Mainトップ  :  World :    Oriental Colors
Oriental Colors
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Oriental Colors
高ヒット
みなさんはじめまして!初投稿させていただきます。

インドネシア系のパーカッションや、ガムラン、ほかには二胡や、尺八、カリンバなど、様々な民俗音楽の楽器を使っています。ついでにベースも弾いています。いっぱい楽器を使う分、あまり壮大にならないように音の構成や配置に気をつけました。

民俗音楽やニューエイジや、ポップスがお好きな方はぜひ聴いてみてください。
nobuhiro - nobuhiro さんの作品をもっと! 
2008-6-22 12:30   441   13   9   1  
5:29   44.1 KHz   192 kbps   7.74 MB
  LOGIC   民俗音楽 ガムラン 二胡 ポップス 民族音楽 カリンバ



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

貝がら
貝がら - yakamakiko
(コメント:15件・好きポチ:17件・登録:2008-06-25) 詳しく見る >>
Please Use Other Side
Please Use Other Side - gigo
(コメント:20件・好きポチ:10件・登録:2008-12-12) 詳しく見る >>
Immortal Guilty
Immortal Guilty - dj_beast
(コメント:24件・好きポチ:23件・登録:2008-05-22) 詳しく見る >>
からっぽのせかい
からっぽのせかい - YsaeK
(コメント:48件・好きポチ:24件・登録:2008-08-07) 詳しく見る >>
帰ってきたそこはかとなくムーディーなギター
帰ってきたそこはかとなくムーディーなギター - aratakao
(コメント:28件・好きポチ:13件・登録:2008-08-02) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
nobuhiro
投稿日時: 2008-7-13 14:26  更新日時: 2008-7-13 14:26
新米
登録日: 2008-6-22
居住地:
投稿数: 4
 Re: Oriental Colors
おやや!いつのまにやらこんなにコメントが!ありがとうございます!

saty+さん
ありがとうございますー
また聴いてくださいね!

magaimonoさん
ありがとうございますー。しかもアドバイスまで。
個人的にはDTMでシンプルなアンサンブルにしてしまうと、メロディーもシンプルなので、メリハリが出ないかなと思いました。メロディがシンプルな分、後半ではメロディーに飽きがでてくるだろうと。
とはいえ、作り手としては盲目的になりがちなので、こういったご意見いただけると非常に参考になります。
また聴いてください!

YsaeKさん
ありがとうございますー。ガムランは様々な打楽器の全体を指すみたいですね。
ということは、今回僕の曲もガムランはガムランでも高音域を担当するベル系の楽器のみしかつかっていませんので、あまりガムランとは言えないかもしれません。。

野武雪さん
ありがとうございますー。混沌の美、というのはいい表現ですね。
自分は、Meditation(http://meditation-records.com/)というサイトをやっているのですが、そこではまさに混沌の美だったり、様々な世界のイメージや憧憬を想像できるような音楽をめざして制作していますので、よろしければこちらもご覧になってください。

S*andburgさん
ありがとうございますー。
自分の持ってる音源はすこしリアルな音というほどではないので、疑問符が増えてしまうのは当然かと思います、すみません(笑)。
音を作るとき、自分は音源の音を実際の楽器に近いようにシミュレートするのではなく、その音がどのようにこの楽曲のなかで生きてくるかと考えていて、個々の楽器というよりかは、全体のアンサンブルを聴いたときの心地よさを重視しているため、っていうのもあるのかもしれませんね。。

ちなみにどの金物系パーカッションの音なのかちょっとわかりませんが、このなかで結構使っているのは、インドネシア系シンバルの二三の音を重ねて使っています。

個人的にもお気に入りの音です
S*andburg
投稿日時: 2008-7-10 1:04  更新日時: 2008-7-10 1:09
長老
登録日: 2007-12-6
居住地: 川向こう
投稿数: 199
 Re: Oriental Colors
はじめまして~

綺麗な曲です~
癒されますです~~ はふうぅ~ん(←?)

落ち着いた弦(?)のメロディも、儚げな笛(?)のカウンターメロディ(で言葉合ってるかしら?)も、思わずステップを踏んでしまうベース系(←「ベース」だけでなく低めの音全般を指してるかも)も、葉ずれや木漏れ日のようなリズム系(←打楽器だけでなく長くない音全部ひっくるめてるかも)も全部好きなのですが、中でも定期的に不定期っぽく入る「カチャッ」っていう眩しい感じの金属音(何だろう……タンバリンについてるのみたいに小さくて、ちょっと面が歪んでいるシンバルをイメージさせるような音なのですが……あるいは錫杖系?)が音もタイミングも大好きです。
↑あああ。自分でもわけのわからない疑問符まみれの文章に……。ご、ごめんなさいッ。
(「音楽初心者」を自負するとはいえ知識がないのはやはりイカーン! >自分)


家にいながらにして東南アジアのリゾートを満喫しちゃった気分です(東南アジアは行った事がないのであくまで妄想上の、ですが)。
これぞ眼福ならぬ耳福。至福のひとときをありがとうございます!
(長文失礼致しました m(_ _)m )
野武雪
投稿日時: 2008-7-5 11:45  更新日時: 2008-7-5 11:45
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: Oriental Colors
あぁ~美しいっす~
単に奇麗なのではなく、濁った中で
輝きを放っている感じの。
混沌の美と言いますか。良いなぁ~
YsaeK
投稿日時: 2008-6-29 22:22  更新日時: 2008-6-29 22:22
Pulse of Mind
登録日: 2006-1-27
居住地: 兵庫
投稿数: 1077
 Re: Oriental Colors
あ~大好き。最近曲聴くたびにこれしか言っていない気がします…笑
昔ガムランのループでふざけたガムランを作りましたが…それが恥ずかしいです。ガムランって鍵盤楽器にはいるんでしょうか?
一度バリ島に行ってみたいものです
magaimono
投稿日時: 2008-6-27 0:06  更新日時: 2008-6-27 0:06
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: Oriental Colors
素敵なメロディ!

初めまして!カラフルで魅力的な曲ですね。
ただ、なんか同時にいっぱいいろんな音がなっていて、メロディの良さを消してしまっている気がします。特にタブラやガムラン(?)ベルが木に竹を継いだ感じになっちゃってるかなぁ。もう少しシンプルな構成で聴いて見たいです。なんて、初めてのコメントなのに注文いっぱいでごめんなさい。
saty+
投稿日時: 2008-6-24 18:56  更新日時: 2008-6-24 18:56
ケンシロウ
登録日: 2008-5-26
居住地: 横浜
投稿数: 690
 Re: Oriental Colors
う~ん、素晴らしい! 物凄く盛りあがる。
うまいな~ ボキャブラリーが貧困ですみません。この曲好きです。
nobuhiro
投稿日時: 2008-6-23 10:01  更新日時: 2008-6-23 10:01
新米
登録日: 2008-6-22
居住地:
投稿数: 4
 Re: Oriental Colors
ありがとうございます!
一日だけでこんなにコメントいただけるとは。

kumixさん
民俗音楽といいながら、民俗的な音階を気にして作った訳ではないので、ポップなカラーが強く出ていたので、ベースを前に出すことで若干のトライバル感や、アンダーグラウンド感というか、エスニックな泥臭さ、荒さを表現してみたのでした。
なので楽曲の雰囲気を作っているのは結構ベースが担っている部分が大きいのだと思いますね

Pbdrさん
メロディがゆったりしていて、パーカッションが入る余地が結構あったので、もっと本当は入れたかったのですが、全体のバランスやコントラスト感を出したくて、タブラあたり我慢しました
そして個人的にメロはわかりやすい方が好きなので、シンプルなものにしてみたんですがお気に召していただいたようで、よかったです。

niece&nephewさん
民俗民俗した楽曲は結構好きなのですが、逆にオリジナリティを出しづらいというか、やる分には色々やりたくて、で、こんな感じになってしまいました。
そうなんです、ロックが好きなんです。ファジーなギターとかも入れようかと思いましたが、でもそこは思いとどまりました。

TheKeathmoonさん
チューニングも音階も普通に西洋音階ですので、エスノミュージックというよりポップスに近い感じではありますしね。
一回聴くだけでなんとなくメロがつかめるぐらいのシンプルなメロディーにしたのも功を奏したみたいですね+。

gt_musicさん
あ、ミクスチャーですね!そういう言葉があった。
メロディがシンプルなのでアンサンブルで変化をつけてみようと思いました。
アートワークは最後作り終えたあと、オマケな感じで毎回作っているのですが、このアートワークはいつも以上に時間をかけて作ったので、こちらも評価していただいて良かったです。
nobuhiro
投稿日時: 2008-6-23 9:25  更新日時: 2008-6-23 10:01
新米
登録日: 2008-6-22
居住地:
投稿数: 4
 Re: Oriental Colors
 
gt_music
投稿日時: 2008-6-23 2:27  更新日時: 2008-6-23 2:27
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 Re: Oriental Colors
これは素敵なミクスチャー!
伸びやかなポップさを軸に、刻々と表情を変えていく構成や
アンサンブルの巧みさもお見事!
美しいアートワークも良いですね~、好き好き。
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-6-22 20:18  更新日時: 2008-6-22 20:18
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: Oriental Colors
民族音楽と聞くと、
気難しい、インテリ音楽と思いがちです。
この曲はポップで心に染み入る曲ですね。
ベースが醸し出すグルーブ感がなんとも気持ちいい。
ゲスト
投稿日時: 2008-6-22 13:04  更新日時: 2008-6-22 13:04
 Re: Oriental Colors
すごく良い曲ですね~。様々な民俗楽器を入れているにもかかわらず、民族民族していなくて、ロックっぽいところが逆に好きです。
好きなアーティストを見て、納得しました
ゲスト
投稿日時: 2008-6-22 12:51  更新日時: 2008-6-22 12:51
 Re: Oriental Colors
初めまして。
タブラの音など計算されていていい感じでした。
やはりベースがかっこいいかと。
メロも熱くて厚くて好きです。

相当な手練れとお察しします。
kimux
投稿日時: 2008-6-22 12:38  更新日時: 2008-6-22 12:38
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: Oriental Colors
おお、すばらしい、おもしろい。
「ついでにベース」なんておっしゃりながら、
ベースが肝になっているような!


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申DEMO-01��鐃�TAMYDEMO-01��鐃�TAMY
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�0膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�0膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2006-06-21
��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膀�鐃緒申鐃緒申鐃純�o申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申絽ワ申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申膀�鐃緒申鐃純�o申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐔�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初�鰹申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申 ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃初柑鐃緒申鐃醇�鐃緒申��鐃�Beat720
鐃初柑鐃緒申鐃醇�鐃緒申��鐃�Beat720
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�7膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�5膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2021-06-12
鐃緒申鐃初柑鐃緒申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐔紫�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐚�鐃純��鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申膣��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申 ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
80 人のユーザが現在オンラインです。 (25 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 80

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Oriental Colors - nobuhiro を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:nobuhiroさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

nobuhiro さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2008-6-22 12:30

ヒット数:441 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:13

(好きボタンポチッと数 9)

ポチタグのポチッと数:1

演奏時間:5:29

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:7.74 MB

使用ソフトウェア

タグ

「民俗音楽」で検索

「ガムラン」で検索

「二胡」で検索

「ポップス」で検索

「民族音楽」で検索

「カリンバ」で検索

undefined

貝がら - yakamakiko

貝がら - yakamakiko

Please Use Other Side - gigo

Please Use Other Side - gigo

Immortal Guilty - dj_beast

Immortal Guilty - dj_beast

からっぽのせかい - YsaeK

からっぽのせかい - YsaeK

帰ってきたそこはかとなくムーディーなギター - aratakao

帰ってきたそこはかとなくムーディーなギター - aratakao

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申DEMO-01��鐃�TAMY

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申DEMO-01��鐃�TAMY

Vocal鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申DEMO-01��鐃�TAMY

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃初柑鐃緒申鐃醇�鐃緒申��鐃�Beat720

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃初柑鐃緒申鐃醇�鐃緒申��鐃�Beat720

Vocal鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃初柑鐃緒申鐃醇�鐃緒申��鐃�Beat720

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined