![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
チェイサー - Lupo2 (コメント:32件・好きポチ:12件・登録:2012-01-03) 詳しく見る >> |
![]() all for you - ki;kenji (コメント:3件・好きポチ:4件・登録:2012-04-13) 詳しく見る >> |
![]() ドダレバチ (津軽甚句) - kagen (コメント:21件・好きポチ:15件・登録:2017-05-07) 詳しく見る >> |
ChimDom, inc. - TheKanders (コメント:26件・好きポチ:10件・登録:2008-01-05) 詳しく見る >> |
破裂している魚の骨絶頂A - dj_beast (コメント:13件・好きポチ:6件・登録:2009-02-11) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
tedukuri | 投稿日時: 2008-1-6 20:15 更新日時: 2008-1-6 20:15 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-6-12 居住地: 投稿数: 375 |
![]() kimuxさん、去年はお世話になりました。
私はおめでとうが言えない正月を迎えましたので、 寒中お見舞い申し上げます。 今年もどうぞよろしく。 MYP(民謡ポップ)の課題の一つに 『和風のメロディをいかに転調するか』という難題があります。 和風ばかりでなくエスニックな歌物を転調する際には勇気がいりますが、 この曲では刺激的な転調ができたと自分では感じています。 歌詞にも触れておきましょう。 日本語の歌詞は韻が踏みにくいものですが、 このようなやり方で言葉を転がすと 韻と同じような耳の快感が得られるような気がします。 こちらもMYPで実験を重ねてきた課題の一つですね。 |
kimux | 投稿日時: 2008-1-6 15:54 更新日時: 2008-1-6 15:54 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() こりゃまた、歌詞が最高ですね。
私はボーカル曲を聴くときでも、どっちかというとサウンドに耳がいってしまい、歌詞は「聞き流す」ことも多いのですが、tedukuri さんに限っては、どの曲も、めくるめく言葉遊びに歌詞に聴き入ってしまうのです。 もちろんサウンドの方も、まさに手作りの感じがユニークですばらしいです。 |
|