[<     11  12  13  14  15  16  17     >]

JaPaNova (JPN2)
↑作品を聴くには
ここをクリック!

アートワークを拡大
ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
JaPaNova (JPN2)
高ヒット
説明 受賞された皆様、10作品に選ばれた皆様、おめでとうございます。
スタッフの皆さまもお疲れ様でした!楽しかったー!(≧∇≦)

日本の音達でボサノヴァ風にしてみました。
たまたま考えた名前がJaPaNovaで、「JPN」になったので
JPNの二作目ということにしました(笑)
一作目よりはインパクトないかな。。

アートワークはこちらの↓写真を使わせて頂いています。
Photo by C.B.PHOTO
ありがとうございます。
投稿者 jun - jun さんの作品をもっと! 
前回更新 2005-7-4 23:00   ヒット数 1951   コメント数 19  
演奏時間2:40  サンプルレート44.1KHz  ビットレート192kbps  サイズ3.69MB
タグ (まだタグを設定されていません)
使用ソフトウェア  GarageBand
(好きボタンポチッと数 10)  
(ポチタグのポチッと数 0)



表示-非営利-継承

[<     11  12  13  14  15  16  17     >]

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
jun
投稿日時: 2005-11-30 0:51  更新日時: 2005-11-30 0:51
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 mimpiさん>Re: JaPaNova (JPN2)
お返事、遅くなってしまって申し訳ありません!
おぉぉ、ルナさんの紹介で!
聴いて下さってありがとうございます。
(るなさんもありがとうございますーー!)

フリーの音ネタを切り刻みまくりまして
作ってみました。大変でしたが楽しかったです!


>ミックス
ミックスを褒めていただけるなんて。。
本当に嬉しいです、ありがとうございます!


コメント、ありがとうございました!
jun
投稿日時: 2005-11-30 0:47  更新日時: 2005-11-30 0:47
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 ヤカマキコさん>Re: JaPaNova (JPN2)
レス、とても遅くなってしまって申し訳ありません。
聴いて下さってありがとうございました!

日本の音、きれいなのたくさんあるので大好きなんです。
お祭りの雰囲気でてましたか。太鼓がそんなかんじなんですかね(゚∀゚)
嬉しいです!

コメント、ありがとうごさいました!
mimpi
投稿日時: 2005-11-3 22:50  更新日時: 2005-11-3 22:50
常連
登録日: 2005-4-14
居住地:
投稿数: 69
 Re: JaPaNova (JPN2)
Loop9さんに紹介されて聴きにきました。
すごいですねえ。
ガレバンでこんなにサンプル扱えるんですねえ。
試したことがないので新鮮でした。

ミックスなども実に素晴らしいです。
ヤカマキコ
投稿日時: 2005-8-17 15:01  更新日時: 2005-8-17 15:01
新米
登録日: 2005-8-15
居住地:
投稿数: 4
 Re: JaPaNova (JPN2)
はじめまして。なんか国内今昔あっちこっちのお祭りいっぱい見せてもらったみたいで面白かったです。
jun
投稿日時: 2005-7-24 22:36  更新日時: 2005-7-24 22:36
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 ありがとです!> JaPaNova (JPN2)
>YO-YOさん
コメントありがとうございます!
>最近のjunさんの曲はリズムの音が強くて、聞いててハッとします
え、そうですか(゚Д゚*)
YO-YOさんみたいにかっこいーの作りたいなぁ(゚∀゚)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>校長
>junさんが作った中でも、ある意味「趣味に走っている」作品です
あ、趣味に走ってる、と思わない私はやっぱ異常かも(笑)

>だからこそ、さすが!と言いたい!
さすが、「異常」!(爆)

>この曲をBGMに、角隠し姿で神社で結婚式を挙げているjunさんを想像
あはは( ̄∀ ̄;) いつになることやら…

コメントありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>あんでぃーさん
>う~~~~~~~~~~~ん!
だ、だいじょうぶですか?!(笑)
うなされた?!(゚Д゚*)

>今年の夏この怪し&美しな作品をiPodに入れて、夜中に徘徊したいと思いま~す。
あ、蚊が寄ってくるかもしれませんので
ちゃんと虫除けスプレー持参で!

コメントありがとうございました~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>okehさん
>ボサノバはあまり感じませんでしたが(スンマセン:汗)
いえいえ、確かに。
最初からそういう風にするつもりはなく、
リズム入れてエフェクトかけたらそんな風味になったので
それにボサノヴァのリズムを
太鼓でいれてみただけなんです。
なのであまり感じないと思いますよ。(じゃぁそんなタイトルつけんなって。。)
でも良かったと言って頂けてうれしいです(゚∀゚)
ありがとうございます!
okeh
投稿日時: 2005-7-21 22:06  更新日時: 2005-7-21 22:06
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: JaPaNova (JPN2)
う~ん、なんとも独創的なサウンドですねぇ。 ボサノバはあまり感じませんでしたが(スンマセン:汗) 良かったです!!
&D~
投稿日時: 2005-7-15 19:20  更新日時: 2005-7-15 19:20
ドラえもん
登録日: 2004-3-13
居住地: 池袋より埼京線にて北上
投稿数: 1165
 Re: JaPaNova (JPN2)
う~~~~~~~~~~~ん!
やっぱjunさんは日本人だよなぁ~。
あ、でもそれを装うエイリアンかも(笑)。
ぜひ今年の夏この怪し&美しな作品をiPodに入れて、
夜中に徘徊したいと思いま~す。
yuuichik
投稿日時: 2005-7-14 22:16  更新日時: 2005-7-14 22:16
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: JaPaNova (JPN2)
「実はボサノバを日本の音を使ってやったんですよ」。
発表前に、ちらっと聞いた曲の秘密。
どんな音ができたんだろうって、期待感バリバリでした。

きっとアップルストアでかかるかと思いきや・・・。
これは私のもおんなじなのですが(笑)
理由が分かりましたよ!!!!
これは・・・一般向けではぜんぜん無いっ!!!

いや、junさんが作った中でも、
ある意味「趣味に走っている」作品です(笑)
でもね、だからこそ、さすが!と言いたい!

今回のコンテスト、確かに選ばれた作品はどれも見事!
凄腕の作家たちが、分かりやすく作ってくれた作品たち。
選ばれなかった方たちは、ある意味、
自分の個性によりこだわった人と言えるかも知れない。

そんな中で、ポピュラリティが十分あるのに、
あえてこの音で勝負してきたjunさん、さすがです♪

この曲をBGMに、
角隠し姿で神社で結婚式を挙げているjunさんを想像しました♪
YO-YO
投稿日時: 2005-7-14 2:06  更新日時: 2005-7-14 2:06
長老
登録日: 2004-11-7
居住地: 東京
投稿数: 218
 Re: JaPaNova (JPN2)
笛の音に隠れた後ろの音が良いですね~。
はっきりとボサノバのリズムを出さない所も渋いですね。
最近のjunさんの曲はリズムの音が強くて、聞いててハッとします^^。
jun
投稿日時: 2005-7-13 16:53  更新日時: 2005-7-13 16:53
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 ありがとです!> JaPaNova (JPN2)
>kcsaitoさん
映画のサウンドトラック!だれかつかってくれないかなぁ(゚∀゚) なんて。
>いろんなあり得ない組み合わせの音を混ぜ合わせての、極上の気持ち良さ感じました。
極上ですか!嬉しいですっ
…でももっと上にいきませんか?(≧∇≦)
今度JaPaNova書類、送りつけちゃいますよ!(爆)
こめんとありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>ebivaさん
天才じゃないっす。。
適当に組み合わせたのがこんなになっちゃったので
運がいいやつなんですよ、きっと(笑)
ありがとうございます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>Shinさん
ねぇ、ふつう思いつかないよねぇ?(笑)
発想力つぅか、なんだろね?
上にも書いたのですが、やっぱ運がいいだけじゃ?
(どんな運だよ?)
むりやりこじつけるのがうまいのかも?(≧∇≦)

>切り刻みとかスゴいし(笑
ハイ。。刻みつかれましたぁ!
こめんとありがとうです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>TF_TFさん
雅楽によるテクノですか(゚∀゚)
いったいどういうジャンルなのかさっぱりわからなかったのですが(汗)
心地よく聴いていただけたようでよかったぁ~!
ありがとうございます!
え、これにボーカルですか?
。。TF_TFさん、やっちゃいますか?(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>naokenさん
きゃぁnaokenさんだわ!ヽ(゚∀゚*)ノ

えぇと。。これは最初に日本の音でボサノバやろう!と
思ったわけではなくて、ほんと、偶然なんですよ。
やってるうちにだんだん形になってきたというか。
というか、今回だけじゃなくて毎回そうなんですが( ̄∀ ̄;)

>あれ?、コレもディープハウスだ。

でぃーぷはうすって、こんなのもそういうんですか?(よくわかってない。。)

>夏の夜にチルアウトしたい。
N&Nさんの曲といっしょに。

うわーー嬉しいですっ!
でもN&Nさんの曲と一緒だと
は、はずかしいなぁ~。。だってあたしの雑なんだもん。。orz

こめんとありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>ぶっちししょー
雅楽っていい音たくさんあるんですよね、
もっともっと色んな所で使われてもいいんじゃないかって思います。
。。雅楽やってる人たちに怒られちゃわないかなぁ、こんな使い方しちゃって。
でも、雅楽があんまりすきじゃないとか言う人でも
軽い気持ちで聴けるようなのができたかなぁとか思います。
bucchiさんがこういう音使ったらどんなふうになるかなぁって
ちょっと聴いてみたい気分っ! いかがっすか、師匠!
ありがとうございます(゚∀゚)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>inukenさん
>背筋を正される思いがしました。
きゃー、軽い気持ちできいてくださいっ(≧∇≦)
ショウの音、いいですよね!
今回のは音ネタCDのなかのものなので
自分で弾いたわけではないのですが
あんな音がソフト音源でも出ればいいですよね。
(エフェクトいじったら似たような音にはできるのかなぁ…)
こめんとありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>yutaさん
コメントありがとうございます!(゚∀゚)
>どのくらいのトラックを使用してるんですか?
数えてみたら20でした。思ったより少ないな。
(JPNは22でした!今どうだったかなぁと開いてみました。)
これもまた偶然なんですが、
JPNの最終変更日が2004年の6月28日で、これが2005年6月18日でした。
ちょうど一年前だったんですね、JPN作ったのは。
ということは来年の今頃も作れってことですかね(爆)

>完成に至るまでの過程を『密着』取材したいですよ~。
きっと「こんなにいい加減なのかよぉ!」とあきれちゃうかも?(笑)

今回のはホントに「3分の曲」と聞いてもなーんにも思いつかず、
じゃぁとにかく持ってて使ってない音ネタを切り刻みまくって
それを中にたくさん入れちゃえ!とやり始めたんです。
それを適当に並べてみて、そのあとは。。えーと。忘れた(爆)
リズムが先だったかエレピが先だったか忘れましたが
何かを入れたらちょっと形になってきたので
そのまま進めていった感じなんですよ。
で、今気づいたんですが…

これ、ベースないですね (゚ロ゚)

…えーと。ベースをいれるの忘れてました!(笑) ←自分の曲なのにっ
でももういらないやっ!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>るなさん
>これが自分の曲だったらどれだけいいだろう
そんなこと言っていただけるなんてまじで嬉しいです。・゜・(/Д`)・゜・。
でもほんと、作り終わってから「なんだかルナさん風味だなぁ」って思いました。
いや、るなさんだったらこんなに雑な作りはせずにもっともっと細かく
きれいに作るのだろうなぁー…と思っていますが。
最初からるなさんを意識していたわけではないですが、
やっぱりgbucに来てから色んな方の影響を受けているんだろうなぁって思いますね。
もっといろんな影響をうけたいです(笑)

あーうれしい。ルナさんに気に入ってもらえて(≧∇≦)
こめんと、ありがとうございます!

上でも書きましたが、たったいま、この曲にベースがないことに気づきましたぁ( ̄∀ ̄;)
もしかしたらそれがかえって良かったのかもしれませんね。
Loop_9
投稿日時: 2005-7-11 21:26  更新日時: 2005-7-11 21:26
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: JaPaNova (JPN2)
きたー!まさに衝撃の問題作。
これが自分の曲だったらどれだけいいだろう、と激しく嫉妬します。
何度でも言いますが(笑)<既に2回ぐらい言ってる。

野山や神社仏閣のありふれた観光写真みたいのを、この曲にのせるだけで、そこに異界の扉が開くような。
この世ならぬ世界のサウンドトラック。

シャープなエディットのセンスと、音の質感のデリケートな変化。
持っていかれる感じです。
緻密なブレイクがまたいいんですよねえ。時間感覚を喪失する感じ。

好き好き好き!
yuta
投稿日時: 2005-7-7 18:38  更新日時: 2005-7-7 18:38
ドラえもん
登録日: 2005-1-20
居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。
投稿数: 1105
 Re: JaPaNova (JPN2)
とても心落ち着きます。そして、すんごくクールっ!!
NHKの紅白歌合戦が終わった後の、各地の寺社仏閣をめぐる番組がありますよね。あのすご~く静かで、落ち着く感じに似てます。「JPN1・2」いずれも素晴らしい作品だと思います。

ところで、本曲は、どのくらいのトラックを使用してるんですか?
というかですね、まったく白紙の状態から、完成に至るまでの過程を『密着』取材したいですよ~。
inuken
投稿日時: 2005-7-6 12:13  更新日時: 2005-7-6 12:13
エージェント=スミス
登録日: 2004-11-28
居住地: Tokyo,Setagaya,karasuyama
投稿数: 892
 Re: JaPaNova (JPN2)
雅楽、特にショウの音、大好き。
なんか、びよーんと脳を刺激されるんです。
細かい音の欠片が計算的に並んでいて
背筋を正される思いがしました。
ほんとにいい曲だ。
長尺でききたい。
リピートして聴きます。
bucchi_f
投稿日時: 2005-7-6 6:27  更新日時: 2005-7-6 6:27
エージェント=スミス
登録日: 2005-1-19
居住地: 中野
投稿数: 805
 Re: JaPaNova (JPN2)
ああ~~、なるほど~って唸ってしまいました、雅楽の使い方と発想が凄いし、カッコイイ!JPNも驚きでしたがこれもいいです。なんと言うか、吹っ切れた(笑)異文化どうしの楽器の組み合わせが上手いですよね~。
naoken
投稿日時: 2005-7-6 2:20  更新日時: 2005-7-6 2:20
伴宙太
登録日: 2004-2-10
居住地: 東京サウダージ
投稿数: 507
 Re: JaPaNova (JPN2)
発想を思いつきで終わらせずに形にするのって
簡単じゃない。
さらにそこに、junさんなりの解釈や飛躍が入っているであろうところに、
尊敬の眼差しをこっそり送ります。


あれ?、コレもディープハウスだ。
夏の夜にチルアウトしたい。
N&Nさんの曲といっしょに。
ゲスト
投稿日時: 2005-7-5 22:19  更新日時: 2005-7-5 22:19
 Re: JaPaNova (JPN2)
ボサノバって感じもするんですが、雅楽によるテクノ的な感じもします。なんて言うかイメージが古代と未来が交差しているみたいで、心地よかったです。JPN1よりゆったりして響いている感じですね。これにボーカルのっかたりしたらどうなるんでしょうね、全部古語とか・・・・ああそういう連想させてくれますねぇ~
Shinichi
投稿日時: 2005-7-5 21:21  更新日時: 2005-7-5 21:21
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: JaPaNova (JPN2)
>日本の音達でボサノヴァ風にしてみました。
普通、日本の音でボサノヴァって思いつかないよー。(もちろんベタ褒めしています。
JPNを聴いたときに思ったけれど、すごい発想力だなーってあらためて感じました。

>一作目よりはインパクトないかな。。
今回はのは匠の技って感じがします。
切り刻みとかスゴいし(笑
ebiva
投稿日時: 2005-7-5 8:52  更新日時: 2005-7-5 8:52
ドラえもん
登録日: 2004-3-28
居住地: ピザ。
投稿数: 1007
 Re: JaPaNova (JPN2)
>日本の音達でボサノヴァ風にしてみました。
なるほど。天才!
kcsaito
投稿日時: 2005-7-4 23:21  更新日時: 2005-7-4 23:21
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: JaPaNova (JPN2)
この曲ほんとカッコいいですよね。
なんというか、映画のサウンドトラックに本当に使えそうです。以前見た狐の嫁入りの映像を思い出しました。

いろんなあり得ない組み合わせの音を混ぜ合わせての、極上の気持ち良さ感じました。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】トッケ:gt_musicトッケ:gt_music
コメント:14件・好きポチ:10件・登録:2009-08-08
ほのぼのミニマル・ミュージック。 インドネシアでは、トッケ(ヤモリ)が七回続けて 鳴くのを聞いたら、幸運のしるしなんだそうです。 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����monstertrick?鐚�toshi-RIO
monstertrick?鐚�toshi-RIO
�潟�<�潟��鐚�4篁吟�糸ソ������鐚�9篁吟�紫�脂�駕�2016-06-25
�����ら�潟�ц�眼������😺 ��篏��渇�喝�蚊��������������� 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
167 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが Special Event を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 167

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

JaPaNova (JPN2) - jun を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】トッケ:gt_music

【GBUCアーカイブ】トッケ:gt_music

【GBUCアーカイブ】トッケ:gt_music

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����monstertrick?鐚�toshi-RIO

��GBUC�≪�若���ゃ����monstertrick?鐚�toshi-RIO

��GBUC�≪�若���ゃ����monstertrick?鐚�toshi-RIO

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

PodCasting

Special Event

アクセスランキング

トップランク

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined