Mainトップ  :  Electronica :    Lathe
Lathe
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Lathe
高ヒット
先月からLogic使ってます。

しかし、GarageBandを「近くにあった水たまり」とするなら、Logicは「広大な海」みたいなもんです。

限りなく限りなく広がる漆黒の海。
もうどこに行けばいいの?(*´Д`)w

そんなわけで、ちょっと近場をぐるっと一周したくらいの曲が完成しましたw


久しぶりに打ち込んでみました。
大音量で聴いて頂ければいいことありますw
ではどーぞー  


mobilekids

mobilekids - mobilekids さんの作品をもっと! 
2007-11-18 23:56   628   22   8   1  
4:46   44.1 KHz   192 kbps   6.60 MB
  LOGIC   mobilekids logic garageband



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

未来をつかめ-CRAZYMIX-
未来をつかめ-CRAZYMIX- - CRAZY-KJ
(コメント:18件・好きポチ:11件・登録:2008-06-15) 詳しく見る >>
Broken Fragment Of The Broach
Broken Fragment Of The Broach - ゲスト
(コメント:22件・好きポチ:11件・登録:2008-06-02) 詳しく見る >>
Liturgy of Veterinarian's Ravage
Liturgy of Veterinarian's Ravage - 野武雪
(コメント:35件・好きポチ:15件・登録:2008-08-31) 詳しく見る >>
Red signal, Green light
Red signal, Green light - ゲスト
(コメント:40件・好きポチ:19件・登録:2008-03-07) 詳しく見る >>
20070923
20070923 - ゲスト
(コメント:30件・好きポチ:13件・登録:2007-09-23) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
mobilekids
投稿日時: 2007-12-4 9:25  更新日時: 2007-12-4 9:25
ジェダイマスター
登録日: 2005-6-17
居住地:
投稿数: 499
 Re: Lathe
>marukuさん

コメントありがとうございます^^

そんなに変化のない曲は久しぶりです。
逆にシンプルだからこそいろいろ気を使う場面もあるのですが、今回は結構手を抜いてるかもw

Logicはやはりエフェクトや楽器そのもののオトのクオリティーが高いので、単音でも「ぉ」と思わせるものがあります。
とはいえ、全体でかけると埋もれてしまうのでそれほどわからなくなりますw

最終的なアウトプットとなるとさらに詰めていかないといけないかもしれません。ただ、ポテンシャルはもの凄いと思いますよ、このソフトw
mobilekids
投稿日時: 2007-12-4 9:16  更新日時: 2007-12-4 9:16
ジェダイマスター
登録日: 2005-6-17
居住地:
投稿数: 499
 Re: Lathe
>Tsunekazuさん

いつも聴いて頂いてありがとうございます^^
Logic買いましたよー。
Tsunekazuさんは結構細かいところまで詰めていくタイプの方と拝見されますから、Logicの方がいいような気がします。
Liveは昔使ってた事があるんですが、あちらはかなりループよりの作りですから手っ取り早くどかんと聴かせるのにすごくよく練られたソフトですね。
Logicはじっくりいかないとアレ?という感じにはなります。

空間作りは楽曲間のエフェクトの掛け具合で随分かわりますよね。
これ、自分の1年前の曲を聴いてみても明らかに違ったりするんですよね。
つまりまだまだ全然どうしたらいいのか自分でわかっていないという、、、w
maruku
投稿日時: 2007-12-3 2:13  更新日時: 2007-12-3 2:13
長老
登録日: 2004-6-29
居住地: 札幌
投稿数: 235
 Re: Lathe
ちょっとグレー掛かったハウスといった感じですよね。(違ったらごめんなさいっ)
こういうメロディアスでシンセをバックに刻まれる音楽、かなり
好みです。

Logicって実際使った事ないんですが、やっぱりガツンとクオリティがかわるものなのでしょうか?
でも、やっぱり、もばさんのクオリティがでてるんでしょうね。。。
羨ましい
Tsunekazu
投稿日時: 2007-11-25 18:32  更新日時: 2007-11-25 18:32
ドラえもん
登録日: 2006-7-2
居住地: JPN
投稿数: 1092
 Re: Lathe
大音量で聴いてますよ。
もばさんもLogic買ったんですかぁ。
最近、増えてますね、Logic
どうしようかな~、Logic買うか、Live買うか?

そんなことより、この曲です。
空間の作り方がいつもキレイなんですよね。
パッドの使い方やリズム、ほんと勉強になるんですが、
未だに真似しても、こういうのは作れないですw。
mobilekids
投稿日時: 2007-11-21 0:25  更新日時: 2007-11-21 0:25
ジェダイマスター
登録日: 2005-6-17
居住地:
投稿数: 499
 Re: Lathe
>野武雪さん

いつも聴いて下さってありがとうございますっ^^

Logicのおかげでアナログ的な質感が表現しやすくなりました。
つまみをぐりぐり回せばおもしろいくらいオトがかわりますからね。
これは本当に面白いっ。

パッドや空間系のエフェクト等も一皮剥けたようなオトが出るので自分で作ってても面白いです。
お金が全てじゃないですが、お金をかけないと出ない音があるということも思い知らされた気分です。

これから、Logicはもっともっと研究していきたいと思います。
また聴いて下さい^^
mobilekids
投稿日時: 2007-11-21 0:17  更新日時: 2007-11-21 0:17
ジェダイマスター
登録日: 2005-6-17
居住地:
投稿数: 499
 Re: Lathe
>nesさん

こちらこそコメントありがとうございます^^

Logicは本当に深くて、どこまでやればいいのかわからなくなりますね。
ガレバンでは、答えがある程度見えているところの限界を超える楽しみというのがありましたが、Logicはもはややれることに限界が見えなくてアタフタしてしまいます。

もっともっと勉強して、洗練していかねばなぁと思っています。
これからもがんばりますので、是非また聴いて下さい^^
野武雪
投稿日時: 2007-11-21 0:10  更新日時: 2007-11-21 0:10
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: Lathe
今までのmobilekidsさんのタイトな音に
アナログ的な質感が加わって深みが増した気がします。
このパッドやディレイの空間、好きです~
nes
投稿日時: 2007-11-20 23:08  更新日時: 2007-11-20 23:19
ジェダイマスター
登録日: 2006-10-15
居住地: 日本の真ん中?
投稿数: 426
 Re: Lathe
先日はコメント、ありがとうございました^^

いや、もうmobilekidsさんのクオリティの高さは、ソフトに左右されるようなことは
ないような気がいたします。 いつもながら、洗練された曲にあこがれ、感じてます^^

それでも、やはりLogicで、更にクオリィティアップ‥。なんかすごいことになりそうですね^^ 
こちらの曲もタイトルと関連しないかもしれませんが、説明の中にある「漆黒の海‥」のイメージが強く、
静寂の中に惹かれていく感じがします。思わず、流石と一言‥^^
mobilekids
投稿日時: 2007-11-20 0:38  更新日時: 2007-11-20 0:38
ジェダイマスター
登録日: 2005-6-17
居住地:
投稿数: 499
 Re: Lathe
>junさん

こういうミニマルの曲って、究極は繰り返しが1時間続いても飽きないくらいグルーブ感のある完成度の高い1小節を作りあげる事だと思います^^

盛り上がりポイントから作ると展開を考えるのは引き算でいいので一気に作業が進みます。
でも、足し算で展開を作っていくと意外と時間がかかっちゃうんです。あくまで自分の場合ですが。

そういえば、junさんの純正のインストが最近聴いてないんですが、、、是非作って
n.j.
投稿日時: 2007-11-20 0:15  更新日時: 2007-11-20 0:15
エージェント=スミス
登録日: 2005-11-5
居住地:
投稿数: 898
 Re: Lathe
>一番盛り上がる8小節を何回もリピートしてオトを足したり引いたり
へぇぇえ!!( ゚д゚)ちょっとびっくり!
今度インスト作るときはそういう作り方してみよう。


>イントロは7トラック分のオトをごちゃまぜに組み合わせて
えぇえ!これもびっくり!(笑)
mobilekids
投稿日時: 2007-11-20 0:04  更新日時: 2007-11-20 0:04
ジェダイマスター
登録日: 2005-6-17
居住地:
投稿数: 499
 Re: Lathe
ども、junさん(*´Д`)

違うリズムになる感じ、、、絶対junさん好きなタイプだと思ってましたからw

恐怖の空耳アワーにならなくて良かった、、、(*´Д`)


曲の作り方は、まず一番盛り上がる8小節を何回もリピートしてオトを足したり引いたりしながら、バランスをとっていきます。この時点でトラック数は30を超えちゃぅ。
気持ちよいオトが出来たらこれを、バラバラに分解して展開を考えます。
割とテクノっぽい曲はこのパターンで作ると安心感が出るかもしれませんね。

イントロは8小節が出来てから後で付けた感じです。
イントロは7トラック分のオトをごちゃまぜに組み合わせて出してます。

Logic、、、うん、もぉ諦めて買っちゃおう(*´Д`)w
n.j.
投稿日時: 2007-11-19 23:51  更新日時: 2007-11-19 23:51
エージェント=スミス
登録日: 2005-11-5
居住地:
投稿数: 898
 Re: Lathe
この安定感、安心感!(笑)
低音の感じもかっこいいなぁ。

4つ打ちから違うリズムになるところも好きです。
イントロ部分のかっこよさはなんですかっ?!
これってイントロから作ったのかな?後づけ?(*´Д`)


そうかそうか。。
Logic買えばこういうかっこいい音楽を
作ることができるのか。。(笑)


スネアで16のところ?はあたしは特に違和感なかったよー。



jun
mobilekids
投稿日時: 2007-11-19 23:37  更新日時: 2007-11-19 23:37
ジェダイマスター
登録日: 2005-6-17
居住地:
投稿数: 499
 Re: Lathe
>noriさん

うひゃーーーダメ!
もぅ耳が慣れちゃってて違和感感じねぇっす(*´Д`)w

やべーーーwwww


こうなったら、まずはnoriさんにLogic買ってもらって、この曲ファイルを送って、解析して頂くしかないですね。

というわけで、Logic買いましょぉーw
nori_music
投稿日時: 2007-11-19 23:27  更新日時: 2007-11-19 23:27
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-3-21
居住地: 文鳥が住んでいるところ
投稿数: 923
 Re: Lathe
>あと、スネアで16というのは、フィル入るとこっすか?
「たたたたたたたたた、、、」みたいなw

そうそう、そこよそこがかゆいの、、、(*´Д`)
あ、違ったw
一回目聴いたときも二回目聴いたときも、ちょっと違和感っていうか
あれ?って感じがしたんだよねぇ?
なんでだろ?
mobilekids
投稿日時: 2007-11-19 22:33  更新日時: 2007-11-19 22:33
ジェダイマスター
登録日: 2005-6-17
居住地:
投稿数: 499
 Re: Lathe
>noriさん

いやはや、いつもいつもソッコーで聴いて頂き幸いですw

いや、もぉLogic買っちゃいましょうーよー^^
noriさんのためにあるようなソフトですよ、コレ。
繊細にそしてダイナミックにオトを描いていくツールとしては外せないソフトなんじゃないでしょうか。
※ガレバンはガレバンの良さが当然ありますが^^

たぶん、noriさんがLogicを手に入れたら、かなりの武器になると思います。
njサウンドもより濃厚な深みを増す事は間違いないですねw


あと、スネアで16というのは、フィル入るとこっすか?
「たたたたたたたたた、、、」みたいなw
mobilekids
投稿日時: 2007-11-19 22:28  更新日時: 2007-11-19 22:28
ジェダイマスター
登録日: 2005-6-17
居住地:
投稿数: 499
 Re: Lathe
>ae100gさん

初めまして。ae100gさん^^
大音量で聴いて頂きありがとうございました。

嬉しいコメントもすごく励みになります。
また、ae100gさんに聴いて頂けるようにがんばりますので、よろしくお願いします^^
mobilekids
投稿日時: 2007-11-19 22:25  更新日時: 2007-11-19 22:25
ジェダイマスター
登録日: 2005-6-17
居住地:
投稿数: 499
 Re: Lathe
>Track25さん

コメントありがとうございます^^
いやぁ、オトが据わってる。まさにその通りかもしれません。
どこからくるのかよくわかりませんが、とにかく普通に鳴らしてみても「あー」みたいなw

Track25さんみたいに繊細な曲作りをされる方にはやはりLogicは向いているかもしれませんね。
早く新曲聴きたいっす。
mobilekids
投稿日時: 2007-11-19 22:24  更新日時: 2007-11-19 22:24
ジェダイマスター
登録日: 2005-6-17
居住地:
投稿数: 499
 Re: Lathe
>garuworksさん

いつも聴いて下さってありがとうございます。
こうしてコメント頂ける事が何よりの励みになります^^

Logicのエフェクトの凄さはやはり浮遊感が一つですね。
普通にガレバンと同じオトでも全く異なる音色にさえ聞こえます。
お金で解決というのもあまり好きな方ではありませんが、こればっかりは出した費用に見合ったオトが出てくるので、オススメですよ。

garuさんならもっと引き出せると思います。
nori_music
投稿日時: 2007-11-19 21:36  更新日時: 2007-11-19 21:36
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-3-21
居住地: 文鳥が住んでいるところ
投稿数: 923
 Re: Lathe
あのさーもばさんさー
、、、かっこよすぎるんですけど、、、(*´Д`)
音圧すっげーででるね。
ヘッドフォンで聴いてると脳にずんずんくるかんじ。

やっぱLogicかぁ、、、。
njもお財布と相談中(爆!

あ!ひとつだけ。
スネアで16で刻むオカズ。
ちょっとモタってる?というか、アクセントがなんか不自然に
感じた(veloが一定?)、、、ちょっとあれ?って感じ
、、、なんだろね?
ゲスト
投稿日時: 2007-11-19 16:50  更新日時: 2007-11-19 16:50
 Re: Lathe
大音量で聴かせて頂きました!うごめくようなパッド、と骨太リズム隊!
美しくも力強くて素晴らしいと思います。かっこ良過ぎですw
Track25
投稿日時: 2007-11-19 14:29  更新日時: 2007-11-19 14:29
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: Lathe
カッコいいです。いつもながら。文句なし!(って全然コメントになってませんね。w でも、カッコいいです。文句なし!なんです。w)
ロジックはやはり音の腰が据わってるというか。安定感がありますよね。
僕も頑張って使いこなそう。w
ゲスト
投稿日時: 2007-11-19 2:02  更新日時: 2007-11-19 2:02
 Re: Lathe
やっぱりロジックの方が音が浮遊する感じがすごい。しか
も低音もしっかりと出ているし、ガレバンでは出来ないこ
とも多いのだと思うし、リストに入れておかなくてはと思
い始めています。

音圧がせまってきます、こういうモバさんも素敵です^^



ユーザーおすすめ!
鐃緒申鐃初柑鐃初柑鐃緒�鐃緒申鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申��鐃�
鐃緒申鐃順��鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申CHERISH��鐃�tomoatsuCHERISH��鐃�tomoatsu
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�14膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�6膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2006-07-24
��鐃�POP鐃緒申ROCK鐃術�鐃緒申鐃緒申 臀�申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃初��鐃緒申��腟�羹�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒�鐃遵�鐃緒申腟�膣�鐃緒申��鐃緒申鐔�鐃緒申 鐃緒申鐃純��鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃� 鐃緒申鐃緒�鐃遵�鐃緒申��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃� 鐃醇�鐃処�ワ申鐃緒申藉誌申鐃緒申藉誌申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申�緒申鐃緒申鐃醇�誌申鐃緒申鐃緒申�鐃緒申��鐃� ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Justice��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃�
Justice��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃�
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�4膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�3膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2015-10-15
鐃純�o申羈o申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申up鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒�鐃純��鐃緒申鐃緒申 鐃醇械鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃緒申膣�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�鐃緒申臀�申��鐃緒申鐃順�鐃緒申��鐃緒申 臀�申��鐃緒申鐃緒申鐃順�藉誌申鐃緒申鐃遵�誌申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申(��鐃�) 鐃緒申Justice鐃緒申 膀�処��鐃緒申腱�鐃緒申薈�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃�(��鐃緒申鐃緒申�鐚�鐃緒申鐃遵�器申鐃緒申鐃緒申�ワ申鐃�^^;) 鐃緒申鐃純��鐃緒申鐃緒申鐃緒申..... ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
118 人のユーザが現在オンラインです。 (33 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 118

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Lathe - mobilekids を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:mobilekidsさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

mobilekids さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-11-18 23:56

ヒット数:628 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:22

(好きボタンポチッと数 8)

ポチタグのポチッと数:1

演奏時間:4:46

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:6.60 MB

使用ソフトウェア

タグ

「mobilekids」で検索

「logic」で検索

「garageband」で検索

undefined

未来をつかめ-CRAZYMIX- - CRAZY-KJ

未来をつかめ-CRAZYMIX- - CRAZY-KJ

Broken Fragment Of The Broach - ゲスト

Broken Fragment Of The Broach - ゲスト

Liturgy of Veterinarian's Ravage - 野武雪

Liturgy of Veterinarian's Ravage - 野武雪

Red signal, Green light - ゲスト

Red signal, Green light - ゲスト

20070923 - ゲスト

20070923 - ゲスト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申CHERISH��鐃�tomoatsu

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申CHERISH��鐃�tomoatsu

Vocal鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申CHERISH��鐃�tomoatsu

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Justice��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃�

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Justice��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃�

Vocal鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Justice��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃�

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined