検索結果

キーワード:Back (1 〜 20 件目を表示)
コメント検索

コメント検索[Create & Listen] Re[2]: flashback man: SCRAPS さんへ
toshi-RIO (2022-8-22 4:33:56)

自分にとっての未来都市のハイウェイは、子供の頃見ていた 鉄腕アトムに描かれてる高速道路です。自分の中にあった未来のイメージが、現実を通り越して過去の風景になってしまい、今、イメージでき未来都市のハイウェイは、空飛ぶ自動車が文字どうり自動運転で高層ビルの間を
コメント検索[Create & Listen] Re: flashback man
SCRAPS (2022-7-30 22:32:54)
まさにヘドバン必至!こんな曲で昔思い描いた未来都市のハイウェイをかっ飛ばしたら合いそう。
コメント検索[Create & Listen] Re[2]: flashback man: kagen さんへ
toshi-RIO (2022-6-27 6:28:24)
こちらも 一粒で2度美味しいかもシリーズです。ベースガンバてみました😸
コメント検索[Create & Listen] Re: flashback man
kagen (2022-6-26 14:10:24)
のっけからガツンと重厚でかっこいい!思わずヘッドバンキングしちゃいます。ベースのフレージングも好きです。
コメント検索[Create & Listen] Re[2]: 『awake』laid back version〜still stay home
hiroshibaken (2020-7-27 19:29:40)
kimuxさん、お聴きいただきありがとうございます😊またギターパートのお褒め恐縮です。曲の全体はipad で作り、imacのGarageBandへ転送、その際MIXを音量も含めしっかり確認しなかった為、ギターの音色・音量の調整がiPad で
コメント検索[Create & Listen] Re: 『awake』laid back version〜still stay home
kimux (2020-7-26 18:11:55)
キラキラしたリードギターの音色、最高です。さりげなくレゲエのリズムギターもいい感じです。おっと、逆回しサウンドだっ。シンセと一体化したコーラスはご自身で歌ってるんですか。
コメント検索[Create & Listen] Re[2]: 05 BackOfTheSun
wildcard (2017-7-3 0:07:08)
kimuxさんコメントありがとうございます^ ^タイトルややこしくてすみません。太陽の背中=夕方。 といった意味です^ ^ギュイーンギター、こだわりポイントだったので、耳にとまったようで嬉しいかぎりです。
コメント検索[Create & Listen] Re[2]: 05 BackOfTheSun
wildcard (2017-7-3 0:02:59)
kimuxさんコメントありがとうございます^ ^タイトルややこしくてすみません。太陽の背中=夕方。 といった意味です^ ^ギュイーンギター、こだわりポイントだったので、耳にとまったようで嬉しいかぎりです。
コメント検索[Create & Listen] Re: 05 BackOfTheSun
kimux (2017-7-2 19:55:10)
太陽の裏?ギュイ〜ンとギターが鳴いてますねぇ。
コメント検索[Create & Listen] Re: Old Memories
aratakao (2016-10-18 22:03:04)
... 〜〜〜〜〜〜イ!!!!!Well come back♫ご機嫌だぜぃ♫
コメント検索[Create & Listen] Re: Don't look back -zizianya-
PIYO (2015-10-12 22:42:22)
 わ〜!!すごいユニット!!2015年現在は このユニットの存在が…とても気になりま〜す^^ アップテンポの中でのanya様… 声楽でも??? なんとなく抑え気味で歌っていらっしゃるようにも 聴こえますけれど… きっとすっごい声量ある方ですよねZiziさん
コメント検索[Create & Listen] Re: Flash Back II
kagen (2015-2-28 3:06:20)
ループってだんだん高揚してきてヤバイっす。だんだんカオスになっていく感じとか。ブチって最後切れるのもいいっす。
コメント検索[Create & Listen] Re: Flash Back II
takuroku (2015-2-14 18:28:08)
次第にギターが重なってきて分厚くなるにつれゾクゾクしてきますね。。。リズムギターで少し間があく所がアクセントになっているなと感じました。。。
コメント検索[Create & Listen] Pさん、 Flash Back II
kimux (2015-2-11 16:49:53)
KT Tunstallさん、カッコいい!そうそう、これが由緒正しい使い方です。SRV 様も、隠し味的に使ってます。なんとトリプルネック!https://www.youtube.com/watch?v=jY8wyKuLY2k
コメント検索[Create & Listen] ziziさん、 Flash Back II
kimux (2015-2-11 16:31:55)
これ、録音をあとから切り貼りしたんじゃなくて、ルーパーを使って、リアルタイムにアドリブ的に重ねていったんですよ。なので、録音所要時間=再生時間です。ミラクルまで届いていませんが、アドリブにしては面白いかな、と。
コメント検索[Create & Listen] kanさん、Flash Back II
kimux (2015-2-11 16:28:23)
... ディレイ(エコー)は昔からありますが、最近のは、ルーパー機能がついているのが多いです。アートワークの手前の青いヤツ、Flash Back というペダルを入手しました。ルーパーは、フットスイッチを2回押す間の音を、減衰させないでずっと繰り返してくれま ...
コメント検索[Create & Listen] Re: Flash Back II
potman2 (2015-2-11 9:57:47)
これですな。色々遊べそうで楽しそう!https://www.youtube.com/watch?v=IYEbzFk2H-k昔はリッチー先生がテープエコーでやっていた事がエンドレスに鳴り続けるのですな。
コメント検索[Create & Listen] Re: Flash Back II
zizi (2015-2-11 8:14:33)
これは生演奏したフレーズを短く区切ってループみたいにして組み合わせた感じでしょうか、偶然と意図的な組み合わせとが産み出したミラクルワールドが展開されてる感じです〜!
コメント検索[Create & Listen] Re: Flash Back II
kankan (2015-2-10 19:19:57)
感じるとこがあって、リズム隊入れなかったと思うっすが、これはこれで迫力あるし、いい音集合体でっす。生っぽいっす。未熟な自分としては、ちこっと羨ましくなった次第っす。
コメント検索[Create & Listen] Re[2]: yuuichick校長へ 桜 -Playing The Piano-
SCRAPS (2014-8-19 14:12:31)
... Bの更に隠しトラックですか。(笑)相当隠されてますねwwwアレンジが完成されたトラックをピアノ一本で演奏するというのは、まさに「Back to the Basic」と言えますね。あまり大作だと下手な演奏のごまかしが効かないので、また短めの曲で気が向 ...

   次のページ >>

search(original)

ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
630 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが XOOPS検索 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 630

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト