↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() テツとお散歩 - aratakao (コメント:10件・好きポチ:6件・登録:2005-04-12) 詳しく見る >> |
![]() りんごじゅーす - Shinichi (コメント:19件・好きポチ:3件・登録:2005-03-10) 詳しく見る >> |
![]() 走馬灯(kc-piano ver) - kcsaito (コメント:22件・好きポチ:9件・登録:2005-04-06) 詳しく見る >> |
![]() 眼鏡音頭? - 奈々 (コメント:10件・好きポチ:4件・登録:2005-04-27) 詳しく見る >> |
![]() 連休(投?)ブギ - Shinichi (コメント:14件・好きポチ:6件・登録:2005-05-04) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kimux | 投稿日時: 2007-8-26 1:57 更新日時: 2007-8-26 1:57 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 実際、スゴ腕ミュージシャン(とかプロデューサーとかアレンジャーとかレコーディング・エンジニアとか)を揃えたんだと思いますよ、これ。
極端なテンポ・チェンジは、本物の演奏でも不自然になりかねないので、それ自体は問題にはならないかと。 |
kimux | 投稿日時: 2007-8-26 1:54 更新日時: 2007-8-26 1:54 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() そう、だんだん早くとか、だんだん遅くしても、自然につながるので驚きです。
|
kimux | 投稿日時: 2007-8-26 1:53 更新日時: 2007-8-26 1:53 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() そうなんですよ、Magic GB は、「もうできちゃってる」んです。
自分であれこれ楽器ができたり曲を作れる人には、あんまり意味がないです。 |
kimux | 投稿日時: 2007-8-26 1:50 更新日時: 2007-8-26 1:50 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() そうです、とうとう、途中でテンポを変えられます。
GarageBand のバージョンアップでは以前から下位互換性は捨ててるみたいです。 |
okeh | 投稿日時: 2007-8-21 12:09 更新日時: 2007-8-21 12:09 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() うははっ、こりゃまたスゴ腕ミュージシャンだ!!
![]() 確かにテンポも自然に変化してますね。 ただ、MGB の場合、リアル音源(オーディオ) のみの構成の様ですから、あまり極端なテンポ・チェンジをしちゃうと不自然な音になっちゃうんでしょうね?? これまで 2曲の MGBソングを聴かせて頂きましたが、「これを元になんか作っちゃるぞ!」というより、リスナーとして聴き入ってしまいそうですね ![]() ![]() |
magaimono | 投稿日時: 2007-8-17 0:42 更新日時: 2007-8-17 0:42 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() おお、リアル音源トラックのテンポオートメーションも自然な音でつながるのですね。これはなかなかよいですね。あたくしもさっそく買っちゃいました。
|
ゲスト | 投稿日時: 2007-8-16 22:16 更新日時: 2007-8-16 22:16 |
![]() なるふぉど。このブルースも、もうできてるじゃんってかんじですね。テンポもかえられるんですね。へえ。おもしろい。
|
|
yum | 投稿日時: 2007-8-16 15:45 更新日時: 2007-8-16 15:45 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() わ~、とうとう、曲の途中で、テンポいじれるようになったんだ。
ずいぶんいろいろと変わったようですね、GB4。 GB3と互換性がないのが痛いですね。早よ買わないといかんな。というか、買わせるために互換性なくしてんのか?と穿ってしまうが、しかたあるまい。 |
|