投稿者 | スレッド |
---|---|
okatti | 投稿日時: 2005-11-9 9:08 更新日時: 2005-11-9 9:08 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: ????? 投稿数: 624 |
![]() ただいま、大量に一括登録されているのを確認しました。
「gbuc」で検索するとメンバーさんのフィードが確認できます。 「garageband」で検索すると、本家のフィードが確認できます。 |
okatti | 投稿日時: 2005-11-4 10:54 更新日時: 2005-11-4 11:00 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: ????? 投稿数: 624 |
![]() アバターに関する注意点です。
exciteの翻訳を使いました。 ===== このタグはあなたのpodcastにアートワークを指定します。 urlをhref属性におけるイメージにつけてください。 iTunesは少なくとも300x300標準のRSSイメージタグに指定されることと異なった画素である正方形のイメージを好みます。 したがって、私たちはカスタムタグを持っています。 iTunesはJPEGのイメージとPNG形式を支持します。 urlは".jpg"か".png"に終わらなければなりません。 ===== iTMSへ登録される方は、 上記のようにアバター変更をお願いします。 しなくても登録はされるようです。 |
okatti | 投稿日時: 2005-11-3 18:59 更新日時: 2005-11-3 18:59 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: ????? 投稿数: 624 |
![]() iTMSのアートワークが、
当サイトのアバターを参照するように変更しました~。 |
okatti | 投稿日時: 2005-11-2 18:55 更新日時: 2005-11-2 20:26 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: ????? 投稿数: 624 |
![]() 某mixiのKAWAYANさんの日記からコピペ
KAWAYANさんありがとうございます。 ----- GarageBandUsersClub(GBUC)でのRSSフィードがiTunesMusicStore(iTMS)に完全対応したとかって話なので早速登録してみた。ついでに自分のブログ(WordPress)のRSSも登録してみましたよ。 方法は?簡単です。 まずGBUCサイトへ行き自分のRSSフィードURLを控えましょう(ctl+クリックのリンクのコピーでOKです)。 自分の登録しているページに行き「~~さんの作品をもっと!」の横にPodCastのアイコン(画像)がありますよね?その画像にリンクしてあるURLがユーザー別のRSSフィードURLなんです。 俺の場合は http://gbuc.net/modules/rss/rss.php?uid=642 なんですよ。最後の「uid=642」の数字がユーザーごとに違う数字になってますよ。 で、そのURLをiTMSに送信するわけなんですけど。iTunesでMusicStoreにアクセスします。 ストアホームで左列にジャンルを選ぶっていうプルダウンメニューがあります。そのメニューでPodcastsを選びます。 すると別色(今は紫?)の背景のページに移動します。 さらにプルダウンメニューの下に「Podcastsを送信する」っていうリンクがあるんですよ。 そのリンクをクリックすると「iTunesディレクトリにPodcastsを送信する」というページにたどり着きます。 そのページで先ほど控えたGBUCのRSSフィードのURLをペーストし続けるをクリックします。 iTMSから自動でそのRSSを読み込みに行ってくれます。 次のページでGBUCのバナーやPodcastのタイトルなどの確認ページがでます。GBUCサイトのRSSはiTMS完全対応なのでこの画面で追加情報を入力する必要はありません。 自分のブログのRSSを登録した場合ジャンルを選んでくださいと出ましたね。他に簡単な説明とか作者の項目が不明扱いになってましたけどRSSのphpをイジらなければ対応しないのでジャンルだけ選んでOKしちゃいました。 で、間違いなければOKします。するとiTMSに送信され、登録待ち状態になります。数日でiTMSに反映されると思いますので経過報告もしますよ♪ GBUCの方はサイトのDNSの都合で昨日(11/1)に申請したらエラーが出ていたので今日(11/2)再度挑戦!あっさり送信できました。 ここでTipsを。GBUCの場合ですけど、自分のアカウント編集画面で「Podcastのタイトル」と「Podcastの説明文」という項目が追加されています。この部分に入力していると申請時に自動で項目を読み込んでくれますのでiTMS登録前には必ず登録しておきましょう~♪ 申請時の確認画面でタイトルに「(項目に記入した内容)-(ユーザー名) from GBUC」って出ますし、iTMSでの説明文にPodcastの説明文に登録した内容が反映されます。 必ずiTMSに登録する前にGBUCサイトでアカウントの編集をしておきましょうね♪ |
okatti | 投稿日時: 2005-10-31 19:30 更新日時: 2005-10-31 19:30 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: ????? 投稿数: 624 |
![]() 各ユーザーさんの「アカウント編集」のページに、
iTMSのPodcastディレクトリで紹介される 紹介文を入力する項目を作りました。 こちらに入力されたものが、 フィードされるようになります。 よろしかったらお試しください。 |
ぜひ登録をお願いします。
コメント:4件・好きポチ:2件・登録:2008-04-04
ドビッシーが始めたと言われる全音音階 (つまり 1 オクターブを 6 等分して全音だけで構成される音階) だけに、写真のピクセルカラーを残して、ジャズ風に刻んでみました。 サックスと、ベースと、パー..... 続きを見る >>

コメント:1件・好きポチ:1件・登録:2013-08-12
もしも君が僕だけに願うなら だれにもあげてない世界に一つだけの花と どこのお店でも包めないラッピングで 一生の宝物を君へ 届けてあげる 最高のバースデーギフトを 最高のバースデーギフトを 届けて..... 続きを見る >>
J-Pop オルタナティブ ブルース クラシック ダンス エレクトロニック ヒップホップ/ラップ ジャズ 歌謡曲 ポップ R&B/ソウル レゲエ ロック サウンドトラック ヴォーカル ワールド ニューリリース トップアルバム |