検索結果

キーワード: University

Create & Listen

Create & ListenSee-University
やまとだいち (2010-4-25 0:18:37)
疾走感・爽やか感が意図せずでました。オルガンのみ実演奏、その他はmidiです。日本語題は「サヨナラ大学」ですが、ウケが悪いので英題にしました(see "you" と "U"niversity をかけてます)。ロックよりのエレクトロニカです。使用ソフトはsy

PodCasting

該当データが見つかりませんでした。

Special Event

該当データが見つかりませんでした。

gbUcTube

該当データが見つかりませんでした。

ライブスケジュール

該当データが見つかりませんでした。

ニュース

該当データが見つかりませんでした。

ガレ板(BBS)

該当データが見つかりませんでした。

ガレぶろ(BLOG)

該当データが見つかりませんでした。

アンケート

該当データが見つかりませんでした。

コメント検索

コメント検索[Create & Listen] Re: See-University
saty+ (2010-4-29 21:08:52)
シンセいい音ですね〜〜面白いです 落ち着いた曲調に跳ね回るようなエフェクト(っていうんでしょうか)が軽快な感じを醸し出して素敵です
コメント検索[Create & Listen] Re: See-University
ゲスト (2010-4-28 10:40:23)
はじめまして。様々な表情を見せるシンセサイザーの音、素敵ですね。そして懐かしい気持ちにもなりました。私の中ではゲームでよく遊んでいた頃思い出しました。
コメント検索[Create & Listen] Re: See-University
crazyutaka (2010-4-27 0:43:22)
自由だな、と思いました。ガチガチの保守主義とよく言われる私には決して到達しえないところで、自由な旋律(旋律の語意を正確に把握していませんが)を描いておられるのが羨ましく感じられました、春の夜。
コメント検索[Create & Listen] Re: See-University
やまとだいち (2010-4-25 22:41:57)
コメントありがとうございます〜!kimuxさん>全パートsyntheditで作りました(パーカッションはサンプリングしたやつ)。かなり細かい音いじりができるし、VSTも使えるのでオススメっす。あとgaragebandは使ってません(単なる設定し忘れです・・
コメント検索[Create & Listen] Re: See-University
kimux (2010-4-25 18:26:45)
これは強烈なシンセサウンド!レベルオーバーもなんのその。爆音の向こうに哀愁が漂ってます。SynthEdithttp://www.synthedit.com/は Windows ソフトみたいですけど、これ単体でこのサウンドが作れるんですか、手弾きも含めて。使

すべて表示

FAQ

該当データが見つかりませんでした。

リンク

該当データが見つかりませんでした。

search(original)

ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
157 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが XOOPS検索 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 157

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト