Mainトップ  :  Pops :    はなでたび~花で旅~
はなでたび~花で旅~
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
はなでたび~花で旅~
高ヒット
1/7に来福されたpeeさんとLaloopで共に創った旅の記録。
少しハミだしたポップロック。北海道と九州、ハジとハジの邂逅です。
ベーシックなトラックと歌メロ:pee、ギター:Laloop、
作詞:pee(補詞Laloop)、歌:Laloopとpee
(以上Laloop代筆です)
pee - pee さんの作品をもっと! 
2007-1-12 2:17   1226   30   13   0  
2:47   44.1 KHz   160 kbps   3.19 MB
  GarageBand(Mac)   スタジオ セッション



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

ココナツ
ココナツ - norick.h
(コメント:41件・好きポチ:21件・登録:2006-07-27) 詳しく見る >>
IN MY LIFE(Track25&ieie)
IN MY LIFE(Track25&ieie) - Track25
(コメント:54件・好きポチ:34件・登録:2007-01-05) 詳しく見る >>
The Land of Confucians
The Land of Confucians - norick.h
(コメント:39件・好きポチ:18件・登録:2006-12-12) 詳しく見る >>
うたかた
うたかた - ゲスト
(コメント:57件・好きポチ:27件・登録:2008-05-21) 詳しく見る >>
D・D・Papa
D・D・Papa - pee
(コメント:49件・好きポチ:30件・登録:2006-08-12) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
pee
投稿日時: 2007-2-11 8:52  更新日時: 2007-2-11 8:52
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re: はなでたび~花で旅~
kagenさんひさしぶり。ベース練習してるんだけど、まだ使えるレベルになるまで10年はかかりそう。まあ下手でも何でも弾いちゃえばば良いんだけど。というわけでこの曲もベースはループです。ていうかほとんど全部ループです。コラボってちょっとした刺激があると燃えますね。今回の例でいうとLaloopさんとの出会いと初めての九州旅行なんですけど。
kagen
投稿日時: 2007-2-11 1:11  更新日時: 2007-2-11 1:11
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: はなでたび~花で旅~
いまさらながら。
ベース至極いいですね。「ゆるFunk」って いいジャンルだと思います。

途中に入る トライアングルやドブロのSEも効いていて、大人の余裕を感じました。終わりのベースラインの展開が 何かHappeningが起こりそうで、その余韻のまま終わらせるところも 大人の余裕か…

いいコラボですね
pee
投稿日時: 2007-1-23 0:45  更新日時: 2007-1-23 0:45
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re: はなでたび~花で旅~
ゆるファンク。そんな気分です。いつも。
ついさっきnjの新しい曲聴いたら、えらくいい曲でびっくりしました。こりゃ、ちょっとしばらくnjの方集中してやってほしいなと思いました。(switchも啓純真もJunさん名義の曲も、もちろん初期のJunインストも大好きだけど)コメントありがとうございました。
jun
投稿日時: 2007-1-22 23:19  更新日時: 2007-1-22 23:19
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: はなでたび~花で旅~
ファンキーでかっこいいですねぇ!(*´Д`)
ゆるファンクって感じ(なんだそりゃw)
んで、peeさんのアイデアスパイスがピリピリしてて
ニヤリとしてしまいます。
シブいギターソロもかっこいい!!

一緒になってうたっちゃいますねこれ(≧∇≦) 
いいなぁ、特にこのコーラスのところ!
pee
投稿日時: 2007-1-17 12:48  更新日時: 2007-1-17 12:48
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re>移動式音楽班さま(はなでたび~花で旅~)
>ラフに制作
ラフな自分の作品の中でも、かなりラフな方です。ほとんどMidiを使ってないし、制作時間も短いのですが、素晴らしいガレバンのループたちと、Laloopさんにかなりの部分をゆだねてしまうという(生演奏の全てとミックスダウンまで)、自分は苦労せず楽しい部分だけ享受しました。こんなのもたまにはいいかな。クールとソウルの間で揺らめくってカッコいいですね。まるでカッコいい人になったかのように錯覚します。コメントありがとうございました。
pee
投稿日時: 2007-1-17 12:41  更新日時: 2007-1-17 12:41
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re>なりさま(はなでたび~花で旅~)
AORにバッチリはまるとは嬉しいお言葉です。印象的なギターソロはもちろんLaloopさんによるものですが、素晴らしいソロを録ることができ、コラボの喜びを感じております。
パーカッションはティンパニーが地味に入っているんですけど、地味すぎたかな?パーカッションの中ではティンパニーが大好きなので、これからもティンパニーを大々的に使ったものを作りたいなと。ご自分のことをド素人とおっしゃいますが、コメントを読ませていただくかぎりどう見ても玄人筋のかたですね。コメントありがとうございました。
移動式音楽班
投稿日時: 2007-1-16 21:12  更新日時: 2007-1-16 21:12
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: はなでたび~花で旅~
録音短時間だった模様ですが、いろいろな要素が楽しめる曲ですね。
とりわけストリングスのメロディと、ギターがとても印象的です。
さらっとさっぱり、ラフに制作されているようで、そんなところにこそ日頃の素養が現れるのかもしれません。
僕も日本語ロックの良質な部分や、ある種のブラジリアン・ポップの感覚や、70年代のロック、クールとソウルの間で揺らめくような感じというかを強く感じました。
不思議な歌詞も耳に残りますね。
なり
投稿日時: 2007-1-16 21:07  更新日時: 2007-1-17 5:43
ケンシロウ
登録日: 2006-5-4
居住地: チューリップ畑
投稿数: 578
 Re: はなでたび~花で旅~
peeさん、お久しぶりです!
「D・D・Papa」や「Sleeping」はいまだに頻繁に聴かせていただいてます。
この曲は、サビのコーラスのややルーズな響きが、後を引かず流れて消え去るような感じで「誘う風の歌」という歌詞にぴったりですね。
peeさんの声はいつも本当にAORにバッチリはまると思って聴いているのですが、この曲でも素敵でした!
音のほうはベースとギターソロが印象的でしたが、パーカッションとストリングスの重なりも面白くて曲の雰囲気作りに一役買っているような気がします。
私はド素人なのでこういうことを言える立場ではないのですが、この曲はあまりガチガチと作りこまないでいる今の感じの方が曲の魅力を生かしているように思いました。
さり気なく味わい深いいい曲でとても好きです!
pee
投稿日時: 2007-1-16 17:33  更新日時: 2007-1-16 17:33
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re>Marhearさま(はなでたび~花で旅~)
コメントありがとうございます。以前からMarhearさんとは好みが似ているのではないかと思っていました。特に今回のこの曲ではLaloopさんと一緒に歌うことで、ある種の男臭さが出せたと感じています。日本語ロック同士、今年もなるべくたくさん曲をアップしたいですね(自分はできるのか心配ですが)。
Marhear
投稿日時: 2007-1-15 23:03  更新日時: 2007-1-15 23:03
エージェント=スミス
登録日: 2004-2-13
居住地:
投稿数: 842
 Re: はなでたび~花で旅~
これめちゃくちゃ好みです!
サウンドもメロディーも歌詞もボーカルも最高!!

僕もはっぴいえんど~オリジナルラブを真っ先に想起しました。
ファンキーなリズムに絡むボーカルのニュアンスが鈴木茂に似ていて痺れます~。。
pee
投稿日時: 2007-1-14 20:51  更新日時: 2007-1-14 20:51
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re>inukenさま(はなでたび~花で旅~)
大人ロックの鼻出たpeeです。こんばんは。AORといえば、この間テレビで寺尾聡やってて、すげえ良かったなあ。僕のギターはES-335ですが、この曲はもちろんLaloopさんのジャズマスターです。ES-335とはけっこう違いますね。コメントありがとうございます。
inuken
投稿日時: 2007-1-14 20:38  更新日時: 2007-1-14 20:38
エージェント=スミス
登録日: 2004-11-28
居住地: Tokyo,Setagaya,karasuyama
投稿数: 892
 Re: はなでたび~花で旅~
大人。大人なロック。
これがAOR?
peeさん節全開。
こういう曲を待ってました。
peeさんのギターってES-335でしたっけ?
いつか手に入れてやろうと思っているギターです。
いいなぁ。
pee
投稿日時: 2007-1-14 17:31  更新日時: 2007-1-14 17:32
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re>kcsaitoさま(はなでたび~花で旅~)
恐縮です。短時間勝負したらkcさんに絶対かなわないけど、集中してがんばりました。Laloopさんと会って「はじめまして~」から1時間、主にオルタナの悪口を言って(なんでだろ?2人とも別に嫌いなワケじゃないのに)メロディも歌詞も決まっていない状態から3時間。6時間ぐらいあったら、また別の展開もあったかなあ。
バックトラックは今回ほとんどループなんですが、逆に自分なりの個性が出せたかなと思います。
pee
投稿日時: 2007-1-14 17:22  更新日時: 2007-1-14 17:23
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re>ieieさま(はなでたび~花で旅~)
鼻出たpeeです。今年もよろしくお願いします。
30日には絶好調だった僕ですが、今も絶好調です。多分、仕事が忙しくなったら自然に失速すると思いますが・・・。また、30日は僕の方こそ仕事で疲れ果てているieieさんに送り迎えまでさせちゃって申し訳なかったです。

>短期決戦や慣れない環境でやる大変さは僕も経験してるので
ですよねですよね。完成度を求めたい場合と、勢いを真空パックしたい場合で違いますからね。今回は鮮度を落としちゃいけない気がして、Laloopさんには申し訳ないのですが、めちゃくちゃ急いでもらいました。
kcsaito
投稿日時: 2007-1-14 10:44  更新日時: 2007-1-14 10:44
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: はなでたび~花で旅~
いいコラボですね。
短時間というけどコーラスやベースやストリングスやギターソロや。。。。。聞き所がたくさん。
peeさんのこういう雰囲気の曲大好きです。
後ろ姿とか。。

ああ、いいなあ。また聴こう。
九州行ってみたいなあ。
ieie
投稿日時: 2007-1-14 1:27  更新日時: 2007-1-14 1:27
登録日: 2004-12-12
居住地: 弘前
投稿数: 1812
 Re: はなでたび~花で旅~
鼻出たpee。。。こう書くと少し汚い感じがしますね(笑)
 お正月はその無限かと思われるような絶好調peeさんのアイディア&技術の凄さに瞠目させられました。ちょっと僕の方は仕事で疲れ果てていてスマン。
 で、この曲ですがやはりソウルフルな曲調、メロ、ストリングスアレンジといろいろいいところ多いですね。何より旅先で曲のアイディアを出し合って完成までもっていく能力が凄い。
 ボーカル録りはちょっと気になる面もありますが、でも短期決戦や慣れない環境でやる大変さは僕も経験してるのでLaloopさんの判断で正解だと思いました。
pee
投稿日時: 2007-1-13 20:46  更新日時: 2007-1-13 20:46
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re>kimuxさま(はなでたび~花で旅~)
kimuxさん、お待ちしておりました。当然、今回↓この曲
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=4268
のことが心にありました。Laloopさんは遊んでくれる、という。
ジャズマスターって変わったギターですよね。面白いと思いました。ギタリストとしてのLaloopさんも、僕は好きです。時間のない中でも個性が出ちゃいますね。ギタリストって。コメントありがとうございました。
pee
投稿日時: 2007-1-13 20:40  更新日時: 2007-1-13 20:40
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re>yumさま(はなでたび~花で旅~)
yumさん、初めまして。コメントありがとうございました。これからもよろしくお願いします。さて、はっぴぃえんど~オリジナルラブへと繋がる日本語ロックが好きでよく聴いているので、知らずに影響を受けているのでしょうか。今年は歌詞をたくさん書きたいな。
pee
投稿日時: 2007-1-13 20:33  更新日時: 2007-1-13 20:33
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re>wakuwaku_fairさま(はなでたび~花で旅~)
wakuwaku_fairさん、コメントありがとうございます。今年もよろしくお願いします。日本語ポップと言えば、かつて日本語で歌詞を書くなんて考えられなかったけど、少しは慣れてきたのかな。良い詞を書こうとは思いますけど、やっぱり難しい。
kimux
投稿日時: 2007-1-13 20:07  更新日時: 2007-1-13 20:07
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: はなでたび~花で旅~
おおお、某スタジオですか。↓このジャズマスターですか。
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=4268
その節はお世話になりました> Laloopさん

この曲、硬派なポップサウンドに日本語のほんわかボーカルが乗って、いわれてみれば、はっぴいえんどを彷彿させるかも。
イントロからしてカッコいいドラムスの入りも、ストイックな謎のストリングスもすばらしいです。ボーカルも特にサビの繰り返しがいいです。さそうかぜのうたぁ~♪これをタイトルにしてもよかったのに。

ジャズマスター、イイい音で鳴ってますね~
チョーキングしても音が切れないようになりましたか?
yum
投稿日時: 2007-1-13 15:52  更新日時: 2007-1-13 15:52
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: はなでたび~花で旅~
何かいい雰囲気っすねぇ。「はっぴぃえんど」のような。
「誘う風」ということばの使い方なんかがいかにも、です。
冒頭いきなり「僕はエイリアン」てのも,おもろい詞だと思いました。
wakuwaku_fair
投稿日時: 2007-1-13 13:38  更新日時: 2007-1-13 13:38
エージェント=スミス
登録日: 2005-8-30
居住地: 酒々井
投稿数: 881
 Re: はなでたび~花で旅~
うわー、この雰囲気は何!
「誘う風の唄」のメロディ&コーラスは、いきなり日本語ポップの最高峰に来ましたよ!
スバラシ。
Laloop
投稿日時: 2007-1-12 20:18  更新日時: 2007-1-12 20:20
ジェダイマスター
登録日: 2004-2-10
居住地: 福岡
投稿数: 406
 Re: はなでたび~花で旅~
古株(笑)のLaloopです。
皆さん、コメントどうもありがとうございます。
私の方からの簡単な作業メモです。

1/7福岡市内の某スタジオにて、peeさんのディレクションに沿って二人で作業。その場で数行を作詞。
僕もあまり出てこない方ですが、peeさんはどんどんアイデアを出してくれます。なんとかひねり出すと、おおそれいいねえとノってくれます。

peeさんは目的がはっきりしており決断が速い。

peeさんボーカル入れ、Laloopボーカル入れ、Laloopギター入れで3時間使っちゃいました。ギターはいつぞやkimuxさんも使ったジャズマスター、アンプはRolandのBC30という小さなアンプです。いやー、ひとの曲を歌うのもギター入れるのも難しいです。自らのヘボさを痛感しました。

直後はギターが気になっていたんですが、あとで聴いてみるとボーカルの方がいろいろとアラが目立つ。。。取り直そうかと思いましたが共同作業の記録なので、あとから録り直すのは違うだろうとミックスで多少工夫しました。ミックス時にギターソロ弾く前のノイズが面白かったので、間奏部分にワザとアクセント的に使ってみました。

楽曲についてですが、peeさんなりに咀嚼したソウルというのがベーシックにキチンとあるのがやはり強いなあと思います。その上に様々な音楽の要素が散りばめられていることは皆さんご指摘のとおりです。
ボーカリゼーションについて。実は細かい歌いまわしがあるのですが、peeさんのあまり感情を入れない歌い方のおかげでくどくなりません。僕が歌うとちょっと感情過多に感じる部分ありますね。そういう意味もあってボーカルのバランスはほぼ半々です。

ということで、かなりいっぱいいっぱいでしたが、楽しかったです。
pee
投稿日時: 2007-1-12 18:31  更新日時: 2007-1-12 18:33
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re>garuworksさま(はなでたび~花で旅~)
チャオス!好きぽちありがとうございます。今年もよろしくお願いします。さて、ビートニクス、僕も大好きでした(特に1枚目)。Laloopさんという人がいて、GBUCにあってユニークな存在感をもつ、古株衆(と勝手に呼んでいる)の一人なのですが、今回九州まで押し掛けて一緒に遊んでもらいました。期待通りの方で、一言でいうと(一言でいうなよ!)音楽に対する柔軟な感性の持ち主って感じでしょうか。北海道人の僕と九州人のLaloopさんによるビートニクスですね。
garuworksさん北の民なんですね。いつか遊びましょう。
ゲスト
投稿日時: 2007-1-12 9:53  更新日時: 2007-1-12 9:53
 Re: はなでたび~花で旅~
ピと思ったのがビートニクスやムーンライダースを、とは
言えだいぶ聴いていなかったのでうろ覚えです。そんなこ
とはどうでもよく、メロディーが頭の中に残ってしまい何
度か繰り返し聴いてしまいました。ああもう、ふんふ~ん
と後ろで一緒にチャオスってしまいそう、うふふ。と思い
ながらまだ聴いております^^。好きぽち☆
pee
投稿日時: 2007-1-12 9:27  更新日時: 2007-1-12 18:20
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re:>Track25さま(はなでたび~花で旅~)
コメントありがとうございます。アレンジはあまり浮かばない方だと思うのですが(一つ思いついたらなかなかそこから抜け出せない)、今回はLaloopさんにギターを弾いてもらったから、雰囲気は出ていると思います。Track25さんみたいにアレンジの鬼!って感じになりたいのですが、息切れしてしまうんです。
pee
投稿日時: 2007-1-12 9:05  更新日時: 2007-1-12 18:23
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re:>kuronekoさま(はなでたび~花で旅~)
>出だしのストリングスのラインが
 初めに弾いてみたときには幽霊みたいなイメージかなとも思ったのですが、聴き直してみるとそうでもないですね。歌を入れてみないと全体像がつかめなかったり、各パートの機能がつかめなかったりします。kuronekoさん、セルジュ・ゲンズブールまでチェックしてるんですね。さすがです。

>あちこちにはみ出してゆくのがまた良いですねー。
はみ出してますね。なるほど。コメント励みになります。ありがとうございました。
pee
投稿日時: 2007-1-12 8:57  更新日時: 2007-1-12 18:20
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 (歌詞) はなでたび~花で旅~
歌詞です。博多駅に着いた瞬間から向かいの喫茶室で書き始めました。Laloopさんにお会いするまで約2時間。整合性は考えずただ思いついた言葉を並べたものです。実際スタジオで歌メロを探りながら録音している時、どうしても字数が合わず、また、量的にも少なかったので、Laloopさんに言葉を補い完成させていただきました。

はなでたび~花で旅~

僕はエイリアン
羊を隠して
僕はエイリアン
知らない草むら
西の空には☆
手が汚れるから

ただいまというのさ
花を照らして

あの大きなつぼみ

誘う風の歌
Track25
投稿日時: 2007-1-12 6:47  更新日時: 2007-1-12 6:47
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: はなでたび~花で旅~
雰囲気、メロデイラインともにバッチリですね!もっと長く聴いていたかった。メロデイがいいのでアレンジも様々楽しめそうな曲ですね。
ゲスト
投稿日時: 2007-1-12 3:12  更新日時: 2007-1-12 3:12
 Re: はなでたび~花で旅~
出だしのストリングスのラインがもうすごく好き。セルジュ・ゲンズブールの『メロディ・ネルソン』みたいなテイスト。あっさりした曲のようでいて、いろんな要素が入っててあちこちにはみ出してゆくのがまた良いですねー。好きです!


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����Heaven and Hell鐚�wo_sevenHeaven and Hell鐚�wo_seven
�潟�<�潟��鐚�10篁吟�糸ソ������鐚�6篁吟�紫�脂�駕�2009-04-19
���<�����������紜����������������>散�������с������腴��≦�ャ���������堺�ャ����筝�����紊���鐚� �上�筝����с�����<������������i���帥�������������������障��絅純�障����Ù�������с�������с���������� 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃巡坤鐃緒申鐃緒申鐃遵�削申�鐃緒申鐃緒申��鐃初��鐃緒申��鐃初柑鐃緒申
鐃巡坤鐃緒申鐃緒申鐃遵�削申�鐃緒申鐃緒申��鐃初��鐃緒申��鐃初柑鐃緒申
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�11膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�5膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2009-04-26
鐃緒申鐃処�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順峡鐃順��器申鐃� 膣�鐃緒申鐃緒申鐃緒申����鐃緒申鐃緒申鐃緒申膓�申膀��器申鐃緒申鐔�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�器申鐃緒申�居申��鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申��鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃� 鐃緒申鐃処�ワ申藉誌申鐃緒申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申膩�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申臂�鐃緒申鐃緒申鐃�..... ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
209 人のユーザが現在オンラインです。 (155 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 209

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

はなでたび~花で旅~ - pee を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:peeさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

pee さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-1-12 2:17

ヒット数:1226 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:30

(好きボタンポチッと数 13)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:2:47

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:160 kbps

サイズ:3.19 MB

使用ソフトウェア

タグ

「旅」で検索

「スタジオ」で検索

「セッション」で検索

undefined

ココナツ - norick.h

ココナツ - norick.h

IN MY LIFE(Track25&ieie) - Track25

IN MY LIFE(Track25&ieie) - Track25

The Land of Confucians - norick.h

The Land of Confucians - norick.h

うたかた - ゲスト

うたかた - ゲスト

D・D・Papa - pee

D・D・Papa - pee

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����Heaven and Hell鐚�wo_seven

��GBUC�≪�若���ゃ����Heaven and Hell鐚�wo_seven

��GBUC�≪�若���ゃ����Heaven and Hell鐚�wo_seven

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃巡坤鐃緒申鐃緒申鐃遵�削申�鐃緒申鐃緒申��鐃初��鐃緒申��鐃初柑鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃巡坤鐃緒申鐃緒申鐃遵�削申�鐃緒申鐃緒申��鐃初��鐃緒申��鐃初柑鐃緒申

Vocal鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃巡坤鐃緒申鐃緒申鐃遵�削申�鐃緒申鐃緒申��鐃初��鐃緒申��鐃初柑鐃緒申

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined