↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
うらかせきのまち - ゲスト (コメント:46件・好きポチ:17件・登録:2008-02-28) 詳しく見る >> |
なんだこりゃ ☆ - ゲスト (コメント:36件・好きポチ:18件・登録:2009-11-14) 詳しく見る >> |
フィボナッチとわたしのうさぎ - ninetails (コメント:42件・好きポチ:19件・登録:2008-08-06) 詳しく見る >> |
Monster2(vocal version)-YPK - kankan (コメント:23件・好きポチ:10件・登録:2009-07-01) 詳しく見る >> |
雨降りお月さん - gt_music (コメント:20件・好きポチ:9件・登録:2008-06-09) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
yum | 投稿日時: 2007-9-25 3:00 更新日時: 2007-9-25 3:00 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() 変更しましたね。
はい、これでワルツの感じはよくなりましたよ。 ブレイクは1回にするなら、ブレイクの直後からクライマックスへまっしぐら、って感じにした方が良いかもね。クライマックス突入のための気合い入れ直し、というような。 そこでブレイクする意味がないと、ただ途切れただけに聴こえてしまう。 私だったら、最後の「エンディング」をブレイクにもってくるかも。 |
isis | 投稿日時: 2007-9-25 2:09 更新日時: 2007-9-25 2:09 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-3-2 居住地: 投稿数: 142 |
![]() 野武雪さん、コメントありがとうございます。
>悲痛なアイリッシュ つーか哀愁から逃れられないのです。 ![]() メジャーで作り出してもマイナーに・・・・ |
isis | 投稿日時: 2007-9-25 2:06 更新日時: 2007-9-25 2:06 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-3-2 居住地: 投稿数: 142 |
![]() aratakaoさん、いつもコメありがとうございます。
この路線から逃げ出せないのです ![]() aratakaoさんみたいな曲が好きなのに(苦笑)。 なんで? |
isis | 投稿日時: 2007-9-25 2:05 更新日時: 2007-9-25 2:05 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-3-2 居住地: 投稿数: 142 |
![]() gigo さん、コメントありがとうございます。
最初書き出した頃は、もっとバロックみたいになる気がしていた んですが、いつの間にかイベリア半島まで移動してしまいました。 ![]() 定まらないんですよね、どこに行くかわからない・・・ ![]() |
isis | 投稿日時: 2007-9-25 2:00 更新日時: 2007-9-25 2:00 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-3-2 居住地: 投稿数: 142 |
![]() yum姐さん、コメありがとうございます。
仰られる通りちょっと重い所が有りますね、いじってみます。 ブレイクは、実は数回入れてたんですが、最後の一回だけ残したんです。 これでいいかなぁ・・・・? ![]() |
野武雪 | 投稿日時: 2007-9-24 15:23 更新日時: 2007-9-24 15:23 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() 良いですね~。
isisさんが出す、悲痛なアイリッシュ(?) なんか違うかな…^^; とにかくこの情緒、良いのです。 |
aratakao | 投稿日時: 2007-9-22 22:37 更新日時: 2007-9-22 22:37 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() あ~ やっぱりこの路線がいいですね
![]() 切ないメロディーがたまりません。 これ好きです! |
gigo | 投稿日時: 2007-9-22 11:26 更新日時: 2007-9-22 18:11 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() イベリア半島から派生した系統の
大きなリズムの流れに乱れを発生させて また大きな流れに戻すような作りが 哀愁のメロディに合ってうまいですねー ![]() |
yum | 投稿日時: 2007-9-22 8:20 更新日時: 2007-9-22 8:20 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() はたまた、エキゾチックなワルツですねぇ。(なんか、ワルツ流行り?
![]() ![]() ワルツのリズムって、「ずんちゃっちゃっ」ていうように、「1拍目は長く重く、2・3拍目は短く軽く」なんです。ところどころ、2・3拍目が重い/長いかな?と思うところがあって、惜しいなと思いました。いい感じに聴こえるところもあったので、それだけに惜しい。経験的には、「ずん」と「ちゃっ」の幅はかなり大げさかなというくらいでもだいじょぶです。 終わりの方でブレイクのような感じになるところは面白いですね。でも最後の1回だけにした方が効果的かも。 あるいは、もっと中盤で1回入れておくか。 あ~、またいろいろ言っちゃったなぁ... ![]() |
|