Mainトップ  :  Electronica :    The end of winter(sea)
The end of winter(sea)
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
The end of winter(sea)
高ヒット
春までもう一息ですね。
また海がテーマで、そして心は春です。
tamaki - tamaki さんの作品をもっと! 
2007-2-25 23:20   599   28   12   0  
6:00   44.1 KHz   160 kbps   6.94 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

のんのどのんのこ
のんのどのんのこ - 野武雪
(コメント:43件・好きポチ:16件・登録:2007-08-20) 詳しく見る >>
PAX
PAX - wo_seven
(コメント:26件・好きポチ:15件・登録:2007-02-26) 詳しく見る >>
Pulse Plus Pulse
Pulse Plus Pulse - Loop_8
(コメント:30件・好きポチ:16件・登録:2007-01-08) 詳しく見る >>
Black art
Black art - 抹茶シェイク
(コメント:22件・好きポチ:15件・登録:2007-02-25) 詳しく見る >>
Detroit?
Detroit? - Tsunekazu
(コメント:30件・好きポチ:17件・登録:2007-02-25) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
tamaki
投稿日時: 2007-3-5 22:30  更新日時: 2007-3-5 22:30
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: The end of winter(sea)
お返事遅くなってすみません。
どうもこの数日、スパム扱いされてしまい、
このサイトを見れなかったものですから・・・
褒めて頂いてとっても嬉です。
電子音と自然の音って融合すると凄く心地良い
ものになると思います。
どこかに共有点があるのかも・・
yum
投稿日時: 2007-3-3 4:33  更新日時: 2007-3-3 4:33
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: The end of winter(sea)
ふわふわぽかぽか… 冬ももう終わりか…。

電子音をこんなに暖かく柔らかく聴かせる技は、tamakiさんならでは。それにしても、海とか水の曲多いですけど、ほんっとに海、好きなんですね。透明度の高いきれいな青い海の水を思い起こさせるんですよ。
tamaki
投稿日時: 2007-3-1 20:25  更新日時: 2007-3-1 20:25
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 HDD_IN_THE_CRASHさま
いつもコメントありがとうございます。
いやああ、ありがとうございます、そこまで
どっぷり浸っていただいたとは・・・
私生まれが瀬戸内海で、海のすぐ近くで育ったものですから
根っから海が好きなんです。
海っていいですよね。
tamaki
投稿日時: 2007-3-1 20:21  更新日時: 2007-3-1 20:21
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 wo_seven さま
コメントありがとうございます。
テトラポットの上イメージ本当にありがたいことです。
そんな気持ちになって頂いたとしたら本望です。
底抜けに青い空に暖かい風、そんな素敵な春が
早く訪れてくれれば・・とついつい思ってしまいます。
HDD_IN_THE_CRASH
投稿日時: 2007-2-28 23:40  更新日時: 2007-2-28 23:40
エージェント=スミス
登録日: 2006-10-21
居住地:
投稿数: 797
 Re: The end of winter(sea)
体がびちゃびちゃになりそうなほど
水の中にいます。。
時折優しい太陽の光が差し込むような。。
音色か水音かわからないほど
海でちたぁ
wo_seven
投稿日時: 2007-2-28 21:50  更新日時: 2007-2-28 21:50
登録日: 2004-9-4
居住地:
投稿数: 1708
 Re: The end of winter(sea)
ここ最近の夕日にどことなく悲しさを感じる今日この頃ですが、
きっと季節の移り変わりの時季なのでしょうか。
イントロにまずメロメロっときて中間部からラストまでとても爽やかにちょっぴり温かい風を感じたりもしました。
暖冬とはいえ春の訪れはやはり楽しみなものですね。
海岸辺りのテトラポッドの上にいる自分が見えてきました。
とっても爽やかでした。ありがとうございます。
tamaki
投稿日時: 2007-2-28 1:15  更新日時: 2007-2-28 1:15
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Beat7さま
「エレガント」とは本当に恐縮です。
確かに今回結構音は重ねてるかもしれせん。
あとアナログシンセにオートフィルターを
かけるのが大好きで、そうするとすこし角がとれた音に
なっているかもしれません。
何れにしてもコメントありがとうございました。
tamaki
投稿日時: 2007-2-28 1:10  更新日時: 2007-2-28 1:10
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Loop_8さま
Loop_8さんからこんな賞賛のコメントを頂けるとは、
大変光栄です。
でも本当最近みなさんレベル高いですよね。
今週は特に良い曲が多い。
ゲスト
投稿日時: 2007-2-27 6:48  更新日時: 2007-2-27 6:48
 Re: The end of winter(sea)
なにか、「エレガント」って言葉が一番似合いそうな気がします。さりげない音だけど、いろいろ、うっすらと音が重なってハーモニーになってるのかな?まろやかな感じが。楽しい春先の気分を感じました。
Loop_8
投稿日時: 2007-2-27 0:15  更新日時: 2007-2-27 0:15
ケンシロウ
登録日: 2006-1-20
居住地: エロクトロニ界
投稿数: 501
 Re: The end of winter(sea)
今日は、細かい刻みのリズムにさわやかな上物の曲にたくさん会える日ですね。何もかもすてきです。
tamaki
投稿日時: 2007-2-26 22:58  更新日時: 2007-2-26 22:58
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Tsunekazuさま
いつもコメントありがとうございます。
いやいや春ですね。
Tsunekazuさんからもお世辞にもこんな
コメント頂けるとは嬉しい限りです。
真面目に全然完璧じゃありせんので・・・
でもって、Tsunekazuさんこそ
おいて行かないでくださいね
Tsunekazu
投稿日時: 2007-2-26 22:40  更新日時: 2007-2-26 22:40
ドラえもん
登録日: 2006-7-2
居住地: JPN
投稿数: 1092
 Re: The end of winter(sea)
キレイだなぁ~
ほんと春が近づいてきたなぁ~
と感じる曲です。
エレピとバックで鳴っているシンセの音がたまんないです。
それにビートの軽快さ。
凄く巧い組み合わせ。
終盤にかけてのヴィブラプォンがまたくるんですよね~
完璧じゃないですかぁ
tamakiさんこそ、どこまで行っちゃうんですか?
tamaki
投稿日時: 2007-2-26 22:08  更新日時: 2007-2-26 22:08
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 garuworksさま
いつもコメント本当にありがとうございます。
もうすぐ3月ですが、この時期って本当に春が待ち遠しくなりますよね。
きっと私だけじゃないと思って・・・
すこしでも前向きな気持ちにお役に立てたとしたら、
本当に嬉しいことです。
ありがとうございます。
tamaki
投稿日時: 2007-2-26 22:03  更新日時: 2007-2-26 22:04
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 infinityさま
コメントありがとうございます。
到底infinityさんにはかないませんが、
しかも、それこそ我流で、これまた到底jazzとは言えないのですが・・
だた最近エレピとかビブラフォンという楽器の音がとって
も好きになってて、これとアナログなシンセの組み合わせが、
凄く新鮮に聴こえるんです。
tamaki
投稿日時: 2007-2-26 21:58  更新日時: 2007-2-26 21:58
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 gt_musicさま
コメントありがとうございます。
春のイメージを思い浮かべて頂いて本当に嬉しいです。
それもとっても具体的で、素晴らしく想像力に富んでいて
逆に私の頭にもはっきりと思い浮かんできました。
そんな風景って素敵ですね。
こんど映像もとってもようかな・・
とにかくありがとうございました。
tamaki
投稿日時: 2007-2-26 21:53  更新日時: 2007-2-26 21:58
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 mobilekidsさま
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、808って素敵ですよね。
この軽い音が大好きで・・・
今のドラムってもう本物かどうかもわからなかったり、
デジタルでギラギラしてたりしてて。
じゃ無くて、リズムマシーンっていう楽器の
ジャンルがこの808とかには感じるんですよね・・・
ゲスト
投稿日時: 2007-2-26 19:25  更新日時: 2007-2-26 19:25
 Re: The end of winter(sea)
ちょっと下を向きそうな感じで悄気ていたのです。水の音
の広がりがとても心地よくて、ニコニコしてしまいました


音の中に風景や感情が見える作品ってとても好きで、私も
出来るだけココロの中にその気持ちを乗せながら作ってい
ます。

ふぅ~、少ぉし元気でちゃったです^^
ゲスト
投稿日時: 2007-2-26 14:51  更新日時: 2007-2-26 14:51
 Re: The end of winter(sea)
要所々にJazzスケールが見え隠れするリード。
良かったです。
バックもリードも朗らかで春の気分が味わえました。

綺麗な作品でした。
gt_music
投稿日時: 2007-2-26 2:05  更新日時: 2007-2-26 2:05
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 Re: The end of winter(sea)
うんうん、ウキウキしてきます。
スキップ踏みながらお散歩に出かけるみたいな。
で、海なんだけど菜の花とか咲いていて、その青と黄色の対比がとってもキレイで、
早起きのちょうちょなんかも飛んでたり、そんな景色が浮かんできました。
一足先の春のプレゼント、ありがとうございます!
mobilekids
投稿日時: 2007-2-26 0:48  更新日時: 2007-2-26 0:48
ジェダイマスター
登録日: 2005-6-17
居住地:
投稿数: 499
 Re: The end of winter(sea)
ふわふわ~~っとして来ますね♪

間奏のシンセフレーズの掛け合いと808のドラムが重なってくるところがとても大好きです。
冷たい雰囲気になりがちなシンセで暖かいイメージを出されているところが素敵です。

春ですねぇ、、、w
tamaki
投稿日時: 2007-2-26 0:32  更新日時: 2007-2-26 0:33
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 inukenさま
コメントありがとうございます。
「勇気のでる曲」とは大変光栄です。
今回あまり細部まで行き届いてないのですが、
春が近くなると、なんかこうウキウキし始めてきて・・
気持ちで創りました。
tamaki
投稿日時: 2007-2-26 0:27  更新日時: 2007-2-26 0:33
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 弘前ズ さま
コメントありがとうございます。
そうなんです。どうしても日曜の今日アップしておこうと思って
少し見切り発車なのですが・・
幾つか変なところなどありつつ。
(特にパーカッションの入り方とか)
実は、今週すこしずつ直して、そーっとアップし
直しとこうなんて思ってます。
tamaki
投稿日時: 2007-2-26 0:21  更新日時: 2007-2-26 0:22
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 "Ob"さま
いつもコメント本当にありがとうございます。
そうです。基本ピアノで、それに同期させてシンセとか
エレピとかで音を重ねてます。
で、実は演奏が下手なので、弾いた後におかしなところ
特に指が回ってないところなど修正したりしてます。
これができるのがgbのありがたいところです。
一昔前のMTRの時代は、きれいにとれるまで
繰り返したのですが・・・楽になりました。
tamaki
投稿日時: 2007-2-26 0:14  更新日時: 2007-2-26 0:14
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 SCRAPSさま
さっそくコメントありがとうございます。
808STATE 不勉強でしらなかったので、調べてみました。
イギリスのテクノバンドで、名前の由来はローランドの
リズムマシーンTR-808だとか。
でびっくりです。今回のドラムはソフトシンセですが、
TR-808です。それで似てるのかな?
inuken
投稿日時: 2007-2-26 0:03  更新日時: 2007-2-26 0:03
エージェント=スミス
登録日: 2004-11-28
居住地: Tokyo,Setagaya,karasuyama
投稿数: 892
 Re: The end of winter(sea)
ワンピースの世界っていうか、船に乗って冒険に行く感じ。
とても勇気出る曲。
新しい出発のテーマ曲。
弘前ズ
投稿日時: 2007-2-25 23:33  更新日時: 2007-2-25 23:33
ジェダイマスター
登録日: 2006-11-19
居住地: 弘前
投稿数: 367
 Re: The end of winter(sea)
Mr.日曜日、tamakiさんこんばんは。
んーシンフォニック!どの音をとっても
美しいです。ひじょーに納得のいくサウンド。
 ちょっと立ち上がりの遅いストリングス系の音なんか
もう最高ですね。
 ビブラフォンの奏法&フレージングもうんまーい!
 激務で疲れ果てたカラダ&ココロを癒していただいてありがとう!
"Ob"
投稿日時: 2007-2-25 23:31  更新日時: 2007-2-25 23:31
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 Re: The end of winter(sea)
イントロがコメントそのまんまの描写.その詩人レベルも神の域に達しましたよね.
またピアノ(矩形波かな?)がいままでと違ったアプローチ,tamakiさんの初春奏法ですね
ベースと電子キックで細かいビート出してますね,こういうのやりたい所です.
いつもの柔らか暖かいパッドもばっちり,ここ一番に本領発揮!!
落ち着いてる曲なはずですけど聴いてて興奮します.
SCRAPS
投稿日時: 2007-2-25 23:31  更新日時: 2007-2-25 23:31
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re: The end of winter(sea)
大変気持ちいいですね。
初期の808STATEとか思い出しました。
好きです。ポチッ。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】UNG:Tender13UNG:Tender13
コメント:4件・好きポチ:4件・登録:2005-08-24
自主制作で映画を撮っているのですが、脚本が中々進まないので 気まぐれにイメージを湧かして作ってみました。 映画自体が「旅と夢(夜の方)」をテーマにするつもりなので 長く終わらない旅と夢をイメージ..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Funny things ~”vicious”:KINGKS"taccho"
Funny things ~”vicious”:KINGKS"taccho"
コメント:20件・好きポチ:9件・登録:2007-02-02
最近レベル高すぎて、アップためらってましたが、 ちょっと失礼します。 :-) 訳あって2曲連結ものです。 前半はいつも通りです。:-D 適当に聴いてください。 後半は、1979.2.2に逝ってしまった punk ro..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
109 人のユーザが現在オンラインです。 (70 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 109

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

The end of winter(sea) - tamaki を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:tamakiさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

tamaki さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-2-25 23:20

ヒット数:599 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:28

(好きボタンポチッと数 12)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:6:00

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:160 kbps

サイズ:6.94 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

のんのどのんのこ - 野武雪

のんのどのんのこ - 野武雪

PAX - wo_seven

PAX - wo_seven

Pulse Plus Pulse - Loop_8

Pulse Plus Pulse - Loop_8

Black art - 抹茶シェイク

Black art - 抹茶シェイク

Detroit? - Tsunekazu

Detroit? - Tsunekazu

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】UNG:Tender13

【GBUCアーカイブ】UNG:Tender13

【GBUCアーカイブ】UNG:Tender13

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Funny things ~”vicious”:KINGKS"taccho"

【GBUCアーカイブ】Funny things ~”vicious”:KINGKS"taccho"

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】Funny things ~”vicious”:KINGKS"taccho"

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined