Mainトップ  :  SOUNDTRACK :    Back to RAMA
Back to RAMA
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Back to RAMA
高ヒット
from Sri Lanka back to Rama

RIP A.C.C.


Album photo : NASA Space Elevator (PD)
kipple - kipple さんの作品をもっと! 
2008-3-21 1:34   542   20   13   0  
7:10   44.1 KHz   256 kbps   13.15 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Immortal Guilty
Immortal Guilty - dj_beast
(コメント:24件・好きポチ:23件・登録:2008-05-22) 詳しく見る >>
Keep Going!
Keep Going! - カルォビ
(コメント:31件・好きポチ:20件・登録:2008-04-09) 詳しく見る >>
さらさら~流水想
さらさら~流水想 - ゲスト
(コメント:53件・好きポチ:26件・登録:2007-11-23) 詳しく見る >>
Run Out +
Run Out + - ゲスト
(コメント:24件・好きポチ:20件・登録:2008-09-10) 詳しく見る >>
僕は半魚人
僕は半魚人 - kimux
(コメント:99件・好きポチ:44件・登録:2008-05-02) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
kipple
投稿日時: 2008-4-1 23:40  更新日時: 2008-4-1 23:40
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >なりさん Re: Back to RAMA
どうもありがとう。

ギターの温度感はきっともたつきからくる人間臭さだと思います
哀愁は、懐かしさでしょうか。でも、自分の詩を引用させていただくと
「遥かな 望みは
 思い出に 似ているから」
(「タバサの最後の魔法」 なりさん、多分聴いている曲です )

そうですね、帰ってきたんですね多分。
犬が吠えているのは、ずっとまえのレスでも触れてますが、個人的な思い出です。

SFX 効果音はすべてガレバン04のものです。
だから、なりさんもぜひチャレンジを(mixiからの情報です、ね)
なり
投稿日時: 2008-4-1 5:51  更新日時: 2008-4-1 5:51
ケンシロウ
登録日: 2006-5-4
居住地: チューリップ畑
投稿数: 578
 Re: Back to RAMA
遅れ馳せながら聞かせていただきました。
とても叙情的で人間味のある感じがします。
全て電子音で固めることもできたと思うのですが、ギターとシンセの音の混じりあいのせいでしょうか。
特にギターは温度感のある哀愁を感じます。
何故か温かい雨の降る草原を連想しました。
全体的にゆったり漂う雰囲気なのですが、最後に砂利を踏んで歩いていくような音、そして出迎える犬の声などが聞こえて、「ああ、どこかとても遠いところから帰ってきたのだな」と。
哀愁にしても人間味にしても、過剰さがないというか、押し付けがましくない感じがして、私はそこがとても好きです。
kipple
投稿日時: 2008-3-31 21:54  更新日時: 2008-3-31 21:54
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >Beat720さん Re: Back to RAMA
ありがとう。
あーそうか、メセニーでやれば良かったのか~。
緩いホールズワースで弾いてしまいましたよ
ギターを弾いたのは、ソロの最初のフレーズが浮かんできたからなのでした。
実際弾いてみたらライトハンドが必要で、練習してしまいました。
ソドシミレ~ 結構難しかったー

クラークは最初、「人間が描かれていない」とよく批判されたものでした。それがいつの間にか「ハードSF」というジャンルが確立されてきて、心理描写などほとんどない、そんなことになっていきました。
でも彼も晩年は人間とか家族とかを描こうとしたみたいですね。
ゲスト
投稿日時: 2008-3-31 14:47  更新日時: 2008-3-31 14:47
 Re: Back to RAMA
なにかパット・メセニーっぽい感じがしますね。メロの感じとかかなぁ~情緒的なところが泣きに落ちないで動いて行くような。

昔、クラークの文章を初めて読んだのがSFマガジンで、「宇宙のランデブー」が連載されていたのですが、内部に入り込んで異様な光景の描写が面白かったのを覚えてます。中学生の頃ですね。

クラークの作品て、モラルのある感じの人間描写なんですけど、アイデアは巨大で、荘厳な感じがしてました。
kipple
投稿日時: 2008-3-29 10:31  更新日時: 2008-3-29 10:31
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >Ysaekさん Re: Back to RAMA
どうもありがとう、とても嬉しいです。
はい、ガットとエレキギター、そしてエレピを弾きました。
ところどころ音を外してますが…

この曲は、さきほど亡くなったSF作家、アーサー・C・クラークに捧げた曲です。
RIP A.C.C. > Rest In Peace Authur C. Clarke
彼の作品では映画『2001年宇宙の旅』の原作が有名ですが、ここで使った作品は、
『宇宙のランデブー』に出てくる巨大宇宙船「ラーマ」と
『楽園の泉』に出てくる宇宙エレベータです。
クラークが宇宙エレベータを黙々と昇っていき、ついにラーマに到着する。
緑深い土地に彼の家があってそこにようやく帰って行く、
そんな風景を思い浮かべて作りました。僕の中ではそんな感じ。
聴く方には自由に想像してもらっていいのですが、
何かストーリーが浮かんだらとても嬉しいです。

カラオケもアップしたので気に入ったらぜひ触ってみてください。
YsaeK
投稿日時: 2008-3-28 21:43  更新日時: 2008-3-28 21:43
Pulse of Mind
登録日: 2006-1-27
居住地: 兵庫
投稿数: 1077
 Re: Back to RAMA
もー見事にハマりました。むっちゃリピート中です。かっこいい。
ギター類はすべてきっぷるさんですよね。さすが。
独特の世界観みたいな。スリランカ…。(どこだったっけ…汗)
kipple
投稿日時: 2008-3-26 23:12  更新日時: 2008-3-26 23:12
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >ae100gさん Re: Back to RAMA
ありがとう。

ガットなんですが、これを弾いていれてる途中で、「なんか違う…」と思い始めて、
それで弱気になって引っ込めてしまいました。
ディストーション・ギターは、つくづく何度も経験するのですが、
安物のギターと、エフェクタ、さらにライン・インで録音しているので、どうしても音色に限界があるようです。
いい音が作り込めません

キーボードは、ほんとに久しぶりに弾きました。12年ぶり、だったりして。
kipple
投稿日時: 2008-3-26 23:08  更新日時: 2008-3-26 23:08
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >inhさん Re: Back to RAMA
どーも
「ゴーン」は、低音から高音のアルペジオまで8つの音を一気に出しているからだと思います。

>Sampletankで…
ぜひ!
リズム、それもドラムだけ決めれば、あとはするすると出てきます。
ゲスト
投稿日時: 2008-3-26 7:41  更新日時: 2008-3-26 7:41
 Re: Back to RAMA
とても深くて重厚感のあるシンセにガットギターがマッチしていますが、ガットギターもう少し前に出してもいいかな~(ソロ以外の部分) なんて思いました。それと歪みの掛かったギターソロが少し浮いてるかなと。歪ませているエフェクター、もしくはイコライザーで中低音域にポイントをもってくると、落ち着きそうですが。エレピのソロは心地良く聴かせて頂きました。
ゲスト
投稿日時: 2008-3-25 9:05  更新日時: 2008-3-25 9:05
 Re: Back to RAMA
バックのシンセがいい音ですね。
アタック時のゴーンっていうのが…。

Sampletankでこの手の曲もいつかやってみたいです(笑
kipple
投稿日時: 2008-3-23 18:41  更新日時: 2008-3-23 18:41
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >野武雪さん Re: Back to RAMA
ありがとうございます。

自分自身はちょっと違和感あるのです。
なのでカラオケをアップしてしまいました。
ひょっとしてカラオケのままがいちばんしっくり来たりして…
野武雪
投稿日時: 2008-3-23 9:04  更新日時: 2008-3-23 9:04
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: Back to RAMA
うわ~露骨にスペーシーな音。好きです
これにアコギやギター、エレピ等の
アナログ要素を違和感なく絡めてしまうところ
さすがkippleさんって感じですね
kipple
投稿日時: 2008-3-22 23:32  更新日時: 2008-3-22 23:32
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >凪さん Re: Back to RAMA
どもです。

>この世界も捨てたものではない
ふんふん、この曲のバックグラウンド自体が、一種の「あっちの世界」を描いているのですが、そもそもそれを作っている僕が「この世界」の人間ですからねー。

ひとはとどまってはいけないし、人類もとどまってはいけないと、つねづね思うのです。
「ここ」を出て行かなければならない、と。
でもここを「捨てて」はならないとも思うのです。
そういう意味で、軌道エレベータはとてもシンボリックであります。

わけ分からん説明ですみません。
投稿日時: 2008-3-22 8:30  更新日時: 2008-3-22 8:30
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: Back to RAMA
なんて美しい。
この世界も捨てたものではない、と、なぜか思いました。
素敵な音と空間をありがとうございました。
kipple
投稿日時: 2008-3-21 20:37  更新日時: 2008-3-21 20:37
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >IUQUIADさん Re: Back to RAMA
どうもありがとう。

ドラムの音決めて打ち込んで、シンセの音を作り込んで最初のフレーズを打ち込んだ時点で、
実はもうほとんど出来た~、と感じていて、その後の作業はかったるかったです。付け足しみたいで。

エレキ、アコギは最近ちょこちょこっとまた弾くようにはなったのですが、
エレピは実は12年ぶりくらいに弾きました。
ガレバンでキーボードを使ったのは多分初めてです。

ちっよとしんどいのですが、頭の中にある音の色、つまり音色をどうにかしてガレバンなどで出せたら、
それで完成は後一歩。メロディは後から付いてきます。
手始めにガレバンのプリセットのシンセのいろいろなスライダーを左右に動かしてどんな音になるのか試されるといいと思います。
なれてくると段々自分の頭の中にある音色に近づいてくるはず、です。
kipple
投稿日時: 2008-3-21 20:27  更新日時: 2008-3-21 20:27
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >TheWooさん Re: Back to RAMA
ありがとうございます。
最初、ドラムと一連のシンセで大体の構成を作り、エレギターとエレピを入れたところで、
できあがり、と思い込んでいたんですが、聴いてみると何かが足らん。
ということで、ガットギターはいちばん最後(本当の最後はそのガットに合わせたサイン波ですが)に入れました。
これでどうなったかというと、曲ががらっと変わってしまいました。
ほんと言うと、ちょっと後悔してます。やり直したいです。

シンセパッドはふたつ、そのうちひとつはかなりいじり倒しました。
この音色がメロディとベースを兼任しています。
もうひとつの音色はあまりいじっていず、プリセットをソフトにしただけ、かな。
イントロの弦はサウンドフォントで、多分生音のサンプリングです。
kipple
投稿日時: 2008-3-21 20:18  更新日時: 2008-3-21 20:18
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 >gt_musicさん Re: Back to RAMA
ありがとうございます。

若い頃、ちょっといろいろあって、3~4年ぶりに実家に帰った、ということがありました。
そのとき、実家で飼っていた犬が一度だけ僕に吠えたんです。
でもすぐに僕だと分かって尻尾を振りながら犬小屋から出てきました。
ちょっと泣けたんです。忘れかけるほど僕はここに来ていなかったんだな~という思いと、
それでもちゃんと覚えてくれているという感動というか感謝というか。

ラストはそんな私的なイメージです。
軌道エレベータの先の静止軌道にラーマがあって、
居住区域のど田舎(?)の緑多い土地に帰るべき家があって、
やっとたどりついたら飼い犬にちょっとだけ吠えられる…

あ、僕もランデブーは1しか読んでません。小松左京の『虚無回廊』とごっちゃになってるし
IUQUIAD
投稿日時: 2008-3-21 20:09  更新日時: 2008-3-21 20:09
一人前
登録日: 2007-2-5
居住地:
投稿数: 137
 Re: Back to RAMA
シンセきれいだなぁ
そこに
エレキとか
エレピとか
アコギまで
こんな曲が作れたら
もっと楽しくなるんだろうなと思いました
素敵な曲をありがとうございます
ゲスト
投稿日時: 2008-3-21 20:04  更新日時: 2008-3-21 20:04
 Re: Back to RAMA
ガットギターのカッティング→ギター→エレピ→ガットギターソロ・カッティング
の流れ、美しいですね。
センセパッドの音も包み込まれるようでいいです。
私もシンセの音をいじってみようかなぁ。根気もつかなぁ。
などと考えてしまいます。
gt_music
投稿日時: 2008-3-21 17:23  更新日時: 2008-3-21 17:23
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 Re: Back to RAMA
あ~、美しいなぁ…。
『楽園の泉』も『宇宙のランデヴー』も大昔に読んだきりで、
内容は良く覚えていないんですが(しかも『宇宙の…』は
一作目しか読んでない)、それでも魂を宇宙に送る様が、
澄んだ映像のように、しんみりと心に染みてきます…。
ラストのさりげないSEが、これまた実にいいなぁ…。


ユーザーおすすめ!
鐃緒申鐃初柑鐃初柑鐃緒�鐃緒申鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申��鐃�
鐃緒申鐃順��鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申wet��鐃�monochromewet��鐃�monochrome
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�10膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�9膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2008-11-03
鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃純�鐃緒申鐃純��鐃醇�鐃初柑鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膀鎵ワ申鐔�鐃緒申鐃緒申GarageBand鐃術�鐃処�ワ申羹�鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃盾��申鐃緒申絽ワ申絎�鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃純��鐃純��鐃緒申鐃醇�鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃処�ワ申羹�鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃術�罌�申鐃緒申�鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�常申鐔�鐃遵�器申�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申..... ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Crustacean��鐃�&D~
Crustacean��鐃�&D~
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�12膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�8膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2005-05-13
[url=http://www.fssweb.com/bcw/radio/]OOC5/10[/url] 鐃緒申��ィ鐃緒申�鐃緒申鐃緒申 鐃順�鐃順�鐃順�鐃緒申鐃純��鐃緒申鐃緒申鐃処�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃緒申羹�鐃術�鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐔�鐃緒申鐃初柑鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃� :-D ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
88 人のユーザが現在オンラインです。 (29 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 88

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Back to RAMA - kipple を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:kippleさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

kipple さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2008-3-21 1:34

ヒット数:542 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:20

(好きボタンポチッと数 13)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:7:10

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:256 kbps

サイズ:13.15 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

Immortal Guilty - dj_beast

Immortal Guilty - dj_beast

Keep Going! - カルォビ

Keep Going! - カルォビ

さらさら~流水想 - ゲスト

さらさら~流水想 - ゲスト

Run Out + - ゲスト

Run Out + - ゲスト

僕は半魚人 - kimux

僕は半魚人 - kimux

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申wet��鐃�monochrome

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申wet��鐃�monochrome

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申wet��鐃�monochrome

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Crustacean��鐃�&D~

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Crustacean��鐃�&D~

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Crustacean��鐃�&D~

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined