|
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
dorian gray - pole (コメント:13件・好きポチ:15件・登録:2007-03-07) 詳しく見る >> |
If you like it - Track25 (コメント:56件・好きポチ:39件・登録:2008-06-04) 詳しく見る >> |
Waterfall - Tsunekazu (コメント:35件・好きポチ:13件・登録:2007-01-07) 詳しく見る >> |
おかしな国のアリス-Alice in Crazyland- - CRAZY-KJ (コメント:35件・好きポチ:22件・登録:2007-01-11) 詳しく見る >> |
PAX - wo_seven (コメント:26件・好きポチ:15件・登録:2007-02-26) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
弘前ズ | 投稿日時: 2007-2-18 12:04 更新日時: 2007-2-18 12:04 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-11-19 居住地: 弘前 投稿数: 367 |
![]() 爆音で聴きました。きんもちいいーーー
これ、絶対作った時トリップしてますね。 それにしてもkimusさんも多才。 |
kimux | 投稿日時: 2007-2-18 11:43 更新日時: 2007-2-18 11:43 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() んな、なんにも吸ってないですよ
![]() 昔のプログレのトリップ感は、アルペジエーターとレゾナンスつまみに依存していたってことで。。。 |
kimux | 投稿日時: 2007-2-18 11:40 更新日時: 2007-2-18 11:40 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() アナログシンセの低音って、いいですよね~。
やっぱりシンセはつまみがついてないと。レゾナンスつまみをぐりぐりするのは楽しくて楽しくて。 |
kimux | 投稿日時: 2007-2-18 11:26 更新日時: 2007-2-18 11:26 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() や、やばかったですか
![]() このオトは、温故知新ってことで。 では、がんがってください ![]() |
kimux | 投稿日時: 2007-2-18 11:22 更新日時: 2007-2-18 11:22 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() そうですよ、ディック。彼の Do Androids Dream of Electric Sheep と、アニメ Ghost In The Shell をまぜたようなタイトルってことで。アートワークは、説明に追記しましたが、電気羊が原作のブレードランナーのロケ地です。
おっと、光瀬龍ですか(すみません、あんまり読んだ事ないもので)。 ん、オポチュニティとは?!あ、火星探査か~。 http://133.74.126.32/ja/mars/exploration/MER/gallery/opp_0401.html Beat7さん、こっち系がお好きなんですね ![]() |
kimux | 投稿日時: 2007-2-18 11:14 更新日時: 2007-2-18 11:14 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() うは、寝付きを悪くしてしまいましたね
![]() あ~、私も子供の頃、高熱を出すといつも同じ夢をみました。それが止まると世界が終わってしまう巨大な機械が……、止まってしまう……(まさに悪夢)。 楽しんでいただいたようで、うれしいです。 |
kimux | 投稿日時: 2007-2-18 11:08 更新日時: 2007-2-18 11:08 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() この音は、アナログシンセの往年の名器なのでした~。
まさにアナログ回路なので、気温の上下によってピッチが変わったりして調整が大変だと、当時、持ち主が言ってました ![]() ウクレレはまたそのうち。 Line6 Pod2.0 は、ときどき使ってますよ。 ベースのプリアンプとして http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=6969 ギターに http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=6893 http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=438 |
kimux | 投稿日時: 2007-2-18 11:00 更新日時: 2007-2-18 11:00 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 兄弟っ!!
説明に追記したように、もう2度と作れない不思議サウンドなのでした(なので、ごめブラでは使えません ![]() |
TheKeathmoon | 投稿日時: 2007-2-17 22:19 更新日時: 2007-2-17 22:19 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() ダークサイドオブザムーンのようなトリップ感。
マリファナとか吸って作ったのですか。 面白い曲です。 |
Track25 | 投稿日時: 2007-2-15 19:01 更新日時: 2007-2-15 19:01 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-3-25 居住地: 八戸市 投稿数: 1031 |
![]() いやあ、低音の表現が面白い。いいなあ、シンセ使いこなしてる感じ。
こういうの、こういうサウンド好きなんです。 |
ゲスト | 投稿日時: 2007-2-15 14:13 更新日時: 2007-2-15 14:13 |
![]() や、やばい!
う~ん、ヤバい、ヤバすぎる ![]() ココ(GBUC)は刺激があり過ぎて、来るとやっぱりウズウ ズするんですよねぇ、...大先生、なんでつかこのオトは! あうう、が、がんがる(コメントになってないってw) |
|
ゲスト | 投稿日時: 2007-2-14 17:01 更新日時: 2007-2-14 17:01 |
![]() ああ、ディックにかけてますね、タイトル。ディープなエレクトロニカな感じがします。落ちて行きそうな低音部分が我慢しながら持ちこたえてうねりとリズムを生成しているような。砂塵とかのイメージ。光瀬龍とかも思い出します。マーシャン・ロードかな。ディックよりもあっちの作品な感じします。オポチュニティの映像に合いそうですね。
|
|
"Ob" | 投稿日時: 2007-2-14 1:48 更新日時: 2007-2-14 1:48 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-5-24 居住地: 横浜 投稿数: 896 |
![]() こんばんは.
本日寝る前に一曲聴いとこ...で,こちらを選んだわけですが... 汗かく程テンション上がってしまいました.寝れない...(w... 幼少の頃,高熱出すとよくみてた謎の悪夢がこういうエネルギー感がありました...抽象的なエネルギーみたいなものを感じる音楽が好きなもので...いやぁ...たのしい... ![]() |
KINGKS"taccho" | 投稿日時: 2007-2-14 1:15 更新日時: 2007-2-14 1:15 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-10-25 居住地: saitamakenの真ん中あたり 投稿数: 415 |
![]() kimuxさんすごいですね
![]() この音何を使うとでるんでしょうか??? ![]() ギターものも打ち込み系もバランス良く作れるなんて、 そうとういろんな音楽聴いて消化できちゃってるんでしょうね。 どの曲も完成度高く驚いてます。 またウクレレも聴きたいですが ![]() 使用機材見せていただきましたが、 line6 pod2.0気になってるんですが、どうですか??? |
Shinichi | 投稿日時: 2007-2-13 23:48 更新日時: 2007-2-13 23:48 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() 兄弟っ!!
最近よくかぶりますねぇ~(w と、曲を聴く前にコメントしてしまいました。 昨日はどこか旅行に行って飛行機に乗りそびれてしまった夢に見ました(汗。むしろ嬉しかったような・・・・(w 不思議サウンドがなんだか気持ち良いですね~。 |
|