Mainトップ  :  Electronica :    Class
Class
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Class
高ヒット
もともと10年くらい前に作ったデータを見返していて,リミックスした物で,発掘シリーズと言うべきもの...かしら...
---------------------------------------------
一部修正.2007.2.14

※ごめんなさい.上がらないつもりが上げてしまいました...
"Ob" - "Ob" さんの作品をもっと! 
2007-2-14 22:54   707   18   11   0  
4:16   44.1 KHz   160 kbps   4.95 MB
  GarageBand(Mac)   "ob" "ob" ob



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

SHANGHAI BLUE
SHANGHAI BLUE - mobilekids
(コメント:56件・好きポチ:63件・登録:2007-02-12) 詳しく見る >>
Waterfall
Waterfall - Tsunekazu
(コメント:35件・好きポチ:13件・登録:2007-01-07) 詳しく見る >>
Nasty Wink - Cause bad sensation... -
Nasty Wink - Cause bad sensation... - - "Ob"
(コメント:38件・好きポチ:16件・登録:2007-02-22) 詳しく見る >>
shining,shining,shining
shining,shining,shining - HDD_IN_THE_CRASH
(コメント:26件・好きポチ:14件・登録:2006-12-14) 詳しく見る >>
Chasin'
Chasin' - Tsunekazu
(コメント:20件・好きポチ:13件・登録:2007-02-11) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
"Ob"
投稿日時: 2007-2-17 2:20  更新日時: 2007-2-17 2:20
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >CRAZY-KJ殿Re: Class
ありがとうございます.

>ノイズ的なドラムの刻...
好意的にとってもらえて幸いです...
(ちょっと迷ったんですよね,このトラックを入れるかどうか...)
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-2-16 21:54  更新日時: 2007-2-16 21:54
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re: Class
すっすごい!!
淡々としたピアノが実にかっこいいですね!
ノイズ的なドラムの刻みもイカしてます!!
これは好きです!!鬼ポチです!!!!
"Ob"
投稿日時: 2007-2-14 19:19  更新日時: 2007-2-14 19:19
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >Beat7殿Re: Class
どもども...
>ダイナミックレンジの広い...

...これ,うれしいお言葉ではあるんですけれど...
ガレージバンドで作るとなんかたまたま良く鳴るんでして...
半分ぐらいしかコントロールできていないんですよね,実は...(汗
たまたまなんですよ...
ゲスト
投稿日時: 2007-2-14 16:53  更新日時: 2007-2-14 16:53
 Re: Class
あ、あ、予想しきれない、展開が、心地よいです。裏切られる音の快感ですね。ばさっと、フレーズを切る所が好きです。ダイナミックレンジの広い音ですね。見習わなくちゃぁ~
"Ob"
投稿日時: 2007-2-12 23:06  更新日時: 2007-2-12 23:06
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >HDD_IN_THE_CRASH殿Re: Class
>もっと発掘...
ありがとうございます...

実際数曲掘り出しては組み立てなおしてますけれども(w...
QX-3のFDDから引っ張りだせればたくさんでてくるんですけども...(w

FDDやSCSIから引っこ抜くのも困難なご時世で(w...
程々にしておきます.
"Ob"
投稿日時: 2007-2-12 23:04  更新日時: 2007-2-12 23:04
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >infinity殿Re: Class
>アコピだけ流...
どうでしょう.インプロとしていけてますか?だとうれしい.
infinityさんのあの曲のインパクトから,古PCからこの元データを探したのはいうまでもなく(w...
HDD_IN_THE_CRASH
投稿日時: 2007-2-12 21:45  更新日時: 2007-2-12 21:45
エージェント=スミス
登録日: 2006-10-21
居住地:
投稿数: 797
 Re: Class
10年前にこの感性!!
素晴らしい。。
激リピートです。
もっと発掘キボンヌ
ゲスト
投稿日時: 2007-2-12 10:14  更新日時: 2007-2-12 10:14
 Re: Class
おぉ。斬新なテーマですね。
アコピだけ流したら、フリーのインプロではないですか!!

カッコいいです。A Class
"Ob"
投稿日時: 2007-2-11 15:16  更新日時: 2007-2-11 15:16
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >wo_seven殿Re: Class
コメントありがとうございます.
>10年も前に書いて...
実際は譜面に書いたわけでなく,下記にもあるようにシーケンサRECの状態で思いつきで弾いたものをエディットしたものなわけなんですけどね...(思いつきをそのままとっておくことのできる近代シーケンサは大変便利ですね.)

10年前のものを引っぱりだして来ているくらいですから,作者当人自身がこのフレーズ気に入ってるんで,この辺に食いついてもらえて大変幸せです.
"Ob"
投稿日時: 2007-2-11 15:10  更新日時: 2007-2-11 15:10
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >mobilekids殿Re: Class
試聴,コメント,ありがとうございます.
>軽いのに重い..
この作品にとって大変うれしいコメントです.作った側としてありがたい形容詞です.
変な発想やイメージも,ずっとそれでやってると一般の中での異端児として認めてもらえるかなぁ(wと...音楽だとか芸術だとかは異端をきちんと擁護してくれる所がすてきですよね.

ここ数作の発想は電装ピアノトリオというか電子キーボード,ベース,ドラムの3ピースを想定していまして...そういうユニットをやろうかと...
wo_seven
投稿日時: 2007-2-11 15:04  更新日時: 2007-2-11 15:04
登録日: 2004-9-4
居住地:
投稿数: 1708
 Re: Class
すっげー!カッコいいですね。
こんな曲を10年も前に書いているなんて凄いなぁ。
エンディングも凄く好みです。ポチ、ポチ、ポチ。って1回しか押せないんですけど。最高でした。
"Ob"
投稿日時: 2007-2-11 15:04  更新日時: 2007-2-11 15:04
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >garuworks殿Re: Class
garuworksさんのところのコメントみてムンべに行こうかと思ったんですが,ちと違った方向になってしまいまして...(w

>聴くほどすごくしっかりとしたフレーズ
この曲のテーマ部分は実は強いて言うと3度の変遷期があってですね...
1)最初はフュージョン風曲でのキーボードソロ部分ので,インプロだったんですがなんか自分で気に入ってしまってMIDIにして主題に使えるようにちょこちょこ直して,
2)それを主題にリズムレスのアンビエント曲を...
3)そのMIDIデータが以前のPCデータから発掘されたので再々利用...
なのでもともとインプロというかアドリブだったのを,ヴェロシティ,ボイシング,デュレーションを整えたりなんかしているので,しっかり感はでているかもしれないですね(w
"Ob"
投稿日時: 2007-2-11 14:56  更新日時: 2007-2-11 14:56
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >Tsunekazu殿Re: Class
>現代音楽のような...
かつてはそれこそ現代音楽風というかリズム体無しに作った曲だったのですが,当時,テーマの後のリズム隊が落ち着く所などで,リバーブでの残響も含めての濁り具合にこだわってみたはずだったんですがね...
今聴くとどうでも良かったかな?と(w...
mobilekids
投稿日時: 2007-2-11 10:56  更新日時: 2007-2-11 10:56
ジェダイマスター
登録日: 2005-6-17
居住地:
投稿数: 499
 Re: Class
うわーーーーー。軽いのに重い!!
すごいイメージですね、これ。

私には絶対出来ないサウンドだ、、、^^;
最後まで飽きずに聴けました。ほんといいっす♪

また聴かせて頂きます!
ゲスト
投稿日時: 2007-2-11 8:40  更新日時: 2007-2-11 8:40
 Re: Class
こっ、このピアノの弾き方はっ!?
密かに狙っていたフレーズ(おいおい)、しっかりとした
バッキングやドラムの上にグーかパーかチョキで鍵盤に触
れて、バタバタ弾いて(←私は、ですよ~)間奏部分に
しっかりとしたフレーズを入れ込む、という曲の構想を考
えていたものですから、正直やられました。

あうう、聴けば聴くほどすごくしっかりとしたフレーズに
聴こえてくる。そこらがツボ。だってすごく五感に響くも
の。全ての感覚をフルに活用して聴くので、めちゃ疲れま
すが。...ああ、みんな凄すぎる。。
Tsunekazu
投稿日時: 2007-2-11 1:57  更新日時: 2007-2-11 1:57
ドラえもん
登録日: 2006-7-2
居住地: JPN
投稿数: 1092
 Re: Class
相変わらず、カッコいいっす。
現代音楽のような、でも特徴あるベースや細かなビートのエディット、
Obさんの特徴が出ている感じです。
あとストリングスも凄くいい音だなぁ。
ほんと堪能させて頂きました。
いやぁカッコいい。
"Ob"
投稿日時: 2007-2-11 1:01  更新日時: 2007-2-11 1:01
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >tamaki殿_Re: Class
うわ,はや...いつの間に...(w
ご試聴,コメントありがとうございます.

>今回のは...

そういえばぼく,投稿するごとにだんだんと路線がずれていってますね.(w

生涯を通じて(といってもそんなに大げさなことでもないんですが)ピアノ音色でメロディとかほとんどやらないんですが,昔のデータ整理してたらそういうのがありまして...
最近やってるブツ切りリズムと相性がよさそうな気がして組み立ててみました.
tamaki
投稿日時: 2007-2-11 0:33  更新日時: 2007-2-11 0:33
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: Class
ほおお。
今回のは、現代音楽風ですね。
刃物のように切れのあるリズムと
この現代音楽の組み合わせが
まったく新しいものを創りだしていて、
すごい新奇性を感じます。
良かったです!


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】noise_desu:namikatanoise_desu:namikata
コメント:8件・好きポチ:8件・登録:2006-04-13
初めて投稿します。 昨年の2月に偶然アップルストアでのガレバンナイトを見ることが出来、皆さんの作品を聞いてとても感激しました。(特にガレバンやろうぜ!)正直ガレバン使ったことが無かったのですが、翌..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Folw Me !:yooann
Folw Me !:yooann
コメント:9件・好きポチ:3件・登録:2006-08-29
滑舌の練習。Rexファイルの取り扱い練習。 ただ単に津軽三味線のrexファイルがあったのでネタにしました。 なので例によって全編ハナモゲラです。 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
208 人のユーザが現在オンラインです。 (187 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 208

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Class - "Ob" を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:"Ob"さんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

"Ob" さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-2-14 22:54

ヒット数:707 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:18

(好きボタンポチッと数 11)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:4:16

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:160 kbps

サイズ:4.95 MB

使用ソフトウェア

タグ

「ob」で検索

undefined

SHANGHAI BLUE - mobilekids

SHANGHAI BLUE - mobilekids

Waterfall - Tsunekazu

Waterfall - Tsunekazu

Nasty Wink - Cause bad sensation... - - "Ob"

Nasty Wink - Cause bad sensation... - - "Ob"

shining,shining,shining - HDD_IN_THE_CRASH

shining,shining,shining - HDD_IN_THE_CRASH

Chasin' - Tsunekazu

Chasin' - Tsunekazu

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】noise_desu:namikata

【GBUCアーカイブ】noise_desu:namikata

【GBUCアーカイブ】noise_desu:namikata

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Folw Me !:yooann

【GBUCアーカイブ】Folw Me !:yooann

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】Folw Me !:yooann

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined