|
![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲と同じカテゴリの人気曲
VOICE OF THE EARTH - Track25 (コメント:57件・好きポチ:66件・登録:2007-05-24) 詳しく見る >> |
discipline - 夕樹七瀬 (コメント:20件・好きポチ:58件・登録:2006-03-20) 詳しく見る >> |
Merry-go-round - Track25 (コメント:61件・好きポチ:49件・登録:2009-03-22) 詳しく見る >> |
If you like it - Track25 (コメント:56件・好きポチ:39件・登録:2008-06-04) 詳しく見る >> |
BURLESQUE - VV CORE PLACE (コメント:30件・好きポチ:33件・登録:2011-06-09) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
KD_brains | 投稿日時: 2004-6-22 22:14 更新日時: 2004-6-22 22:14 |
オカ医院院長 ![]() ![]() 登録日: 2004-5-10 居住地: 投稿数: 1432 |
![]() 赤い怪鳥
悪魔のZ そして青いお方もいらっしゃいます。 そのうち違うオフ会が出来たりして…(笑)。 あ、つい嬉しくなって曲に関係ないコメントしてしまいました♪ |
HiRON | 投稿日時: 2004-6-22 2:12 更新日時: 2004-6-22 2:12 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2004-6-10 居住地: 投稿数: 49 |
![]() Loop_9さん
>車窓の風景が全部、ワイヤーフレームで見えそうな感じです。 ビデオゲームも好きなので、そう言って頂けると嬉しいです。 >つうか、この曲は『Rez』の何面に入ってるのでしょう? 『Rez』はまだやってませんが、こんな感じなのですか? う~ん、試して見たい感じです。 以前サウンドとゲームのマッチングで撃破されたのは、 『ワイプアウト』シリーズでしたよ...古いかな(^_^;) HiRONs website. hiron_x@mac.com |
Loop_9 | 投稿日時: 2004-6-22 0:59 更新日時: 2004-6-22 0:59 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() ああ、この手の音には逆らえなくて全然ダメな自分です。
車窓の風景が全部、ワイヤーフレームで見えそうな感じです。 つうか、この曲は『Rez』の何面に入ってるのでしょう? え、隠しトラック? 全面撃墜率100%クリアで初めて登場? もう、音とその質感が最高すぎです! |
HiRON | 投稿日時: 2004-6-21 17:03 更新日時: 2004-6-21 17:03 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2004-6-10 居住地: 投稿数: 49 |
![]() 申し訳ない。
こちらも、もう少し配慮するべきでしたね。 確かにガイドラインがあるといいですね。 せっかくの機能なので、使わないのももったいないですし。 HiRONs website hiron_x@mac.com |
precious | 投稿日時: 2004-6-21 13:38 更新日時: 2004-6-21 13:38 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2004-3-11 居住地: Big City 投稿数: 573 |
![]() ご本人のアバター他の登録に関しては、ログイン後にアカウント情報およびアカウント編集ページにてアバターの編集や、メールアドレス、URLなどの公開事項欄記載ができます!
サイトのデザイン上、曲コメント欄に面積をとりすぎると、前にアップされた方の曲が下がって見えにくくなってしまうという部分がありますので、今後はご一考いただけると幸いです。 (現状、サイト内にこういったガイドラインがないので、今後の検討課題として皆さんと考えて行きたいです。) |
HiRON | 投稿日時: 2004-6-20 20:29 更新日時: 2004-6-20 20:29 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2004-6-10 居住地: 投稿数: 49 |
![]() HiRONs website.
hiron_x@mac.com バランスがとれていると言われると、 思いっきりの素人なのでメチャ嬉しいです。 >コメントに画像はどうでしょう、、、 申し訳ない、機能があったのでつい使ってしまいました。 どう言ったモノを載せたらよいのかまだ分からないので(^_^;) |
ゲスト | 投稿日時: 2004-6-20 12:25 更新日時: 2004-6-20 12:25 |
![]() 全体にバランスとれてますね!良い曲だぁー
一つ言わせてもらえれば、コメントに画像はどうでしょう、、、 ご自分のキャラ大切にされてるのは分かりますが、、、 |
|
HiRON | 投稿日時: 2004-6-20 12:23 更新日時: 2004-6-20 12:23 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2004-6-10 居住地: 投稿数: 49 |
![]() eijiさん
首都高3号線も、なかなか(^_^;) それぞれに聞いた曲から場所のイメージが違うのは、興味深く面白いです。 ”悪魔のZ”ことHiRONでした(笑) HiRONs website hiron_x@mac.com |
ゲスト | 投稿日時: 2004-6-20 12:08 更新日時: 2004-6-20 12:08 |
![]() 僕はこうゆうハイパーなのよくわからないんですが、僕も246より首都高3号線って感じがしました
湾岸の赤い怪鳥eijiでした |
|
HiRON | 投稿日時: 2004-6-20 12:07 更新日時: 2004-6-20 12:07 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2004-6-10 居住地: 投稿数: 49 |
![]() HiRONs website
hiron_x@mac.com kimuxさん なるほど、夜のハイウェイってのもおつですね。 だとすると、首都高11号線台場線あたりはどうでしょう(^_^;) でも、そうなるとタイトルが難しい(笑) |
HiRON | 投稿日時: 2004-6-20 11:57 更新日時: 2004-6-20 11:57 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2004-6-10 居住地: 投稿数: 49 |
![]() ハイロンです。
気持ちいいと言う感覚が伝わって、嬉しいです。 イントロのは、パッキグフレーズって言うのですか。 あれは、適当な英語をタイプトゥープレイなるソフトで疑似音声を作成し、 いじって、いじって、いじりたおしているうち、 なんか不思議なリズムになったので使ってみたものです。 声がリズムになるというは未だに不思議な気持ちです。 HiRONs website. hiron_x@mac.com |
kimux | 投稿日時: 2004-6-20 10:56 更新日時: 2004-6-20 10:56 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 気持ちいいですね~。信号で止まるのを忘れそうなので、
ハイウェイ向けではないでしょうか ![]() |
nayuta | 投稿日時: 2004-6-20 2:49 更新日時: 2004-6-20 2:49 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004-3-5 居住地: 東京の結構西の方 投稿数: 196 |
![]() 気持ちいい曲ですね(^-^)。イントロから鳴ってるシンセパッドっぽいバッキングフレーズが好きです♪
|
|