![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() 偉大なる恋の始まり - ひわたし (コメント:27件・好きポチ:14件・登録:2008-01-21) 詳しく見る >> |
0066 - ゲスト (コメント:24件・好きポチ:10件・登録:2009-02-11) 詳しく見る >> |
Intelligent Pitch Shifter - kimux (コメント:17件・好きポチ:12件・登録:2008-11-09) 詳しく見る >> |
Between the Lane at the Fireside Bowl - dj_beast (コメント:16件・好きポチ:14件・登録:2008-12-27) 詳しく見る >> |
music10 - tamaki (コメント:12件・好きポチ:6件・登録:2009-02-08) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
tedukuri | 投稿日時: 2007-7-15 9:19 更新日時: 2007-7-15 9:19 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-6-12 居住地: 投稿数: 375 |
![]() Kandersさん、お久しぶりですね。
コメントと好きボタンをいつもありがとうございます。 エスニック好みの方にはすこし軽いかと不安でしたが、 高い評価を戴いてとても感謝しています。 私としては分かりやすさを念頭に置いてラテンとロックの間を狙いました。ニッチ(隙間)サウンドこそMYPの目指す位置なので、yumさんとKandersさんという両極に位置する方々からの賛辞は夢のような出来事です。 これからも実験的な詩とサウンドを続けたいと思います。ノルマはヒット50回と決めているので、ここに到達できる曲をたくさん公開していきたいですね。 |
TheKanders | 投稿日時: 2007-7-14 18:46 更新日時: 2007-7-14 18:46 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() また、tedukuriさん、ユニークなの作ちゃって。自分好きです、こういうの。タイトルで手塚マンガイメージしちゃいました。曲の進め方も面白くて。聴いていて、次は、次は…みたいな。
|
tedukuri | 投稿日時: 2007-7-11 21:52 更新日時: 2007-7-11 23:51 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-6-12 居住地: 投稿数: 375 |
![]() yumさん、暖かいコメントをありがとうございます。
あたたのおっしゃるとおりです。 この手のメッセージに贅肉は必要ございません。 音楽のメタボリックシンドロームに付き合う気のない私ですから、これからもチープな感覚は持ち続けていきたいと考えています。 いずれデジタル作品が増えてきますが、出来るだけ音を薄くして、ライブ感やスピード感を前面に打ち出していく所存です。これからも清き一票を手作 勝にお願いしますね。さっきは名前を間違えました。ゴメンナサイ。 |
yum | 投稿日時: 2007-7-11 19:59 更新日時: 2007-7-11 19:59 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() 何だか、あとを引く、というか、身にまとい付く、というか、気がつくと、クセになっちゃうというか。
バリバリにオケトラックを作ることもできそうな曲なのにあえてそうせずに、独特のチープ感のあるトラックで、こいつがまた、曲者じゃ。 ![]() オリジナリティを感じます。このままどうぞ、続けてください。 ![]() |
|