検索結果

キーワード:dos (41 〜 60 件目を表示)
コメント検索

コメント検索[Create & Listen] Re: kaleidoscope
ninetails (2009-1-14 13:08:52)

> pikkiccheeさん想いを告白するか、傷つきたくないから今のままの関係を続けるか、迷ったり躊躇ったりする心は、水族館のゆらゆらゆれる水に反射する光にも似ていますね。何度も聴いてくださってありがとうございました。haruka / tails
コメント検索[Create & Listen] Re: kaleidoscope
ゲスト (2009-1-14 0:01:31)
 聴かせてもらいました。 Vo.の方の女の子の気持ちの複雑さとやわらかさと傷つきやすいくらい壊れやすい心を全てのパートの方の気持ちも相まって水族館で生きているかの様に感じました。(自分が)スネアの強い切なさのアクセントがたまらなくいいですね。GPさんのSE
コメント検索[Create & Listen] Re: kaleidoscope
ninetails (2009-1-13 9:31:52)
コメントいただいた方も、そうでない方も、聴いてくださってありがとうございます。> wakuwaku_fairさん素敵な曲だなんて言っていただけると嬉しいです。古いアルバムをめくるように何度も聴いていただける曲になっているといいな、って思います。>
コメント検索[Create & Listen] Re: kaleidoscope
Asako (2009-1-13 1:07:54)
幻想的なオープニングですね。大好きです。これからどうなってゆくのか、わくわくします。ドラムもいい音してますね。
コメント検索[Create & Listen] Re: kaleidoscope
ninetails (2009-1-12 1:33:22)
みなさま、コメントありがとうございました。お久しぶりです(いつも久しぶりでスミマセン)、ドラムのtsukaです。>kooさん。「胸の奥を…」は、わかる気がします。何とも言えない感覚というか、締め付けられる感じというか、そんな感覚を抱いて、いつもドラム叩いて
コメント検索[Create & Listen] Re: kaleidoscope
Marhear (2009-1-11 23:44:55)
スローな導入部からポップに鳴り出す展開がおいしすぎます〜「チュチュ」コーラスとか各パートのフレーズ、音色がツボに入りすぎなのです。
コメント検索[Create & Listen] Re: kaleidoscope
wakuwaku_fair (2009-1-10 15:09:08)
ここのところの活動ペースはなにか、ギアをセカンドに入れて踏み込んできた感じですね。また素敵な曲。モノローグとディレイの映画的な導入部から、ドラムが入るところ、いきなり掴んできますね。この懐かしい感じは何だろう。懐かしいと言ってもレトロという意味じゃなくて、
コメント検索[Create & Listen] Re: kaleidoscope
TheKanders (2009-1-10 14:50:55)
これから、本格的な活動ってことでしょうか。いい出だしだなぁ。今後の展開も楽しみっすね。 気持ちよかったっす。
コメント検索[Create & Listen] Re: kaleidoscope
ninetails (2009-1-10 12:43:28)
>wakuwaku_fairさんコメントありがとうございます。>最初は音がキレイすぎるwと思ったんですけど、ああっ…ぼくの耳からしてもそんな感じのとこあるんですけど、たぶんwakuwakuさんやぼくの耳は少しローファイに寄りすぎてるんだよ(^^
コメント検索[Create & Listen] Re: kaleidoscope
ninetails (2009-1-10 11:00:47)
皆様、コメントありがとうございます。>kooさんボーカルの低音はかなりカットしてあるのですけど、なかなか難しいですね。歌詞が聞き取りにくいのは、たぶんウィスパーボイスっていうボーカルスタイルそれじたいによる部分も大きいとは思うのと、歌ものではあるのだ
コメント検索[Create & Listen] Re: kaleidoscope
ninetails (2009-1-9 16:11:08)
> kagenさんただ爽やかなだけではなくて、甘酸っぱいような、胸が痛むような、そんな感じかたをしていただけたでしょうか?残念ながらこのギターの音はもうtailsにはないのですけど、好きだといっていただけて嬉しいです。聴いていただいてありがとうござい
コメント検索[Create & Listen] Re: kaleidoscope
kagen (2009-1-9 12:56:39)
さわやかなギターサウンドで非常に好きです。音数の少ない鍵盤も効果的。ドラムも好感です。メロディーの場面展開のつなぎの部分が非常にうまいなぁって思います。爽やかさの中にキュンとする想いのつまった 至極いい曲ですね。
コメント検索[Create & Listen] Re: kaleidoscope
ninetails (2009-1-9 9:44:10)
> kimuxさんそうですね…引き込むよりは引き籠もるのほうが近いかもしれません。聴いていただいてありがとうございました。haruka / tails
コメント検索[Create & Listen] Re: kaleidoscope
ninetails (2009-1-9 9:33:25)
> kooさん聴いていただいてありがとうございます。誰もがいつか抱いたことがある想いを、古傷をそっと撫でるように触りたい、と思っているので、「胸の奥をくすぐられる感覚…」と言っていただけるのは嬉しいです。低音、聞き取りにくかったですか… 私は気づか
コメント検索[Create & Listen] Re: kaleidoscope
kimux (2009-1-9 1:16:02)
万華鏡に引き込まれるような感じというよりむしろ、万華鏡に引き蘢りたい願望なのか。GPさんのミックスもすばらしい。。。
コメント検索[Create & Listen] Re: kaleidoscope
ゲスト (2009-1-8 23:57:53)
素敵な曲ですね。胸の奥をくすぐられる感覚があります。自分の再生環境の影響もあるのかもしれませんが低音のボーカル部分がとても響いていて聞き取りにくい部分が合った事はご報告させて頂いておきます。ですが、何と言ってもその音作りの心地よさ、感じました。
コメント検索[Create & Listen] kaleidoscope【歌詞】
ninetails (2009-1-8 23:45:23)
言葉にすると終わってしまうかもしれないから、ぼくら言葉を止めると始まってしまうかもしれないからそのままとくに意味はいらないうっすらと残る傷だけがほしい他愛もないお喋りだけがほしいなら!言葉にすると始まってしまうかもしれないからそっと言葉を止めると終わってし
コメント検索[Create & Listen] >pikkicchee san>Re: River of mine
TheKanders (2008-11-29 11:58:19)
声、高めっす。コンセプト伝わって嬉しいっす。割と適当にやっちゃうんで、伝わらないこと多いんです。mac歴よりMS-DOSとかPC-Engineとかとのお付き合い長かったっす。mac高かったんで。へい。>とにかく、初めましてでした。ご丁寧に。これからよろしく ...
コメント検索[Create & Listen] Re: Rotten mine【歌詞】
TheKanders (2008-7-13 21:00:03)
一応 歌詞っす。Rotten mineHow dose it taste? it smell like rotten egg.it is yours. gorge yourself on it. it's rotten mine You kept ...
コメント検索[Create & Listen] Re: 夜は回る 立ち尽くす俺は、まるで踊っているかのようだ
移動式音楽班 (2008-6-9 22:01:04)
... 節の風が熱波を運ぶ 午後10時セ氏30度ドアの内は空調の冷気 眩しい光のあぶく目を閉じて君の名を唱えてみて 一歩踊り出せuno dos tresラム酒 マンボ テキーラ マリアッチ夜よ回れ 果てしのない高速回転で俺のダンスは下手っくそだから夜よ回れ ...

<< 前のページ    次のページ >>

search(original)

ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
304 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが XOOPS検索 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 304

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト