↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
冬の男 - ゲスト (コメント:19件・好きポチ:17件・登録:2010-01-02) 詳しく見る >> |
ソナチネ第2番 〈五月の公園で〉 - tenawanboy (コメント:26件・好きポチ:13件・登録:2009-05-13) 詳しく見る >> |
![]() 多摩川ブギ - aratakao (コメント:28件・好きポチ:16件・登録:2010-01-05) 詳しく見る >> |
ナンシーの悲劇 - TheKanders (コメント:27件・好きポチ:12件・登録:2009-07-10) 詳しく見る >> |
I Was Waiting - TheKanders (コメント:29件・好きポチ:13件・登録:2009-09-12) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
saty+ | 投稿日時: 2009-7-28 0:22 更新日時: 2009-7-28 0:22 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() gt_musicさん、ありがとうございます!はじめまして!よろしくお願いします~
gtさんの腰ウネウネ出来てうれしいです ![]() このあたりの音楽が大好きなので、もっと追求していきたいと思ってます~、GBUCの先人の方々のレベルには到底及びませんが、、、稚拙ながらも頑張っていきたいとおもいます~ ![]() ブレイク部分のエレピはループをちょん切って並べました。打ち込みで入れ替えようかとも思ったのですが、いい感じだったのでそのまま使いました~ ![]() 今後ともよろしくお願いします_(_ _)_ |
gt_music | 投稿日時: 2009-7-27 2:28 更新日時: 2009-7-27 2:28 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-10-7 居住地: 投稿数: 1141 |
![]() 不惑越えのワタクシめには、こーゆーのは文句なく踊れるでゴザイマス。
あ~、腰がウネる。 ![]() ブレイク部分のカットアップしたみたいなエレピが、 またエラくカッコイイですね! |
saty+ | 投稿日時: 2009-7-27 1:01 更新日時: 2009-7-27 1:01 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() yumさん、ありがとうございます!
目的地にドスンと到着する飛行機の旅もイイけど、いろんな港に寄港していく船の旅もなかなかイイかも~ ![]() ![]() 僕が70年代~80年初頭のブラックミュージックにはまったきっかけは、子供の頃にもらったミックステープで、それに入ってる曲を解明するのがライフワークのようになってました(笑) 最初は情報が無く絶望的だったのですがAmazonのリコメンドのおかげでかなり進行、さらに今はYouTubeで楽曲を紹介してくださっている奇特なお方のおかげで同時代の名曲を鑑賞できるという、イイ時代になりました~ ![]() |
yum | 投稿日時: 2009-7-26 23:36 更新日時: 2009-7-26 23:36 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() あ。そうか。saty+さん、現在遡り中だったんですね。80年代から70年代へ。そいつは申し訳なかったです~
![]() この曲聴いてると、いろんな映像が浮かんできては消えていって、何だか、どんどん時間を遡っていくような感じがします。 ![]() |
saty+ | 投稿日時: 2009-7-26 23:03 更新日時: 2009-7-26 23:03 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() Mukkさん、いや~うれしいっす~
気に入ってもらえてホントうれしいです~ こうやって暖かいコメント頂く度に凄く励みになります~ ![]() ほとんどLoopで構成してますけど、ちょっとだけ70年代入れたかなぐらいの感じになったかな~と思ってます ![]() これからはもっとズンドコディスコサウンド追求していきますよ~~(できたら) またよろしくお願いします_(_ _)_ |
Mukk | 投稿日時: 2009-7-26 19:52 更新日時: 2009-7-26 19:52 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() めちゃカッコーいーすよ。
このビートたまりませんな。 ![]() ![]() ![]() クラブでながれてそうですね。 学生時代にこの雰囲気の曲が かかっているところによくいってたので、 とても懐かしくなりました。 ![]() ![]() ![]() 昔いいなって思っていたサウンドが、頭に 残っていたから、この曲聴いて、 素直に、おーいいなーて、思ってしまったのだと思います。 いい曲っす。 さすが、うまいっすね。 ![]() ![]() ![]() |
saty+ | 投稿日時: 2009-7-25 23:57 更新日時: 2009-7-25 23:57 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() Asakoさん、こちらにもコメント!ありがとうございます!
このギターの知られざる秘密は!っていうほどの物でもないのですが、元々はピアノのリズムバッキング用のMIDIパターンを改造して、音源の発音をモノフォニックに、するとあ~ら不思議!リードギターリフに~ むっちゃ邪道ですね、、スミマセン_(_ _)_ >フィーバーフィーバー あ、ありがとうございます_(_ _)_ もっともっとディスコ~~~っていうサウンドを追求したいです ![]() ![]() |
Asako | 投稿日時: 2009-7-25 22:08 更新日時: 2009-7-25 22:08 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-7-15 居住地: 投稿数: 1101 |
![]() ギターが凝っててノリがよくていいですね。
ベースも動きがあって好きです。 ほんと、ディスコって感じで。 フィーバーフィーバー |
saty+ | 投稿日時: 2009-7-25 11:51 更新日時: 2009-7-25 11:51 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() 金骨ブラザーズ さん、ありがとうございます!
>カーティスメイフィールド マジっすか~~~~~~~~~~~!!!!!!!!! ![]() つ~か持ち上げすぎですww ![]() カーティスメイフィールド超大好きっす! 今密かに彼の名曲の数々を耳コピしようかと目論んでいる最中です。 今はカートムレコードのアーティストでリロイハトソンの耳コピやってます~ 予期せぬお言葉に興奮!ありがとうございます~ ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-7-25 11:40 更新日時: 2009-7-25 11:40 |
![]() おぉ!なんか往年のディスコな感じですね。
カーティスメイフィールドが途中から乱入してきたらバッチリはまってしまいそうなサウンドに聴こえました。 ![]() |
|
saty+ | 投稿日時: 2009-7-24 19:15 更新日時: 2009-7-24 19:17 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() satさんありがとうございます~
>バイクで疾走 おお~satさん相変わらずイメージ豊かですね! そうですね、横浜公園から新山下ランプあたりでしょうか、ちょっとした高速カーブが続くような、、な~んて言ってますが今はモペットしか持ってないです ![]() 先日この曲をiPodに入れて黄昏時の横浜港を見ながら一人ぼ~っとしてました。イヤホンがAppleカナルだったせいかむっちゃ音がいい! ![]() 横浜に来たら水上バスお勧めですよ~700円で横浜駅から山下公園まで遊覧しながら楽しめます!特に最終便はいいっすよ~ ![]() あっ、アートワークは横浜じゃなくて六本木ヒルズ展望室です_(_ _)_ |
ゲスト | 投稿日時: 2009-7-24 15:03 更新日時: 2009-7-24 15:03 |
![]() クラビとスラップが、
楽曲に心地よいスパイスを与えていますね ![]() それに乗るように、 かっこいいギターサウンド! バイクで疾走するような光景を感じる音楽ですね ![]() アートワークも、素敵です。 雲が大地で、大地が雲なのですね ![]() |
|
saty+ | 投稿日時: 2009-7-24 8:29 更新日時: 2009-7-24 20:15 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() amigoさん、マジですか~ありがとうございます~_(_ _)_
そんな方が現れるなんて思ってなかったので、今まで深い意味無く改変禁止にしてたのですが、そんなことなら全部継承にしておけば良かったですね~ ![]() もしご所望でしたらギター抜きバージョンとかも作りますので、おっしゃってください。、、しかし、GBUCの共有スペースというものがいまだにどこにあるのか分からないのですが、、 >rock it のH.ハンコック チェンビ!スクラッチカッコイイですよね~最初は犬の鳴き声だと思ってたのは内緒です、、この曲で使ったのはMusicBedというヤツでLoopの中を注意深く探すとちょっと曲っぽくなっている物が見つかると思います。>だからほとんどそれのおかげ ![]() [追伸] やっと共有スペース見つけました~~!! ギター無しバージョン入れておきました~ |
amigo | 投稿日時: 2009-7-24 1:52 更新日時: 2009-7-24 1:52 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2009-5-13 居住地: 河内の国 投稿数: 259 |
![]() この手の音、大好きです。
セッションに乱入のつもりで、明日の晩ギター弾いちゃおー! 終わりのところのスクラッチ、rock it のH.ハンコック思い浮かべました。 珍しく継承許可のようなので、チャレンジさせてもらいますね。スピードについていけるかなー???昼間、素振りしーようっと。 |
saty+ | 投稿日時: 2009-7-23 22:31 更新日時: 2009-7-23 23:00 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() kagenさん、初めまして!よろしくお願いします。
ありがとうございます~_(_ _)_ この曲は随分前にAppleLoopで遊んでた頃の曲を改造して、前より少し格好良くなったかも~って我ながらにちょっと思ってたです~ ![]() >天地もひっくり返りそうな ウマイですね~ 合いそうな写真がなかったんで逆さまにしてみました~ ![]() 安直でもうしわけありません~~_(_ _)_ |
kagen | 投稿日時: 2009-7-23 22:11 更新日時: 2009-7-23 22:11 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() ファンキーなベースが効いていて チョーかっこいいですね。ほんと天地もひっくり返りそうな勢い!
|
saty+ | 投稿日時: 2008-7-20 21:22 更新日時: 2008-7-20 21:22 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-5-26 居住地: 横浜 投稿数: 690 |
![]() aratakaoさん、ありがとうございます。
ナイスなんて言ってもらえると何か申し訳ない気持ちになってしまいます ![]() AppleLoopのブラスはなぜか軽い感じになってしまいます、もしかすると音作りの秘技があるのかも知れませんが、 Funkっぽいやつも、もっと格好良く作れないかなと思ってます。打ち込みで今練習中ですがギターが難しいです、、 今のところ蔵出しだけですが、新しいのができたらまた聞いてください! |
aratakao | 投稿日時: 2008-7-17 23:32 更新日時: 2008-7-17 23:32 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() いやぁ、上手いです!
あっしもガレバン始めたてのころループでなんとかしてみようってな事を考えたんですけどまったく無理でしたw だもんで、とってもナイスです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|