|
![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() Out Of Control(番外編) - KD_brains (コメント:3件・好きポチ:11件・登録:2010-06-13) 詳しく見る >> |
The Nagayaman Show: Episode 1 - 黄色兎子雑技団 (コメント:11件・好きポチ:5件・登録:2009-03-21) 詳しく見る >> |
![]() 第10回 だって、音楽屋だべさ〜 - koma (コメント:2件・好きポチ:3件・登録:2010-07-06) 詳しく見る >> |
![]() 第14回 だって音楽屋だべさ〜 - koma (コメント:0件・好きポチ:4件・登録:2011-03-28) 詳しく見る >> |
![]() 第12回 だって音楽屋だべさ〜 - koma (コメント:1件・好きポチ:2件・登録:2010-12-31) 詳しく見る >> |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|---|
koma | 投稿日時: 2010-6-4 11:19 更新日時: 2010-6-4 11:19 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2009-3-15 居住地: 佐呂間町 投稿数: 44 |
![]() satさん、こちらこそありがとうございました。
素敵な曲を作って提供いただいて嬉しかったです。 こんな感じで〜とお願いしただけなのに ポエムとこんなにぴったりするなんて驚きました。 ポエムと曲を合わせるために練習したんですが 2〜3回合わせただけでぴったりはまって…。 驚きました!!(笑) 心地よくリンク…まったくその通りですね^^ 眠っていた作品が、こうやって生き返って いろんな人に聴いてもらえるって素敵な事ですよね。 やっぱりBGMがイイから!! 次はどのポエムを朗読しようかな〜 なんて、考えています。 そのときは、またよろしくです♪ |
ゲスト | 投稿日時: 2010-6-2 1:14 更新日時: 2010-6-2 1:14 |
![]() 第9回、今作も楽しく聴かせて頂きました。
こうして、こまさんのポエムも聴くことができて、 2010年後期…6月、素晴らしいスタートを切ったという気持ちで聴いていました。 こまさんとツイッターで交流をしていて、 自身の音楽への情熱が良い方向に変わって行ったのだと、 自覚するようになりましたね (^_^) 特にポエムを制作するお話を頂いた時は、 本当に良い作品にしたいという気持ちであふれていました。 こうして出来た自身のピアノ曲と、こまさんのポエムを聴いて、 何だか、目の前が現実でないような… 今までが夢だったのかと思うくらい、嬉しい気持ちになりました。 とても素敵なポエムですね。 小さい頃はもっと影は小さな存在と思っていました。 でも、自分の分身でもありますよね。 そんな中、影はとても愛らしいものなんだなあと思う事もありました。 だって、自分の分身でもあるのだから。 より自分の将来を大切にしようとか。 今にしか存在しないし、いつの日か永遠に消えてしまう日まで、 自分にしかないものを大切にしようと思うことがあります。 1分32秒、心地よくリンクしてるなあと思いました。 こうして素晴らしい出会いを与えてくれた自然そのものに感謝したいです。 こまさんのポエム、楽しみにしています。 よかったら、また書くからね (^_^) ありがとう。 |
|
|