|
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
バジルの鉢 - gt_music (コメント:24件・好きポチ:12件・登録:2008-07-07) 詳しく見る >> |
whisper - nes (コメント:22件・好きポチ:16件・登録:2008-03-09) 詳しく見る >> |
僕は半魚人 - kimux (コメント:99件・好きポチ:44件・登録:2008-05-02) 詳しく見る >> |
ジンマー神の舞い - isis (コメント:28件・好きポチ:12件・登録:2008-01-15) 詳しく見る >> |
ミライヒコウ - Asako (コメント:23件・好きポチ:12件・登録:2008-02-11) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
toshi-RIO | 投稿日時: 2008-3-23 12:13 更新日時: 2008-3-23 12:13 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() 聴いてもらってありがとうです。そっすね、ギターのアドリブは自分の指癖、手癖で、何をやってもこんな感じです。
![]() ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2008-3-23 11:48 更新日時: 2008-3-23 11:48 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() 毎度ご清聴有り難うございます。今回は、『E』一発でして最後に半音上げました。ギターはいつもより余計に弾いちゃいました。
![]() |
野武雪 | 投稿日時: 2008-3-23 9:22 更新日時: 2008-3-23 9:22 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() 変拍子とエスニックと変態アドリブギターの
組み合わせが楽ってどういうことですかw こんなすごいのを楽に作れるように なってみたいものです。 イントロ聴くと、こんな変なものに どうやってギター乗せれるんだろう? って思うんですけど、ほんとにサラッと やってしまってますねぇ。流石。 |
aratakao | 投稿日時: 2008-3-22 23:45 更新日時: 2008-3-22 23:45 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() あ”~
聞き逃していますたっす ![]() 導入部から聞き入ってしまいます。 そんでもってこの壊れっぷり! ![]() ![]() すっごくナイス! やられました ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2008-3-22 8:55 更新日時: 2008-3-22 8:55 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() ご清聴感謝です
![]() ![]() |
gigo | 投稿日時: 2008-3-22 6:07 更新日時: 2008-3-22 6:07 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() う~!
![]() なんとなく中東風な雰囲気で始まって かなり刺激的な叫びですねー ![]() ![]() ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2008-3-22 0:57 更新日時: 2008-3-22 0:57 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() ご清聴どうもです そうなんです Logicをプロにバージョンアップすれば ワールドとオーケストラの音源GBで使えるように成るみたいですね
X-legged Sallyの「Eggs and Ashes」は知りませんがベルギーだとタキシードムーンぐらいしか知りませんが それにしてもmagaimonoさんのこのテものにたいする造詣の深さには毎度恐れいりゴ魔です ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2008-3-22 0:44 更新日時: 2008-3-22 0:57 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() やっぱそうきましたか いつもタイトルあとずけです。昨日は一日雨で パチちょい出まして 暗く成るまで打ってました。モチ、エヴァンですけど レイの全回転見れたし気分良く帰宅して ギター興奮してぬう~濡れた光ですわ~。
![]() /タイミングが合えばご近所さんで花見酒しいたすね ![]() |
magaimono | 投稿日時: 2008-3-22 0:39 更新日時: 2008-3-22 0:39 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() あいや~、またしても素敵な奇数拍子!エスノな音には5拍子ピッタリですね。
そうですかウードですか。ジャムパックにはいっているのですか。エスノ系の音源、円高なので海外通販でサンプリングDVD買おうか迷ってましたが、Logicをプロにバージョンアップすればすみそうですね。 後半、バックトラックがなんともX-legged Sallyの「Eggs and Ashes」の2曲目によくにてます。あっちは4拍子ですが。ベルギーのチェンバー系と共通点があるのが面白いです。 |
TheKanders | 投稿日時: 2008-3-22 0:22 更新日時: 2008-3-22 0:22 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() 最初、パコデ・ルシアかぁとか思ったりして。ところが、ほれ、トシさんの、ほれ。もう、ゴキゲンっすよ。
ところで、トシさんのタイトルのつけ方って、オモロっすよね。濡れた光、そんなん、あるかい。あるっすよね。こう、しっとり濡れた、まさに、こう、なんちゅうの。ねっ。いいですよね。濡れた光。ギターも興奮していて、官能、いや、堪能しましった。 |
toshi-RIO | 投稿日時: 2008-3-21 22:36 更新日時: 2008-3-21 22:36 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() ご清聴恐れ入ります
![]() ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2008-3-21 22:30 更新日時: 2008-3-21 22:30 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() ご清聴感謝です
![]() ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2008-3-21 22:22 更新日時: 2008-3-21 22:22 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() ご清聴有り難うございます
![]() Turkish Oud Luteという音です。Jam packに入ってる音源です。ギターは、可成り泥酔ジョー隊で、弾くだけ弾いてあとで繋げた感じです。 ![]() |
IUQUIAD | 投稿日時: 2008-3-21 18:53 更新日時: 2008-3-21 18:53 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-5 居住地: 投稿数: 137 |
![]() かっこいーーーーー!!
ラテン系かと思ったら違った 右へ左へ ギターがふられて 音の嵐ですね サントラ聴いてるみたいでした 何よりこのドラムライン 刺激的でしたぁ |
コックスのサブリ | 投稿日時: 2008-3-20 23:36 更新日時: 2008-3-20 23:36 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2007-11-3 居住地: 住宅密集地帯 投稿数: 241 |
![]() toshi-RIOさんのすごいところは、ギターに加えて打ち込み関連もスゴ腕なことです。
自分も打ち込みとかやってみれど、全然しっくりきまへん。。 |
ゲスト | 投稿日時: 2008-3-20 21:59 更新日時: 2008-3-20 21:59 |
![]() おお、何ていう楽器でしょうか?エスニック系のギター、カッコいですね。
右のシンセもいいです。 今回はギターはお預けかなと思ったら、きましたねぇ。 凄い迫力!! ドラムもいろいろな音色使っていて凝っていますね。 |
|
toshi-RIO | 投稿日時: 2008-3-20 21:29 更新日時: 2008-3-20 21:29 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() ご清聴感謝です♡。Eギターは 『自分好みの音色で好きなフレーズしか弾かない』 これが楽しむこつかも知れません。凪もギター弾いてみれば
![]() |
凪 | 投稿日時: 2008-3-20 21:17 更新日時: 2008-3-20 21:17 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-11-11 居住地: 投稿数: 1270 |
![]() 冒頭の枯れた感じからぐいぐい引き込まれました。
中盤から、くるぞくるぞってわかってても(お約束だしw)かっこいいです。実はエレキギターの音って全然好きじゃなかったのですが、最近少しずつよさがわかりつつあり、聴くようになりました。 ギター弾けるって、いいなあ!! |
|