![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2006-6-25 20:01 更新日時: 2006-6-25 20:01 |
![]() >デモテープ/レアトラック集
ありがとうございます。曲に2分聴かせる力がない時、どうしたらいいのか。断片だけつなげたら、あるいは飽きずに聴いてもらえるのではないかと考えたのでしょう。 断片を持ち寄ってシャッフルしてみましょうか?GPさんの新作お待ちしております。 |
|
Grand_Port | 投稿日時: 2006-6-9 2:22 更新日時: 2006-6-9 2:22 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-6-8 居住地: 765プロ 投稿数: 1145 |
![]() デモテープ/レアトラック集みたいな感じでイイ!!
断片をつなぎ合わせたそうですけど、 その発想は目からウロコでした。 しかも、どの断片もダイヤの原石のように素晴らしいものばかり。 私もその方法やってみようかと思いつつも、 果たして私の作りかけ書類は磨いて光るんだろうかと自問してしまいます (^_^;) |
pee | 投稿日時: 2006-5-10 21:38 更新日時: 2006-5-10 21:38 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2005-1-1 居住地: A市 投稿数: 644 |
![]() バーベQの「Q」、バンデットQの「Q」、オバQの「Q」、ウルトラQの「Q」・・・。あまり深い意味が生じてこないな・・・。
>まとまりのなさ もう少し各部分がしっかりとした役割をもっていればいいんですけど、バラバラすぎますね。作り込まないと。 コーラスは下手なりに好きでついついなんでもコーラスにしてしまいますぅ。 コメントありがとうございました。 ![]() |
pee | 投稿日時: 2006-5-10 21:31 更新日時: 2006-5-10 21:31 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2005-1-1 居住地: A市 投稿数: 644 |
![]() こんにちは。コメントありがとうございます。ヴォーカルは脱力系と言われることが多いんですよねえ。ははは。一票ありがとうございます。会場では新しくお知り合いになれてうれしかったです。
エスニックのループ、ここぞというときに使うとはまるんでしょうが、僕は割とSEみたいな気持ちで入れちゃいます。 |
jun | 投稿日時: 2006-5-10 14:02 更新日時: 2006-5-10 14:02 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() いや、正直に言いますけどまとまりがないですね(笑)
でも何が出てくるかわからなくて、すごくワクワクする曲でした! ここまで聴くのに構えてしまう曲は今までなかったです。 やばい、ハマってきちゃった…今何回も聴いちゃってるもん。w 1:36からの展開のコーラスがめちゃ渋くてかっこいい(笑) peeさんのアイデア、もう最高ですっ! Qって意味ないっておっしゃってましたが ホントは意味あるんでしょぉ~?(・∀・) あれれ、ずっと聴いてたらちゃんとした一曲に聞こえてきたぞ。。w 謎だらけだ… あっ、だから「Q」?? |
邪楽 | 投稿日時: 2006-5-9 0:14 更新日時: 2006-5-9 0:14 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2004-9-27 居住地: 永山ですが何か? 投稿数: 550 |
![]() こんにちは、じゃらくと申します。
会場で聞かせていただきました。 たった2分間に面白い展開が色々あって感心いたしました。 脱力系(失礼!)のヴォーカルもいい味です。 一票入れさせていただいたんですが、惜しかったですね。 エスニックのループは、私も使ったことがあったんですが、やっぱり人によって使いどころがちがうなーと、不思議な感じがいたしましたです。 |
pee | 投稿日時: 2006-5-6 18:19 更新日時: 2006-5-10 21:39 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2005-1-1 居住地: A市 投稿数: 644 |
![]() まとまりのない曲です(笑)
この曲はそもそも断片がいくつも続いていくようなイメージで作り始めました。Aはボクとieieさん、Bは帝国さんにやってもらおうか・・・という風に。結局そのままのイメージなんですね。この後どんどん違うイメージの断片が連なっていくことになると思うんだけど、迷い中。6分くらいにはなりそうですね。 ![]() |
pee | 投稿日時: 2006-5-6 18:14 更新日時: 2006-5-6 18:14 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2005-1-1 居住地: A市 投稿数: 644 |
![]() >コンテストに不向きな曲
え!?そうなの!?そうだったのか・・・。 ブライアンウィルソン好きな人多いですね。ちゃんと聴いてみようかしら。おっしゃる通り断片をつなぎ合わせた曲です。このままつなげ続けようと思ってたんだけど、迷い中。コメントありがとうございました。 ![]() |
pee | 投稿日時: 2006-5-6 18:10 更新日時: 2006-5-6 18:10 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2005-1-1 居住地: A市 投稿数: 644 |
![]() そんな大層なもんではないですが、ありがとうございます。自分の中ではあんまりオカしくないんだけどなあ。ギターのカッティング、ここではieieさんのストラトを使用しました。フェンダー系のギターが欲しいなり。Qとはアルファベット26文字の中で一番何か謎がありそうな文字ではありませんか?
|
ieie | 投稿日時: 2006-5-6 14:37 更新日時: 2006-5-6 14:37 |
![]() ![]() 登録日: 2004-12-12 居住地: 弘前 投稿数: 1812 |
![]() うわーーーーっ!なんてまとまりのねー曲だ!(爆)
そうでしたね、この曲サッポロセッションに持って行こうか とかいいながら作ったのが元ネタですね。 懐かしい。 イントロのメロはなんとなく3枚目くらいのコステロ風味という 感じで考えたような気がするなあ。 ピアノのコードバッキングから入るやつもギターカッティングから 入る部分もなんかそれなりに発展性がありそう。 ピアノのコードバッキングのとこのメロはpeeさんの良さが ひっじょうによく出てますね。美しいです。 2分というよりは6分くらいの曲になりそうな感じですね。 早朝からのホテル歌入れお疲れでした。 隣の部屋からの苦情はありませんでしたか? ![]() |
balakov | 投稿日時: 2006-5-6 13:57 更新日時: 2006-5-6 13:57 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: 名物は茶と団子とダイオキシン 投稿数: 473 |
![]() さまざまなタイプの曲の断片を無造作につなぎあわせた、サウンドスクリプト。こんなおおよそ、コンテストには不向きな曲をコンテストに出してくるpeeさん好きです!! しかも、それぞれの断片のクオリティすごい高いし。迷わず1票入れました。
Beach Boys 全盛期のころの、ブライアン・ウィルソンのレアテイクに、わりとこういう感じのものがあるんですよ。彼はサウンドの断片をつなぎあわせて曲にすること多かったみたいなんで。 このQの中の断片から発展して、すばらしい曲が出てくるの待ってます。 |
inuken | 投稿日時: 2006-5-6 1:13 更新日時: 2006-5-6 1:13 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-11-28 居住地: Tokyo,Setagaya,karasuyama 投稿数: 892 |
![]() 中東系の弦楽器が絡んでくるところ、笑いました。
わっけのわかんないこのミクスチャーが逆にはっきりとした 音楽性を提示している、と思いました。 アウトロの重いビート、かっこいいなぁ。 ギターのカッティーングもいいなぁ。 、、、、、Qってなんだろう。 |
|