検索結果

キーワード:last (1 〜 20 件目を表示)
コメント検索

コメント検索[Create & Listen] Re[2]: Last Summer
hiroshibaken (2023-10-20 19:57:24)

東屋さん、お聴きいただきありがとうございます(^ ^)少しでも非日常、異世界感パラレルを感じていただけたら幸いです。おっしゃる通り現実は理想とは程遠い世界になってしまいましたね。「希望」と言う言葉が虚しく感じます( ; ; )
コメント検索[Create & Listen] Re: Last Summer
東屋 (2023-10-16 19:17:02)
この曲好きです。空気の澄んだ朝を想起させる音の軽快さは、80~90年代の消費主義が上手くいった延長線上みたいな、今と別の世界線にある大都市の平和を感じさせます。この曲が似合う社会の暮らしを経験してみたいなぁ…。
コメント検索[Create & Listen] Re[2]: Last Summer
hiroshibaken (2023-9-18 8:40:46)
kagenさん毎度お聴きいただきありがとうございます(°▽°)残暑の折、少しでも涼しさを感じていただければ幸いです!
コメント検索[Create & Listen] Re: Last Summer
kagen (2023-9-17 16:33:18)
爽やかな曲調にハープの音がピッタリですね。ブリブリのベースが無茶苦茶かっこいいです。
コメント検索[Create & Listen] Re: last light
kagen (2021-10-10 7:29:48)
ドビュッシーやラヴェルの雰囲気をキースジャレットが即興で弾いた感じを受けました。ペダル操作も含めて打ち込みと聞いて驚愕です。素敵な作品が聞けて嬉しいです!
コメント検索[Create & Listen] Re: last light
SCRAPS (2021-10-4 0:16:38)
相変わらず打ち込みがんばりますね〜。ちなみにこれ、ペダルも打ち込んでますか?鍵盤押しっぱなしでしょうか?実は鍵盤奏者からすると、打ち込みの場合ペダルのタイミングとかが結構気になったりするんですよね。
コメント検索[Create & Listen] innerworld deta
P-GARU (2021-1-3 21:21:33)
... nothingもう忘れない?もう甘えない?ああ、止まらない 止まれない僕のsing, Uh song、朝焼けが 顔を照らす。もうlast😉 さあstart🚙〜ゴゥ。"君の中に僕はいなくて僕の中に君は生きてた ...
コメント検索[Create & Listen] Re: Last stand
ゲスト (2018-10-28 8:59:02)
出だしから、あぁこれはキタな、と笑オーケストラとロックパートが上手く融合していて素晴らしいです。金管って僕は苦手で敬遠しがちなんですが、ziziさんの使い方は参考になります。
コメント検索[Create & Listen] Re: Last stand
kagen (2018-10-28 8:01:20)
荘厳なファンファーレから素晴らしいですね。まさにプログレッシブ!リズムの緩急も、構成もここまで出来るかぁと感嘆しました。
コメント検索[Create & Listen] Re: Last stand
SCRAPS (2018-10-15 22:14:40)
zizi監督、完全にワールドを築き上げましたね。ziziワールドを。壮大でプログレッシブなテイストの楽曲はもうzizi印(どもってる感が出てしまいますが)と言っていいのでは?ところで金管楽器ですが、Logicのサンプル音源は倍音が結構削られているので、サチ
コメント検索[Create & Listen] Re: Last stand
hiroshibaken (2018-9-24 9:29:20)
素晴らしいサイバーオーケストラ、緻密な展開と心を揺さぶる高揚感!万物の精霊たちが繰り広げる音波の一体感(*゚▽゚*)東京オリンピックのテーマはこれで決まり!
コメント検索[Create & Listen] Re: Last stand
yume10 (2018-9-20 1:27:22)
さて、寝ようかなとベッドでスマホをいじってたら…ziziさんが曲をアップしてるじゃないですかぁっ!気づくの遅れてスミマセン(゚o゚;;聴かせていただきました!凄い構成力。さすがです^ ^途中のオルガンソロも、もうなんと言っていいやら、かっこよすぎて…。どん
コメント検索[Create & Listen] Re: Last stand
toshi-RIO (2018-9-19 17:05:22)
兎に角凄いです🙀緻密さと根気羨ましいです🐈
コメント検索[Create & Listen] Re: Last stand
maximus_ND (2018-9-17 22:31:53)
DTM万歳!!! いや、ziziさん万歳ってなりました。金管楽器の扱いがすごいですね。冒頭のギュッと密度があってHornのハイトーン輝くファンファーレも、1:50からのmaestoso的な圧巻の金管ユニゾンも、どうすればこんなにシンフォニックになるのかと憧
コメント検索[Create & Listen] Re[2]: acccid
musicreat (2018-9-17 22:18:44)
maximus_NDさん、コメントありがとうございます。アシッド・ハウスの曲は一時期、好きで聴いていました。特に「Plastikman」というアーティストの曲をよく聴いていました。ビヨンビヨンした音が好きなのかもしれないです。この曲は、断片としてあったもの ...
コメント検索[Create & Listen] Re: Last stand
potman2 (2018-9-17 20:38:39)
だんだんziziさんはもう私の知らないゾーンに突入していったのですな。アキレス!というかこれは構成といい初期ゲルニカの上野耕路サウンドを更にデジタルリマスターしたような曲調で素晴らしい。もう転調も普通にやってのけるアナタ様なのね。
コメント検索[Create & Listen] Re: Last stand
southern_k (2018-9-17 18:03:15)
戦い終えた勇者たちが,ボロボロな装いのまま,互いに健闘を讃えあっている様がします.本当は,どんな話なのかは見たことも読んだこともないのでわからないんですけど...(仮想ですし^^)この長さでグッと凝縮していますね.流石です.特に1:30くらいの静かなコラー
コメント検索[Create & Listen] Re[2]: A Everlasting Song (instrumental)
おやじATB (2014-3-19 23:25:51)
kankanさん、再生できないのは残念ですね。どうしてでしょうね、私にもわかりません。一つあるとすればファイルサイズの大きさでしょうか? 私のファイルのほとんどは10MBを越えています。多くの場合、ガレバンの打ちこみとリアル音源を沢山重ねているので(インス
コメント検索[Create & Listen] Re: A Everlasting Song (instrumental)
kankan (2014-3-19 22:10:20)
自分、MacOS 10.4.11(Tiger)なんすが、昨今、GBUCの曲を前のようにスムーズに聴けなくなってます。「新しいバージョンで再生」で、なんとか聴ける曲もあります。でも、おやじTABさんの作品は、何をやっても聴けません。まったく残念。ほんと、今年
コメント検索[gbUcTube] Re: 夏への扉
nimeide (2014-3-19 15:34:17)
... allow, but now he had had enough .As wholesale Soccer Jersey of last night , Rodriguez 's agent confirmed to the media ...

   次のページ >>

search(original)

ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
315 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが XOOPS検索 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 315

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト