|
![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Break'n' Through The Riot! (Tsunekazu's Bootleg Mix) - Tsunekazu (コメント:30件・好きポチ:16件・登録:2008-02-01) 詳しく見る >> |
十文字のヤツ探せ! - TheKanders (コメント:24件・好きポチ:10件・登録:2007-10-13) 詳しく見る >> |
![]() Cool cat - ゲスト (コメント:23件・好きポチ:14件・登録:2007-10-13) 詳しく見る >> |
![]() せめてコンニャクだけ - magaimono (コメント:9件・好きポチ:12件・登録:2008-09-19) 詳しく見る >> |
ハッピィケンキュウジョ - n.j. (コメント:51件・好きポチ:43件・登録:2008-02-15) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
N&N | 投稿日時: 2007-11-26 21:21 更新日時: 2007-11-26 21:21 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-28 居住地: kyoto 投稿数: 723 |
![]() >pop
僕にとって実はすごく重要なキーワードなんです。 変な音ばっかり作ってますが、必ず意識はしてるんです。(笑) じゃぁ、なにがpopなんだ? と聞かれると話が長くなるんで、秘密にしときます。 |
ゲスト | 投稿日時: 2007-11-15 18:01 更新日時: 2007-11-15 18:01 |
![]() 私は明るい月の夜にピエロがおどけてる街の風景が見えましたよ。NNさんの音の使い方がpopで好きです。
|
|
N&N | 投稿日時: 2007-11-12 22:42 更新日時: 2007-11-12 22:42 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-28 居住地: kyoto 投稿数: 723 |
![]() The end of Asia(笑)
もう、なんか染み付いてるんですよね。 ドラムパターンは変えられても、 ベースや上モノは…。 教授の手抜きの曲ってこんな感じですよね。(笑) |
N&N | 投稿日時: 2007-11-12 22:33 更新日時: 2007-11-12 22:33 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-28 居住地: kyoto 投稿数: 723 |
![]() ご感想ありがとう御座います。
そうですね、音づくりは完全に趣味の領域なんで、 わがままやりたい放題。(笑) そんなこんなも、テクノロジーの発達のおかげなんですけどね。 |
HIDE | 投稿日時: 2007-11-12 21:36 更新日時: 2007-11-12 21:36 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-3-2 居住地: 福岡 投稿数: 819 |
![]() 音色、メロ含め好き好きです!
![]() なんだろうなこれ。。。。 Y○○な感じもするし80s後期~90s初期?なRSな感じも。 って具体的に書くと無粋かw メロのトリルがツボなのです。 |
N&N | 投稿日時: 2007-11-12 21:05 更新日時: 2007-11-12 21:05 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-28 居住地: kyoto 投稿数: 723 |
![]() ありがとう御座います。
タイトルですか? 「サラッと聞き飛ばして」って 微妙メッセージが込められてるんですけど、 あらためて聴くと、、ねちっこいですね。(笑) お茶漬けなつもりが、何故かラーメン食べた後の スープに冷や飯をいれたような…(笑) 僕は、それはそれで、好きなんですけどね。(笑) |
inuken | 投稿日時: 2007-11-11 22:41 更新日時: 2007-11-11 22:41 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-11-28 居住地: Tokyo,Setagaya,karasuyama 投稿数: 892 |
![]() 軽~く作ってもこのクオリティー。
さすがです。 どんな曲であってもN&Nさんらしさが出てる。 まったくテクノって素敵! |
dj_beast | 投稿日時: 2007-11-11 22:24 更新日時: 2007-11-11 22:24 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() やべえー。バスドラ聴くタチだからってのはあるにしても自分には4ビートに聞こえるんですよ。ものすごい大きなシャッフルで。このリズム聴いてるだけで昇天しちゃいそうです。いや、ヘッドバングしてめちゃくちゃ気持ちよくなりました。素晴らしい!!!
んで、タイトルの意味は???って笑いながらも一応訊いときます~ |
|