|
↑作品を聴くには
ここをクリック! アートワークを拡大 |
|
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2005-3-21 1:29 更新日時: 2005-3-21 1:29 |
![]() ![]() 水椎茸からでした。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-3-21 1:01 更新日時: 2005-3-21 1:01 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
KD_brains | 投稿日時: 2005-3-11 19:36 更新日時: 2005-3-11 19:36 |
オカ医院院長 ![]() ![]() 登録日: 2004-5-10 居住地: 投稿数: 1432 |
![]() 魔法使いが林檎を抱えています。
あー!皮をむき始めました(え?) あ、自分で美味そうに食ってますー! # アートワークが綺麗!素敵!!惚れました!!! |
矢追美鈴 | 投稿日時: 2005-2-15 22:30 更新日時: 2005-2-15 22:33 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-6-30 居住地: 投稿数: 366 |
![]() コメントありがとうございます。
イベント当日その時間、会社で「今頃盛り上がってるんだろうなー。行きたいなー。」なんてGuChoki君と話しておりました。 また開催されることになりましたら、今度はなんとか休みをとって会場へ参加したいと思っております。 |
bucchi_f | 投稿日時: 2005-2-15 21:04 更新日時: 2005-2-15 21:04 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-1-19 居住地: 中野 投稿数: 805 |
![]() シンセとギターのタイミングが絶妙。ドラムは結構強いのに、全体は凄くクール。後半のドラマチックなエンディングもいいですね。
|
ebiva | 投稿日時: 2005-2-15 9:11 更新日時: 2005-2-15 9:11 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-28 居住地: ピザ。 投稿数: 1007 |
![]() いやぁ、アートワークが凝ってますねぇ。
各パートのアンサンブルの絡みが万華鏡のようで不思議な雰囲気を醸し出してますねぇ。 それがまぢっくなんですね。多分(w |
Loop_9 | 投稿日時: 2005-2-15 0:59 更新日時: 2005-2-15 0:59 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() シンセフェチな側面と、ロック的なアプローチの合わせ方が、とても面白いですよね。
ヴォイスっぽいシンセの印象的なリフが入るとこは、ギターはミュート気味、つうのがバンドアンサンブルを感じさせたり。 ハイライトシーンをこれでもかと盛り込んだ、ゲームのデモムーヴィーを見てるような感覚で聴きました。ジャンル敵には近未来ネタの幻想的なアクションRPG、とかかな? |
|