検索結果

キーワード:Horizon (21 〜 40 件目を表示)
コメント検索

コメント検索[Create & Listen] Re: 0084 horizon blue -music clip-
Asako (2009-8-27 22:30:29)

何だかBBCあたりのノンフィクション系TVとか映画を見ている気分になりました。朗読と音楽、映像、不思議な世界です。トリップしますね。
コメント検索[Create & Listen] 金骨ブラザーズ 様へ Re: 0084 horizon blue -music clip-
ゲスト (2009-8-27 15:55:55)
ありがとうございます いつも嬉しい御言葉、ありがたく読ませていただいております。対比的な表現も今作に取り入れ、変わりゆく映像を楽しんでいただけたのだと思います。以前はワンシーンが切り替わる流れでしたが、複数の絵を重ねて、交互に切り替わる方法を取ることで、
コメント検索[Create & Listen] Re: 0084 horizon blue -music clip-
ゲスト (2009-8-27 9:31:04)
明と暗、光と影。とてもロマンチックにも感じました。映像と音がここまで融合すると、本当に聴こえない音まで聴こえてくるようです。音だけでなくそのイメージの温度感もつたわってきます。あたたかくなったり、ひやりとしたり。人の心をより揺り動かせる力の可能性を感じまし
コメント検索[Create & Listen] ひかりより巴矢い 様へ Re: 0084 horizon blue -music clip-
ゲスト (2009-8-26 23:59:50)
ありがとうございます とても嬉しいお言葉、ありがたく頂戴いたします。小沢健二 氏を思う楽曲と感じていただき、とても光栄でございます。海の映像を撮るときの天候は、晴れ間が少し見えるぐらいの、ちょうど良い具合でした。いろんな偶然が重なり、自然的な雰囲気がでて
コメント検索[Create & Listen] zizi 様へ Re: 0084 horizon blue -music clip-
ゲスト (2009-8-26 23:23:20)
ありがとうございます 巨匠という御言葉、嬉しさのあまり、顔から火がでてしまいます 今回、日本語の詩にトライさせていただきました。日本語は改めて、細かな表現が可能なのだと思いました。様々な語彙を学び、芸術として昇華できれば、とても素敵なことなのだと思いま
コメント検索[Create & Listen] 羽杏 様へ Re: 0084 horizon blue -music clip-
ゲスト (2009-8-26 23:08:16)
ありがとうございます 楽曲を投稿しながら、成長できたらいいなという思いが、報われたような気持ちになりました ^−^とても嬉しいコメント、ありがたく頂戴いたします。引用:「青い地球から新しい生命の誕生を想い浮かべるような、澄みきった地平線のエリアには希望が
コメント検索[Create & Listen] Re: 0084 horizon blue -music clip-
zizi (2009-8-26 23:00:53)
これはまたスゴい作品ですね。映像と音楽、詩からなる世界に引き込まれてしまいました。作曲家、音楽評論家などと過去申してきましたが今後は「巨匠」とお呼びする事と致します。
コメント検索[Create & Listen] dj_beast 様へ Re: 0084 horizon blue -music clip-
ゲスト (2009-8-26 23:00:43)
ありがとうございます とても嬉しいお言葉に、感激でございます ^ヮ^今作で、複数の動画を重ね合わせる手法をとらせていただきました。この手法は素材のいろんな側面を見る事ができて、作っている自分でも驚きながら、制作いたしました。音楽は、映像とバランスよくとけ
コメント検索[Create & Listen] 青'sGump 様へ Re: 0084 horizon blue -music clip-
ゲスト (2009-8-26 22:59:30)
ありがとうございます 監督といって頂けるなんて、照れてしまいます 今回、すべてを日本語で語らせていただきました。詩も自作ということも含め、少々の照れもあったのかもしれませんね ^−^;もっと大胆に自信を持って、言えるように精進いたします。今作は、映像と
コメント検索[Create & Listen] gigo 様へ Re: 0084 horizon blue -music clip-
ゲスト (2009-8-26 22:58:48)
ありがとうございます 今作で一番気をつけた所は、音楽と映像のバランスでした。以前、ご紹介頂きましたSawako 等の表現方法から学び、海などの自然にとけ込むような作品を作りたいという思いでした。様々な時間の流れを、感じていただいたのですね。これから様々な
コメント検索[Create & Listen] Re: 0084 horizon blue -music clip-
羽杏 (2009-8-26 19:17:01)
視聴させていただきました 作品を投稿されるたびにsat様独自の世界感が確立されてきているように思います 素晴らしい構成だと思いました 「青い地球から新しい生命の誕生を想い浮かべるような、澄みきった地平線のエリアには希望がある…」そんな思いで視聴してい
コメント検索[Create & Listen] Re: 0084 horizon blue -music clip-
dj_beast (2009-8-26 6:19:42)
ををををー!ついにここまできましたね!!!素晴らしい映像詩!!!!!モノクロと見まごうばかりの彩度を落とすコンセプトが効果を発揮し逆光素材やオイルにまみれた海の存在感が強烈に印象に残ります!絵の力を感じさせる素晴らしい編集!!!音楽の完成度も高く見ていてと
コメント検索[Create & Listen] Re: 0084 horizon blue -music clip-
ゲスト (2009-8-26 6:07:10)
YouTubeでフルスクリーンにして部屋の明かりを消して観ました。sat監督!映像も音楽的にもすごい完成度なのですが気になったことが一点あります。スピーカーからだと朗読がヒヤリングできないのでもっと存在感を出すかもう少しゆっくり朗読するか、でしょうか。でも
コメント検索[Create & Listen] Re: 0084 horizon blue -music clip-
gigo (2009-8-26 3:46:33)
通常の時空間でない音を感じさせますね。ビジュアルも、始めはそれを感じさせていたんですがしだいに普通の時間の流れになってしまったようでちょっと残念でした。
コメント検索[Create & Listen] yum 様へ Re: 0084 horizon blue -music clip-
ゲスト (2009-8-26 0:33:35)
ありがとうございます RGB MusicLab は音階に忠実で、リズムもある程度ならコントロールできますので、「こういう音作りをしたい」と思う通りに、プログラムできるようになってきました。来年の目標でもありますが、もっとRGB MusicLab の面白さ
コメント検索[Create & Listen] potman 様へ Re: 0084 horizon blue -music clip-
ゲスト (2009-8-26 0:32:47)
ありがとうございます とても嬉しいお言葉でございます。フィルムで観てみたいと思うお言葉…フィルム独特のノイズの乗った映像も、素敵ですね。映画「白雉」の主人公(浅野忠信主演)もフィルムをつくっていて、その映像を、思い起こしました。時代をさかのぼるような作品
コメント検索[Create & Listen] koo 様へ Re: 0084 horizon blue -music clip-
ゲスト (2009-8-26 0:31:19)
ありがとうございます 素晴らしい詞をお書きになられるkoo さんから、そのようなお言葉を頂き、とても身に余る光栄でございます。朗読詩は、ぱっと思い浮かんだものを、できるだけシンプルな言葉で伝えようと心がけました。とても嬉しいお言葉を持っていただき、今後の
コメント検索[Create & Listen] ひかりより巴矢い 様へ Re: 0084 horizon blue -music clip-
ゲスト (2009-8-26 0:26:04)
二重投稿になってしまいました。申し訳ございません
コメント検索[Create & Listen] Re: 0084 horizon blue -music clip-
yum (2009-8-25 23:45:10)
satさんは、ホントに RGB MLを使いこなしてるんですね。使ってると言われても、どこで使ってるかわからないくらい、曲に溶け込ませてるんだよねぇ。映像もすばらしいです。曲と良くあっていると思いました。
コメント検索[Create & Listen] Re: 0084 horizon blue -music clip-
ゲスト (2009-8-25 22:22:38)
フ〜ム、思わずウナっちゃいました。大体において昔の喜劇映画ばかり見ているワタシは正座して観てしまいました。何故かフイルムで観てみたいと思いました。海のように深い作品ですな。

<< 前のページ    次のページ >>

search(original)

ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
372 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが XOOPS検索 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 372

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト