↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() ギリギリの美学 -kankan Ver.- - kankan (コメント:20件・好きポチ:12件・登録:2012-09-17) 詳しく見る >> |
星めぐりの歌 - ゲスト (コメント:33件・好きポチ:19件・登録:2007-06-20) 詳しく見る >> |
Running Away - Arinko3 (コメント:3件・好きポチ:2件・登録:2011-04-03) 詳しく見る >> |
キズアト - コックス (コメント:5件・好きポチ:2件・登録:2007-11-07) 詳しく見る >> |
星空の帰り道 - Ryuji (コメント:14件・好きポチ:11件・登録:2008-03-28) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
TheKanders | 投稿日時: 2007-5-27 8:58 更新日時: 2007-5-27 8:58 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() 洋楽育ちなので、エセ英語で歌うとカッコいいんすけど、日本語にすると間が抜けたポップロックになってしまいました。昔の論争「日本のロックは英語で歌うべきか、日本語で歌うか」を思い出しました。ハッピーエンドで、決着?ついたかな?音よくなったのは、バランス(録音レベル、モニタ基準の悩み)に気をつけるようになったのと、Gにエフェクタ使っているのと、BASSちょっぴり様になってきたことですね、きっと。最近、ギターなんか緊張しちゃって。タハッ。
yumさんって、エーテルだったんだ。なるほどね。気付くの遅いか。すんません。 |
TheKanders | 投稿日時: 2007-5-27 8:44 更新日時: 2007-5-27 8:44 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() ご教示?教えるほどのことしてませんよ。メトロノーム代わりにLOOP見つけて、合わせてRythmGリアル録音して、MainVoval録音、Bass録音、ハモリ録音、MIDIKey-Organ弾いて、Lead-Gまがい録音、DS味付けしてって感じです。ほとんど宅録感覚です。基本も技術もないので、大変です。ご教示というなら、とにかく基本ラインを早めにしっかり作りましょう。ぐらいです。パート全部、独りでやるので、過去の自分とのジョイントですから。エラそうに言っちゃいました。ははっ。
|
yum | 投稿日時: 2007-5-17 2:42 更新日時: 2007-5-17 2:42 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ちょっとポップな感じもある、いい曲ですね。
何か、音,これまでの作品と比べて、良くなった気がしますが。 |
勝手にれびゅう | 投稿日時: 2007-5-14 0:47 更新日時: 2007-5-14 0:47 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-8-10 居住地: 投稿数: 96 |
![]() うわーーー!!
「泥くせぇぇ」よオイ!! しっかりガレバンしてるな! これ、どうやって作りましたか? ご教示願れば幸いです。ハイ。 (勝手にれびゅう@タンバリン) |
TheKanders | 投稿日時: 2007-5-13 11:14 更新日時: 2007-5-13 11:14 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() コメントありがとです。ひわたしさんの曲も聴いてますよ。ギターうまいです。そして、何か感性に魅力あります。内面のパワーっちゅうか。この曲だって、ひわたしがやりゃ、またGoodにこなしてくれんじゃないかって思います。ははっ、この曲、ちょっと軽いか。
|
ひわたし | 投稿日時: 2007-5-13 8:28 更新日時: 2007-5-13 8:28 |
オビ=ワン ![]() ![]() 登録日: 2007-4-8 居住地: ロックンロールサーカス 投稿数: 1528 |
![]() いい歌だあ。好きです。ロックンロール。M7th。
|
|