Mainトップ  :  Japan :    大地の母
大地の母
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
大地の母
高ヒット
お盆です。
私のお盆ソングをお届けします。
七色の声を出そうと努めていた頃、
2オクターブを越える音域を試みました。
4trカセット録音です。
tedukuri - tedukuri さんの作品をもっと! 
2007-8-13 11:30   318   12   4   0  
3:01   44.1 KHz   128 kbps   2.77 MB
  生音源   民謡ポップ myp 和風エスニック ギター



表示-非営利-改変禁止

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

とりあへず
とりあへず - magaimono
(コメント:10件・好きポチ:8件・登録:2008-12-07) 詳しく見る >>
Looking for myself
Looking for myself - 弘前ズ
(コメント:63件・好きポチ:38件・登録:2007-04-27) 詳しく見る >>
梵珠山
梵珠山 - kagen
(コメント:38件・好きポチ:24件・登録:2009-06-20) 詳しく見る >>
ドンパン節
ドンパン節 - kagen
(コメント:40件・好きポチ:23件・登録:2009-07-25) 詳しく見る >>
上海の伯爵夫人
上海の伯爵夫人 - gt_music
(コメント:22件・好きポチ:12件・登録:2008-12-11) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2007-8-16 12:30  更新日時: 2007-8-16 12:30
 Re: 大地の母
>移動式音楽班さんへ

はじめまして。手作 勝です。
たくさんのお褒めの言葉をありがとうございます。
この曲において
私が意図したところを
すべて理解していただけて感激しています。

楽器が終始前面に貼り付き、
歌の存在が薄いデジタルサウンドには
もう飽きてしまいました。
私はアナログ時代の奥行きを復活させて
自分なりのデジタル音楽を
作っていきたいと考えています。
どうも。ありがとうございました。
移動式音楽班
投稿日時: 2007-8-16 11:54  更新日時: 2007-8-16 11:54
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: 大地の母
はじめまして。移動式音楽班と申します。
とても素敵な曲ですね。しみじみと聴かせていただきました。
様々な声のトーンを使い分けられながらも、メッセージを前に届けようという飾りのない姿勢と申しましょうか、そんな感じが歌から伝わってくる気がします。
ギターも素晴らしいですね。
ゲスト
投稿日時: 2007-8-15 14:20  更新日時: 2007-8-15 14:20
 Re: 大地の母
DragonVoiceさん、コメントをありがとうございます。
ギターは2本ともエレキを使いました。
オープンチューニングで指弾きなので
すこしエスニックに聴こえるのでしょうね。

一本のギターでさまざまな音色を出すのも
私のライフワークです。
お褒めの言葉にとても感激しております。
これからも、よろしくお願いしますね。
ゲスト
投稿日時: 2007-8-15 12:19  更新日時: 2007-8-15 12:19
 Re: 大地の母
ギターの音がアジアンチックっていうかバンジョーみたいっていうかスチールギターみたいっていうか、、、素敵です!
tedukuri
投稿日時: 2007-8-14 12:27  更新日時: 2007-8-14 12:27
ジェダイマスター
登録日: 2007-6-12
居住地:
投稿数: 375
 Re: 大地の母
yumさん、お久しぶりです。
4trカセットのアナログサウンドが聴こえたら
私の作品ですので、これからもよろしく。

七色の声がときおりモノクロになるのがご愛嬌ですが、
最初のF#を地声で出すのは
とても勇気が要りました。
裏声を使ったBのほうがずっと楽でしたね。

エンディングをほめていただいて
天に昇るような心地です。
やはりこれはお盆にふさわしい曲ですね。
yum
投稿日時: 2007-8-14 10:51  更新日時: 2007-8-14 10:51
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: 大地の母
あ~。なんかアナログな音だ~。と思ったら、ほんまもんのアナログだったんですね。4trカセットMTR! 全盛期の頃、超ビンボーだった(いまでもビンボーですが)私には、憧れの機械でした。


それにしても音域広いですねえ。七色の声もたとえ話じゃなく、ほんとに使い分けられそう。

エンディングの声だけのハモりがすっごくいいです。
tedukuri
投稿日時: 2007-8-14 0:55  更新日時: 2007-8-14 0:55
ジェダイマスター
登録日: 2007-6-12
居住地:
投稿数: 375
 Re: 大地の母
>kandersさんへ

おひさしぶりです。
お会いするのは3回目で、
いずれも4trカセット録音の時ですね。
やはり私はギターポップスが好きなタイプなので、
この手の曲になると、
妙に張り切ってしまうようです。

キーボードでデジタル録音。
これが80年代からの主流ですが、
聞くのも演奏するのも
いい加減飽きてしまいましたね。
昔の自分の方がアイデアに満ちていたことを
再確認してしまった次第です。
tedukuri
投稿日時: 2007-8-14 0:48  更新日時: 2007-8-14 0:48
ジェダイマスター
登録日: 2007-6-12
居住地:
投稿数: 375
 Re: 大地の母
>aratakaoさんへ

はじめまして。
機材のないころの方がアイデアが豊富だった。
これが今の実感ですね。
デジタルのMTRを手に入れてからは
インストの和風ジャムばかり作って、
暖かいバラードや
荒々しいポップスが作れなくなりました。

バンドに例えてくださって、ありがとうございます。
思わずうろたえてしまいましたが、
アナログで宅録をすると
バンドの1~3枚目あたりの音に
近づいてしまうのが宿命のような気もします。
これからもよろしく、お願いしますね。
TheKanders
投稿日時: 2007-8-13 22:29  更新日時: 2007-8-13 22:29
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: 大地の母
いい曲っすね。そんで、ギターワークもナイスっす。
宅録、グッとくる言葉。
カセット重ね録り、自分もよくやってました。自分は、YAMAHAのエコーマシンMA-Iってので、段ボールや缶叩いて、ベースは口で「ボン、ボン」ってな具合っす。
(自分で勝手に思った)大事なのは、クロム・テープで録ってました。ははっ。
aratakao
投稿日時: 2007-8-13 21:38  更新日時: 2007-8-13 21:38
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: 大地の母
なんかほっとする曲ですね。
音、サウンドがやわらかいからかな~
これカセット4トラですか?

>私も大昔、TASCAM PortaOne で遊びました。(kimuさんコピペ)

おぉ、あっしも同じのまだ持ってますよ~

っていうかこのシー音(ヒスノイズ?)もなんだかいいですね~
昔はこれも気にならなかったんですよね、録音出来るってだけで楽しかったです。
最近のデジタルに慣らされてる耳には逆に新鮮、あったか~い。
い~い曲です、昔のザ.バンドを思い出しました。
tedukuri
投稿日時: 2007-8-13 13:39  更新日時: 2007-8-13 13:39
ジェダイマスター
登録日: 2007-6-12
居住地:
投稿数: 375
 Re: 大地の母
Kimuxさん、コメントをありがとうございます。
4trカセットの暖かい音も
いまなら新鮮に響くでしょ?

低音からファルセットまで使いこなす、
なんて大それたチャレンジでしたが
結構楽しめましたよ。

こういうナイーブな曲はもう作れないので
なおさら愛着がありますね。
自分専用のお盆ソングとして満足しています。
kimux
投稿日時: 2007-8-13 12:42  更新日時: 2007-8-13 12:42
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: 大地の母
おお、かすかなヒスノイズとワウフラッター
私も大昔、TASCAM PortaOne で遊びました。

ビートルズ~はっぴいえんどの匂いというかコード進行というか、いいですね~。
ボーカルも低音からファルセットまで、いい感じです。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】nU jaZ:ShinichinU jaZ:Shinichi
コメント:11件・好きポチ:8件・登録:2008-08-13
nu jazz 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】ビドロ:YachtDance
ビドロ:YachtDance
コメント:0件・好きポチ:2件・登録:2006-02-21
夢の中のメリーゴーランドのような感じ を表現してみたかった。 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
161 人のユーザが現在オンラインです。 (90 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 161

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

大地の母 - tedukuri を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:tedukuriさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

tedukuri さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-8-13 11:30

ヒット数:318 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:12

(好きボタンポチッと数 4)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:01

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:2.77 MB

使用ソフトウェア

タグ

「民謡ポップ」で検索

「myp」で検索

「和風エスニック」で検索

「ギター」で検索

undefined

とりあへず - magaimono

とりあへず - magaimono

Looking for myself - 弘前ズ

Looking for myself - 弘前ズ

梵珠山 - kagen

梵珠山 - kagen

ドンパン節 - kagen

ドンパン節 - kagen

上海の伯爵夫人 - gt_music

上海の伯爵夫人 - gt_music

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】nU jaZ:Shinichi

【GBUCアーカイブ】nU jaZ:Shinichi

【GBUCアーカイブ】nU jaZ:Shinichi

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】ビドロ:YachtDance

【GBUCアーカイブ】ビドロ:YachtDance

【GBUCアーカイブ】ビドロ:YachtDance

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined