzmy59紕�������ソ����コ������������罩�鐚�xkzmy59
�潟�<�潟��鐚�22篁吟�糸ソ������鐚�9篁吟�紫�脂�駕�2006-01-08
絅括��泣�������<�������������障���������� 8-) ���蚊�с���� http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=4307&cid=39 �若�若�若�� �潟���<���c���������障������ 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ������������������鐚����㏍������
��������������鐚����㏍������
�潟�<�潟��鐚�13篁吟�糸ソ������鐚�10篁吟�紫�脂�駕�2010-02-03
�������c�潟�違���帥�若�����с�����若���若�鴻��綣障�����帥�障������ 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
40 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが ガレ板(BBS) を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 40

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����紕�������ソ����コ������������罩�鐚�xkzmy59

��GBUC�≪�若���ゃ����紕�������ソ����コ������������罩�鐚�xkzmy59

ReMix��

��GBUC�≪�若���ゃ����紕�������ソ����コ������������罩�鐚�xkzmy59

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ������������������鐚����㏍������

��GBUC�≪�若���ゃ������������������鐚����㏍������

��GBUC�≪�若���ゃ������������������鐚����㏍������

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined