検索結果

キーワード:Bon (21 〜 40 件目を表示)
コメント検索

コメント検索[Create & Listen] Re: Here Comes Bonne
yum (2009-12-27 23:16:57)

私は、また、「盆と正月がいっぺんにきた」って話かと勝手に早とちり... ボンヌさんの話だったのですね。面白いひとがいるとそれだけでネタになってありがたいですよねアートワークの麺がたいへん美味しそうで気になります。これ、日本じゃないでしょう? こういう
コメント検索[Create & Listen] Re: Here Comes Bonne
zizi (2009-12-27 22:37:14)
異国の御友人が多いcrazyutakaさん、語学も胆嚢、いや堪能なのであられるのでしょうか?しかし上手そうなラーメンです。麺類が好物の私は非常に興味をそそられます。あ、もちろん曲も面白くて良いです!
コメント検索[Create & Listen] Re: Here Comes Bonne
ゲスト (2009-12-27 19:47:23)
爆笑しました。(^^)
コメント検索[Create & Listen] Re: Here Comes Bonne
TheKanders (2009-12-27 18:31:34)
っうっうッ!!ってのがいいっすね。楽しい。音楽を日常化するパワー。いいっす。いいっす。因みに、信号待ちのOLの地団駄は、欲情するっすねぇ。きゃっほー。
コメント検索[Create & Listen] 「デェ〜おー」gigo酸江[Re: Here Comes Bonne]
crazyutaka (2009-12-27 8:48:56)
gigo酸、年の瀬の押し迫った朝に、おはようございます。ついつい就寝時間が遅くなってしまいがちのこの季節。忘年会新年会で血中アルコール濃度も高めに。脂質も増え。頭髪はボサボサに。そんな歳末ですが、さて、「デェ〜おー」とは、これ如何に?!ハリー・ベラフォンテ
コメント検索[Create & Listen] Re: Here Comes Bonne
gigo (2009-12-27 5:28:48)
なんだか最後で「デェ〜おー」って言うハリー・ベラフォンテ(もしくは浜村美智子)のバナナボートを思い出します。
コメント検索[Create & Listen] ゼロ年代終盤におけるkimux酸江[Re: Here Comes Bonne]
crazyutaka (2009-12-27 2:22:56)
骨を自動想起(助成想起)したkimux酸、こんばんは。そ、う、な、ん、で、す、骨じゃなくボンヌという人名なのです。著名人では地図でおなじみ、ボンヌ図法のボンヌ氏がいらっしゃいます(名前としては)。お聴きいただきありがとうございます。来年もまたよろしくお願い
コメント検索[Create & Listen] Re: Here Comes Bonne
kimux (2009-12-27 2:08:08)
ぱっと見で(脳内自動翻訳で)「骨が来た」と。福田十二指腸さんが骨とはなんだ、と。じゃなくて、おフランス人のボンヌさんだったんですね。それはそうと楽曲、堪能しました。いぇえ〜〜〜〜〜〜!
コメント検索[Create & Listen] エレGことaratakao酸江[Re: Here Comes Bonne]
crazyutaka (2009-12-27 0:18:50)
エレG酸、こんばんは。歳末ですね。そしてゼロ年代末でもあります。ボンヌ氏は、巻き毛のフランス人でして、歌声は澄んだ高い声。以前X-JAPANのTearsという歌をKARAOKEで歌っているシーンを見ました。ラーメンはもしかしたらラーメンではないかもしれませ
コメント検索[Create & Listen] 年末のpotman酸江[Re: Here Comes Bonne]
crazyutaka (2009-12-27 0:15:02)
HELLO,Mr.potman酸!面白いとおっしゃっていただき光栄です。ボンヌ氏は独特な髪型でして、アルフレッド氏とボンヌ氏と小生はハイスクール1年生当時クラスが同じでした。腕を頭の後ろで組む完全降伏の姿勢なれどどこか完全幸福を思わせる氏の表情、それから氏
コメント検索[Create & Listen] Re: Here Comes Bonne
aratakao (2009-12-26 23:10:21)
Bonneさんがどんな人か気になるなぁ〜 このアートワークのラーメン! 美味しそうだっす!!!
コメント検索[Create & Listen] Re: Here Comes Bonne
ゲスト (2009-12-26 19:04:32)
国籍からいうと、投降した自由仏軍の関係になるのでしょうが、この「ウッウッウッ」からして、またラストのサスティ〜ン継ぎ足しからくる面白さは、相変わらず。テレビは殆ど見ないので昨今の演芸事情は知りませんが、これほど面白い音楽をワタシは知りません。
コメント検索[Create & Listen] TheKandersさん>Re: Summer Breeze
Shinichi (2009-8-24 0:30:04)
... 聴きました(汗あまり日本の音楽って聴いてこなかったので。http://www.youtube.com/watch?v=6bF3LBonZLAにしても、これは間違いなくかっこ良すぎる。ちょっとズルいですね。そういうかっこよさですね(←なんのこっちゃ? ...
コメント検索[Create & Listen] >Mukk sam>Re: 残された想い‘09
TheKanders (2009-8-16 11:34:59)
... れて、サウンドメイクが完璧。ベースが特に気に入りました。その後、kooさんが1番のボカルを再度、入れてくれました。ジャパニーズなBon Voyage気分って感じっす。あんがとでした。
コメント検索[Create & Listen] Re: trial
dj_beast (2009-3-29 10:51:46)
DLしてから聴いたので一瞬、誰かわからなかったです。Bonnie Pink さん本人かと疑いました。マジで。大マジで。音を動かすライン、タイミング。完璧にボニ節。発声や声自体も似てるんですよね。わたし熱烈なファンですんでもちろん大好物っす。いやー、驚いた。 ...
コメント検索[Create & Listen] Re: trial
Loop_犬 (2009-3-29 3:24:10)
エクエクエクエク、エェクセレェ〜ント!!私はむしろ逆でどことなくBONNIE PINKっぽい甘い歌いっぷりは全く笑えません
コメント検索[Create & Listen] kobak様 Re: LOOPOT4
ゲスト (2009-3-16 20:52:51)
... んは、ヒョッとして、このヒトと同一人物かしらん、と思いましたが。http://homepage3.nifty.com/stvb/bonzo/bonzo.htmlヒト違いでしたら、スンマセン。
コメント検索[Create & Listen] Re: heavy rock
kobak (2009-3-6 0:49:35)
potmanさんコメントありがとうございます。HPも見ていただいてありがとうございます〜お察しのとおりZEP、そしてBONZOが大好き!!であります。どーしてもドラマー視点になってしまいます。ビスタライトがお好きな方が居らっしゃるとは嬉しい限りです!
コメント検索[Create & Listen] Re: 破裂している魚の骨絶頂A
kagen (2009-2-21 9:26:49)
... こいいっす。ブロコウスキーって納得しました。猥雑な中にもなんか艶っぽいモノを共通して感じます。ところで。タイトルにある fishbone 初めて聴いたときはショックだったなぁと懐かしく思いました。あ。xtcは最初なんじゃこれ、いいんだけどふざけてん ...
コメント検索[Create & Listen] Re: 破裂している魚の骨絶頂A
ひわたし (2009-2-12 0:23:12)
... ねえ。まあとにかくPsychologically OvercastでSkankin' To The BeatでFishbone は赤くて熱いぜ!

<< 前のページ    次のページ >>

search(original)

ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
627 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが XOOPS検索 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 627

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト